東京のレストラン(その他)

東京のレストラン(その他) を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × レストラン(その他)」 に関する217件のまとめ記事、22,784件のスポットが掲載されています。 「東京」「レストラン(その他)」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京の人気エリア

東京 × レストラン(その他)のおすすめまとめ記事

すべてを見る(217件)

東京 × レストラン(その他)の新着記事

東京 × レストラン(その他)の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「レストラン(その他)」の検索結果を表示しています。
予約する

GOCCHI BATTA池袋

東京都豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセ8階/ バイキング シュラスコ バーベキュー料理

ブラジリアンシェラスコ最高な夜♪

シェラスコ何年振りだろう🍖🍖🥓 ドデカ串で焼かれた肉の塊に心躍るしかない♪ 広めで明るい店内は気持ちいい空間っす😊 入り口に瀬戸大矢くんなど著名人のサイン皿がずらり✨ さぁ、この日は気合い入れて 120分食べ飲み放題のプランで臨みます 以下シェラスコがいっぱい、隅田ブリューワー等7種ビアサーバー、ポテトフライやカレー、カルボナーラ等ホットミール、甘党に嬉しい「チョコレートファウンテン」なんてのもあってデザートも充実っす❣️ ▼Beef ピッカーニャ(イチボ)/アルカトラ(ランプ)/フラウジーニャ(ハラミ)/コステラデボイ(スペアリブ) ▼Pork オンプロデポルコ(肩ロース)/コステラデポルコ(スペアリブ)/リングイッサ(ブラジリアンソーセージ) ▼Chiken フランゴ(鶏モモ肉)/コラソン(鶏ハツ) ▼mutton カルネイロ(ラム) ▼フルーツ&チーズ アバカシ(焼きパイナップル) ケージョ(焼きチーズ) 焼き野菜 胃もココロも満たされること間違いなし👍👍👍 ゴッチバッタ池袋店さん ブラジリアンな夜🇧🇷どうもご馳走さまでした🙏 夏にぴったりないい場所見つけた😋 生ビールうま過ぎて何杯呑んだろw カクテルやワイン🍷🍸も充実して酒呑みにも◎ ツレの方ときっと陽気になれますよー👍👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

土古里新宿NOWAビル店

東京都新宿区新宿3-37-12新宿NOWAビル5階/ 焼肉 ホルモン バイキング

店舗限定メニューも♡お得に楽しめる和牛焼肉

JR新宿駅から徒歩30秒、NOWAビル5階にある【和牛焼肉 土古里 新宿NOWAビル店】へ。 厳選和牛を一頭買いする土古里さんでは、高品質な和牛焼肉を希少な部位も余すことなく堪能できる♪ また、逸品料理も国産食材・減農薬野菜を使用しているので安心して食べられるよ! 店舗毎に雰囲気が異なるそうで、ここは新宿東口の街が見おろせる窓側の席もあり、店内は黒基調のシックなインテリアで高級感がある。 食べたのは、 ・和牛上カルビ¥2035 ・和牛ユッケ(和たまご添え)¥1980 ・和牛3種寿司¥1848 ・石焼きビビンバ¥1100 最初からコーン茶を出してくださるのが嬉しい♡ コーン茶、好き( *´艸`) 上カルビは柔らかくて、サシも程よい。ワイン塩とワサビでさっぱり食べるのがおすすめ。 和牛ユッケは大きめのカットなお肉にたまごも濃厚、甘めのタレがシャキシャキのきゅうりにも合う。 和牛肉寿司3種盛り合わせは 塩わさびで食べるもの、炙り有馬山椒でいただくもの、雲丹がたっぷりのったもの、と豪華! ほかにも、肉寿司は2貫づけのいくら軍艦などもあったよ! 石焼きビビンバはお店の方にあえてもらって、上手くお焦げも作ってもらった( *´艸`) ビビンバ味噌も辛くはなく、甘めの味付け。 全体的に辛いものが苦手な方も食べやすい味付けが多く、お子様メニューもあり。 ランチは好きなメインを選んで、韓式ビュッフェやドリンクバーもついてくるし、新宿店限定のお得なメニューもあるから女子会やmama会にもぴったり。 お肉が美味しいから色々楽しめる♡ ここはまた来たい(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

A4.5のお肉が堪能できるお店!

