東京の居酒屋

東京の居酒屋 を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × 居酒屋」 に関する1,090件のまとめ記事、36,310件のスポットが掲載されています。 「東京」「居酒屋」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×居酒屋の検索結果

  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × 居酒屋のおすすめまとめ記事

すべてを見る(1090件)

東京 × 居酒屋の新着記事

東京 × 居酒屋の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「居酒屋」の検索結果を表示しています。
予約する

焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店

東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル B2階/ 居酒屋 おばんざい 焼鳥

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

0秒レモンサワーと柔らかタンがいただけます

土曜日オープンすぐ12時にお邪魔しました。 池袋東口ニトリのすぐ近く、地下にあるお店です。 テーブル席とカウンターがあり、タブレットで注文します。 各席にはサーバー完備。 レモン蛇口がついていて、いつでも8%焼酎が出てきます。 60分550円で、いつでもおかわり可。 レモンフレーバーは10種の中から2種選びます。 定番の「ド真ん中レモン」「つぶつぶ贅沢レモン」に。 「ド真ん中レモン」は、親しみあるレモンサワー。 「つぶつぶ贅沢レモン」は、甘くないレモンサワー。 そんなレモンサワーといただいたのはこちら。 「肉塊レモン牛タン」 見た目のインパクト大!人気なのもわかります。 握り拳ほどの肉塊を焼くのですが、タン元なのでサクサク柔らか。 レモンの風味もタンに移っていて、さっぱり食べられます。 「レモンタンカーペット」 レモンの下にはタンが隠れていました。 スライスレモンとタンを一緒に食べてもいいですが、絞って食べる方が個人的好み。 「仙台流塩ホルモン」 しっかり塩ダレのついたホルモンです。 大盛りだとお店の方が掛け声かけて、だーーっと網にホルモン投入してくれるみたい。 「国産牛旨とろユッケ」 牛の甘みがダイレクトな、とろとろユッケです。 カップルもファミリーも友人グループも続々来店してました。 お酒も飲みたい肉焼いて食べたいという方におすすめです! お酒濃いので注意です。

予約する

新宿テラス 新宿東口駅前店

東京都新宿区新宿3-23-12新宿パンドラビル5階/ 居酒屋 カフェ イタリアン

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

&BEEF shinjuku

東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル B1階/ 居酒屋 肉バル 洋食・西洋料理

PR
ランチビュッフェ🍴🤗

🍖 新宿【&BEEF】   🚩11時30分頃訪店 インスタグラムのキャンペーンで当選したのでランチビュッフェに行ってきました〜😊❤️ ★★★★★   🌹『ランチビュッフェ』(3060円相当) ▶サラダ・冷菜・温菜・カレー2種・スープ2種・ガーリックライス・ライス ▶選べるメイン  (チキングリルorポークグリルorビーフグリルorミックスグリル) ▶ソフトドリンクバー ▶デザートビュッフェ   ミックスグリルにはソースが2種類選べるのですがおすすめはフレッシュサルサソースとの事🍅 さっぱりしていてどのグリルにも合いました〜🤤 メインを付けなくてもボリュームがあり、とても楽しめます🤗✨ シュラスコはランチでもお楽しみいただけるそうですが、お得なランチもオススメです🍖🍴✨   ▶▶▶▶▶   お店もできたばかりでとても綺麗で雰囲気も素敵です😀✨ テンションが上がりすぎた私はスープを注ぐ時に手✋にかけてしまい火傷をしてしまいました😭 外国人の素敵な方が氷🧊を持ってきてくださり、その後もお声かけしてくださる優しい方でした🤗❤️ そんなスープもカレーもアツアツで美味しかったです🤤🥣🍛✨   ___________________   📍 &BEEF 📞 03-5366-7177 〒 160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−4 新宿御幸ビル B1F 定休日 年末年始 🕛 11:30〜15:00(全日ランチ) 18:00〜23:00(平日ディナー) 17:00〜23:00(土曜ディナー) 17:00〜22:00(日曜ディナー) 💰 電子マネー・QR決済・カード🆗

