東京のフランス料理

東京のフランス料理 を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × フランス料理」 に関する344件のまとめ記事、3,846件のスポットが掲載されています。 「東京」「フランス料理」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×フランス料理の検索結果

  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × フランス料理のおすすめまとめ記事

すべてを見る(344件)

東京 × フランス料理の新着記事

東京 × フランス料理の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「フランス料理」の検索結果を表示しています。
1
予約する

MERCER CAFE DANRO

恵比寿駅から294m東京都渋谷区恵比寿南1-16-12 2階/ ダイニングバー ビストロ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

PATH

東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 AーFLAT 1階/ カフェ ビストロ パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

間違いないわ…

◎ダッチパンケーキ ¥1770 ◎クロワッサン ¥330 ◎アッサムティー ¥550 ダッチパンケーキは焼き上がりは30分かかるので、 滞在時間もどうしても長くなるのでこの値段になるのは納得。(回転率などを考えると) 焼き立てのダッチパンケーキは、周りはシュー生地のようでサクフワ、中には繊維状に裂かれたブッラータチーズ、ちょうどいい塩気の効いた生ハムが入っていて、フレンチトーストのような食感。 メープルもついてきますが、自分流のおすすめの食べ方は、2/3そのまま食べて、最後の1/3にメープルをかける。 甘じょっぱ系が苦手なのと飽きずに最後まで食べられるのでおすすめです… 一昨年までは一人で一つ食べられていたのに…22になった今はもう二人でシェアで十分な量でした。 クロワッサンは普段1時間ぐらいで売り切れるのにも関わらずたまたま食べられました… バターがたっぷりで中はしっとりもっちり。本当に言うまでもなく絶品なので是非… お値段はやっぱりどうしても二人でも5000円超えてしまう贅沢なモーニングになりますが、店員さんの接客も良く、お店の雰囲気も良く、味も間違いなく本当に美味しいので、ぜひおすすめです!! ⚫︎ワンドリンク制です!前までアッサムティー770円ぐらいしてたのが200円も値下げされてたので…(嬉)

3

肉友

三越前駅から260m東京都中央区日本橋本石町3-2-5マレ本石ビル2階/ フレンチ ビストロ 牛料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ビジュアル100点♥️厚切り柔らかローストビーフ丼は2000円❗️❗️サラダ&スープお代わり可能な神コスパ(’-’*)♪大好きランチ♥️おすすめ♥️

♡----日本橋ランチ----♡ 日本橋での仕事、、、 久々♥️絶対食べたかったから 営業事前確認済み❗ ▫ローストビーフ丼 💴2000円(税込) サラダ・スープ(両方お代わり可付) ※ご飯は大盛りも無料で可能🤣 ※肉増し +500円 可能 到着は11:50くらいかな。 前に2組の並び、やはり人気。 サラダ・スープ、薬味が先に。 サラダは春菊や色んな葉っぱが 混ぜ混ぜされてて、 さっぱりドレッシングで和えられてる。 スープは優しいコンソメに、玉ねぎなどの みじん切りが入ってます。 どちらも、お代わり可能(*ˊᗜˋ*)♡ お待ちかね、ローストビーフ丼 キタ━━━(◍°꒳​°◍)━━━!! 相変わらずなその肉の階段♥️ 艶やかな黄身が鎮座😆🎵🎵 少し特製ダレを注ぎ、玉子と絡めて 肉を喰らうŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡ 厚みあるけど、肉は柔らか~😆 米を中から掘り起こし、食べる ŧ‹”ʓ( ‘ч’ )ŧ‹”ʓ タレ、ワサビ、粒マスタードを使い、 味変しながら、食べ進め、 こんな量ある肉だけど全く飽きないよ😋 大好きな大満足ランチ✨ 平日は1000円のワンプレートランチも あるよ。 何年も前からこちらのランチには 通ってるけど、値上げしないで、 頑張って下さってるのが 本当にありがたいでしかない😭 ごちそうさまでした🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 肉友 ⌚ ランチ 月〜土 11:30~13:30 (土曜、祝日はローストビーフ丼のみ) 🙅🏻❌ 日曜のみ定休 📍東京都中央区日本橋本石町3丁目2−5 マレ本石ビル 2F ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ #日本橋 #日本橋ランチ #神田 #神田ランチ #新日本橋 #中央区 #中央区グルメ #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #最高 #おすすめランチ #美味しいランチ #2000円 #中央区ランチ #東京ランチ巡り #zyuripon殿堂入りランチ #お肉 #肉 #肉女子 #卵黄 #ランチ部

