北海道

北海道のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「北海道」 に関する928件のまとめ記事、67,805件のスポットが掲載されています。 「北海道」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

北海道のおすすめまとめ記事

すべてを見る(928件)

北海道の新着記事

北海道の旅行・おでかけプラン

北海道の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「北海道」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

□ 小樽駅から徒歩2分 駅近のモダンホテル

【ALPHABED INN 小樽駅前】 □ 小樽駅から徒歩2分の駅近モダンホテル ◉2020年11月にNEWOPENし、"OTARUノスタルジー"がコンセプトモダンである、スタイリッシュなホテルです。 小樽駅より徒歩2分の好立地にあり、三角市場が隣にあり、観光にとても便利です。 ◉無人ホテルのため、タブレットでのチェックイン、チェックアウトが簡単に可能です。出張等で到着が遅い場合でも、気兼ねなくチェックインができます。 ◉宿泊した部屋は「デラックスクイーン+ロフトベッド2台(約44㎡) 最大6名」のお部屋でした。スタイリッシュで広々とした部屋で、女子会や家族等、大人数の宿泊が可能なお部屋です。クイーンサイズのベッドでゆったりとくつろぎながら、スマホからテザリングしたNetflixやYouTube等のテレビ鑑賞会も可能です。洗面所も広く、独立洗面台も完備しているため、湯船に浸かりながら、ゆったりと旅の疲れを癒せます。窓からは雄大な小樽の海も眺められ、ホテルからの景色も楽しむことが可能となっております。 ◉朝食券付きのプランでは隣の三角市場で使える1人2,000円分の食事券が付いており、朝市を観光しながら、新鮮な海鮮丼を食べれるところも大きな魅力の一つです。 ◉共有スペースにキッチンもあり、市場で買った新鮮な魚を調理することも可能です。また乾燥機能付き洗濯機ランドリールームもあり、液体洗濯洗剤は無料サービスのため、夏や冬のアウトドア等にも最適です。 ◉宿泊した感想としては、駅からのアクセスが抜群で、清潔感溢れるスタイリッシュな広々とした部屋で、ゆったりとホテルステイを楽しむことが出来ました。妻と2人でしたが、大人数の家族連れとかで、みんなでわいわい泊まれるのも非常に良いなと思いました。またサラリーマン風の方も、共有スペースをコワーキングスペースとして使っており、お一人での出張にもお勧めです。  フロントは無人ですが、メール等でやり取りさせて頂いたスタッフ様も非常に親切・丁寧で、チェックインもスムーズでした。三角市場の朝食付きチケットも非常に魅力的で、美味しい海鮮丼を食べれます。  とても快適で素敵なホテル様でしたので、小樽観光を考えているには是非お勧めです。ALPHABED INN 小樽駅前様を基軸に、小樽の美味しいグルメやインスタ映えするスポットを巡ることも出来ました。札幌から電車で40分、ノルタルジックで素敵な小樽の旅でしたが、とても素敵なところばかりでした。  ホテルスタッフの皆様、素敵なホテルステイと、小樽観光のきっかけを作って下さり、ありがとうございました。 ___________________________________ ☆*:.。. ホテル情報 .。.:*☆ 🏠〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目10-12 📱公式☞ ホームページ: https://alphabed-inn.jp/otaru  Instagram☞ @alphabedinn_hotel 🚃最寄り駅☞小樽 ___________________________________ #alphabedinn小樽駅前 #小樽よいとこ ##alphabedinn#取材協力#小樽ホテル #アルファベッドイン小樽駅前 #小樽観光 #小樽旅行 #小樽ワーケーション #家族連れにおすすめ #カップルにおすすめ #船見坂 #小樽駅 #おしゃれホテル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

青い池

北海道上川郡美瑛町白金/ 水辺

3
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
5
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

小樽運河

北海道小樽市色内5 小樽運河/ フェリー 歴史的な散策エリア

8

函館山

北海道函館市函館山/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

藻岩山

北海道札幌市南区藻岩山/ 名所・観光施設その他

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

札幌へ旅行するなら必ず行くべき!

札幌旅行2日目、「今日は何をしようかな〜。疲れてるしもうオータムフェスト行って、ホテルでゆっくりするだけでいっか〜。」なんて言いながら昼過ぎまでゆったり過ごしながらスマホで観光スポット探しをしていたところ、激推しおすすめスポットとして出てきたのがこの藻岩山。 最初はかな〜り侮っていました。「ただの夜景でしょ〜?少し山登っただけでしょ〜?」なんて。ただ旅行の中日だった事もあり、暇だし行ってみるか!と札幌駅から車を走らせる事30分程度。夕暮れ時に、くねくね山道を登っていきます。 やはり札幌の中心部から30分〜40分という立地もあり、ケーブルカーから降りるまでずーっと半信半疑…。 ただ、ケーブルカーから降りたら素晴らしすぎる光景が待っていました。 夕暮れ時に青・紫・赤とグラデーションする空に北海道の広大な山々が影を落とします。その真横には東京でもこんなに立派な夜景は見た事ない程の輝く夜景が! 空・山・夜景と欲張りすぎな程豪華な夜景が山頂の澄んだ空気でさらに透き通って見えるような、言葉では表せない素敵な景色でした。 行って損はない。素晴らしい場所です。 必ず足を運ぶことをお勧めします。

11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12