〔土古里〕 📍東京:新宿駅から徒歩2分 A4.A5の山形牛の焼肉が楽しめるお店🎶 お肉の仕入れにもこだわりありです! ☑︎ 石焼ビビンパ 1000円 アツアツの鉄板で焼き上げる ビビンパは頼むの必須すぎるメニュー🥹 目の前でかき混ぜてもらって 時間を置くと底はおこげができて パリパリおいしい!! ☑︎和牛ユッケ 1800円 生で食べられるお肉に認定された 希少なお肉が絶品✨ 卵黄とタレの味付け濃厚なお肉と 相性バツグン! 卵黄がまろやかにしてくれます☺️ 噛めば噛むほど旨味が口の中で 溢れ出てきます! 半個室でもあるのでゆったり 焼肉食べたい方などにもおすすめです◎ その他の投稿はこちらから ▶︎▷@kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−12 新宿NOWA 5f 営業時間☞12:00-15:00 17:00-23:00 定休日☞なし #東京グルメ#新宿グルメ#新宿 #新宿ランチ#新宿3丁目ランチ #新宿焼肉 #新宿ディナー#ビビンパ #焼肉#焼肉部#焼肉ランチ #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#焼肉好きな人と繋がりたい #新宿焼肉巡り #土古里#土古里新宿nowa店 #うらかおグルメ#歌舞伎町グルメ #かおグルメ#食べログ#ユッケ #肉好き#食べログ高評価#ユッケ好き #東グル#インスタグルメアワード2023#肉部#新宿デート #グルメ巡り

1

あまみカオリ研究所 グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート)/ 紅茶専門店 ケーキ テイクアウト

自分好みにカスタマイズできる体験型スイーツ

📍東京駅構内(グランスタ東京1F京葉ストリート) 🕑8:00〜22:00 📚無休(施設に準ずる) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✔️MAN-MARU set ¥1,850 ✔️MOKO-MOKO set ¥2,100 ベースのケーキにソースやトッピング、紅茶を 自分好みにカスタマイズできる体験型のスイーツ店🍦 選ぶのも足し算しながら食べるのも新鮮で面白い! ソーストッピング変えるだけでも全く違う香りや味になって 一口ずつアレンジできるのが楽しかった~💡 大きめなので友達とシェアしたらトッピングやソースの 組み合わせの幅が広がってそれもまたよかった👭❤️ オススメはMOKOに塩とアーモンドプラリネの組合せ! ……………………………………………………………………… #グランスタ東京#丸の内ランチ#丸の内カフェ#丸の内グルメ#東京駅グルメ#東京駅カフェ#東京駅ランチ#東京駅ディナー#有楽町グルメ#大手町グルメ#大手町ランチ#八重洲グルメ#八重洲ランチ#ミッドタウン八重洲#東京ランチ#銀座ランチ#銀座カフェ#銀座ランチ#銀座#銀座グルメ#東京グルメ#東京スイーツ#東京駅スイーツ#おうちカフェ #最新スイーツ#東京手土産#東京土産

