東京のパン

東京のパン を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × パン」 に関する135件のまとめ記事、3,604件のスポットが掲載されています。 「東京」「パン」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×パンの検索結果
  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × パンのおすすめまとめ記事

すべてを見る(135件)

東京 × パンの新着記事

東京 × パンの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「パン」の検索結果を表示しています。
1
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アートと本格コーヒーが楽しめるカフェ☕️

オシャレなカフェがたくさんある清澄白河。 その中でも、本格コーヒーでこだわりのあるカフェ✨ 行くなら午前中がおすすめ🌈🌈🌈 大体2週間程で変わるというお豆も、他のお店では味わえない珍しいコーヒーを揃えている場合も🩷 種類も豊富なので、何度通っても飽きないです。 また、本当にコーヒーが大好きな方にオススメなのは ¥2222で、コーヒーのサブスク🌈 一ヶ月通い放題飲み放題なので是非✨ オーガニック素材で作った カラフルなゼリーはインスタ映えもまちがいなし! 🩵清澄BLUE バタフライピーとレモングラスでさっぱり! だけど、一番下のミルクゼリーは甘味があって いろんな味が楽しめます! 🩵白河WHITE ココナッツの甘い香りが広がった後に、ジャスミンの良い匂いが広がる優しい甘さのゼリー! 硬めのゼリーがとても美味しい!! 🩵NO MARK BLACK コーヒーゼリーの下にあるのはなんと! あんこゼリー!!! 想像以上に相性がよくてとても美味しかったです✨ 🧡コォヒチョクラート チョコレート好きにはたまらない、3種類のコーヒーチョコレート!お土産におすすめです! しっかりと濃厚なチョコレートで、コーヒーにもとても合います。 コーヒーがどれも美味しいのはもちろんなのですが ゼーリーオーレのコーヒーも美味しかった🩷 コーヒーゼリに、ミルクなのですが 入ってる入れ物がまるで理科室の実験道具!!! めっちゃかわいい〜〜〜〜 店内には、こだわっているアートもたくさん!! アートとコーヒーが好きな方は絶対行って✨

2
オシャレでおいしいパン屋さん

🐻 パンとエスプレッソと の ムーチョコ です。 2009年に表参道店をオープンした 「パンとエスプレッソと」。 店舗も増え、 大阪や京都・福岡にも店舗があります。 直営店と「のれん分け」という店舗も含めると、 26の系列店があるそうです。 1号店である表参道店は、 白を基調としたすっきりとした店内。 席数は少ないものの、 テラス席があり、 おしゃれな街に彩りを添えています。 小さな店内には、 約30種類ほどのパンが並びます。 有名なのは、「ムー」と呼ばれる食パン。 チョコレート入りのムーをチョイスしました。 基本のムーは、バターを混ぜ込んだ食パン。 店舗や季節によって、 いろんなフレーバーがあります。 チョコの他に、 じゃがいもとチーズを混ぜ込んだ食事系のものや、 ブドウを混ぜ込んだもの、 味噌を混ぜ込んだという変わり種も。 現在は、栗を混ぜ込んだものや、 さつまいもが混ぜ込まれた 季節限定の味もあります。 サイズ感は小ぶり。 手のひらくらいの大きさです。 デニッシュ生地と食パンの間のような生地感。 そのまま食べるとふわっと、 しっとりした食感が楽しめます。 リベイクすると、サクッとした表面に変化。 ジュワッとしたバターの風味が、 口に広がります。 中には、たっぷりのチョコチップ。 甘すぎない苦味のあるチョコレートで、 パンの旨味を引き立てています。 ちょっとずつ食べようと思ったのに、 いつのまにか全部食べちゃう 魅力的なパンでした。 ・ ・ ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ #おやつ #パン #パン屋 #パン屋巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #パンとエスプレッソと#ムー #ムーチョコ #表参道 #表参道グルメ #表参道パン屋 #渋谷 #渋谷グルメ #神宮前 #神宮前グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