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

グルメ巡り in 池袋

池袋駅から徒歩約5分!! 『Meat&Wine 肉酒場サルーテ!』 @salute_nikusyokudou ランチタイムは肉食堂、ディナーは肉酒場サルーテとして営業しています!!お肉やワインがお好きな人はぜひぜひオススメしたい😆🍖 ワインの種類も豊富でお肉によく合います!! 中でもオススメしたいお肉は、 ・エゾ鹿のスパイスグリル(写真1枚目) ¥1290 ・牛ロースグリル(写真3枚目) ¥1290 エゾ鹿のスパイスグリル: 特製ダレで食べるのが癖になる🤣臭みがなく赤ワインとよく合いお酒が進みます!! 牛ロースグリル: 塩やわさびで食べるのも美味しいですが私は特製ダレで食べるが好きでした!!エゾ鹿と違い肉厚があり噛みごたえがあります!!ww その他にいただいたのは、 ・トリュフ香る豚の洋風角煮 ¥777 ・ビスクチーズピザ ¥1390 ・濃厚チーズケーキ ¥600 ・マイナス4℃のティラミス ¥600 などなど… どの料理もホントに美味しく店内は常に満席状態でした😳またワイン以外にもカクテルメニューが豊富で40種類以上(各650円)ありました!! ワインが苦手でも楽しめますよ!! 予約した際のネームカードが可愛く、コルクに顔まで描いてありました😍 スタッフさんも対応がよく、笑顔で提供してくるのが好印象でした!! 池袋に来た際はぜひ美味しいお肉を食べてくださいね🤣 #肉酒場サルーテ #meat #池袋 #池袋ディナー #池袋ランチ #池袋ワイン #池袋グルメ #池袋居酒屋 #東京 #東京グルメ #東京ディナー #東京ランチ #東京居酒屋 #グリル #肉 #肉料理 #ピザ #ワイン #居酒屋 #居酒屋巡り #居酒屋グルメ #居酒屋好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #取材協力 #pr #🍖 #🍷

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

「Meat & Wine肉酒場サルーテ池袋店」 @salute_nikusyokudou ⁡ 池袋駅東口より南へ徒歩4分 牛・豚・鶏・馬など、種類豊富なお肉を楽しむことができるお店があるとのことで行ってきました!🍖✨ ⁡ 細い路面に面したお店で、木目と差し色の赤でオシャレな内装となっており ディナー開始直ぐに入店しましたがあっという間にお客さんで賑やかになりました! ⁡ お店自慢のワインの中から バニラ、クロワッサン、パイナップルのアロマの香りがブレンドされた白ワインをチョイス ⁡ お楽しみの肉料理は、 ⁡ いくらがきらきらとひかって綺麗な馬肉のカルパッチョ ⁡ バルサミコの酸味と肉厚な牛肉の食べ応えがある牛ランプの叩き ⁡ 鴨肉にこしょうが効いていてスパイシーかつ、ビーツの赤が鮮やかな鴨肉とビーツのサラダ ⁡ ナイフでサッと切れるくらい柔らかい鹿肉に、 チョコレートが香るエゾ鹿のグリル チョコレートソース ⁡ などなどetc. これでもか!と言うくらい肉料理を楽しんできました😆𓌉𓇋 ‎🥩 ⁡ お肉にはやっぱりワインんだなぁとしみじみ感じながらその他のお料理にも舌づつみし大満足な時間となりました♪ ⁡ 色んな肉料理をオシャレなお店で楽しみたいという方は是非行ってみてくださいね𓌉𓇋 ‎🥩 ⁡ ▷▶詳細はハイライト又は「池袋 肉 」で検索! ⁡ ☆メニュー☆(税込) ◯フード お通し ポップコーン 330円 馬肉といくらのカルパッチョ 1,490円 牛ランプのたたき 990円 鴨肉とビーツのサラダ風 990円 田舎風パテ 690円 味噌チーズカプレーゼ 490円 エゾ鹿のグリル チョコレートソース 1,090円 ゴルゴンゾーラクリームリゾット 1,190円 マイナス4℃のティラミス 600円 ◯ドリンク 白ワイン 850円 サングリア 赤 650円 ⁡ ---------------------------------------- ⁡ 【住所】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−11 1F ⁡ 【電話】 050-5385-3457 ⁡ 【営業時間】 [ランチ] 平日 11:30~15:00(LO.14:30) [ディナー] 火~木 17:00~22:00(LO.21:00) 金 17:00~23:00(LO.22:00) 土 12:00~15:00/17:00~23:00(LO.22:00) 日祝 12:00~15:00/17:00~22:00(LO.21:00) ⁡ 定休日:月曜日ディナー ⁡ ---------------------------------------- ⁡ *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ⁡ ⁡ #肉酒場サルーテ #サルーテ #肉 #ワイン #肉料理 #馬肉 #鹿肉 #鴨肉 #牛肉 #ティラミス #肉好きな人と繋がりたい #東京居酒屋 #東京グルメ #東京ディナー #東京ランチ #東京肉 #池袋 #池袋グルメ #池袋ランチ #池袋ワイン #池袋居酒屋 #池袋デート #豊島区グルメ #春グルメ #グルメ #ランチ #取材協力 ⁡