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京駅のおすすめ手土産スイーツ🍰🫖

🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 食のかけ合わせ体験を提供するスイーツ新ブランド 【あまみカオリ研究所】さんへ @amamikaori_lab 治一郎ブランドなどを手掛けるお菓子メーカーによる新しいスイーツ体験型ブランド🍰 
見た目、香り、食感、味のかけ合わせによる《食の楽しみ方》を提供。 メイン商品はベースのスイーツにフルーツやフレーバー、ティーを合わせたセット。 様々なパターンから選んで、自分の手でスイーツを完成させる醍醐味を味わえます✨ 生菓子以外にもフレーバーのかけ合わせを楽しめるバターサンドも販売していました🍪 MAN-MARU(バニラ)セットとMOKO-MOKO(チョコ)セットを頂きました♡ フルーツ、フレーバー、ティーはオススメの組み合わせをチョイス⭐️ 【BACE】 🩷MAN-MARU バニラ 🤎MOKO-MOKO チョコレート ・TON-GARI チーズ ・KAKU-KAKU マロン 【FRUIT】 🩷ストロベリー ・カシス 🤎オレンジ ・キウイ ・バナナ(期間限定) 【FLAVOR】 🩷001 ピスタチオ・オリーブオイル・グランドの塩
🤎002 くるみ・ラムシロップ・キャラメルパウダー
003 ココアクッキー・はちみつ・カルダモン
004 アーモンドプラリネ・メープルシロップ・シナモン 【TEA】 ・アールグレイフレーバー ・マンゴーストロベリールイボス 🩷メリーベリーフルーツ 🤎もも&オスマンサス(金木犀) 自分の好きなようにフルーツや塩をかけてみたりしておもしろくておいしかったです♡ 東京駅の手土産にオススメですよ🛍️ ごちそうさまでした🤤 🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 あまみカオリ研究所 📍 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート) 平日・土 8:00~22:00 日・祝日 8:00~21:00 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ #マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #pr #駅ナカスイーツ #駅ナカグルメ

日常を忘れる特別なマリアージュ体験🧁

東京駅の中、京葉ストリートエリアにある「あまみカオリ研究所グランスタ東京店」。 〜MARIAGE SWEETS〜 ”マリアージュを楽しめるスイーツ体験” 綺麗にデコレーションされたスイーツは数あれど、自分好みに味の変化を楽しみながら味わえるのは、ここのスイーツだけじゃないでしょうか? 【ケーキ×フルーツソース×3種のフレーバー×紅茶】をそれぞれ選び、掛け合わせ(マリアージュ)を楽しむ体験ができます。 今までない味の組み合わせ、触感の掛け合わせで自分だけのスイーツが完成! 選ぶ時から食べ終わるまでワクワクが止まらない🥰✨ 日常を忘れて、ほんの数十分でも夢中になれる時間は、まるで童心に帰ったようでした👒 私は優柔不断なのでスタッフさんにオススメを聞きながら2つのセットを選びました✨ 迷ったら相談してみるのもいいですよ♩ ▫️MAN-MARU(バニラ)×カシス×001×もも&オスマンサス(金木犀) ▫️MOKO-MOKO(チョコレート)×オレンジ×002×メリーベリーフルーツ オリーブオイルや塩、ラムなどが新鮮でとってもおいしかったです🫒🧂 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 4つの掛け合わせを選べるセレクトスイーツ ◼️SELECT1《BASE ベースを選ぶ》 …モノトーン配色で不思議なカタチのスイーツが想像力をかき立てられます ⚪️MAN-MARU(バニラ)セット ☁️MOKO-MOKO(チョコ)セット 🧀TON-GARI(チーズ)セット 🧱KAKU-KAKU(マロン)セット ◼️ SELECT2《FRUITフルーツを選ぶ》 ベースとの相性が良い果実感たっぷりのソースが勢揃い ◼️ SELECT3《FLAVOR フレーバーを選ぶ》 何通りもかけ合わせの研究を重ねて選ばれたフレーバーたち。 粒・粉・液など3つが1セットになっています。 ⚫︎粒…食感のアクセント ⚫︎粉…味の変化 ⚫︎液体…口当たりまろやか、香りを豊かに ◼️SELECT4《TEA ティーを選ぶ》 香りが良く見た目も鮮やか。心もホッとさせてくれるブレンドティで優雅な時間を🫖 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こんなにじっくり、味わってスイーツを楽しんだのは初めてでした。 お土産にも、自分の特別時間にもオススメの唯一無二のスイーツだと思います🧁🤎 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ#マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #取材協力 #自由研究 #カスタマイズ #マリアージュ #グルメ女子

2
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ロケーション抜群な 手ぶらでBBQを楽しむことができる都内最大級のリゾート型BBQ&ダイニングレストラン