4
予約する

a La Bouteille

東京都新宿区四谷1-8-14 4谷1ビルB1階/ ワインバー フレンチ ビストロ

【ワイン好きの方集合〜‼️】

a La Bouteille (アラブテイユ) ここのお店の感想です。 ❶食材・ワインへの拘り: 日本各地の生産者の想いが詰まった食材とフランスを中心に世界各国のワインをご用意しております。 (温暖化で産地は北へシフト❗️) ❷使い分けに最適: 1軒目利用はビストロとして、2軒目利用はワインバーとしてどっちの利用も最適空間を提供してます。(お店の規模感が居心地良い) ❸料理のボリューム感: 上品すぎるフレンチはちょっと足らないという方には満足感がより高い。(よく食べる若い方でも、バケットおかわり程度で十分‼️) ❹ペアリング: その時々のメニューに合わせたベストなワインを選定して提供してもらえる。(説明もわかりやすくて👍) ❺超駅近1分: 四ツ谷駅赤坂口徒歩1分。階段を下りて素敵な時間をお過ごし下さい。(遠くの友達呼びやすい) お料理とワインについて、色々と語りたい方は、この投稿を保存してください。 ぜひとも、大事な会食の際は、このお店を思い出してください。 @a_la_bouteille https://alabouteille.com/ 東京都新宿区四谷1-8-14 4谷1ビルB1階 #取材協力 #四ツ谷グルメ #alabouteille #四谷グルメ #四谷ディナー #四谷ランチ #四谷カフェ #四谷バー #四ツ谷フレンチ#四ツ谷ワイン #新宿フレンチ #フランス料理 #フランス #フレンチレストラン #ビストロ #レストラン #french #bistro #グルメ #コース料理#ペアリング#ペアリングワイン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【ビストロ@四ツ谷】a La Bouteille のカジュアルフレンチコース

[店名]a La Bouteille (ア ラ ブテイユ) [最寄駅]四ツ谷駅 徒歩2分 [予算]7500円-10000円 2022年11月訪問 【お店の様子について】 四ツ谷駅すぐ近くに、ワインバーとしても利用できるカジュアルフレンチビストロがある…と話を聞き、お邪魔してきました。 お店の入口は、ビル地下1階にあります。 入口付近はガラス壁面で、外からも店内の様子もうかがいしれるのがいいですね。お店の方に来店を告げると、丁寧に出迎えてくれて、コート・上着もあずかってもらえます。 2名掛け・4名掛けのテーブル席がいくつかあり、奥にはカウンター席もあります。お客さんは、デート利用も目立ちますが、家族利用も多いようですね。平日は四ツ谷周辺にお勤めの方も利用されているようです。 壁面には、なにやら地図がかかっています。フランス・ブルゴーニュ地方の地図と教えてもらえました。食材生産者のサインもあり、食材や食材生産者に対するお店の愛情を感じます。 入口近くのワインセラーも高級家具感がりますね。 お料理は前菜だけ・メインディッシュだけ…といったカジュアルな使い方もできそうです。 【お料理・お飲物について】 ★カジュアルフレンチコース ★ワインペアリング コース料理は、季節の前菜「信州サーモンのマリネ」から始まり、続く前菜1種・お魚料理・お肉料理をそれぞれ選んでいきます。 スズキや牛肉・鴨肉などフレンチビストロではスタンダードな食材もありつつも、シカやイノシシといったジビエ食材も取り扱っているのが印象的です。 お飲物は、コースの料理に適したワインペアリングをお願いしました。私自身は、ワインは好きではあるものの、それほど詳しくはないので、お店にオススメを選んでいただけるのは嬉しいですね。 アミューズとして、魚介の風味も感じるスープを提供していただけました。 ☆長野県産 信州サーモンのマリネ 脂っぽさはほとんどなく、肉厚な信州サーモンです。ハーブソースの香りが、信州サーモンの旨味を更に引き出しています。付け合わせの香味野菜も、清涼感があります。 信州サーモンは「サケではなく、マスなのですよ」と教えていただきました。へー。そうなんですね。勉強になります。 ☆馬肉のタルタル タンパクな馬肉は、スライスされたトリュフの香りもあり、優しい味わいです。ソースをかけると、甘みも加わり、風味がかなり変わります。 ソースは、小豆島醤油とポートワインで作られているそうです。和のエッセンスも加わっているのが面白いですね。 ☆ムール貝の白ワイン蒸し tombelaine社から直送しているムール貝だそうです。 貝殻に対して、身の部分がとても大きく、上品な旨味です。 スープ部分を残すと、コメのようなパスタと合わせてもらえて、別の料理として提供してもらえます。嬉しいサービスですね。 ☆天然猪バラ肉の赤ワイン煮込み 「天然猪は脂こそが美味しい」と丁寧に説明していただきました。説明を伺ったこともあって、野性味を感じる気がしますね。 花びら茸やナッツや栗などの「秋の山の味覚」が付け合わせになっていて、猪肉のマリアージュがいいですね。 ★デザート 私自身はフロマージュをいただきました。 チーズの風味と、ふんわり食感がいいですね。 料理がおいしいのはもちろんのこと、食材や食材生産者への愛情を強く感じるお店です。 ペアリングされたそれぞれのワインも、提供のたびに一つ一つ丁寧に説明していただけるのが嬉しいですね。また機会を見つけて、お邪魔したいですね。 ごちそうさまでした。