1

三ツ矢堂製麺 池袋店

東京都豊島区東池袋1-22-7 瑞光ビル 2階/ 居酒屋 ラーメン つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

めんたい煮込みつけめんが絶品!!!

2022年12月。 忘年会で飲んだ帰りにラーメンが食べたくなり池袋でグーグルマップ検索。 ★のランキングで決めようと思い評価と件数が多い三ツ矢堂製麺に訪問。 ラーメンもあるけどゆず風味のつけ麺がメインみたいです。 看板を見て気になった限定メニューをオーダー。 『濃厚めんたい煮込みつけめん』 土鍋の様な容器でグツグツ沸騰した状態で提供されるのでスープが熱々なのがナイス。 具材は万能ネギ、チャーシュー、椎茸、大根?かな。 煮干しが香るスープは店員に聞くと飛魚(あご)出汁を使用しているそう。 動物系の濃厚さと魚介の風味が強烈に主張しており、これは美味い! ウリという自家製麺の麺は小麦の特等粉を使用しているそうでモチモチで最高。 特に麺は感動するレベルで今まで食べた東京のつけ麺でマイ麺ランキング1位。 真空調理という製法のチャーシューもホロホロで箸で崩れる柔らかさ。 明太子を全て入れるとスープはかなり濃厚で塩辛くなったものの 店員に勧められた卓上にある帆立と鯛のスープ割りを入れて濃度調整すると 帆立と鯛の旨味が加わり更に進化したスープに生まれ変わりました。 このスープ割り、そのまま飲んでも絶品!!! 是非、おみやげや通販で販売して欲しいレベル。 最後に〆のチーズご飯を入れると、罪悪感を大きく上回る幸福体験が訪れます。 餃子も大ぶりでニンニクが効いており、肉汁溢れる逸品で下手な餃子専門店より美味しい! 隣の人が食べてた生卵入りチャーシューご飯?はカラフルでインスタ映えしそう。 店員の接客は丁寧で心地良く、高評価も頷ける素晴らしいお店。 リピート確実、友人にもオススメ出来る優良店でした。 激戦区である池袋のラーメン店の中でも、TOP3に入る名店だと思います。 次回はスタンダードなゆず風味つけ麺を頂きます。 素晴らしいお店でした。

2

ごはんや 一芯 代官山

東京都渋谷区猿楽町30-3 ツインビル代官山A棟B1階/ 居酒屋 創作料理

“恵比寿/代官山の和食戦国エリアでこのコスパはエグい!”