📍キラナガーデン豊洲 2022年8月GrandOpen🎉ロケーション抜群な 手ぶらでBBQを楽しむことができる都内最大級のリゾート型BBQ&ダイニングレストラン Kirana Garden Toyosu 東京ベイを一望する絶景ロケーションにBBQや本格レストラン、バーラウンジ、ドッグラン、焚火スペースなど多様なアクティビティも兼ね備えた大人LUXURYな複合リゾート🏝 昼夜で大きく表情を変え東京に居ながらリゾート感満載の非日常を体感出来る場所♪ 施設はキャビンエリア・プールエリア・パレットエリア・メインダイニングに分かれ用途や人数に合わせて使い勝手◎ 今回は冷暖房完備の 広くて快適な"キャビンエリア"を利用。材料も調理器具も全て揃っていてお食事も美味しくて、景色も綺麗でつい飲み過ぎちゃった♪ 本当に楽しかった〜DJ入る日に又行きたい!リピ決定🥳オススメ度MAX 💯 詳細は公式HPで↓ @kiranah_resort_toyosu ■Today's menu PREMIUM MENU+アルコール飲み放題プラン(1名10.000円税込) 厚切り国産牛/ソーセージ/チキンレッグ たまねぎ/パプリカ/ズッキーニ/とうもろこし/アヒージョ/エビ/帆立/イカ/シーザーサラダ/グリルブレッド /パーティデザート /ソフトドリンク飲み放題 #キラナリゾート豊洲 #キラナガーデン豊洲#キラナリゾート #東京グルメ #東京バーベキュー #東京BBQ #豊洲グルメ #豊洲バーベキュー #豊洲BBQ #バーベキュー #BBQ#取材協力#ドッグラン#🐶#犬とお出かけ #わんことお出かけ #ペット可 #おでかけわんこ部 #わんこ部 #いぬら部 #いぬすたぐらむ #retrip_nippon#retriprip_news

3

cafe Stay Happy

下北沢駅から189m東京都世田谷区代沢2-29-14 2階/ カフェ 自然食・オーガニック バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

肉友

三越前駅から260m東京都中央区日本橋本石町3-2-5マレ本石ビル2階/ フレンチ ビストロ 牛料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ビジュアル100点♥️厚切り柔らかローストビーフ丼は2000円❗️❗️サラダ&スープお代わり可能な神コスパ(’-’*)♪大好きランチ♥️おすすめ♥️

♡----日本橋ランチ----♡ 日本橋での仕事、、、 久々♥️絶対食べたかったから 営業事前確認済み❗ ▫ローストビーフ丼 💴2000円(税込) サラダ・スープ(両方お代わり可付) ※ご飯は大盛りも無料で可能🤣 ※肉増し +500円 可能 到着は11:50くらいかな。 前に2組の並び、やはり人気。 サラダ・スープ、薬味が先に。 サラダは春菊や色んな葉っぱが 混ぜ混ぜされてて、 さっぱりドレッシングで和えられてる。 スープは優しいコンソメに、玉ねぎなどの みじん切りが入ってます。 どちらも、お代わり可能(*ˊᗜˋ*)♡ お待ちかね、ローストビーフ丼 キタ━━━(◍°꒳​°◍)━━━!! 相変わらずなその肉の階段♥️ 艶やかな黄身が鎮座😆🎵🎵 少し特製ダレを注ぎ、玉子と絡めて 肉を喰らうŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡ 厚みあるけど、肉は柔らか~😆 米を中から掘り起こし、食べる ŧ‹”ʓ( ‘ч’ )ŧ‹”ʓ タレ、ワサビ、粒マスタードを使い、 味変しながら、食べ進め、 こんな量ある肉だけど全く飽きないよ😋 大好きな大満足ランチ✨ 平日は1000円のワンプレートランチも あるよ。 何年も前からこちらのランチには 通ってるけど、値上げしないで、 頑張って下さってるのが 本当にありがたいでしかない😭 ごちそうさまでした🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 肉友 ⌚ ランチ 月〜土 11:30~13:30 (土曜、祝日はローストビーフ丼のみ) 🙅🏻❌ 日曜のみ定休 📍東京都中央区日本橋本石町3丁目2−5 マレ本石ビル 2F ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ #日本橋 #日本橋ランチ #神田 #神田ランチ #新日本橋 #中央区 #中央区グルメ #ローストビーフ #ローストビーフ丼 #最高 #おすすめランチ #美味しいランチ #2000円 #中央区ランチ #東京ランチ巡り #zyuripon殿堂入りランチ #お肉 #肉 #肉女子 #卵黄 #ランチ部