(味の感想は★からです) 表参道。相変わらずの人の波。 私の中のイメージで表参道のメインストリートには欲望という欲望が渦巻いているように見える。 ブランド店が軒を連ね、どこのお店もわざわざ店内が透明になっているのも、そこで買い物してる自分に陶酔し自己顕示欲を満たしたいだけのように見えてしょうがない。 かくいう私も人気店に出向いては写真を撮ってSNSにあげているのだから、人のことは言えない。 他人のことを愚かに思った時、それは自分を見つめるチャンスである。 自分を律することはとても尊く、そしてとても難しい。 表参道のAppleが目立つ通りを曲がり、外苑前の方角に歩をすすめる。 煌びやかな表参道の景色とは違い、民家が並ぶ居心地の良い光景だ。 地位、名誉、富。 それはとても素晴らしく刺激的なものではあるが、必ずしもそれが人生の最終目標になるとは限らない。 “他人の人生を生きてはいけない。” この世に一つしかない貴重な自分という人生を謳歌できるかは自分次第である。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回のお店は【パンとエスプレッソと】さん。 表参道きっての超有名パン屋さん。 SNSでも話題の“鉄板フレンチトースト”が名物のお店。 15時から頂けるフレンチトーストは整理券が配られることがあるほどの人気。 私が来店した時は、幸いお客さんが少なく並ばずに店内へ。 「鉄板フレンチトーストをご注文されるご予定はありますか?」と席に座る際尋ねられた。 元から食べるつもりだったのだが、なんだか男が一人でフレンチトースト目当てで来たの恥ずかしいなーって思いが先行し 「あっ、へー、美味しそうー、 あー、うーん、じゃあ、、これにしますー」 と大根芝居をよろしく決め込んでしまう自分が恥ずかしい。 店内はテラス席があったり、ソファーの席があったり、テイクアウトのパンがびっしり並べられていたりと、オシャレさとワクワク感があいまった素敵な空間。 もちろんお客さんは女性ばかり。 しかし、意外と男だけできている人もいた。 私と同じ匂いがする同志たちをみて少し笑んでしまう。 鉄板で調理する為時間がかかる。 本を読みながら、コーヒーをいただいて待つことに。 15分ほどして鉄板フレンチトースト到着。 小さめの鉄板にパンパンに詰まったフレンチトーストから甘さを孕んだバターの良い香り。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・鉄板フレンチトースト 800円 ぐりとぐらが作っていたホットケーキを思い出すエモーショナルなビジュアル。 ナイフをサクッと入れて、一口パクリ、、 あふあふ、、あっつい、、 おふ、、ふぅぁぁ、、うめぇ〜。 鉄板で熱々なフレンチトーストは耳と側面がカリッとしていて香ばしい。 中身は半熟でトロトロ。 優しい甘さが口の中に広がる。 思っているよりガツンとした甘さがなく、食べやすい。 別添えの蜂蜜をトロ〜リとかけて甘さをブースト。 蜂蜜でフレンチトーストを食べるのはなかなかに新鮮で、少しメイプルが恋しくなる。 カウンターの席で男一人。 ハフハフといいながら猛烈にフレンチトーストを喰らう。 5分ほどの至福のひとときを過ごして完食。 完食後はコーヒーを飲みながら、本を読み切り、大満足。 自分へのご褒美に、ブランド物の財布もいいかもしれないが、私は甘いフレンチトーストで決まりかな。 それではごちそう様でした。 とても美味しかったです。

3

Tam Tam(タムタム)

東京都千代田区神田神保町1-91階/ パンケーキ カフェ・喫茶 パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

The Little Bakery Tokyo

東京都渋谷区神宮前 6-12-6 J-CubeC 1階/ パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

CENTRE THE BAKERY

東京都中央区銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル/ パン パン屋 サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
予約する

Boulangerie Bistro EPEE

吉祥寺駅から184m東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4/ ワインバー ビストロ パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック!