【最寄駅】
代官山駅、徒歩2分

【来店時間】
木曜日、19時頃

【用途】 ディナー

【定休日】 年末年始 
【予約】
あり 
【利用人数】
2名

【予算】 8,000円〜10,000円

【注文内容】 造り盛り合わせ(小) 1,980円 豚の角煮半熟玉子添え 1,400円 銀ダラ西京焼き 1,350円 名物 鯛茶漬け 950円 栗と貝柱の炊き込みご飯 880円 だし巻き玉子 800円 ささみわさび 750円 など 【こんな人にオススメ】
恵比寿/代官山/中目黒周辺で居酒屋を探している ひたすら美味しい食事をしたい 和食を堪能したい 
【概要】 ようやく来店!和食のトップオブトップ「ごはんや一芯 代官山」 SNSでよくお見かけする当店。以前ランチで一度勝負したところ並びすぎていて断念。今回ディナーで勝負させていただきました! まあまあまあSNS集客が強みなだけでしょ?と圧倒的に斜に構えて来店したのですが、圧倒的に期待値を上回ってきました!w 恵比寿/代官山エリアは和食戦国エリア内でこのクオリティをこの価格で提供しているのはイカツすぎるって。 
【レポ】 ☆造り盛り合わせ(小) 1,980円 本マグロ、ブリ、炙りサワラ、カツオ、アイナメの超強力打線!w 店員さん曰くラインナップは日々変わるらしい。(マグロは変わらないらしい) 身も厚くて最高、日本酒がひたすら進みました。その中でも炙りサワラは一歩抜きん出てました。 ☆豚の角煮半熟玉子添え 1,400円 このお店のメニューは全体的にトロットロw 辛子にこだわりを感じました。 ☆銀ダラ西京焼き 1,350円 甘い!脂っこい!神でした。 ☆だし巻き玉子 800円 完全に過去一の玉子焼きでしたw お出汁やばすぎだし、とろっとろだし、ずっとニヤけてました。 ☆日本酒各種 “たかちよ”が優勝です。大人のメロンジュースと呼ばれているらしいです。 ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大行列のご飯屋さん❗️並んだ先には 美味しいご飯が待っている❣️〜

皆さん。こんにちは⛅️ZMAです🙏。さて、美味しいご飯屋さんの掲載も一旦は終了致します✨。 ⁡ ⁡ ラストはこちら❣️。代官山にある「ごはんや一芯 代官山」さんにお邪魔します🖐🏻。東京だけでなく、大阪、京都、兵庫にもその名を轟かし、どこの店舗で食べても"美味い!"と評されるお店だそうです😆 ⁡ ⁡ 三連羽釜で特注の米を炊き、比較的リーズナブルなお値段で食べることのできる定食をランチ時に提供⭐️。夜は予約すれば居酒屋さんとして営業されてるそうです❗️ ⁡ ⁡ 平日の12時頃に向かうとそこには列、列、列(°⊿°`)(°⊿°`)。。💧こ、、これ。。みんなランチ時なの??と思うぐらいの列です。 ⁡ ⁡ ディズニーランドですか?ここは笑笑。。  ⁡ しかし、1人様で来店したのでカウンター席に並んで5分もしないうちに通してくれました😂💦 ⁡ 1人ってこういう時に役立つんだよね🤣🤣 ⁡ ★日替わりランチ¥1300 頂きます🙏 安いなぁ😆 ⁡ 少し待ってると到着しましたよ(〃ω〃)。 鯖の竜田揚げに味噌汁、高野豆腐、おからと純和食の食事☆ ではご飯を、、♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ⁡ ⁡ ふっくらと炊き上がったご飯はやはり美味しいですね☺️☺️ 主菜も定番とはいえしっかりとご飯のおかずとなっていて美味美味でした😍 ⁡ ご馳走さまです🙏 〜ZMAポイント〜 ・並ぶなら開店時か覚悟して並ぶかどちらかです。 ⁡ ・日替わり以外にも角煮定食や刺身定食も  オススメだそうですよ☆ ⁡ ・ご飯。おかわり自由です🙌🙌 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ ⁡ いかがですか??東京にもご飯に特化した美味しいお店探してみましたが、あるもんですね🤗。 ⁡ またどこかで定食屋さん見つけたら掲載 致しましょう♪♪ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋 ⁡ ☎️お問い合わせ 03-6455-1614 予約可否 予約可 (ディナーのみ) 🚃交通手段 代官山駅徒歩5分 中目黒駅徒歩8分 ⁡ ⏰営業時間 11:30~14:30(LO14:00)ご飯売り切れ次第終了 17:00~23:00(LO22:00) 定休日 12/1はランチタイム休業

3
予約する

WARASHIBE GYOZA

神田駅から225m東京都千代田区神田須田町1-14 A-1ビル1階/ 居酒屋 居酒屋・ダイニングバー(その他) 餃子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

🌟【📍千石】無限卵かけご飯!!