5

EX GARDEN CAFE

日本、東京都港区六本木6-9−1 アトリウム内/ カフェ スイーツ・デザート 軽食

神コスパ!シャインマスカット含む絶品スイーツ食べ放題‪‪❤︎‬

꧁───── 私のお店の使い方 ─────꧂ 誰と行く⠀ ▶恋人、友達 活用シーン▶・フルーツ大好き女子会に ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀・スイパラはちょっと若すぎる人に ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀・甘いものをたくさん食べたい日に ꧁─── このお店のココが推せる ────꧂ テレビ朝日の1階にあるのがテンション上がる⤴︎ 今やってるドラマの看板があったり、入口に しんちゃんやドラえもんがいたりと楽しかった🫶 アラサーになって、学生の頃に行きまくってた 「スイーツパラダイス(スイパラ)」に行くのが 少し恥ずかしくなってきたなと思っていた矢先に ここのフルーツ食べ放題を知りました🫢✨ シャインマスカットなどのフルーツが食べ放題で 3,280円ってコスパ良すぎます😍 シャインマスカットってひと房1,000円くらい しませんか?すぐ元取れちゃいそうなんですが🥹 ※スイパラって全国共通語だよね...?笑 ꧁───── お店の入りやすさ ─────꧂ 知ってる人しか行けないカフェかもです! まさかテレビ朝日に食べ放題があるなんて🤤 入口から堂々と入れますよ〜✨客層はカップルや 子どもを連れた家族などが多かったです🙋‍♀️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【六本木】自然光が入る穴場カフェ

この日のランチは テレ朝内にあるEX GARDEN CAFE (@ex_garden_cafe )へ🤍🍇 シャインマスカットとメロンと、 ケーキを食べ放題できるお得なコースが あると聞いて行ってきました!🚶💨 【頼んだもの】フルーツコース 大人3,280円(税込)小人1,800円(税込) 「シャインマスカット&メロン食べ放題」 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ ◆ウェルカムプレート ・メロン、生ハム ・トマトとチーズのカプレーゼ ・ビシソワーズ ◆お食事 下記から1点選択 ・チキンカレー(辛口) ・ガパオライス(辛口) ・ホットサンド(モッツァレラチーズとロースハム) ◆ デザートプレート ・シャインマスカットのショートケーキ ・チョコレートケーキ ・ぶどうとミルクチョコのムース ・リンゴとシャインマスカットのフルーツゼリー ◆旬のフルーツ ・長野県産シャインマスカット 山形:緑色 長野:黄色(糖度が高い) ・長野県産林檎 ・タイ産マンゴー ・北海道県産メロン ◆ドリンク下記から一つ選択。 ・EX BLEND ・ EXBLEND水出しアイスコーヒー ・ EXBLEND水出しアイスコーヒー ・紅茶(ダージリン・アッサム) ・アイスティー ・緑茶 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ この日の旬のフルーツは シャインマスカット、国産メロン、マンゴー、リンゴの盛り合わせでした🥰 シャインマスカットとメロンだけだと思ってたから マンゴーやリンゴまで登場してお得な気分☺️❣️ スイーツプレートは、 4〜5種類のスイーツワゴンから 食べたいケーキを好きなだけ選んで盛り付けてもらえます❣️ そしてフレッシュなフルーツも食べ放題🤍 シャインマスカットとメロンの他、 マンゴー、リンゴもあり大満足な時間を過ごせました🥺 わたしはホットサンドを選んで、 同行者は辛口カレーを選択! ホットサンドはチーズがたっぷり!!🥹 カレーも少しいただいたけど、 そんな辛くなくて中辛くらいな味わいで、 辛口が苦手な人でも食べられる味でした! デザートにコーヒーとケーキをいただき、 大満足なランチになりました🤍 六本木近辺での友達やデートにぴったり! コンセントもあって場所的にも穴場なので 作業スペースとしてもおすすめです🌟 【EX GARDEN CAFE】 📍港区六本木6-9-1 テレビ朝日本社ビル 1F アトリウム内 🚶六本木駅1C出口より徒歩5分 📅定休日なし 🕐9:30〜19:00 👛500〜3,300円 #取材協力 #EXGARDENCAFE #カフェ #六本木カフェ #女子会 #イーエックスガーデンカフェ #テレビ朝日 #六本木スイーツ #六本木グルメ #六本木ランチ #フルーツ食べ放題 #シャインマスカット #東京カフェ #隠れ家カフェ #メロン