普段使いにも特別な日にも!こだわりのワインと料理の相乗効果!

平日の夜に予約のうえ訪問しました。四ツ谷駅すぐ近くにあるフレンチビストロです。 店内はおしゃれな雰囲気で座席間隔がしっかりとられており、コロナ禍でも安心して食事を楽しめました。 この日は、初来店におすすめというカジュアルフレンチコースを注文しました。 ワインソムリエがいらっしゃるとのことで、私はワインペアリングを注文。同行者はお酒が苦手だったので食事と合うノンアルコールを提案していただきました(ありがたい!)! 前菜の鰹は丁寧に燻製されており、ワインと相性抜群でした。野菜もおいしかったです。 2品目の雪の妖精(糖度が高い白いとうもろこし)で作られてるクロケットが今まで食べた揚げ物の中でトップレベルでおいしかったです。薄くサクッとした衣と、旬の雪の妖精のとても甘くて上品なクリーム。サマートリュフとマッシュルームも美味です。これを食べに通いたいくらいです。 魚料理は、ギリシャのパイ生地がサクサクでおいしい!包まれたスズキも味が濃厚でおいしい。 肉料理の仙台牛内ももも丁寧な火入れがされており、赤ワインと一緒においしくいただきました。 ワインペアリングは、初心者でもわかりやすい説明で、食事と合わせて飲んでみて楽しめます。ワイン上級者の方でも楽しめると思います。 一杯目:40ヶ月寝かせたワイン。鰹と合わせると一気に飲みやすくなりました。 二杯目:ボルドーの白。生産量少なく希少なものでした。 三杯目:バターと相性抜群の一杯でした。 四杯目:聖域という名のボルドー。熟成されており、重めで肉とよく合います。 素材、調理、ワインへのこだわりが随所に感じられる良店でした。 ランチもやってるようですし、ごはんの後においしいワインを一杯飲み行くなどの利用もできそうです。 ぜひまたお伺いしたいと思います。 ▼注文 カジュアルフレンチコース全4品4950円 ▷冷製トマトスープ ▷千葉県産 鰹の軽い燻製 新生姜と夏野菜のエテュベ〜ガスパチョ風味のムース〜 ▷愛知県産ホワイトコーン"雪の妖精"のクロケット〜フランス産サマートリュフとマッシュルームのサラダと供に〜 (+1100円) ▷千葉県館山産神経締めのスズキと葡萄の葉のパイ包み焼き〜ハーブを加えたブールブランソース〜 ▷宮城県産 仙台牛内もものグリエ 焼きとうもろこしと共に〜黒ニンニクとマデイラワインのソース〜(+1650円) ▷コーヒー450円 ▷ペアリングワイン4杯6000円 ▷ノンアルコールドリンク850円ほか ▷チャージ500円 ▼訪問 2022年7月14日(木)19時00分 ▼予約・待ち時間 あり・なし ▼場所 JR中央線 四ツ谷駅 四ツ谷口 徒歩3分 東京メトロ 南北線 2番出口 徒歩1分 ▼人数 2人 ▼金額 約13000円/1人

