東京の日本料理 を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × 日本料理」 に関する144件のまとめ記事、8,362件のスポットが掲載されています。 「東京」「日本料理」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
恵比寿駅から140m東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 1階/ そば 、 カレーうどん 、 割烹・小料理
恵比寿の駅近くにあります。 この日は平日夜だった為か、並ばずに入れました。 有名な白いカレーうどんを注文。 上の白いのは、出汁がきいてるジャガイモのエスプーマです🥔 カレーうどんと混ぜるとマイルドになって美味しかったです。 次は天ぷらも食べてみたいです!
1度食べてから虜になり、1年半越しにやっと2回目来店しました。まずムースが美味しい。うどんも美味しい。スープも美味しい100点です!
白いカレーうどんで有名な「初代」その白い正体はなんとジャガイモを使ったサワークリームなんです!意外にもカレーうどんとマッチしていて辛さにマイルドさが加わりとても美味しいです!店内もオシャレで落ち着く空間です。
カレーうどんと白、絶対に組合わせてはいけないです。でもそんな”タブー”に挑戦した新感覚カレーうどんがあるのをご存知ですか?見た目は完全に真白なソフトクリーム、でも中身はスパイシーなカレーうどんなんです。
表参道駅から82m東京都港区北青山3-6-1/ カフェ 、 割烹・小料理 、 甘味処
京都みたいな風情で和食を提供してくれる。ご飯は、炭水化物ぎ多く量が多いのかと思いきや女性でも物足りないくらいの量。
お茶しにいきました。いちごの美味しい季節にしかメニューに入らない苺大福をオーダー。ひとつひとつ自分で包んで食べます。とても美味しくて、お庭を眺めながら癒されました。
ランチがおすすめ。盛り付けも凄くこだわられていて食べる側も一品一品丁寧に美味しくいただけるそんなお店でした
女子会やデートの時などは、食べ物だけでなくお店の雰囲気にもこだわりたいですよね。今回は、斬新でスタイリッシュな空間のランチスポットや、海外気分になれるようなオシャレなお店、ほっこり落ち着く雰囲気のお店など、和洋問わず雰囲気満点のオシャレランチスポットを7つご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新橋駅から320m東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル8階/ 焼肉 、 割烹・小料理 、 鉄板焼き
お肉が口の中ですぐとろけて美味しすぎる。一口食べると止まらなくなってしまいどんどん食べたくなる味!また食べたいです。
牛トロ丼。生肉感があるというより、生過ぎてネギトロ感がすごい。口の中でとろける。 夜は高いが昼はお得!
トロトロの肉フレークでむしろネギトロを食べてるみたい お値段は結構します
最近は肉寿司やジビエなど肉の料理が盛んに話題になり、注目と人気を集めています。珍しい肉の料理が多く生まれてきている中でも、驚愕の料理を提供するお店が銀座にありました。そのお店の名前は「GINZA KOSO」。こちらではなんと生肉を存分に使った絶品料理の数々を提供しているんです。
東京都台東区雷門2-2-4 浅草むぎとろ/ 懐石・会席料理 、 麦とろ
浅草駅近くのとろろ屋さん。三種類のとろろや、まぐろやとろろに合うおかずのバイキングです。どれもご飯に合う味で、何杯でもいただけてしまいます。 スカイツリーを見ながら、美味しいご飯をいただけます。
本店では1階と7階のラウンジで平日はビュッフェがあります。 7階のほうが断然おすすめです。お惣菜の種類も1階より多く、また窓が大きなラウンジからは隅田川が見えて景色がよかったです。天気のいい日におすすめです。
お昼に行ったら行列で名前を書いて長い間待ちました。お金は前払いで壺に入れるという面白いスタイルでした。とろろご飯はとっても美味しかったです。
