東京のスイーツ・デザート

東京のスイーツ・デザート を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × スイーツ・デザート」 に関する1,230件のまとめ記事、11,226件のスポットが掲載されています。 「東京」「スイーツ・デザート」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×スイーツ・デザートの検索結果
  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × スイーツ・デザートのおすすめまとめ記事

すべてを見る(1230件)

東京 × スイーツ・デザートの新着記事

東京 × スイーツ・デザートの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「スイーツ・デザート」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

equally

東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ204/ カフェ クレープ

他では食べられないパティシエが作るクレープ

六本木駅から徒歩4分🚶‍♀️ 「2月限定」クーレプ・ショコラ・アグルム 1,980円 コーヒー「エチオピアナチュラル」 590円 パティシエが作るクレープのお店𓍼 2月限定のクーレプ・ショコラ・アグルム🍊 ナイフで切るとパリッと 音がするくらいサクサク🥺 店員さんによると初めに縦に切って、 そのあと一口サイズに切って食べるのが おすすめとのこと💫 トッピングでクレープの周りにクリームとクランチ、それに大葉があるの😳 クレープと大葉の合わせが 意外にも美味しくてびっくりした😳✨ クレープの上には金柑とデコポンが乗ってて色んな組み合わせで食べれるから 飽きがこないし甘ったるさはないから 大人クレープって感じでおいしかった🤤🤍 正直クレープでこの値段はお高いなと 感じると思いますが美味しいので 特別な日のデザートにおすすめです☺️✨ もちろんクレープの中にはとろけたチョコと 胡麻のチョコレートクランチも入ってて クレープ=甘いスイーツ それもちゃんとありました🍫🤎 国立美術館の近くにあるから 展示を見に行った後に行くのもいいかも✨ 店員さんはめちゃくちゃ優しくて 話しやすい方でした😊 カウンター席もあるので 1人でも利用できるカフェでした✨

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12月限定!ピスタチオ好きにはたまらない高級クレープ

六本木駅から徒歩4分🚉 乃木坂駅からも徒歩4分🚉 ミッドタウンと、国立新美術館の間のところにある、パティシエさんが作るクレープが楽しめるお店! ◎【12月限定】クレープ・フレーズピスターシュ ¥1920 ◎牧之原ほうじ茶アイス ¥560 カウンターで一つ一つ丁寧に作られるクレープは、まるでパフェを作るような美しさでした、、 (クレープの中身) クレームピスターシュ,ピスタチオバタークリーム,ピスタチオとヘーゼルナッツのホワイトチョコクラックラン,木苺と苺のアマレットソース,マルカルポーネのブランマンジェ,紅ほっぺ 縦中で美しい…クレープ!!! 1番上には溢れんばかりのピスタチオナッツがたくさん、、(溢れるほどたくさん乗っていました) 細かくピスタチオと同じサイズにカットされたイチゴ。 一口目を食べると… 濃厚でコクのあるピスタチオのクリームに、香ばしいピスタチオと苺のベリーの酸味。 クレープの生地は薄くてもちもち… これは…感動ものでした。 クレープって、¥500代で食べられるものだと思っていたので、こんな高級クレープははじめてでしたが、、 一口食べると「これは¥1920しても仕方ない…」と思うぐらい美味しくて…。 4口目。急に出てきたホワイトチョコクランチ… そしてまろやかなマスカルポーネ、甘酸っぱいベリーのソース。 食べ進めていくうちに味も食感も違うクレープは初めて…!🥺 とにかく最初から最後まで、ピスタチオがたっぷり入っていて、とにかく! ピスタチオが好きな人に絶対食べて欲しい神スイーツでした…。 お店はカウンター席と、テーブル席が数席。 伺った際、カウンター席が埋まっていたので、 テーブル席に座りましたが… カウンター席はもれなく目の前でクレープを作っている様子が見られるので、おすすめです!!! ⚫︎イートインはワンドリンク制。テイクアウトも可能 ⚫︎予約も可能。

予約する

カフェ アクイーユ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階/ カフェ パンケーキ オムライス・オムレツ