5

ガレットリア

神泉駅から224m東京都渋谷区松涛1-26-1/ カフェ クレープ フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
予約する

MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE TOKYO

東京都渋谷区神宮前5-50-3 アーバンテラス青山4F・5階/ ダイニングバー ビストロ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

ビストロ ロジウラ

渋谷駅から613m東京都渋谷区宇田川町11-2 1階/ ワインバー フレンチ ビストロ

おしゃれ空間のモーニング

bistro rojiura フレンチトースト 自家製ベーコンとブッラータチーズ ¥1550 初訪問✨ 渋谷で朝食を探していてこちらに。 Instagramでフレンチトーストをみて、これを食べようと決めていました笑 カウンター席で調理風景も楽しむことができました☀️ フレンチトーストは外はパリパリ、中はふわふわとろとろのもの。それ自体にはあまり甘さは強くなくそのままでも美味しくいただけますが、やっぱりメープルシロップが合う❤️多めのメープルシロップがついているので、満足するまでかけることができます。 ベーコンは味濃いめ。厚すぎず薄すぎずお肉感がつよく、美味しいベーコン。ブッラータチーズはお塩がかかっていてチーズというよりは生クリーム?乳製品の主張がつよく、ベーコンやフレンチトーストととても合うもの。 それぞれを味わうのもとてもよいですが、なによりもメープルシロップをいっぱいかけて、一緒に味わうのがよかったです☺️ #bistrorojiura#rojiura#ビストロロジウラ#ロジウラ#フレンチトースト#渋谷#渋谷朝食#渋谷モーニング#渋谷ランチ#渋谷グルメ#東京#東京朝食#東京モーニング#東京ランチ#東京グルメ#グルメ巡り#グルメ記録#foodie#foodpic

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

ANALOG SHINJUKU

東京都新宿区新宿3-12-12 吉田ビル4階/ カフェ ダイニングバー フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
渋谷の夜景を眺めながらラグジュアリーな空間でいただくサプライズ演出のディナーの数々

【THE LEGIAN TOKYO @渋谷】 ~渋谷の夜景を眺めながらラグジュアリーな空間でいただくサプライズ演出のディナーの数々~ この日は嫁との渋谷デート。 渋谷の『cocoti SHIBUYA』最上階に位置するパシフィックフレンチキュイジーヌでディナーをいただくことに。 3Fから直通エレベーターで向かうとラグジュアリーな内装が出迎えてくれます。 テラスにはプールがあり南国リゾートっぽい感じもあり、渋谷の喧騒とは別世界ですね。 窓際の個室からは渋谷の夜景が眺めることができ雰囲気もバッチリです。 ◇五感を刺激するイノベーティブフュージョンプラン◇ 魚と肉のWメインのコースにペアリングのドリンクは3杯を選択。 文字ではなく絵で説明されたメニューが、これから何が出てくるのかワクワクさせてくれます。 テーブルには細い鞄があり、後々の料理の提供時に使うのでお楽しみにしてくださいとのこと。 ◆【序章=prologue=】奥多摩虹鱒のグジェールサンド 洋書を模した箱を開けると、グジェールサンドとおしぼりが。 檜の香りのおしぼりで手を拭いてからいただくと虹鱒の風味に檜の香りが加わり、こういう食べ方もあるのかと初体験の美味しさです。 ◆【鏡開=kagamibiraki=】ポルチーニ茸のポタージュ 器の上には、お店のロゴの形のクルトンが載っています。 そのクルトンを鞄から取り出したハンマーで崩していただきます。 確かに鏡開きだ。 クルトンの食感と香ばしさがポルチーニの香りとも合い、これまた美味しいです。 ◆【晩冬=crystal of snow=】蝦夷鹿のパテアンクルート お皿の上には、ソースなどで木や鹿が描かれています。 ここに土を模した塩と雪を模した粉状のオリーブオイルで絵を完成させてくださいとのこと。 そしてお皿とは別にドライアイスが入ったポットにローズマリーを入れて、その香りとともにいただきます。 ほどよい塩味とオリーブオイルの風味、そしてローズマリーの香りが肉の旨味を引き立ててくれます。 ◆【途次=on the way=】イトヨリダイのポワレ メインの一つ目。 お皿とともにお店の人が銃のようなものを持って登場です。 これで香り付け用のシャボン玉を作り、柚子の果汁が入ったスポイトで割って完成とのこと。 個室の空調の風向きのせいでなかなか上手く行きませんでしたが楽しかったです。 しっとりした身肉のイトヨリダイにフレンチ王道のブールブランソースに柚子の香りが加わることでまた違った味わいで美味しかったなぁ。 添えられた蕪やおかひじきも地味に美味しいです。 ◆季節のグラニテ アサイーのシャーベットです。 肉料理の前にほっと一息つかせてくれます。 ◆【熾火=charcoal fire=】鴨胸肉の炭火焼きロースト メインの二つ目。 香水の瓶に入った鴨のオイル(だったかな?)を数回吹き付けて完成です。 ちりめんキャベツ、黒蓮根、トリュフとチーズのリゾットが添えれれていて、それらも脇役も美味しい。 でも鴨肉がほんと美味しかったなぁ。 皮目パリパリと香ばしくて身はしっとりと柔らかく、この時期に食べる鴨として最高でした。 ◆【有終=ending=】天使のミルフィーユ デザート前にテーブルクロスを片付けると、テーブル一面に花が現れてるという女性が喜びそうな演出です。 さらに液体窒素で花を瞬間冷凍し、ミルフィーユに花びらをかけるというこれまた楽しいプレゼンテーションです。 イチゴと生クリームをカダイフで挟んだミルフィーユの美味しさと演出で最後まで楽しませてくれました。 ◇ジン・フィアーノ 2020 ◇スパイヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン 2019 ◇パイパーエドシック エッセンシエル ◇ドメーヌ・サン・ヴァンサン2019 ヴァンソーブル ◇スパイヴァレー ピノ・ノワール 2018 ワインのことは詳しくないのですが、ウェルカムドリンクのスパークリングワインやペアリングのワインはどれも美味しかったです。 料理には能登野菜を多く使用していて黒蓮根など珍しい野菜もあり、肉や魚だけではなくどれも格別でした。 味・演出・雰囲気・お店の人の立ち振る舞い全てが素晴らしく、ほんとに至福のひと時を過ごすことができました。 記念日やクリスマスなど特別な日や、男性にとっては女くどき飯的に使うのを強くオススメしますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大人のラグジュアリー空間で記憶に残る素敵なひととき🖤

