茨城の公園 を探すならRETRIPで。 このページには「茨城 × 公園」 に関する12件のまとめ記事、158件のスポットが掲載されています。 「茨城」「公園」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4/ 公園 、 バーベキュー場
4月にネモフィラを見に行きました。ちょうど見頃で満開できれいでした。 公園内にはサイクリングロードがあり、自転車をレンタルしてみはらしの丘まで行くこともできます。 公園内は広いのでサイクリングを楽しむのもおすすめです。
国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました!想像以上に辺り一面ネモフィラでとても綺麗でした❤︎公園も広く天気がいい日はいいお散歩ができそうです!
ネモフィラの時期や秋のコキアの時期が有名なひたち海浜公園。 満開の時期は、晴れているとネモフィラブルーが空まで続き、絵のようなブルーの世界に見惚れてしまいます。 まだ咲き残る色とりどりのちゅうりっぷも綺麗で、お散歩しながら1日中楽しめます😊
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は、四季折々の花が咲き乱れる花の絨毯が楽しめるフラワーパークです。どの季節でも美しい花が楽しめるのがひたち海浜公園の魅力ですが、なんといっても一番人気は4月下旬〜GWにかけて見頃を迎える”ネモフィラ”!真っ青なネモフィラが一面に咲き乱れるブルーの絨毯と、青空が繋がった絶景は圧巻です。
茨城県日立市入四間町863-1 奥日立きららの里/ 公園 、 バーベキュー場 、 牧場
子供ときました。平日だったのでそれほど混んでなくよかったです。スライダーが楽しかったようで私も嬉しかったです。景観もよく開放感があるので大人もちょっとした息抜きになりました
日本一の長さを誇るスライダーがあり、子供がとっても喜んでいました。キャンプができたり、ドッグランがあったりと施設が充実しています!
常磐線が品川駅から発着することでますますいきやすくなった茨城県。魅力度ランキング最下位を2年連続受賞してしまいましたが、本当は魅力がたくさんあるんです!東京のデートスポットには行き飽きた…そんな方にぜひ行って欲しい、東京からすぐ行ける茨城のデートスポットトップ10をご紹介します!
茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園/ 美術館 、 公園
犬連れで行けるのが嬉しいです。夏場でも木陰が多いのでお散歩にくるのにおすすめです。園内広くて自然を感じられるのでリフレッシュできます
笠間芸術の森公園は茨城県笠間市にある、54.6ヘクタールに及ぶ大きな公園です。笠間といえば陶芸の笠間焼が有名で、この笠間焼を中心にした造形美術をテーマとした公園になります。ここでできることを5つの視点から紹介したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
茨城県水戸市三の丸1-6-29/ 公園 、 科学博物館 、 庭園 、 歴史的な散策エリア
水戸藩の力を感じる立派な藩校です。 日本百名城のスタンプはこちらの入り口にあります 歴史を感じる建物でした
水戸藩の歴史を感じさせる、堂々とした建物でとっても見ごたえがありました。歴史が好きなら楽しめるとおもいます。
「水戸市市制施行130周年記念 第124回水戸の梅まつり」が,2020年2月15日(土)~3月29日(日)の期間限定で開催されています。(※詳しい開花状況は事前にチェックしてから行くことをオススメします。)(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
茨城県日立市宮田町5-2-22/ 公園
芝生が広がる斜面からは海や街が一望出来てとっても眺めが良いです!動物園や遊園地もあって春には桜も咲くのでとってもオススメの公園です。
日立駅からバスで15分ほど 高台に遊園地、動物園、神社があり、春は桜がとてもきれいです。 丘の上の展望台からは美しい日立の海が見えます。
ここは日立市の市街地と壮大に広がる太平洋を眺望できるスポットです!とっても開放感があり、芝生でピクニックなんかもできちゃいます!春には桜が咲き誇り一面桜色に染まります。周辺には動物園や遊園地などもあり、一息つく場所にはうってつけです!アクセスもよく、車なら駐車場も近くにあり電車やバスでも最寄りの日立駅から5分ほどで行くことができますよ!