6

茶茶の間

明治神宮前駅から282m東京都渋谷区神宮前5-13-14/ 日本茶専門店 かき氷 野菜料理

茶茶の間

表参道にある˚*.꒰ 茶茶の間꒱.*˚さん ・ 「抹茶ちゃプレート」2200円 ・ 明治神宮前駅から徒歩8分ほどのところにある茶茶の間さんは、日本茶と自家製スイーツが楽しめる日本茶専門店! 今回は看板メニューの抹茶プレートを注文 これは抹茶チーズケーキ、抹茶生チョコ、抹茶アイスクリームの3種類が一度に楽しめるプレート! 日本茶ソムリエの店員さんが丁寧に点ててくれた「鷲峰」という品種の抹茶がセットになって付いてきました! チーズケーキは、抹茶スポンジ、ベイクドチーズケーキ、チョコ、抹茶マスカルポーネムース、抹茶パウダーの5層仕立てになっていて、ふわっと軽めの口あたり! 抹茶生チョコは濃厚でまろやかな風味、抹茶アイスはしっかり苦味もあるタイプで下にあるバニラアイスと一緒に食べるとちょうど良い甘さ加減になってくれます! ちなみにスイーツには全て同じ抹茶を使用することで味わいと香りに統一感が生まれるようにしているそう! セットの抹茶も香りが良く、ほどよい渋みが口の中をすっきりとさせてくれるスイーツとの相性がぴったりのお茶でした! スイーツはそれぞれ単品でも注文できるし、期間限定のメニューもあるので、抹茶好きな人はぜひ一度行ってみて!! ꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱ •東京都渋谷区神宮前5-13-14 12:00~19:00 ▶月・火・水定休 西明治神宮前駅から徒歩8分

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

静かな空間でお茶とスイーツが楽しめる♡

営業日の兼ね合いや臨時休業など、来よう!と思ってから1年以上訪問機会を逃していた【茶茶の間】さん。 美容院が早く終わり、次の約束までまだ時間があったのでダメ元で訪問。 ちょうど1席あいていて、待たずに入ることが出来ました♡ メニューブックや店内商品棚の撮影はNG。 オーダーしたのは、 ・茶茶の抹茶プレート、本日の煎茶「ひとえ」セット 2,000円(税込) 茶茶の間の抹茶スイーツを一度に楽しむことが出来るプレートで、スイーツは愛知県西尾市産の抹茶を贅沢に使用した自家製。有機栽培の抹茶の香りを活かされたスイーツたちが並ぶ贅沢プレートには 抹茶チーズケーキ・抹茶生チョコ・抹茶アイス・煎茶ゼリーのせ抹茶ババロアともりだくさん。 ひとえのお茶は「菫菜色」。 抹茶の香りがとてもいいのに、ちっとも苦くない! 爽やかでいてほんのり甘いスイーツたち。 選んだ「ひとえ」のお茶は2杯どり、ジャスミンのようなスッキリ爽やかな香りとフローラルな味わいで、どのスイーツにもあっていました。 坂をのぼってきたので思わずアイスでお願いしましたが、周りの皆さんはホットの方がほとんど。 でもね、アイスでも香りも味も十分楽しめました。 昨年、静岡のお茶畑まで見学に行きましたが、この歳になって美味しいお茶に幸せを感じるようになったので、都内でもこんなに美味しいお茶が味わえて嬉しかったです。 ご馳走様でした。

7

フェリーチェ 自由が丘店

東京都目黒区自由が丘1-12-6 センタービルB1階/ カフェ 洋風創作料理 レストラン(その他)

