東京のビストロ

東京のビストロ を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × ビストロ」 に関する175件のまとめ記事、2,114件のスポットが掲載されています。 「東京」「ビストロ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×ビストロの検索結果
  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × ビストロのおすすめまとめ記事

すべてを見る(175件)

東京 × ビストロの新着記事

東京 × ビストロの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「ビストロ」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

食材にこだわったイタリアン!

️ 〔MATOI-YA 〕 📍東京:表参道駅から徒歩5分 表参道の地下にある 添加物を使わないなど食材に こだわったお店✨ ☑︎ブラックアンガス牛のテンダーロイン炭火焼き ハーフポンド 2200円 ※写真は1ポンド分です お店ではなかなか出てこない 若姫牛を使用したメニュー!🥩 安全安心のホルモンフリーのお肉で 抗生物質不使用のこだわり!! お肉はナイフがスッと入るほど 柔らかい!!🥹 添えてある野菜はヤーコンなど 甘味もあって美味しい🌽 お塩で食べるのがおすすめ🧂 メニューも豊富でワインなども たくさんあるのでイタリアン好きや ワイン好きな方におすすめ◎🍷 牡蠣も一つ190円と破格です⚡️ 他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目50−6 中島ビル 営業時間☞11:30-14:30 17:00-22:00 定休日☞月曜日 #東京グルメ#表参道グルメ #表参道ランチ#表参道ディナー #表参道イタリアン#原宿イタリアン #原宿グルメ#原宿ランチ#matoiya#若姫牛 #グルメ垢#イタリアンランチ #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#ワイン好きな人と繋がりたい #まといや#ステーキ#ブラックアンザス牛#イタリアン部 #かおグルメ#食べ物巡り#ホルモンフリー #うらかおグルメ #食べログ#食べログ高評価#グルメ好き #東グル#インスタグルメアワード2023#trevary#グルメ巡り

表参道で愛されるコスパ◎の肉バル!

表参道で7周年を迎えた【MATOI-YA】さん。 お店は表通りには面していないけれど、おしゃれな外観ですぐわかる。 ここでは紀州備長炭の遠赤外線でじっくり焼き上げる肉料理が人気の肉炭バル♡ スモーキーな香りが入口にも溢れていて、ついつい吸い込まれてしまう。 ワインが沢山飾られた店内も素敵! シルバーやお手拭きはテーブルの引き出しにある。 ドリンクは今なら「ラッキー7周年企画サンキュー🫰グラスワイン¥390(税込¥429)企画」を実施していて、スパークリングに赤・白3種ずつもラインナップ。 ・本日のオススメ鮮魚のカルパッチョ¥1078 産地と鮮度にこだわったオススメのひと皿。 この日はサーモンと真鯛だったよ★ バルサミコに塩、香草にレモンでさっぱりと。 お肉はやっぱり ・ブラックアンガス牛のテンダーロイン炭火焼き ハーフポンド225g ¥2200 安全安心ホルモンフリーの若姫牛を使用。 外側は香ばしく柔らかくて美味しい赤身肉は塩、ソース、胡椒どれもよくあう。 平日は19時過ぎが混み合うので早めの時間は予約無しでも入れるチャンス! ガッツリお食事にも、ちょい飲みにも使い勝手よし。 結婚式の二次会、三次会利用にもおすすめ。 店内に入る前に外のおすすめやボードのcheckも是非! メニューにはないものがあるかも( *´艸`) ご馳走様でした。

1
予約する

a La Bouteille

東京都新宿区四谷1-8-14 4谷1ビルB1階/ ワインバー フレンチ ビストロ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