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ 𓅛shop EPEE @boulangeriebistroepee ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓅓menu ①キャトルセック¥410 ❷リュスティック岩のり¥300 ③はちみつチーズサーモン¥300 ❹塩バターロール¥160 ⑤フロマージュフランス¥300 ⁡ ⁡ 𓅃area  吉祥寺 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎ナッツ好きな方 ⁡ ☑︎もちもちパン好きな方 ⁡ ☑︎チーズ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 吉祥寺駅 徒歩約3分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ アンティークでおしゃれなファサードのビストロ兼パン屋さん。店内もムーディな雰囲気が漂います。株式会社MOTHERSさんのお店です。 近くに同じ系列もあります @trivandrum_mothers さん カフェにも、パンをを卸していて、人気のパン屋さんです! ⁡ ✎スタッフさんがいつも優しく話しかけてくれるので、温かい気持ちになります。 ⁡ ✎ 平日、10時、3組、すぐに買えた。 パン揃ってました。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F 📞TEL/ 050-5594-1229 🗓定休日/なし 🕒営業時間/9:30~18:30 →ビストロ とは、異なります。変更の可能性ありなので、公式HP参照ください! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①ナッツ4種類がごろごろ入っている キャラメリゼされていて 魅惑の甘さ デニッシュの中にアーモンドクリームがたっぷり デニッシュ生地がさくさくぱらぱら 紅茶にとても合う うまい ⁡ ❷岩のりが押し寄せる バターたっぷりじゅわー ジューシー クラストがパリッと 中もちもちもたまらん めちゃくちゃ美味しい ぺこ弟も喜んでくれた ⁡ ③バゲットがザクザク引き強い 岩塩がアクセント サーモンの塩気と蜂蜜の甘さ クリチのミルキーさで 贅沢な味わい 美味しい ⁡ ❹ザクっと良い音 そのかべを超えると ふわふわの世界に突入 バターどひゃーーー シンプルイズザベスト 美味しい ⁡ ⑤バゲット生地なので パリッとしている 中はもちもち 口の中が一瞬でチーズの海 んー、うまい 濃い 白ワインと食べたい ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

7

パンのペリカン

田原町駅から148m東京都台東区寿4-7-4/ パン

昔ながらの美味しい食パン

東京メトロ銀座線田原町駅の出口2を出て、国際通りを向かい側に渡り、蔵前方向に100メートルくらい歩くと、小さなビルの上に『パンのペリカン』と書かれた看板と赤いテント看板のあるパン屋があります。 パン好きの方には有名なお店で、昔ながらの香りのよい生地の目がきめ細かくつまった、甘すぎず耳まで美味しい食パンが、大人気です。 最近流行りの甘い生食用食パンに飽きた方は、この昔ながらの食パンがオススメです。 厚切りトーストにしても美味しいし、生地がつまっているので、サンドウィッチにしても具材にパンが負けません。 具材の美味しさを引き立てつつ、仄かに甘い風味が口の中に広がります。 日曜日祝日は定休日。種類は食パン、ロールパン、ドック用のパン。 大人気の食パンは、平日14時に行くと、予約分が棚に並ぶのみで、売り切れとなっていました。 その日は、少し先にあるペリカンカフェで、サンドウィッチをテイクアウトしました。 サンドウィッチで切り落とされたパンの耳まで入っていて嬉しい。 食パンは、店頭または電話で1ヵ月先まで予約が可能です。 予約受付時間は8:00~15:30。 土曜日や祝日の前日受け取りの場合は前日までに予約となっています。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

80年愛される食パン🍞 ⁡

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 80年愛される食パン🍞 ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ パンラボYouTubeに動画アップしてます♬ ⁡ ⁡ 𓅛shop #ペリカン ⁡ ⁡ ⁡ 𓅓menu & 𓅪 price (yen) ① 食パン 1.5 斤650 円(税込) 1 斤430 円(税込) ⁡ ⁡ 𓅃area  田原町 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎食パン🍞好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 田原町駅 徒歩約3分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 昭和17年創業の超老舗。食パンといえばペリカンさんですよね🍞 角食パンとロールパンが有名ですが、山型やドックパン、丸パンもあります。たくさんのカフェにも卸しているので、知らないパン好きさんはいないレベルですよね。 ⁡ ⁡ ✎ ︎詳細は #パンラボYouTube をご覧ください!   ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都台東区寿4-7-4 📞TEL/ 03-3841-4686 🗓定休日/日曜日・祭日・特別休業日(夏季・年始) ※他、HPに営業日カレンダーあり 🕒営業時間/8: 00~17: 00  ※品切れの場合、閉店時間が早まることがあります。 ⁡ ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①パンをそのままちぎるとふわふわ加減わかるが、しっとり サンドイッチにも適しているのがよくわかる 咀嚼するともちもちっとした食感 トーストすると変化する もちもち感に加えてサクサク感がプラス 有塩バターでシンプルに食べるのは ダイレクトに小麦を感じられて とっても美味しい もう止まりません ⁡ ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