地下に隠れる名店

フェリーチェ . . . とろっとろの絶品オムライスが食べられるお店✨ 駅近なのでパッと帰りたいときにも最適🙆‍♀️ . . . ソースの味もたっくさんあるところがまず嬉しい😊 とは言え初来店なので1番人気のデミグラスに✍️ . . . 注文してた比較的早めにご登場👏 ここは店員さんがオムライスを綺麗に目の前で切ってくれて中のぷるぷる部分が出現するところをばっちり見させてくれるサービスがあるのです... 不器用勢からするととっても有り難い... 私は見るのに夢中で動画撮るの忘れてましたが提供時は動画の準備を忘れずに...!😂笑 この切ってくれるところが1番楽しいと言っても過言ではないです笑 . . . またソースはカレーポットに入れられて運ばれて来るから量調節できるのも良い🙌 ソースのかかってない部分も楽しめるところ、意外と嬉しいポイントじゃないですか?👀 . . . 1つ気になるのはかなり冷えてしまうのが早かったところ、あったかくしたお皿で提供してもらえたら最後まで熱々でいけるのかな... 私が友達との話に花を咲かせつつ食べてたのも悪いんですが(そこまでだらだら食べてたつもりはなかったけど) もちろんですが熱々が1番美味しいのでここ行く時は食に集中してさっと食べてください⚠️ . . . #フェリーチェ #オムライス #自由が丘カフェ #omlette #🥚

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

Dochaku

東京都台東区西浅草2-17-11/ ワインバー イタリアン 野菜料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

オシャレなのにあったかい。こだわりの素材でカラダが喜ぶ!

一度来たら必ずもう一度来たくなる。 カラダが喜ぶ、おいしい有機野菜とナチュラルワインのお店! 2022年9月5日西浅草にオープン。 『Dochaku』は"土着"から名付けられたそうですが、その土地に根差し「その場所・その時間・その人たち」で時間をかけて育てていくお店として誕生したのだそう🤝 年輪をモチーフにしたロゴマークもオシャレ🪵よく見ると何個かの年輪が集まっているんですが、たくさんの人が集まってお店ができる様子をイメージされてるんですって🥰ステキ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1階はスタンディングカウンター 2階はローカウンターとテーブル席 3階はバルコニー付きの個室が1室の3フロア構成。 今回は2階にお通しいただきました☺️ ウッディであたたかみのある店内で、店員さんもみなさん明るく親切🤝 気さくにお野菜のことやおいしい食べ方、ワインの豆知識など話してくださり、とても気持ちよく過ごすことができました🍅 "自然派" "丁寧なくらし"と書かれたユーモラスなキャップになんとも言えない親しみがわきます☺️笑笑(撮影許可済) ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 千葉の山武市直送のお野菜たちがとにかくおいしい…! 人参3種の食べ比べは必食🥕🥕🥕 にんじんってこんなに甘かったのか…!と驚きました。 海と山の恵みたっぷりの土壌で育った千葉のお野菜は調味料がなくても味が濃くて甘い🥹❣️ 蒸し野菜は旬のものが入るので季節によって変わりそれも楽しみ。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ワインはナチュールワインなので、ワイン初心者にも飲みやすいようなラインナップ🍷 どれもお野菜にぴったりでした✨ 常時約100種のナチュラルワインが揃う3階のセラーでは、購入したものをレストランで飲んでOK🍾 また、飲んでみて気に入ったものをお持ち帰りしたり、ワインとの一期一会の出会いを楽しむのも良さそう🤎 主人と良いディナータイムになりました。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▫️ 有機野菜のせいろ蒸し   (パプリカ、ヤーコン、紅芯大根、菊芋(いぬりん)、有機じゃがいも、きゅうり) ▫️有機人参のグリル〜3種食べくらべ〜   (黒にんじん 黄美にんじん にんじん) ▫️ 有機野菜のごろごろアヒージョ(バゲット3枚付き)野菜とスモークチーズが最高! ▫️ 白身魚とクリームソースの包み焼き ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #浅草Dochaku #西浅草Dochaku #浅草イタリアン #浅草ワイン#dochaku #東京グルメ #東京ディナー #東京レストラン #西浅草グルメ #西浅草ディナー #西浅草レストラン #東京 #西浅草#取材協力

ご飯もお酒も美味しいお洒落ビストロ!