可愛いぽすくまパンケーキ❣️

他 📍アクイーユ @accueil_ebisu_official 🐻ぽすくまの10周年お祝いパンケーキ🐻 🎃ジャックオム2022🎃 10月5日から日本郵便ぽすくまのコラボカフェが開催されてました😆いつの間に🫢 店内はぽすくま一色で可愛いくまさんたくさん🧸 ぽすくまって聞いたことあるくらいでよくわかりません😆 パンケーキも提供されてましたから食べてきました✨ 生地はもっちりした生地が1枚 そして久しぶりのレギュラーメニューのスタンダードサイズの生地でした😆 トッピングは豊富でバニラアイスたっぷり・ホイップクリームも何個も・イチゴソース・ベリーソース、お手紙クッキーにぽすくまクッキー・サイドにはフルーツが添えられてます🍓🍍🥝🍊🫐 生地の上にベリーソースがたっぷりでサッパリしたパンケーキでした😆 ぽすくまが店内を歩いていて写真も撮れましたので見てください🤲🏻 オムライスはハロウィンバージョンのをいただきました🎃 ハロウィンオムライスめちゃ美味しかったです😍 ハロウィンバージョンのオムライスはディナータイムからの提供で10月31日まで 時間の方は確認してください👻 ごちそうさまでした🙏 場所 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10−10 エレガンテヴィータ 1F 恵比寿駅徒歩10分 期間 10月5日〜10月10日 金額 🥞¥1925    🎃¥1380 時間 11時〜22時(フードLo21時 ドリンクLo21時半 休み なし 訪問回数 33回目 備考 ▪️予約された方がよいです ▪️ぽすくま人気にビックリ行列でした #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #カフェ巡り #pancake #スイーツ好き #アクイーユ #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿スイーツ #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #期間限定スイーツ #インスタ映えスイーツ #pancakes #スイーツグラム #sweetstagram #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #ハロウィンオムライス #紫芋 #ぽすくま #日本郵便 #可愛かった #東急東横線グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アクイーユさんで桃三昧🍑🍑🍑

✎𓈒𓂂𓏸恵比寿駅西口から徒歩5分ぐらい、 蔦の絡まった緑の外観が目印なカフェアクイーユさん✨一年ぶりの訪問です😊 カントリー調の可愛いくて広い店内で、パンケーキが有名ですが、ランチもディナーもお酒もあって使い方無限大❣️今回は8末までの桃のアフタヌーンティーと桃パンケーキと桃のソーダで今が旬の桃を満喫して来ました〜♫ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ✿ ピーチアフタヌーンティー(スタンドのみ 2,860円) ✿ 季節のしあわせシリーズ「桃とアールグレイのパンケーキ」(1,980円) ✿ 白桃ソーダ(737円) ✿ フレンチフライ(517円) ※8/31までの期間限定 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 今年のアクイーユさんの桃パンケーキは 桃を約1個半使用した贅沢なパンケーキ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 
たっぷりなフレッシュ桃の中には 桃ムースと紅茶のセミフレッド𓂃⁂ この紅茶の風味が桃によく合っていて めちゃ美味しかった〜❤︎
別添えの桃ソースで桃感さらにアップo(♡´▽`♡)o このパンケーキはもう一度食べに行きたいかも アフタヌーンティーも桃尽くし ピンクで統一されていて 桃のクッキーがとっても可愛くて𓂃✽ 桃のフルーツサンドはふわふわパンに フレッシュな桃が贅沢な味だし 桃と生ハムのブルスケッタなんか 桃と生ハムの組み合わせ最高でした 𓂃 ꕤ 生ハムメロンより好きかも 白桃のソーダにも フレッシュな桃が入っていて 時々ちゅるんと口の中に入って来るのが嬉しい𓂃 ꕥ サイドオーダーでフライドポテトもオーダー 塩味があると甘いものがすすむ〜( *´艸`) 桃は8/31までの期間限定なので 気になった人は早めにお店のInstagramもチェックしてみてね٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈構 成 ┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 〜 Afternoontea 〜 ・桃とヨーグルトのパンナコッタ ・紅茶のモンブラン ・桃クッキー ・ボンボンショコラ~桃~ ・桃のヴェリーヌ ・桃サンド ・桃のムース ・桃マカロン ・桃と生ハムのブルスケッタ ・明太子キッシュ ・ビシソワーズ ・桃のジャムと生クリーム ・ミニアクイーユパンケーキ(ベーコン&スクランブルエッグ) 〜 Pancake 〜 ・パンケーキ ・紅茶のセミフレッド ・もも ・生クリーム ・ももムース ・桃アイス ・桃ソース(別添え) ୨୧ ┈┈┈┈┈┈ Shop info ┈┈┈┈┈┈୨୧ ✥ カフェ アクイーユ 恵比寿 ✥  📍東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階 🚉恵比寿駅から徒歩5分🐾 代官山駅から7分🐾🐾 ☎️ 03-6821-8888 𝐼𝐺 @accueil_ebisu_official open 11:00−21:00 定休日 年末年始 予約 ◎ 貸切 ◎ 席数 160席 駐車場 近くにコインパーキング有り テイクアウトあり *・゜゚・*:.。..。.:*・☆*:.。...。.:*☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* #アフタヌーンティー #パンケーキ #アクイーユ  #恵比寿 #カフェアクイーユ #恵比寿アクイーユ #アクイーユ恵比寿 #accueil #カフェアクイーユ恵比寿 #可愛いスイーツ  #代官山カフェ #限定スイーツ #スイーツ #スイーツ女子 #東京カフェ #東京グルメ #カフェ巡り #ヌン活 #東京女子部 #東京スタイル #リトリップカフェ #東京デート #食べログ百名店 #スイーツ好きな人と繋がりたい #かわいいスイーツ #桃スイーツ #桃パンケーキ #取材協力