🏠喜三郎農場
📍 東京都文京区千石1-23-11
.
卵好きにはたまらない!!
全国の美味しいブランド卵をご飯にのせて永遠TKGができる最近話題のお店💫
( @ki36farm )
.
︎︎︎︎︎︎☑︎【こだわり卵食べ放題!】たまごかけごはん御膳 850円
(味噌汁・お新香・小鉢・ミニトッピング付き)
⇢
常時3-5種類の卵が用意されていてその日によって変わるからお楽しみ🥚
この日は、ゆうやけ卵(群馬)・お米卵(山形)・ワイン卵(山梨)・ゆずたま(高知)・名古屋コーチン(北海道)・赤がら卵(山形)・比内地鶏(北海道)の7種類ありました🌈
.
普段家で食べてる卵とは比べ物にならないほどの上品で濃厚な味で感動した…🥺✨
私が1番びっくりしたのはゆずたま!
本当に柚子のスッキリした風味がして、食べてからも口の中に爽やかさが残るの🫧
3個でやめようかと思ったけど、美味しすぎて他のも食べてみたくて5個食べました🤣🤣
.
一番人気は黄身の濃い″ゆうやけ卵″で、
ビタミンEが普通卵の約20倍で、コレスレロールが通常の卵の1/3なんだって!
.
他にも富士桜ポークや鶏肉の定食、お鍋などのメニューがあって気になるものがいっぱいでした🥺💓
.
ちなみにお昼時は結構混み合ってるけど、平日の13時に行ったらタイミングよく空いていました💫
.
【営業時間】
平日ランチ11:00〜15:00(LO14:30) 
土日祝ランチ11:00〜17:00(L O16:00) 
※ランチのご予約は、平日12時までのご来店
のお客さんに限る。
ディナー17:00〜22:00(LO21:00)

5

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

高知名物屋台餃子えびすの安兵衛

東京都渋谷区恵比寿4-9-15 萩原ビル1階/ 居酒屋 餃子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

ごりょんさん

東京都渋谷区渋谷1-1-6-3 ヴィラファースト渋谷 B1階/ 居酒屋 焼鳥

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

玉乃葉ぐーや 西麻布

広尾駅から702m東京都港区西麻布4-2-12/ 居酒屋 牛タン 鍋(その他)

9

十番右京

麻布十番駅から229m東京都港区麻布十番2-8-8 ミレニアムタワー B1階/ 居酒屋 創作料理 和食(その他)

“名物トリュフも美味しいけど燻製メニューが最高すぎましたw”

【最寄駅】
麻布十番駅、徒歩3分

【来店時間】
月曜日、21時頃

【用途】 ディナー 
【定休日】 年末年始 
【予約】
あり 
【利用人数】
5名

【予算】 10,000円〜15,000円

【注文内容】 海の宝石 おちょこ丼 3個セット 4,780円 分厚い 銀ダラの西京焼き 1,980円 トリュフたまごかけご飯 1,980円 鰤の瞬間燻製 1,480円 瞬間燻製ハンバーグ 1,380円 【こんな人にオススメ】 麻布十番駅周辺で居酒屋を探している 高価でも良いので美味しい食事を味わいたい 会食や接待のお店を探している 
【概要】 麻布十番が誇る人気居酒屋「十番右京」 フードメニューは60種類以上、ドリンクも日本酒やワインなど100種類以上をご用意されています。 値段はしっかり港区価格になりますが本気で外さないお店です。 会食、接待、デートなどでの使用をおすすめさせていただきます! 【レポ】 ☆トリュフたまごかけご飯 1,980円 名物トリュフたまごかけご飯。 卓に運ばれてきた時点で既にトリュフの良き香りが。 卵をつぶして絡めて召し上がります。美味すぎた。 ☆鰤の瞬間燻製 1,480円 これ本気でヤバいです!w 今まで食べた鰤で過去一でした。 そして全ての食べ物を燻製いただきたいくらい燻製にハマってしまいましたw ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美味しいご飯