Dochaku (浅草) 2022年9月にオープンしたばかりの西浅草にある自然派ワインと有機野菜のお店。 千葉県山武市の有機農家が丹精込めて育てた野菜を使用した様々なメニューとワインの組み合わせが最高でした!! ▽---------------------▽ 🍴 Dochaku 🌟2022/09/05 NEW Open! 🚶‍♂️浅草駅徒歩6分 💰夜予算 〜¥6,000/1人 📱Instagram→ @dochaku21711 ※カード決済可 △---------------------△ 祝日のディナー利用。 予約していきました! 19時時点で店内は満席率8割。予約して行くことをオススメします。 【注文】 〜Food〜 ◆お通し 焼き茄子のムース ◆有機野菜のせいろ蒸し(ハーフ) ¥800 千葉県山武市直送の有機野菜 ◆前菜盛り合わせ ¥1,500 レバーパテ(ツナ&オリーブ)、サラミ、ローストビーフ、チーズ、ピクルス ◆ナスとボロネーゼの包み焼き ¥880 ◆チキンソテー ¥920 ◆たっぷりチーズのボロネーゼパスタ ¥1,350 〜Drink〜 ◆スパークリングワイン ¥700 ◆自家製レモンサワー(ウォッカベース) ¥600 【利用シーン】 デート、サク飲み、会食、家族、友人 →1階はスタンディング、2階はテーブル席&カウンター席、3階は大人数用席と利用シーン広いです! 【雰囲気】 お洒落な一軒家レストラン。 デートにも使える綺麗さです! 【総括】 素材の良さをしっかり出した料理たちは絶品と呼ぶにふさわしい。 店員さんの接客も丁寧で好印象。 今回ご対応頂いたイケメンオーナーには感謝です! これは人気になるだろうお店、オススメです!! . . . . . #浅草Dochaku #西浅草Dochaku #dochaku #東京グルメ #東京ディナー #東京レストラン #西浅草グルメ #西浅草ディナー #西浅草レストラン #東京 #西浅草 #浅草ディナー #浅草グルメ #取材協力

9

VEGE CHARGER

東京都文京区小石川1-5-1 パークコート文京小石川ザタワー1階/ サラダ専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

サラダ愛好者必見!オリジナルとカスタム、鮮度満点のサラダが楽しめるお店

テイクアウトとイートイン(3席)で営業されていて、お店オリジナルのサラダとカスタムサラダを選べるお店です。 注文はオーダーシートにチェックを入れて、スタッフにお願いするシステムとなっており、とても便利。私たちは友達と2人で訪問し、2種類のサラダを注文してシェアしました。 🔸 CHICKEN CAESAR(自家製蒸し鶏のシーザーサラダ) シーザードレッシングは、7/22にリニューアルされた新鮮な味わいで、ニンニクやオニオンの風味とアンチョビが絶妙なコクを生み出しています。細かく刻まれたお野菜がたっぷり入っており、見た目以上のボリューム感があります。このシーザーサラダは、私の一番のおすすめです❗️ 🔸 AJIANSTYLE(グリルチキンのアジアンサラダ) 夏季限定のサラダで、すりおろしキャロットチリドレッシングとパクチーがアジアンな風味を引き立てます。レモンを絞ることで、キャロットドレッシングの甘さを程よく引き締め、アジアンな爽やかさが楽しめます。グリルチキンの存在感もたっぷりで、見た目にも美味しさが詰まっているこのサラダは、夏にぴったりの一品です。 また、可愛らしいベーグルも追加で注文しました。ビーツと竹炭の組み合わせは、もっちりとした食感と自然な甘みが調和して、本当に美味しかったです。 ほぼ毎日お酒を飲み、茶色い食べ物ばかり摂っている私ですが、反面、ジムにほぼ毎日通い、野菜もしっかり摂る生活を送っています。体形維持には気を付けている私のような方に、ぜひおすすめしたいお店。 カスタムサラダもご用意されており、自分好みの組み合わせでオーダーすることができる所もこのお店の魅力だと思います。 皆さんもぜひ訪れてみて、新鮮で美味しいサラダを楽しんでください!

10
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?