「安くて早くておいしい」、ランチといえばこの3つですよね。お仕事の合間のランチ、友達と久しぶりのランチ、旅行先でのランチなどなど、どれをとっても必ず満足してもらえる「平日限定ランチ」をまとめました。お肉や海鮮などの高級食材や食べ放題が、とても安くいただけます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
六本木駅から178m東京都港区六本木4-10-2 荒川ビル1階/ 懐石・会席料理 、 しゃぶしゃぶ 、 水炊き
六本木駅から数分のところにある和食屋さん。 有名なのはお昼の数量限定牛ひつまぶし。 レアな牛肉をひつまぶしのようにいただける逸品です。 コスパも最高なので、行列必至です。
黒毛和牛ひつまぶしは 夜 6千円のコース食べれます。 数量限定かな? ブラウマイスター と ひつまぶしのコースと つくね、お造りをオーダー ・ひつまぶし丼 ローストビーフは 柔らかく 確かに美味しい 小鉢、お造りも付いてるので6千円は妥当な値段で良いと思う。 ・つくね 予想より 美味しかったです ただ、ドリンクが 高目設定かなぁ・・・六本木なんで ランチ黒毛和牛ひつまぶしコースは3800円の前日予約であります。
1日30食限定の極上黒毛和牛ひつまぶし御膳を食べに行きました。一時間前に着き、もう並んでいたのですかさず並び、一巡目でお目当ての極上黒毛和牛ひつまぶし御膳を食べれました。とても美味しくて、口のなかでとろける感じです。また行きたいと思いました。
なかなか手軽に食べることのできない「黒毛和牛」。高級店で取り扱われる高級食材ですが、ランチならお得に、本格的な味が食べられるんです。今回は六本木「松六家」で楽しめる、1日限定30食、行列必至の「黒毛和牛ひつまぶし」をご紹介します。
東京都渋谷区恵比寿西1-4-2 川田ビルB1階/ 割烹・小料理 、 しゃぶしゃぶ 、 和食(その他)
お米の種類を選ぶと、1合ずつ土鍋で炊いてくれます。何人かで行くと食べ比べできるのでおすすめ。ごはんのお供と一緒にお米のおいしさを満喫できます。ただ、ちょっと混雑してて予約が取りにくかったのが残念。人気だから仕方ないかもですが。
予約がとりづらいですが、たまに直接行くと入れることがあります。ご飯にこだわりがあり、いろんな種類のお米とごはんに合うおかずがあり、ついついいろいろ食べ比べたくなります。炊くには土鍋のため時間がかかるので、早めに注文して、その間にお酒とおつまみ、がちょうどよいです。
パスタやパン、お好み焼きなど今世の中には様々な美味しい主食となる炭水化物があると思いますが、やっぱり日本人だったらご飯が食べたいなって感じる方多いと思います。そこで今回はお米にこだわりにこだわった美味しいご飯が食べられるお店を厳選しました。和食料理屋さんとしても利用できるのでぜひ参考にしてみてください。
東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス104/ 割烹・小料理 、 鳥料理 、 水炊き
目黒川のそばにあるお洒落な佇まいの水炊き屋さん。新鮮な地鶏を使った水炊きが人気です。お洒落な店内はデートにぴったり。
目黒川沿いの水炊きしみず。 鶏肉のいろいろな部位が食べれて楽しい水炊きでした。 ロケーションも良くデートにはピッタリのお店でした。
中目黒川沿いながら道路を挟んでおり喧騒から少し離れて落ち着いた雰囲気があります。場所よし、雰囲気良しで値段の割には水炊きがおいしいです。桜の時期は早めに予約がオススメです。
ヘルシーで美味しいお肉と言えば「鶏肉」ですよね!鶏肉は今や、ダイエット食としても一般的ですが、外食で鶏肉を食べるとなると、焼き鳥や唐揚げなどしかイメージがわかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、焼き鳥でも唐揚げでもない「珍」鶏肉グルメを、東京都内のお店から特集したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
蔵前駅から224m東京都台東区蔵前2-14-14/ 居酒屋 、 割烹・小料理 、 定食・食堂
蔵前で寝かせ玄米定食 カフェ激戦区、クラフトの街としても知られる蔵前にて、バランスのとれた和食をいただくなら〖結わえる本店〗。 寝かせ玄米に、ごま塩やゆかりをかけていただけるのが特徴的です。 日によって変わる汁物やつけあわせは、セルフサービスでセレクトしていきます。 私は主菜の魚や肉を取らなかったので1000円以下でした!