四ツ谷で本格フレンチを気軽に美味しく、リーズナブルに食べ飲みするならこちら

久しぶりに四ツ谷に上陸、今回は駅から徒歩1分にある、ビストロ à La Bouteille (アラブテイユ @a_la_bouteille)さんに、週末夜20時ごろに、友人と2人で🚶‍♂️いい雰囲気、帰るお客さんにお見送りも丁寧にされてたり、温かさ感じる印象。今回は、プリフィックスコースに、ワインペアリング(100ml 4glassまで)付けて、あとは単品でお酒+αにスウィーツも。   ・パン ・アミューズ)蕪のポタージュ ・季節の前菜)長崎産 炙り寒ブリのカルパッチョ〜タプナードソースと柚子の香り〜 ・前菜)福島県会津若松産 馬肉のタルタル クレソンのサラダ添え〜小豆島醤油とポートワインのソース〜 ・魚料理)東京都産 尾長鯛のスープ ド ポワソン ・肉料理)北海道足寄町産 猟師 儀間さんの蝦夷鹿ロースの低温ロースト〜赤ワインとフランボワーズソース〜 木の芽香り ・デザート)自家製クラシックガトーショコラ〜クレームシャンティ添え〜 ・デザート)ジャージー牛乳のジェラート   ▼友人はノンアル ・ペピネル275 ノンアルコールフラワーシードル ・PairingTea "FOR SHELL FISH" 別名:テンチャノウマミ ・CHAOS GRAPE "カオスグレープ"   ▼自分は勿論アルコール(笑) ・ロゼ)メゾン・アンテッシュ クレマン・ド・リムー・ロゼ・キュヴェ・フランソワーズ ・白)ドメーヌ ローヴ アルザス リースリング ブルーダバッハ クロ デ フレール2019 ・オレンジ)マカシヴィリ ワイン セラー キシィ 2019 ・オレンジ)フルール・ダンブル [ヴァン・オランジュ] 2020 ・シェリー酒)ケスタ オロロソ シェリー ・赤)シャトー・クローゼ 2016 ・ブランデー)マルキ ド ソーヴァル   まずは蕪のポタージュが、最近呑み食いし過ぎな胃を優しく包み込む味わいで美味い🤭ロゼのスパークリングも、色合いやラベルも綺麗で味わいも呑みやすくてフルーツ香やらがイイ。そして、寒ブリは柚子の香りに味わいに、炙りの少しの香ばしさ、そこに白ワインのキリッとすっきり味わいながら、蜂蜜やオレンジの香りがして幸せなマリアージュ。白ワインはどうやら、13世紀から修道士が大切にしていた由緒ある畑のワインらしい。   そして、馬肉のタルタル。馬肉は熊本が有名だけど、福島の会津もまた有名みたいで。熊本の大型種の霜降りやサシを味わうのとは反対に、会津は運動好む筋肉質なサラブレッド種の赤身らしく🐴だからか、すごく肉肉しい感じで、個人的にはたまらない旨味。それにフランス産の黒トリュフ、小豆島の4年熟成醤油で食べれば、、醤油の濃い感じにトリュフ香りに、、至福。これにはオレンジ(アンバー)ワイン、最初に呑んだ方は独特感が強い笑。でもこれを馬肉らに合わせると、ま〜ピッタリピースが埋まり合う美味しさ。調べてみると、強いタンニンを持ち、白桃やアーモンドの香ばしいアロマと生姜のようなスパイシーな風味らしい(その言語は持ってない笑)。   もう一方のフルール・ダンブルは、シャルドネ100%のオレンジワインだからか、スッキリ味わいで辛口。