8

よろず茶屋444

東京都台東区浅草4-4-4 浅草荘マンション 1階/ カフェ ケーキ パン

希少なイチゴパンケーキにチョコバナナパンケーキ

📍浅草よろず茶屋444 🍓ゴロゴロいちごパンケーキ🍓 予約限定 ¥1980 🍫🍌チョコバナナパンケーキ🍌🍫 ¥1650 ▪️pic2・3枚目動画 果物専門店のよろずや屋さん フルーツをふんだんに使用したカキ氷、パフェそして秋冬限定でパンケーキが提供を開始されましたので食べてきました🍓 ✔︎予約限定のゴロゴロいちごパンケーキ 生地はふわふわの生地が3枚🥞 少し弾力があり重みあるフルーツに耐えれるように改良されたみたいです 何せ苺の量がすごいんです🍓 フィルムを剥がす瞬間はワクワクしますよね ゆっくり剥がすと あまおう・こいみのり・いちごさん・ゆめのか ・白苺(てんしのしずく・ピールホワイト・淡雪)の7種類の苺がゴロゴロと雪崩を起こします👏🏻 1月2月が旬の苺ですがどれも香りもよくかなり甘い苺で美味しかったです🍓 こんなにたくさんの希少なイチゴを使用されてお値段¥1980はすばらしい👏🏻 ✔︎チョコバナナパンケーキもいただきました 生地3枚の上にはチョコレートソースにバナナが2本分使用されてます 塩っけ感じるバナナチップスもありよいアクセントになりました パンケーキと言えばチョコバナナ🍫🍌 こちらも美味しかったです🤤 pic7枚目 8種類の紅茶がおかわり自由で飲めるのも魅力的でした☕️ pic10枚目 失礼な言い方になりますが入り口からは想像できない可愛らしく全くの別世界 pic9枚目 席はテーブル席4席にカウンター2席あり季節を感じる席となっててわたしは秋の席に座りました パンケーキもフルーツもどちらも美味しい🎶 見ても楽しめ、食べても大満足のパンケーキでした🥞✨ 浅草駅から少し距離があり足を運びにくいかもしれませんが食べたらわかると思います ごちそうさまでした ✔︎住所 東京都台東区浅草4丁目4 浅草荘マンション 浅草線・銀座線の浅草駅から800m ✔︎期間 フィルムパンケーキは予約限定 ✔︎金額 🍓¥1980 🍌¥1650 ✔︎時間 平日10時半〜 土日祝10時〜(要確認) ✔︎休み お店ホームページ要確認 ✔︎訪問回数 初訪問 ✔︎備考 予約された方がよいと思います

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

フォトジェニックないちごなだれパンケーキ!

フィルムをはがすとフォトジェニックなパンケーキ! クリームで美しい柄ができたり、とろーん...もあったりしたけれど、ここはビックリ!フルーツがお皿いっぱいになだれてくる!! そんなパンケーキを食べられるお店【浅草よろず茶屋444】さん♡ 今はなんと期間限定で ・いちごなだれパンケーキ ・ミックスフルーツパンケーキ が¥1980でいただけちゃう(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)と聞いて行ってきた!! オーダーごとにひとつずつ生地から仕上げて焼き上げるパンケーキはふわふわのしゅわしゅわ♡ とろとろのクリームとジューシーな果物がいっぱい!! いちごなだれパンケーキとミックスフルーツパンケーキはそれぞれクリームも違っていて、こんなに沢山でめちゃくちゃボリュームあるのに気づけば「なくなっちゃった( *´艸`)」になる軽さ。 予約はお店のHPからのみ。、 ひとつずつ焼き上げるから予約をおすすめ。 店内もフォトジェニックな映え空間、ハーブティーなどのドリンクはまさかのセルフでフリーフロー!! さらに焼き上げるまでの待ち時間に、とひとりひとつ駄菓子のプレゼントもあって、下町浅草ならではの心遣いも嬉しい。 ご馳走様でした。