蔵前駅から徒歩二分のところにお店はあります。自然食を販売しているショップコーナーを抜けて、奥にお席があります。メニューは体に優しそうな自然食が中心ですが、揚げ物やお肉料理もちゃんとあるのでしっかりとお腹に溜まる食事ができます。また、お酒に合うものもあり大満足です。必食なのは4日間寝かせたという寝かせ玄米。もちもちでクセになる味わいです。これが体に良いなんて!と感動します。
メインとサイドの料理をセルフサービスで選ぶことが出来たので、気分に合わせて自分の定食を組み合わせることができます。スープとお茶もついていてかなり満足度が高かったです。個人的には様々な可愛いデザインの箸置きからひとつ選ぶのが楽しかったです!
イタリアンや中華、韓国料理など、外食では様々な洋食を口にすることができ楽しいですよね。しかし、定期的に恋しくなるのはやっぱり日本ならではの味だったり。そこで今回は、家庭料理にありそうでない、店に行くからこそいただける絶品和定食を、筆者がリピート確定と感じたお店の中から厳選してお届けします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
三軒茶屋駅から313m東京都世田谷区太子堂2-28-2 ライファービルII 2階/ 居酒屋 、 割烹・小料理 、 魚介料理・海鮮料理
ここのいくらが乗ったおにぎりが最高すぎる!絶対に食べて欲しい一品!こんなに幸せな食べ物は他にない。白子もおいしすぎる。全メニュー制覇したい。
いくらとうにのおにぎりが最高に美味しかったです。 ここの白子も甘くて、最高にうまい! ビールも進むので痛風注意です。
三軒茶屋にある「ニューマルコ」をご存知ですか?この「ニューマルコ」では、独創的な料理とオンタップで飲むことができるクラフトビールをこじんまりとした落ち着いた空間で楽しむことができます。今回はそんな「ニューマルコ」をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
池尻大橋駅から737m東京都目黒区青葉台3-19-8/ 居酒屋 、 そば 、 懐石・会席料理
蕎麦屋なので皆蕎麦を頼むのですが、是非だし巻き卵を食べてほしいです。びっくりするくらいとろとろでダシが効いていて美味です。これを食べたいがためにリピートしてます。
中目黒から大橋方面に歩いて10分ほどのどこにある お蕎麦屋さん。 お蕎麦はもちろん美味しいのですが、 お店がとても素敵。
すだちが一面写真映えふる外観でした。それだけではなく味もとても美味しかった。またこのお店に行きたいです。
今日の昼は、美味しいランチが食べたいな、お洒落なランチが食べたいな、なんて思う方いませんか?実は、インスタグラムでも「#東京ランチ」や「#東京ランチ部」といったハッシュタグがつけられ、美味しくてお洒落なランチが話題になっているんです。今回は「#中目黒ランチ」で見つけた“思わず気になる”ランチ7選をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
神泉駅から128m東京都渋谷区円山町6-1/ そば 、 天ぷら 、 懐石・会席料理 、 割烹・小料理 、 寿司
休日に予約なしで訪れたら玉砕したので、平日オープンに伺いました。 入り口までのアプローチやお庭が和風で入る前から雰囲気が和風で素敵です。 何種類もでてくるお寿司が人気のようですが、私はこの見た目でお肉を選択。 柔らかくて何枚もあり、でも食べきれちゃいました。 平日はゆっくり出来て良かったです♪
和牛ひつまぶしを注文。あまりにも美味しすぎて全部一気に食べたいところだが我慢。出汁でいただく和牛ひつまぶしも絶品。
和牛のひつまぶしがいただけると聞いて予約して伺いました。賑やかな渋谷の街にある立派な門構えのお店。石畳の先にある古民家風の一軒家レストランです。雰囲気抜群で、落ち着く空間でした。ひつまぶしは甘辛タレで味付けされたご飯のうえに、たっぷりの牛肉。そのまま食べても、あつあつの出汁や薬味と一緒にお茶づけにして食べてもおいしい。また訪れたいお店です。