同じ馬肉なのに違う味わい魅せてくるのがやっぱワインとの面白さ🥂そしてっお魚料理。匂いがすごく濃厚魚介?笑、なイイ匂いで、中にはオマール海老やヒラメが入ってて贅沢三昧スープ。しかも単品で終わらずに、味変用に卵黄をベースしたガーリックやサフランを効かせたルイユっていうのも一緒に。これをパンと食べたり、スープ入れたり、味濃いの大好き人間にはたまらないやつで旨味の相乗効果が🦐   これにはっシェリー酒(白)。綺麗な琥珀色に、グラスもまたお洒落で、味わいはスパイス感やどこかフルーティな香りや味わい。個人的にはまったりしたい時に呑みたい美味さ。調べたら、スパイスやドライフルーツ(桃)らしい。   もう満足感がある中で、お肉料理。名前に入ってるように、猟師さんから直でやりとりしてるから安心で、仕留め方もちゃんと血があまり出なかった新鮮な物をいただける信頼もあるようで。今回のは3歳の雄鹿を、低温ロースト🔥して、赤ワインとフランボワーズソースがまた絡み、口の中で広がる鹿肉とソースの旨味。しかも周りには、セリを使ったソースや木の芽をあしらって春を感じさせるような仕上げらしく素敵ですな。   そこにはもちろん赤。the赤感というよりはもっと上品さ、やっぱり果実感なのかな?ただタンニンが強く美味い、じゃないちょいいい感じな酸味に華やかさ感じがある美味しさで。お肉との相性もバッチリ。ラストはスウィーツ、ガトーショコラに、ジャージー牛乳のジェラート。ショコラも上品な甘さに、ジャージー牛乳の濃厚さを感じながらのジェラートならではのとろけ感。それを混ぜて食べたり、ラストに特級ブランデーを素敵なグラスでいただけば、癒されましたな。   価格は、今回は自分お酒に、デザートに、と追加よくばりプラン満載だったが、今回のベースの2名〜のカジュアルフレンチコース全5品(アミューズ、季節の前菜、前菜、お魚料理、お肉料理)は、1人税込5500円(税込4950円+バケット税込550円)で😋プリフィックスで、前菜とメイン(魚と肉)はメニューから選べて、例えば今回だと、   ・前菜 福島県会津若松産馬肉のタルタル(+1000円) ・お魚料理 東京都産尾長鯛のスープドポワソン(±0円) ・お肉料理 北海道足寄町産 儀間さんの蝦夷鹿(+1800円)   4500円+パン代500円 前菜追加料金+1000円 お肉料理追加料金+1800円 計7800円(8580円税込)   みたいな。あくまで今回はプラスのチョイスしてるけど、前菜もお肉も(±0円)はあるからベース予算で〜本格フレンチ味わえるのはやはりお得かと。(ちなみにワインペアリングは100ml 4glass +6000円(6600円税込))   ●à La Bouteille(アラブテイユ) @a_la_bouteille https://alabouteille.com/   四ツ谷駅徒歩1分にあるビストロ、à La Bouteille 日本各地の生産者の想いが詰まった食材とフランスを中心に世界各国のワインをご用意しております。 1軒目利用はビストロとして、2軒目利用はワインバーとしてー 四ツ谷駅徒歩1分。階段を下りて素敵な時間をお過ごし下さい。 (↑サイトより抜粋) _______    by お酒が主食 sake_is_main