かわいくてお得なアフタヌーンティー

カフェ アクイーユ 恵比寿 メロンのアフタヌーンティー 期間限定 いちごソーダ 季節限定 ・ 大人気のパンケーキ屋さん #アクイーユ で #アフタヌーンティー ✨ メロンのアフタヌーンティーは 全体を緑で統一しているから メロンと新緑を感じてこの季節にぴったり🍀 構成は 1、メロンソーダゼリー
2、メロンのロール
3、メロンのボンボンショコラ
4、メロンとココナッツミルクのプリン
5、メロンショート
6、メロンのマカロン
7、カヌレ風フィナンシェ~抹茶~
8、メロンシュー
9、クリームチーズとスモークサーモンのブルスケッタ
10、グリーンベジタブルのキッシュ
11、クロワッサン(ベーコン・スクランブルエッグ・レタス)
12、生クリーム&メロンソース
13、ミニアクイーユパンケーキ(バター、フレッシュメロン) メロン満載の内容で かわいさや遊び心もあって 見ていて楽しくなる🍈 ボリューム満点なのでお腹をすかせて行くのがオススメ✨ ・ ドラマのロケ地や各メディアで人気のお店🏠 スイーツだけじゃなくてフードもおいしいので デートにもいいし女子会や推し活にもオススメ✨ 予約して行くとスムーズに入れますよ🖊️ 🍀🍀🍀 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #代官山カフェ #accueil #retrip_tokyo #かわいいカフェ #かわいいスイーツ #retrip_cafe #retrip_gourmet #東京カフェ #東京スイーツ #pâtissier #gâteau #パンケーキ部 #パンケーキ大好き #アフタヌーンティー巡り #アフタヌーンティー部 #アフタヌーンティーのある暮らし #おしゃれカフェ #ヌン活 #メロンスイーツ #メロンパンケーキ

渋谷でハワイアンパンケーキとロコフードを満喫❣️

📍merengue渋谷 🥞ブリュレパンケーキ🥞 🍹レモネードスカッシュ🍹 🍟フレンチフライドポテト🍟 🥑アボカドマヨボウル🥑 今回はメレンゲ渋谷店さんで渋谷店限定のブリュレパンケーキをいただきました🥞 生地は厚みがありフワッフワで少し弾力ある生地が3枚で高さもありゆらゆら揺れます😆 その上には甘くて濃厚なカスタードクリーム 表面はパリパリにブリュレされてます🤤 ブリュレの下には滝のように流れるカスタードクリームがたっぷりこれだけで満足感🙌🏻 別添えの塩ミルクアイスを乗せ🍨 サイドにあるビターなカラメルソースをかければ出来上がり🤭 ミルク感強めのホイップクリームもたっぷりと添えらてて生地と一緒にパクッ うっま〜🤤 甘いカスタードクリームに塩ミルクアイスの塩味、ほろ苦いビターなカラメルソースの相性もよき ドリンクはサッパリしたレモネードスカッシュ🍹 塩っけ欲しさにフレンチフライドポテトとサーモンとアボカドマヨボウルも頼んじゃいました どれも美味しかったです🤤 渋谷に来られた時はメレンゲさんで店舗限定のブリュレパンケーキやロコフードを食べられてはいかがですか🤲🏻 最後まで見ていただきありがとうございます🥰 住所 東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 GEMS渋谷 1F JR渋谷駅新南口から徒歩1分 期間 通年提供 金額 🥞¥1518    🍹¥638    🍟¥748    🥑¥1298 時間 11時〜22時半 休み 無し 訪問回数 4回目 #merenge #メレンゲ #東京スイーツ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷スイーツ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #スイーツ #東京 #渋谷 #カフェ #取材協力 #パンケーキ #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #ふわふわパンケーキ #pancake #pancakes #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #sweetstagram #インスタ映えスイーツ #ブリュレパンケーキ #ハワイアンカフェ #東京スイーツ巡り #ハワイアンレストラン #locofood