手まり寿司やカラフルなちらし寿司など、フォトジェニックなお寿司が最近話題になっていますよね。そこで今回は、予約必須の渋谷・円山町わだつみのお寿司ランチをご紹介。24種類ものお寿司を食べられる、魅惑のランチ、その詳細を徹底解剖します。 (※掲載されている情報は2018年2月に公開されたものです。必ず事前にお調べください。)
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 46階/ 懐石・会席料理 、 ワインバー 、 鉄板焼き 、 和食(その他)
時々、平日のランチに行きます。 ハンバーグボリュームもあって美味しいです😋 一口カレーが付いているのも嬉しい✨ご飯がどんどん進みます。 フロマージュのハンバーグはお値段も高いので1回しか食べたことないですが、また食べたいです😊
和食やイタリアン、中華料理など、東京都内には絶品グルメが山ほどあります。しかし、いざ行こうと思った時にたくさんありすぎて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、都内でグルメを食べ尽くしてきた私がおすすめする絶品グルメをご紹介したいと思います。(※なお情報は記事掲載時点のものです。事前に公式サイトなどで確認することをおすすめします。)
新橋駅から262m東京都港区新橋2-15−7/ 懐石・会席料理 、 鳥料理 、 親子丼
普通の親子丼ではなくひき肉を使った親子丼です。美味しくて、ひき肉なのでお年寄りでも食べやすく、祖父も喜んでくれました。
新橋駅近くにあるとても美味しいどんぶりがたべれます!ほんとうに美味しいです!味の濃さもちょうどよくとても良かった!また行きたいとおもう!
親子丼、それは日本人が古くから愛す親子丼になっていて、今でもみんなに愛される絶品の丼になっています。そんな親子丼を少し変わった形で食べることができるのが『末げん』です。今回は、少し変わった親子丼「かま定食」を食べることができる『末げん』をご紹介します!
内幸町駅から356m東京都中央区銀座8-2-8高坂ビル1階/ 居酒屋 、 割烹・小料理 、 魚介料理・海鮮料理
新橋駅の近くにありますよ! ほんとうに美味しいのでオススメです! また行きたいと思える雰囲気のお店です!
銀座でリーズナブルに美味しい料理が味わえる。立ち飲み割烹のお店。カラスミたっぷりのお蕎麦など面白いメニューもある
銀座にある『しまだ』という立ち飲み屋さんを知っていますか?『しまだ』は立ち飲み屋さんなのに、料亭のような雰囲気を持ったお店になっていて、なおかつお手頃な値段で、料亭料理を食べることができるお店になっているんです。今回は、そんな銀座にある立ち飲みの隠れ家『しまだ』をご紹介します。
東京都港区高輪3-13-3 品川グース前庭/ 懐石・会席料理 、 東南アジア料理 、 カレー(その他)
タイトルの通り、シンガポール料理のお店です。価格は少し高いですが本場さながらの味や雰囲気を味わうことが出来ます。年に一回は食べたくなります。お店も広く雰囲気も良いですが、ただ本場に比べるとちょっと物足りないかな、、ということで星3つです。
シンガポールでもチリクラブを食べたのですが同じ味でとても美味しかったです。雰囲気もまるでシンガポールに来たみたいで良かったです
平日のランチに予約して訪問。 店内はとても広く、子連れも多かったです。 カレーが食べたかったので、 *カレープラウン *ホットコーヒー 先にビーフンのサラダ。結構歯ごたえありで紫玉ねぎ?のアクセントが効いています。 カレーはとろっとろで濃厚で美味しい!大ぶりなエビは殻もパクパクいただけました。 ドリンクとデザートはほしい人は別注文なので、 セットでついているとより嬉しいなと思いました。
シンガポールといえば観光先としても定番の東南アジアの国ですが、グルメもたくさんあることをご存知ですか?中華の文化が流れているシンガポールは食べ物も日本人が好きな味付けのものが多いんです。そこで今回は「チリクラブ」をご紹介。シンガポールの人気グルメをぜひご覧になってください。(※掲載されている情報は2018年2月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)