ワイン好きにおすすめ!落ち着いた隠れ家ビストロ

【à La Bouteille】東京・四ツ谷 —————————————————— ◼︎落ち着いた隠れ家ビストロ ◼︎ワイン好きに超おすすめ ◼︎産地にこだわった食材と味付けのお料理 —————————————————— 【記録】 四ツ谷徒歩3分くらいにある隠れ家ビストロの 「à La Bouteille」さん! 平日の19時に予約してお伺いしました! 素材にこだわったお料理とワインペアリングが楽しめます! ワインは今まで飲んだことがないものをたくさん頂けて、最高〜🍷 食材やワインに関する知識が豊富で、 食べたり飲んだりするスピード気にかけてくれた素敵な店主さんとシェフ! とっても楽しい時間が過ごせました!!! ——-食事——- ◼︎枝豆のポタージュ なめらかでさっぱり!夏の終わりを感じます! ◼︎縞鯵のカルパッチョ 茗荷を使ったさっぱりソース! 縞鯵は新鮮でプリプリ〜 プチプチなとびっこと合わせてるので、食感が楽しい! ◼︎馬肉のタルタル 会津若松の馬は小さな馬を使ってるらしく、ほぼ赤身で旨味がすごい! そのまま食べるても美味しけど、 サマートリュフと甘口なワインソースと合わせると深みが増す! 超おいしい〜!好き〜 ソースの醤油は小豆島の4年熟成のものを使っているらしく、 コクがあってまろやか〜! ◼︎スズキと葡萄の葉のパイ包み焼き ハーブ入りのソースがさっぱりクリーミー! パイはサックサクで、スズキはホワホワジューシー! 葡萄の葉は柏餅の葉っぱみたい! ◼︎鴨胸肉のロースト とろっとしてて、お肉とよく絡むソース! コリアンダーを入れてるらしく、 アールグレイみたいな風味がよき〜 優しい味わいの国産鴨をソースで優しく包み込む感じが好き! ◼︎ヌガーグラッセ ほわほわの口溶け! キャラメルのカリカリとピスタチオの香ばしさな最高! ◼︎ガトーフロマージュ 若干の塩気がいい!しっとりな口溶け〜 ——-ワイン——- ①Yves Louvet Champagne (イヴ ルーヴェ シャンパーニュ) 40ヶ月熟成(通常は12〜24ヶ月) 100%シャルドネ とってもまろやか ②Domaine Loew (ドメーヌ・ローヴ) 甘口でとってもフルーティー! 脂の乗った縞鯵ととっても合う! アルザス リースリング ③Gavalas Voudomato Rose (ガバラス ウゾマト・ロゼ) 甘酸っぱい香りで、ジューシーでミネラルな味わい! 珍しい葡萄の育て方(日差しと風よけでぐるぐる巻きで育ててる) ギリシャサントリー島で0.5%しか育てらない希少種 ④Anne Boisson Bourgogne Aligoté (アンヌ・ボワッソン ブルゴーニュ アリゴテ) やや果実味を感じるしっかりさわやかな酸味 キリッとしていて淡白なスズキと合う ムルソーの生産者が作ってる ⑤Dom. Joseph Roty Gevrey Chambertin (ドメーヌ・ジョセフ・ロティ ジュヴレ・シャンベルタン) ベリー系の香り 熟成されてて滑らかな口当たり 広域として販売されてるけど、特別な地域のワイン —————————————————— ・カジュアルフレンチコース ¥4950/人 ▷熊本県天草産神経締め縞鯵のカルパッチョ〜茗荷とベビーリーフを散らして〜 ▷福島県会津若松産馬肉のタルタル〜クレソンのサラダ小豆島醤油とポートワインのソース〜(+¥1100) ▷ 千葉県館山産神経締めのスズキと葡萄の葉のパイ包み焼き〜ハーブを加えたブールブランソース〜(+¥2530) ▷青森県産津軽鴨胸肉のロースト〜アンディーブのブレゼと共に、濃縮フォンドヴォーのソース〜(+¥2200) ▷カフェ(コーヒーor紅茶) ・ヌガーグラッセ ¥715 ・ガトーフロマージュ ¥715 ・ワインペアリング(100ml / 4杯) ¥6600

2

肉友

三越前駅から260m東京都中央区日本橋本石町3-2-5マレ本石ビル2階/ フレンチ ビストロ 牛料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ビジュアル100点♥️厚切り柔らかローストビーフ丼は2000円❗️❗️サラダ&スープお代わり可能な神コスパ(’-’*)♪大好きランチ♥️おすすめ♥️