暖かい日が多くなってきた今日この頃、満開の桜の木の下でお花見の季節がやってきましたね♪友達や家族とお花見で毎年盛り上がっている方も多いと思います。今回は、茨城県内で桜の絶景を楽しめるおすすめ花見スポットを紹介していきたいと思います。ぜひ今年のお花見は茨城県のおすすめスポットへ行ってみてはいかがでしょうか?(こちらに記載されている情報は2019年3月時点のものです。事前に最新情報をご確認下さい。)
茨城県日立市十王町友部/ 公園 、 展望台・タワー 、 遊園地・テーマパーク・公園
車でないと少しきついです!ただ、山のてっぺんにある公園で地元ではピクニックや遠足スポットになっています。遊具も沢山あって長ーーーいローラー滑り台はお子さんにとっても人気です笑 私も小さい頃はお尻が痒くなりながらも何度も滑っていました笑 また、変わった形の展望台もありそこから見える景色は最高です!是非行ってみてください!
何だろうあの建物といった印象の不思議な建物でしたが、展望台でした。結構高くて風も気持ちよく景色が良かったです。
なんだかまるで宇宙船のような展望台です。夜になると展望台自体もライトアップされて雰囲気がいいです。トワイライトタイムが一番綺麗。
茨城県下妻市堀篭1650-1/ 公園 、 バーベキュー場 、 遊園地・テーマパーク・公園
筑波山を背景に貼るになると花が一面に咲いてとっても綺麗です!公園としても整備されていてよかったですよ!! 筑波山を背景に貼るになると花が一面に咲いてとっても綺麗です!公園としても整備されていてよかったですよ!!
小貝川ふれあい公園のキンセンカ畑です。 . 「筑波山」から登る「日の出」が「キンセンカ」を照らし『幻想的なオレンジの世界』を演出してくれます。 . ちょっと頑張って「日の出」に訪れるのをオススメします。キンセンカの花の香りと野鳥のさえずりに癒やされますよー . ・ポピー (5月中旬ー5月下旬)が見頃です ・キンセンカ (6月上旬ー6月中旬)が見頃です
筑波山をバックに咲き誇る赤、白、ピンク、紫のポピーは女の子の憧れな気がします。バスツアーも来ていましたが滞在時間15分ほどでしたので、期待値は低めの方がいいかもしれません。
茨城県下妻市は緑と水に恵まれた温暖な気候の田園都市で、季節に応じて様々な花々を楽しめることで知られています。今回はそんな下妻市で訪れていただきたいスポットについてご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
茨城県那珂市静1720-1/ 公園
ソメイヨシノの花がすごく近くまで降りているので写真を撮るには最高のスポットでした。公園雰囲気も良くまたきたいと思います
さくらの名所100選にも選ばれている公園で、大きな花を咲かせるヤエザクラがとっても素敵です!ソメイヨシノとは違って濃いピンクの花が可愛らしかったです。
桜といえばソメイヨシノをあげる人は多いと思います。たしかにソメイヨシノも美しいですが、実は八重桜もとっても美しいんですよ。今回はそんな八重桜に注目して、美しく咲き誇る名所を7カ所、ご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
茨城県土浦市大岩田1051/ 公園 、 展望台・タワー
冬のイルミネーションの時に訪れることが多いです。 クリスマスの日も結構賑わってました。 大きな公園なので駐車場はいろんなとこにありますが、イルミネーションのとこの駐車場はそんなに広くないので込み合ってることが多いです。 夏には色んな蓮の花が咲いてます。 ピンクのも白いのも水面の上に浮かんでますよ。
冬になるとオランダ風に風車や周囲をイルミネーションが彩ってとっても切り絵です。花火イルミネーションなどもあり楽しめました。
クリスマスシーズンにはイルミネーションをやっています。あまり大きい規模ではないですが、綺麗です。少しですが屋台のようなものも出ていて結構楽しめます。
北関東にある茨城県は、福島、栃木、埼玉、千葉と四県に接している県です。そのため、県南県北で雰囲気の違う風景を楽しむことができます。山、湖そして海と異なった自然を満喫できる茨城県から、おすすめのドライブスポットを7つご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします)
茨城県日立市宮田町5-2-22/ 公園 、 テーマパーク
桜がたくさんあるので、お花見の時期が一番きれいです。高台にあるので、見張らしよく太平洋がどーんと見えて気持ちいい公園です。
園内結構広くて明るくきもちのよいこうえんでした。春に来たので桜が咲いていてお花見やられている方もいたので地元の方たちから愛される公園といった印象です