バリ島をイメージしたラグジュアリーな空間【THE LEGIAN TOKYO】さん🌙 渋谷のcocotiビル最上階から一望できる最高のパノラマロケーションです🌃
リゾート感溢れるメインダイニングや草花に囲まれたプール付ガーデンなど
1年を通してリゾートを体験できる空間で至福のひと時を過ごしてきました☺️🤍 今回は12月6日にリニューアルされた新感覚プランをいただきました🍽️ 「味覚」「視覚」「聴覚」「嗅覚」「触覚」の五感感で楽しむイノベーティブフュージョンな演出が満載です👀🔮 📚 五感を刺激するイノベーティブヒュージョンプラン ¥12,800 【序章=prologue=】 奥多摩虹鱒のグジェールサンド 【鏡開=kagamibiraki=】 ポルチーニ茸のポタージュ 【晩冬=crystal of snow=】 蝦夷鹿のパテアンクルート 【途次=on the way=】 イトヨリダイのポワレ 季節のグラニテ 【熾火=charcoal fire=】 鴨胸肉の炭火焼きロースト 【有終=ending=】 天使のミルフィーユ スパークリングワインで乾杯したら 一品ごとにアッと驚く演出が盛りだくさんに組み込まれているお食事を堪能🥂✨
大人のラグジュアリー空間で記憶に残る素敵なひとときでした〜〜😍 こだわりは演出だけではなく 選び抜かれたシェフだからこそ提唱される料理へのこだわりを 本場仕込みの腕を振るいすべて手づくりの本格フレンチで味わうことができます🇫🇷🥣