♡----日本橋ランチ----♡ 日本橋での仕事、、、 久々♥️絶対食べたかったから 営業事前確認済み❗ ▫ローストビーフ丼 💴2000円(税込) サラダ・スープ(両方お代わり可付) ※ご飯は大盛りも無料で可能🤣 ※肉増し +500円 可能 到着は11:50くらいかな。 前に2組の並び、やはり人気。 サラダ・スープ、薬味が先に。 サラダは春菊や色んな葉っぱが 混ぜ混ぜされてて、 さっぱりドレッシングで和えられてる。 スープは優しいコンソメに、玉ねぎなどの みじん切りが入ってます。 どちらも、お代わり可能(*ˊᗜˋ*)♡ お待ちかね、ローストビーフ丼 キタ━━━(◍°꒳​°◍)━━━!! 相変わらずなその肉の階段♥️ 艶やかな黄身が鎮座😆🎵🎵 少し特製ダレを注ぎ、玉子と絡めて 肉を喰らうŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡ 厚みあるけど、肉は柔らか~😆 米を中から掘り起こし、食べる ŧ‹”ʓ( ‘ч’ )ŧ‹”ʓ タレ、ワサビ、粒マスタードを使い、 味変しながら、食べ進め、 こんな量ある肉だけど全く飽きないよ😋 大好きな大満足ランチ✨ 平日は1000円のワンプレートランチも あるよ。 何年も前からこちらのランチには 通ってるけど、値上げしないで、 頑張って下さってるのが 本当にありがたいでしかない😭 ごちそうさまでした🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 肉友 ⌚ ランチ 月〜土 11:30~13:30 (土曜、祝日はローストビーフ丼のみ) 🙅🏻❌ 日曜のみ定休 📍東京都中央区日本橋本石町3丁目2−5 マレ本石ビル 2F ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ #日本橋 #日本橋ランチ #神田 #神田ランチ #新日本橋 #中央区 #中央区グルメ #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #最高 #おすすめランチ #美味しいランチ #2000円 #中央区ランチ #東京ランチ巡り #zyuripon殿堂入りランチ #お肉 #肉 #肉女子 #卵黄 #ランチ部

3

ビストロ ロジウラ

渋谷駅から613m東京都渋谷区宇田川町11-2 1階/ ワインバー フレンチ ビストロ

【渋谷】本当は秘密にしたい、、大人気隠れ家ビストロ 🍽️

⁡ 奥渋谷の路地裏にある 隠れ家的なおしゃれビストロ 🕯ˊ˗ ⁡ ⁡ 念願のあんバターサンド! ⁡ パンが柔らかくてふわっと溶けるし 粒あんの甘さにリコッタチーズの酸味 バターの塩気のバランス最高だった ♡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📝 注文内容 ・あんバターリコッタチーズサンド 𝟨𝟨𝟢円 ・ハーブティーレモンミント 𝟨𝟢𝟢円 ⁡ 𝟪:𝟢𝟢〜𝟣𝟦:𝟢𝟢の時間帯で提供される フレンチトーストも人気なメニュー 🫖 ⁡ 注文されてる方多かったなぁ 𓈒 𓏸 ⁡ ⁡ ⁡ 🛋 雰囲気 𝟤人掛けテーブル𝟥席、 𝟦人掛けテーブル𝟣席、カウンター𝟨席 ⁡ ⁡ 代々木にある𝖯𝖺𝗍𝗁や 白金台にある𝖫𝗂𝗄𝖾の系列店 🍃 ⁡ キャリーケース持ったお客さんも多くて 遠くからの来店があるほど大人気なお店だよ! ⁡ ⁡ 🕰 混雑状況 休日𝟫時半 先客𝟥組 ⁡ ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 住所    東京都渋谷区宇田川町𝟣𝟣-𝟤 電話番号  𝟢𝟧𝟢-𝟧𝟪𝟨𝟫-𝟤𝟪𝟨𝟫 営業時間  𝖡𝖱𝖤𝖪𝖥𝖠𝖲𝖳&𝖡𝖱𝖴𝖭𝖢𝖧 𝟪:𝟢𝟢〜𝟣𝟧:𝟢𝟢       𝖣𝖨𝖭𝖭𝖤𝖱 𝟣𝟪:𝟢𝟢~𝟤𝟦:𝟢𝟢 定休日   月、日曜日 アクセス  渋谷駅 徒歩𝟪分、神泉駅 徒歩𝟣𝟢分       代々木公園、代々木八幡駅 徒歩𝟣𝟦分    ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ #bistrorojiura #ビストロロジウラ #渋谷カフェ #渋谷カフェ巡り #渋谷モーニング #渋谷ビストロ #神泉カフェ #代々木八幡カフェ #代々木八幡カフェ巡り #代々木八幡グルメ #代々木八幡モーニング #代々木公園カフェ #代々木公園カフェ巡り #代々木公園モーニング #代々木公園グルメ #奥渋谷カフェ #奥渋谷グルメ #あんバターサンド #東京モーニング #tokyocafe #shibuyacafe #카페 #카페탐방 #카페추천 #분위기카페 #카페맛집 #카페그램 #카페스타그램