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷で絶品なふわふわパンケーキが食べれるハワイアンカフェ

❤︎#merengueshibuya ふわっふわっの絶品パンケーキが食べられるカフェ🥞 ❤︎#ハワイアンフルーツパンケーキ ¥1680 🌺 注文してから焼き上げてくれるので、出来立てのパンケーキを頂けます!一口食べるとふわふわなパンケーキが口いっぱいに広がってとけて、美味しかった🥰 今まで食べた事のないほどの幸福感が味わえるパンケーキを作るがコンセプトで作られたパンケーキは本当に食べた瞬間から幸せな気持ちになれました💗 たっぷりクリームでも甘さが控えめで、さらに沢山のフルーツでフレッシュさもプラスされてパンケーキとの相性も抜群🍓 パンケーキ自体がメレンゲのおかげで軽いので1人でも食べれますが、結構お腹いっぱいになるので丁度いいのは2人でシェアするのが良さそう🫶 店内はハワイアンの雰囲気で海辺にありそうなお店でお洒落でした🌺 是非渋谷に行ったら一度はふわふわの未体験食感のパンケーキを食べてみてほしいです! #渋谷カフェ#渋谷カフェ巡り#メレンゲ#パンケーキ#merengue #ふわっふわっのパンケーキ #渋谷グルメ#東京スイーツ#東京グルメ#東京ランチ#渋谷グルメ#渋谷スイーツ#渋谷ランチ#渋谷ディナー#スイーツ#東京#渋谷#カフェ#パンケーキ好きな人と繋がりたい#取材協力#fff#fffで繋がろう #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい

渋谷新南口からすぐ!ハワイアンカフェでふわっふわパンケーキ

渋谷駅新南口を出てすぐのところにあるふわっふわなパンケーキが食べられるハワイアンカフェに伺いました✨ 店内はとても綺麗で開放感のあるハワイアンな雰囲気です☺️ メニューも豊富なのですが、今回は渋谷店限定のブリュレパンケーキとハワイアンフルーツパンケーキをいただきました! ブリュレパンケーキは、少し動かすだけでパンケーキがぷるぷるします✨そして表面にはパリッとしたカラメルのブリュレが!パリッとした食感とふわっふわなパンケーキ、そして塩アイスとビターなカラメル、添えられた濃厚なクリームの甘味のバランスが絶妙でめちゃうまでした~😆 そしてハワイアンフルーツパンケーキ✨こちらもふわふわなパンケーキの上にたっぷりのフルーツが!苺、バナナ、マンゴーなどのフルーツに生クリームが盛られハワイアンな花も添えられて見た目にも鮮やか☺️味ももちろん美味しかったです😆 渋谷の駅近で、開放的なハワイアンな雰囲気で優雅にふわっふわなパンケーキを食べられ至福な時間を過ごすことができる素敵なお店でした☺️ ------ •ブリュレパンケーキ •ハワイアンフルーツパンケーキ ------ ※恵比寿~渋谷近辺のグルメを中心に投稿してます。気になったらプロフから気軽にフォローしてください✨ #メレンゲ #パンケーキ #取材協力 #ふわっふわのパンケーキ #渋谷グルメ #merengue #東京スイーツ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷スイーツ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #スイーツ #東京 #渋谷 #カフェ #ランチ #ディナー #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #しぶぐる #ふわふわ #ふわふわパンケーキ #かわいい #ブリュレ #おしゃれ

予約する

サラベス東京店

京橋駅から139m東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング南館2・3階/ カフェ フレンチトースト パンケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1