9

ショパン

淡路町駅から199m東京都千代田区神田須田町1-19-9/ カフェ 喫茶店 パン

ゆったりと時間が流れる喫茶

ショパンが流れる神田・神保町のレトロ喫茶の代表店舗。1933年(昭和4年)創業で、その歴史は90年以上。創業時は現在よりも駅に近い場所にお店を構えていたが、駅前再開発に伴い1986年に現在の場所に移転。パンにアンコを挟み、両面にたっぷりとバターを塗ってホットサンドメーカーでプレスした『アンプレス』が人気でマツコ・デラックスも大絶賛。 ◆場所 淡路町駅から徒歩3分 ◆営業時間 [平日] 8:00 ~ 20:00 [土] 11:00〜20:00 ◆定休日 日曜日、祝日 ◆混雑状況 休日の昼に足を運びました。 すぐに入れました。 ◆本日は【ブレンド珈琲】(¥550)+【アンプレス】(¥550)を注文。 アンプレスとホットサンドの注文は1グループにつき1個なので注意。20時まで営業しているが、アンプレスは昼過ぎには完売していることが多い。神田・神保町の老舗喫茶といえば本や雑誌を読む年配の方が多い中で、ショパンは異質なくらい若い女性が客層の中心である。 ブレンド珈琲は創業当時の面影を残したような濃いめ。飲み口からしっかりと酸味を感じられ、後味には苦味が残る。『ブレンド珈琲』で酸味を強く押し出しているお店はかなり珍しい。 このお店の看板メニューは『アンプレス』。 鼻に近づけるとバターのにおいが芳る。もっちりとしたパン生地に、バターの塩っけとあんこの甘さがハーモニーを奏でる。ついつい手が進んでしまう至福のひととき。 ゆったりと座れる座高が低めの赤い椅子にショパンが絶え間なく流れる店内は1人来店しやすく、時間の流れがゆったりと感じられるので喫茶初心者にもおすすめ。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ショパン流れる老舗喫茶店のシンプルチーズトーストモーニング750円❤️アイスカフェオーレは砂糖入りか否かオーダー時に聞かれる(笑)

御茶ノ水、神田、淡路町あのあたり。 実は付近でモーニングしよぅと 早出し、狙ったのだけど、 お目当てのお店は3分過ぎには 満席(*T^T)マジか、、、 食べログ検索にて、付近のモーニング 一番近くに行き、入店一瞬したんだけど 先客のタバコが気になって、退店(泣) で、少し歩きましたが、以前よりタイミングを 逃していた、こちら、2022年喫茶店 百名店の珈琲ショパン。 さて、お店の方は老夫婦かな。 マスターと店内担当のお母さん。 メニューテーブルに置かれ、わりとすぐに オーダーを聞かれました。 通常メニュー写真に撮れず😅 ◆モーニング ピザトーストセット💴750円 セットドリンク カフェオーレ シンプルな厚切りトーストに シンプルにとけるチーズだけが掛かっていて、 味もシンプル😂 持ち上げると、チーズがトロ~って。 タバスコにて味変し、いただきました。 カットされていて、食べやすかった❗ カフェオーレは、オーダーする時に 砂糖入りか、否かを聞かれ、焦りながら 砂糖入りを注文。 最初は綺麗に2層になってたんだけど、 ちょっとストローをさしたら、 すぐに混ざっちゃった😵💦 カフェオーレ(加糖)は甘味丁度良く かなり、スッキリした味わい。 酸味を少しだけ感じるような珈琲味でした (すみません、珈琲は普段から飲まないので、 珈琲の味わいが分かってないんです(笑)) 店内はずっとショパンのピアノが流れ リラックスしていただきました。 気付けば1時間近く、、、やば、 遅刻しちゃう(´□`; 三 ;´□`) 慌てて、お会計をし退店しました。 居心地も良いお店でした。 時間がゆっくり流れる、、、 そんなお店❤️ 但し、店内時間90分との張り紙あり(笑) ごちそうさまでした。 ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡ 珈琲 ショパン ⌚月~金 8:00~22:00 土曜 11:00~22:00 日曜定休 📍東京都千代田区神田須田町1丁目19−9

10

COFFEE VALLEY

東京都豊島区南池袋2-26-3/ カフェ コーヒー専門店 パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

tecona bagel works

東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウスB102/ カフェ・喫茶 パン サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

浅草花月堂本店

東京都台東区浅草2-7-13 浅草花月堂/ カフェ 甘味処 パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

LeBRESSO 目黒武蔵小山店

武蔵小山駅から182m東京都目黒区目黒本町3-5-6/ カフェ パン サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?