①最寄駅  地下鉄麻布十番駅から徒歩5分ほど ②混雑状況  深夜まで営業しており  名物メニューがあるので金曜日は予約したほうが確実 ③雰囲気  テーブル席あり ④決済情報  クレジットカード決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  木曜日は、麻布でイベントがあり  イベントで知り合ったメンバーで寄り道を  ラーメンを食べたいとリクエストがありましたが  行きたいお店が閉まっていたので  知り合った男性のオススメのお店へ  麻布十番商店街の真ん中あたりにあるお店  看板を見た瞬間にココだったんだぁ〜  以前から訪問しようと思ってましたが  麻布で飲めるメンバーが少ないので  来れなかったお店  地下にあるお店で階段を下って店内へ  店内は地下とは思えない天井が高い  テーブル席に案内され  注文は、久しぶりに日本酒を  それも幻の日本酒と言われてる  『十四代』をお願い  注文するとまもなくお通しが  キャビアとウニと潤菜の組み合わせ  色合いがいいね  すぐに日本酒も出てきて  半合をグラスで頂きます。  一升瓶も隣にあって目から楽しめます。  続いて『ウニ焼売』が  これはその名の通り  焼売の上に生ウニが乗った豪快メニュー  ウニの濃厚な味わいと焼売の肉汁が合わさりいい  続いて名物の  『トリュフたまごかけご飯』と  『トリュフまぜそば』が  トリュフかけご飯は、ずーっと食べたかった一品  究極のTKGと言っても過言ではない  ご飯が見えないレベルにトリュフのスライスが  その上に濃厚な黄身がポーンと  一口食べるとトリュフの濃厚な味わいと  黄身が合わさり最高に美味い  こんな卵かけご飯食べたことない    トリュフまぜそばは、  玉子と胡椒が別皿で提供され  すべてを入れるとまるでカルボナーラ風に  此方もトリュフの旨味がいい感じ  料理も色々楽しみたかったのですが  二次会使いだったので軽めに  楽しいひとときご馳走様でした。 [テーブルチャージ] お通しから品がいいね ウニとキャビアかな? 潤菜との組み合わせがいいね [ウニ焼売] 肉汁溢れる焼売に濃厚ウニの組み合わせが最高 味付けしてあるのでそのまま食べると美味しい [トリュフたまごかけごはん] 名物の卵かけご飯 トリュフがたっぷりでご飯が見えない 黄身も濃厚でそのまま食べると 口いっぱいが幸せに包まれます。 [トリュフまぜそば] トリュフが香るまぜそば こんな贅沢なまぜそばはない 胡椒と卵を入れるとまるでカルボナーラを思わせる #麻布十番飲み #旬の食材を味わえる #トリュフ #TKG

10

五代目 花山うどん

東京都中央区銀座3-14-13/ 居酒屋 うどん

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
予約する

個室風流 七色てまりうた 新宿

東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口5階/ 居酒屋 寿司 魚介料理・海鮮料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

軍鶏一 池袋

池袋駅から255m東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル3階/ 居酒屋 焼鳥 鍋(その他) アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

しゃけ小島

代田橋駅から209m東京都杉並区和泉1-3-15 めんそーれ大都市場内/ 居酒屋 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

人間レストラン

東京都新宿区歌舞伎町1-13-11 甲斐ビル 4階/ 居酒屋 ダイニングバー ビアバー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

レトロな居酒屋🕊️

...⌇人間レストラン 人間が人間の為に、人間らしくあるお店𓂉 ✔︎ゴロゴロ居酒屋ポテサラ  ☞玉ねぎとベーコンを大きめにカットし、   ごろごろと食べ応えのあるポテサラでした ✔︎皮破りフライドポテト  ☞青のりがかかっていて、   塩気もありおかわりしたくなった ✔︎やみつきスパイスきゅうり  ☞お酒と合いそうな味 ✔︎人間ぎょうざ  ☞外はパリっとしてて、ニンニクの味が効いていた ✔︎ハーブレモングリルチキン  ☞ハーブ独特の香りとこんがりと焼き上がった   香ばしいチキンでした。 ✔︎人間クリームソーダ  ☞アイスクリームとソーダの相性抜群 全ての商品満足できる味と空間でした𖠋𐀪 料理も飲み物もすべてコスパ良く、美味しいかつ可愛いので、絶対行ってください🕊️ お店の方も優しいので、 居心地最高だと思います𓀠 ¦営業時間 火曜日〜日曜日 14:30〜23:00 ¦定休日 月曜日 #人間レストラン #東京グルメ #東京居酒屋 #東京ダイニングバー #東京ランチ #東京ディナー #歌舞伎町グルメ #歌舞伎町居酒屋 #歌舞伎町ダイニングバー #歌舞伎町ランチ #歌舞伎町ディナー #居酒屋 #ダイニングバー #歌舞伎町#取材協力