Nossabolo

東京都目黒区自由が丘1-14-16 Nanaha Bldg. 1階/ カフェ 洋菓子

【Nossabolo】 東京 自由が丘 @nossabolo ▼アクセス 自由が丘駅より徒歩約3分 ▼食べログ評価 3.16 ▼営業時間 11:00-21:00 (売り切れ次第で閉店となります) 定休日:月曜日 ※上記ネットの情報なので、不正確な場合があります。最新の正確な情報はお店に問い合わせることをおすすめいたします ▼支払い方法 カード・QRコード・電子マネー決済可能 ※2023年8月時点の情報になりますので、お出かけの際はご自身でHPなどでご確認いただくことをお勧めします。 ================= ポルトガルスイーツを自由が丘のおしゃれなお店で堪能してきましたー! Nossaboloさんにて、です! こちらのお店では、ポルトガルの歴史・文化・伝統的な作り方を守りながらお菓子を作っているそうで、パイ生地から全て手作りに拘り1つ1つ職人が丁寧に焼き上げているそうです! (ワクワク) ポルトガルスイーツって、私には馴染みが無かったのですが、代表的なものが Pastel de Nata(パステル・デ・ナタ) というエッグタルトなんだそうです。 Nossaboloさんではそのパステル・デ・ナタが名物とのことで、頂いてきました! エッグタルトと言えば中華菓子を想像していたのですが、 それとはまた全然別物でした! 中のクリームが濃厚で、外の皮はパリパリ!(タルトというよりパイでした) で、面白いのが、シナモンをかけて食べるというところ。 シナモンをかけることで独特でおしゃれな異国情緒感じられる味わいになってびっくりでした! さらに7・8月限定フレーバーのはちみつレモンはまた全然違った味わいで、私はめちゃくちゃ好きでした! レモンの酸味が効いていてさっぱりしているので夏にぴったりなのですが、 クリームの濃厚さにはちみつがコクを足していてプレーンよりさらにリッチな味わいに感じました。 季節毎に限定フレーバーは変わっていくそうなので、是非チェックしてみてください! また、他の焼き菓子やプリンなどのメニューも豊富で、私は塩クッキーも頂いたのですが めっっっっちゃ美味しい! 想像していたものよりもっと深い味わいで、すごく美味しい。 ドはまりしそうです。すごく美味しいんです。 他にもサンドイッチなどあったので、ランチやスイーツ、色々な楽しみ方が出来るお店だと思います。 休日、暑い中お出かけして待ち時間が長いとか、座る席が空いてないとか、くたびれますが、 こちらのお店はイートインコーナーが広々(他のテナントさんと共同です)しているので、 ゆったり使えそう!すごく居心地の良い空間でした。 男性も女性も、開店直後からひとりで来店している人多かったですよ! ソロ活しやすいお店です。 ぜひぜひ行ってみてください! #Nossabolo #ノッサボーロ#newopen #自由が丘 #自由が丘スイーツ #自由が丘カフェ #手作り #フランス産バター #中目黒スイーツ #中目黒カフェ #中目黒 #学芸大学 #都立大学 #祐天寺 #取材協力 #自由が丘スイーツ #エッグタルト #nossabolo #パステルデナタ #エッグタルト #pasteldenata #eggtart #ポルトガル菓子 #ポルトガル菓子専門店 #ポルトガル郷土菓子 #郷土菓子 #ポルトガルのお菓子屋さん #ポルトガル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