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おしゃれ空間のモーニング

bistro rojiura フレンチトースト 自家製ベーコンとブッラータチーズ ¥1550 初訪問✨ 渋谷で朝食を探していてこちらに。 Instagramでフレンチトーストをみて、これを食べようと決めていました笑 カウンター席で調理風景も楽しむことができました☀️ フレンチトーストは外はパリパリ、中はふわふわとろとろのもの。それ自体にはあまり甘さは強くなくそのままでも美味しくいただけますが、やっぱりメープルシロップが合う❤️多めのメープルシロップがついているので、満足するまでかけることができます。 ベーコンは味濃いめ。厚すぎず薄すぎずお肉感がつよく、美味しいベーコン。ブッラータチーズはお塩がかかっていてチーズというよりは生クリーム?乳製品の主張がつよく、ベーコンやフレンチトーストととても合うもの。 それぞれを味わうのもとてもよいですが、なによりもメープルシロップをいっぱいかけて、一緒に味わうのがよかったです☺️ #bistrorojiura#rojiura#ビストロロジウラ#ロジウラ#フレンチトースト#渋谷#渋谷朝食#渋谷モーニング#渋谷ランチ#渋谷グルメ#東京#東京朝食#東京モーニング#東京ランチ#東京グルメ#グルメ巡り#グルメ記録#foodie#foodpic

4
予約する

MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE TOKYO

東京都渋谷区神宮前5-50-3 アーバンテラス青山4F・5階/ ダイニングバー ビストロ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
予約する

Boulangerie Bistro EPEE

吉祥寺駅から184m東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4/ ワインバー ビストロ パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック!

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ 𓅛shop EPEE @boulangeriebistroepee ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓅓menu ①キャトルセック¥410 ❷リュスティック岩のり¥300 ③はちみつチーズサーモン¥300 ❹塩バターロール¥160 ⑤フロマージュフランス¥300 ⁡ ⁡ 𓅃area  吉祥寺 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎ナッツ好きな方 ⁡ ☑︎もちもちパン好きな方 ⁡ ☑︎チーズ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 吉祥寺駅 徒歩約3分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ アンティークでおしゃれなファサードのビストロ兼パン屋さん。店内もムーディな雰囲気が漂います。株式会社MOTHERSさんのお店です。 近くに同じ系列もあります @trivandrum_mothers さん カフェにも、パンをを卸していて、人気のパン屋さんです! ⁡ ✎スタッフさんがいつも優しく話しかけてくれるので、温かい気持ちになります。 ⁡ ✎ 平日、10時、3組、すぐに買えた。 パン揃ってました。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F 📞TEL/ 050-5594-1229 🗓定休日/なし 🕒営業時間/9:30~18:30 →ビストロ とは、異なります。変更の可能性ありなので、公式HP参照ください! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①ナッツ4種類がごろごろ入っている キャラメリゼされていて 魅惑の甘さ デニッシュの中にアーモンドクリームがたっぷり デニッシュ生地がさくさくぱらぱら 紅茶にとても合う うまい ⁡ ❷岩のりが押し寄せる バターたっぷりじゅわー ジューシー クラストがパリッと 中もちもちもたまらん めちゃくちゃ美味しい ぺこ弟も喜んでくれた ⁡ ③バゲットがザクザク引き強い 岩塩がアクセント サーモンの塩気と蜂蜜の甘さ クリチのミルキーさで 贅沢な味わい 美味しい ⁡ ❹ザクっと良い音 そのかべを超えると ふわふわの世界に突入 バターどひゃーーー シンプルイズザベスト 美味しい ⁡ ⑤バゲット生地なので パリッとしている 中はもちもち 口の中が一瞬でチーズの海 んー、うまい 濃い 白ワインと食べたい ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