クリスマスや記念日など大切な人とのお食事はここ‼️ 最上階からの渋谷の夜景と共に驚きと感動のディナーを体験してみませんか📝 ごちそうさまでした🍴

10

L’Effervescence

広尾駅から916m東京都港区西麻布2-26-4 HOWA西麻布1階/ フレンチ モダンフレンチ

味もサービスも最高峰

土曜日の12時に2名で予約して訪問。 予約困難店ですが、2ヶ月ほど前に食べログからネット予約できました。 フレンチですが日本茶会席をテーマにしており、最後にはお抹茶をたてて頂けます。 初めの食前酒を作って頂いたり、当日のお料理に使われるお野菜を見せて頂けたり、料理の仕上げをお席から見せて頂けたりと、味だけではなくお料理のプロセスから楽しめます✨ どの料理もとても美味しかったですが、特に印象に残ったのは、メインの甘鯛と鴨。 仕上げに炙って頂く甘鯛は身がふっくらと柔らかく美味なのはもちろん、とろみのあるソースの美味しさに驚きました。 初回のお客さんにはメインのお肉料理は鴨肉を出されているそうで、鴨料理に自信があるとのこと。 野菜が主役と聞いていたので(実際、お野菜もとても美味しかったです)メインには実はそれほど期待していなかったのですが、大きな鴨肉が驚くほど美しく火入れされて提供されて驚きました! 味も感動的で、これまでの人生で食べた鴨肉の中で最高のものに思えたほどです✨ 食後のミニャルディーズは美しい箱に入れられて提供され、まるで高級ホテルのアフタヌーンティーのようです。 小さいながらも一つ一つが丁寧に作られているのが分かる美味しさでした🥰 アミューズから最後のデザートに至るまで全てが非常に美味しく、サービスも随所にお心遣いを感じられる気持ちの良いもの💕 退店前にはお土産をお醤油などの調味料やはちみつ、ナッツ、ドライフルーツなど何種類もの中から選べて驚きました。 更に、お食事中に頂いた姉妹店「ブリコラージュブレッド アンド カンパニー ベーカリー」のじゃがいものフォカッチャ(美味しすぎてお食事中にお代わりしました)もお土産に頂け、退店後までのお心遣いに感動。 大切な方とぜひ行きたいお店です😊

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
予約する

Boulangerie Bistro EPEE

吉祥寺駅から184m東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4/ ワインバー ビストロ パン

めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック!

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ 𓅛shop EPEE @boulangeriebistroepee ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓅓menu ①キャトルセック¥410 ❷リュスティック岩のり¥300 ③はちみつチーズサーモン¥300 ❹塩バターロール¥160 ⑤フロマージュフランス¥300 ⁡ ⁡ 𓅃area  吉祥寺 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎ナッツ好きな方 ⁡ ☑︎もちもちパン好きな方 ⁡ ☑︎チーズ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 吉祥寺駅 徒歩約3分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ アンティークでおしゃれなファサードのビストロ兼パン屋さん。店内もムーディな雰囲気が漂います。株式会社MOTHERSさんのお店です。 近くに同じ系列もあります @trivandrum_mothers さん カフェにも、パンをを卸していて、人気のパン屋さんです! ⁡ ✎スタッフさんがいつも優しく話しかけてくれるので、温かい気持ちになります。 ⁡ ✎ 平日、10時、3組、すぐに買えた。 パン揃ってました。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F 📞TEL/ 050-5594-1229 🗓定休日/なし 🕒営業時間/9:30~18:30 →ビストロ とは、異なります。変更の可能性ありなので、公式HP参照ください! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①ナッツ4種類がごろごろ入っている キャラメリゼされていて 魅惑の甘さ デニッシュの中にアーモンドクリームがたっぷり デニッシュ生地がさくさくぱらぱら 紅茶にとても合う うまい ⁡ ❷岩のりが押し寄せる バターたっぷりじゅわー ジューシー クラストがパリッと 中もちもちもたまらん めちゃくちゃ美味しい ぺこ弟も喜んでくれた ⁡ ③バゲットがザクザク引き強い 岩塩がアクセント サーモンの塩気と蜂蜜の甘さ クリチのミルキーさで 贅沢な味わい 美味しい ⁡ ❹ザクっと良い音 そのかべを超えると ふわふわの世界に突入 バターどひゃーーー シンプルイズザベスト 美味しい ⁡ ⑤バゲット生地なので パリッとしている 中はもちもち 口の中が一瞬でチーズの海 んー、うまい 濃い 白ワインと食べたい ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12
予約する

La Fee Delice

東京都渋谷区神宮前5-11-13 1階/ フランス料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

Restaurant lequateur

六本木駅から671m東京都港区元麻布3-6-34 カーム元麻布2階/ フレンチ モダンフレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
15
予約する

MADISON NEWYORK KITCHEN

東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿1階/ ビストロ イタリアン アメリカ料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(344件)

東京 × フランス料理の新着記事