柳井のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「柳井」 に関する3件のまとめ記事、324件のスポットが掲載されています。 「柳井」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
18838 mball
3622 Bekios
山口県柳井市新庄500-1/ 遊園地・テーマパーク・公園
季節ごとにさまざまなお花を見ることができます。 友人と訪れたことがありますがすごく綺麗でした。整備がしっかりなされている印象です。
とにかくお花が沢山でカラフルで癒されました。催し物もやっていて、その日は車のフェアをやつていたので2倍楽しめて良かったです。
柳井(やない)市は山口県南東部にある街です。最近角島(つのしま)大橋や関門橋で話題になっている山口県ですが、そんな山口県には知られざる名所がたくさんあるのです。その一つが、柳井市。そこで今回は、柳井市のおすすめ観光スポットをご紹介します。(※掲載されている情報は2017年10月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)
山口県柳井市南町3-1-5/ しゃぶしゃぶ 、
期間限定の梅しゃぶは出ているときはいつも注文しています。期間限定ではありますが毎年定番なのかよく見かけます。さっぱりして美味しいです。
山口県柳井市中央2-17-12 さつきビル 1階/ カフェ 、 カフェ・喫茶 、 和食(その他)
白を基調としたすっきりとした店内で 入ってすぐ店員の優しい雰囲気が感じられました! ワンプレートランチを注文。 品数が多くてカラフル、優しい味で 美味しくて食器まで可愛かったです⭐︎ とにかく野菜が美味しく摂れると思います! またぜひ行きたいです!
山口県柳井市柳井津久保362/ 居酒屋 、 和食(その他) 、 魚介料理・海鮮料理 、
玉子雑炊は、ふわふわ系の玉子がたっぷりと、それに負けないぐらいお野菜やきのこもたっぷりなのでボリューム感がある。
山口県柳井市余田803-2/ ラーメン 、
しろラーメンを食べました。スープは鶏系の味わいがしっかりしており、鶏油も程よくて美味しい。ねぎたっぷりなのもよかった!
山口県柳井市柳井津中野447-1/ 中華麺(その他) 、 ラーメン 、
タピオカがとにかく安くてボリューミ〜〜!120円ぐらいで大きなタピオカ飲めちゃいます。空港で最後にタピオカ買おうと思ったらすごい粒の小さいタピオカで、それはそれで美味しかったです!
山口県柳井市古市・金屋周辺/ 名所・観光施設 、 美術館・博物館 、 ショッピング・サービス
柳井の駅から徒歩圏内で、行くことができます。白壁が綺麗で、昔の雰囲気を感じることができるのでお散歩にはよいかと。
柳井駅から歩いて15分ほどの所にある白壁の町並み。石畳も建物も白を基調としたもので、古き良き柳井をそのまま残しています。
山口県柳井市柳井3708-1/ 工場見学 、 美術館・博物館 、 ショッピング・サービス
柳井の街並み散策の1つに。醤油のできあがるまでを、見学させてもらえます。予約などなく行けたので良かったです。
甘露醤油の製造過程が見学できます。蔵の一部では甘露醤油を使った製品や、お醤油を買うことができます!見学ができて楽しかったです。
山口県柳井市中央2-16-10 16.モンテローザ柳井ビル1階/ 鳥料理 、 居酒屋 、 もつ鍋 、 アジア・エスニック
デザートの種類がかなり少なく、どれも和風のものばかりで微妙。プリンは表面がこんがりしていて焼きプリンのようでおいしかった。
山口県柳井市柳井3700-8/ 美術館
白壁の街で、金魚作り体験ができます。子供でもできるくらい簡単なので、家族で立ち寄りも可能かと思います。
山口県柳井市新庄1326-1/ 自然・公園
高台にある公園なので景色がとっても良いです。テニスコートやプールもあり施設としても充実していましたよ。春は桜が咲いて綺麗です。
山口県柳井市柳井金屋457/ アイス・ソフトクリーム・ジェラート
甘露ソフトクリームを頂きました。ご当地甘露醤油の独特な風味がふんわり香って面白いです。他にも甘露醤油を作ったスイーツなどがありました。
山口県柳井市柳井津金屋437/ ショッピング・サービス
きじや小路にあるお菓子屋さんです。柔らかいカステラ生地にカスタードクリームがたっぷり入った月で拾った卵が有名です。山口の御菓子としても有名なので、いつもお土産に買って帰ります。美味しいのでオススメですよ。
山口県柳井市柳井134-24/ ラーメン 、
山口県柳井市南町4-4-66/ とんかつ 、 創作料理