6
7
予約する

RACINES Boulangerie & Bistro

東京都豊島区南池袋2-14-2 ジュンクドウ書店池袋ビルB1階/ ビストロ 洋食・欧風料理(その他) パン

たくさんのドーナツに目移りしちゃう😍

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ たくさんのドーナツに目移りしちゃう😍 ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ 4月はバタバタバター🧈 死にものぐるいで働いている方 お疲れ様です♬ 頑張った分だけ、きっと良いことありますよ。 それを信じてぼくも頑張ります♬ 気温差が激しいので 体調管理に気をつけてくださいね♬ ⁡ 投稿遅くなりすいません こちら1月に行ったのです🙇‍♂️ フレーバーについて事前にチェックして行ってくださいね♬ ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 #ラシーヌ ドーナツ&アイスクリーム @racines_donutandicecream ⁡ ⁡ 𓅓menu & 𓅪 price (yen) ①オールドファッションチョコ¥280 ❷フジカワグリーンレモン¥290 ③フレンチクルーラー抹茶¥290 ❹ブリオッシュドーナツいちご¥350 ⁡ ⁡ 𓅃area  青山 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎ドーナツ好きな方 ⁡ ☑︎イチゴ好きな方 ⁡ ☑︎チョコ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⚐ 表参道駅 徒歩約6分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ ドーナツと、環境に配慮した素材で作られたアイスクリームをメインにしたテイクアウト専門店。池袋の「RACINES Boulangerie & Bistro(ラシーヌ ブーランジェリー アンド ビストロ)」の姉妹店としてオープンした、ブルワリー併設のレストラン「RACINES AOYAMA(ラシーヌ青山)」の隣にフードショップ「RACINES DONUT&ICE CREAM(ラシーヌ ドーナツ アンド アイスクリーム)」は入っています。 ⁡ ✎ 休日、晴れ、14時、誰もいなくてすぐに入れました。イートインの方は、ほぼ満席で、ほぼ女性。こちらのお店のドーナツはテイクアウトのみ。外にテラス席があるので、そこでも食べれます。また、近くに子どもが遊べる公園があるので、お子様連れの方にも良さそうです。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/東京都港区北青山3-4-3 📞TEL/ 03-6384-5916 🗓定休日/不定休 🕒営業時間/9:00~21:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ . ⁡ ①外サクサク中ほくほく 生地にも甘さが程よくする 油っぽくない チョコの部分パリッと 甘すぎないチョコ 懐かしい ⁡ ⁡ ❷ブリオッシュ生地がふわふわ 柔らかくてもっちりした食感はどの方も好きにりそうですね リッチな味わいだけど 柑橘系のレモンの味でスッキリ このレモン系のドーナツは好きだなと実感しました 香川の無農薬レモンがとても爽やかですね これは紅茶に合います 女性の中で人気が高いといってました 美味しかった ⁡ ⁡ ③うんま! これが一番好きかも フレンチクルーラーがふわふわで めちゃくちゃ柔らかい そして抹茶チョコが抹茶の苦味もあって 濃くておいしい ⁡ ⁡ ❹こちらもブリオッシュ イチゴグレーズが イチゴラテのように 甘さあって、イチゴの甘酸っぱさもある ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
予約する

Ata

代官山駅から551m東京都渋谷区猿楽町2-5 1階/ ビストロ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

シロノニワ

東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館8階/ ダイニングバー ビストロ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
予約する

アメニテギンザ

銀座一丁目駅から167m東京都中央区銀座1-9-12 西山興業銀座ビル5階/ カフェ ビストロ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

L'AS

東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1階/ ワインバー フレンチ ビストロ