あまみカオリ研究所 グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート)/ ケーキ

日常を忘れる特別なマリアージュ体験🧁

東京駅の中、京葉ストリートエリアにある「あまみカオリ研究所グランスタ東京店」。 〜MARIAGE SWEETS〜 ”マリアージュを楽しめるスイーツ体験” 綺麗にデコレーションされたスイーツは数あれど、自分好みに味の変化を楽しみながら味わえるのは、ここのスイーツだけじゃないでしょうか? 【ケーキ×フルーツソース×3種のフレーバー×紅茶】をそれぞれ選び、掛け合わせ(マリアージュ)を楽しむ体験ができます。 今までない味の組み合わせ、触感の掛け合わせで自分だけのスイーツが完成! 選ぶ時から食べ終わるまでワクワクが止まらない🥰✨ 日常を忘れて、ほんの数十分でも夢中になれる時間は、まるで童心に帰ったようでした👒 私は優柔不断なのでスタッフさんにオススメを聞きながら2つのセットを選びました✨ 迷ったら相談してみるのもいいですよ♩ ▫️MAN-MARU(バニラ)×カシス×001×もも&オスマンサス(金木犀) ▫️MOKO-MOKO(チョコレート)×オレンジ×002×メリーベリーフルーツ オリーブオイルや塩、ラムなどが新鮮でとってもおいしかったです🫒🧂 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 4つの掛け合わせを選べるセレクトスイーツ ◼️SELECT1《BASE ベースを選ぶ》 …モノトーン配色で不思議なカタチのスイーツが想像力をかき立てられます ⚪️MAN-MARU(バニラ)セット ☁️MOKO-MOKO(チョコ)セット 🧀TON-GARI(チーズ)セット 🧱KAKU-KAKU(マロン)セット ◼️ SELECT2《FRUITフルーツを選ぶ》 ベースとの相性が良い果実感たっぷりのソースが勢揃い ◼️ SELECT3《FLAVOR フレーバーを選ぶ》 何通りもかけ合わせの研究を重ねて選ばれたフレーバーたち。 粒・粉・液など3つが1セットになっています。 ⚫︎粒…食感のアクセント ⚫︎粉…味の変化 ⚫︎液体…口当たりまろやか、香りを豊かに ◼️SELECT4《TEA ティーを選ぶ》 香りが良く見た目も鮮やか。心もホッとさせてくれるブレンドティで優雅な時間を🫖 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こんなにじっくり、味わってスイーツを楽しんだのは初めてでした。 お土産にも、自分の特別時間にもオススメの唯一無二のスイーツだと思います🧁🤎 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ#マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #取材協力 #自由研究 #カスタマイズ #マリアージュ #グルメ女子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

🐻 あまみカオリ研究所 の モコモコ です。 東京駅構内グランスタにあるスイーツ専門店。 「治一郎」を運営する会社が手がけています。 お土産に便利なバターサンドや、 ビスケットなども販売していますが、 お店の名前に由来するスイーツがこちら。 ベースとなる4種類のスイーツに、 フルーツ、フレーバー、フレーバーティを 組み合わせて、楽しむというもの。 組み合わせにより、 300通りにもなることから、 自分好みの「甘み」や「香り」を 「研究する」という体験型のスイーツです。 まずはシステムを簡単に。 ベースのスイーツは4つ。 チーズベースの「トンガリ」、 チョコレートベースの「モコモコ」、 バニラベースの「マンマル」、 季節の味で、マロンベースの「カクカク」。 ベースを選んだら、 オレンジやイチゴなどのソース、 ナッツやスパイスなどがセットになったフレーバー、 スイーツと一緒に楽しむ フレーバーティーを選びます。 これらをセットにして、持ち帰り、 少しずつフレーバーをかけたり、 混ぜたりしながら、 五感を使っていただくスイーツです。 ということで、チョコベースのモコモコ。 カシスのソース、 蜂蜜、カルダモン、チョコクッキーのフレーバー、 ハイビスカスティーをベースにした ベリーのお茶を選びました。 モコモコは、下からショコラサブレ、 バニラのババロア、チョコクリーム、 表面にチョコスプレーがかけてあります。 全体的にやわらかくなめらか。 チョコレート風味の中に、 バニラのミルキーな味わいがふわり。 掛け合わせることが計算されていて、 やや優しめの味わい。 カシスソースをかけると、 フルーティで、濃い味わいに変化。 チョコクッキーのザクザク感もプラスすると、 楽しい食感に。 個人的には、ピリッと爽やかな味わいに変化した カルダモンが好みでした。 ・ もう1つは、ホワイトチョコベースの「マンマル」。 下からサブレ、苺のジュレ、スポンジを バニラクリームで覆い、 ホワイトチョコでコーティングされています。 キウイソース、 くるみ、ラムシロップ、 キャラメルチップのフレーバー、 アールグレイの紅茶を選びました。 ・ ベースによってお値段は異なりますが、 1セット1500円〜2000円ほど。 ちょっといいことがあった日の ご褒美スイーツにオススメです。 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ#マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #おやつ #東京グルメ #東京駅グルメ

東京駅のおすすめ手土産スイーツ🍰🫖

🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 食のかけ合わせ体験を提供するスイーツ新ブランド 【あまみカオリ研究所】さんへ @amamikaori_lab 治一郎ブランドなどを手掛けるお菓子メーカーによる新しいスイーツ体験型ブランド🍰 
見た目、香り、食感、味のかけ合わせによる《食の楽しみ方》を提供。 メイン商品はベースのスイーツにフルーツやフレーバー、ティーを合わせたセット。 様々なパターンから選んで、自分の手でスイーツを完成させる醍醐味を味わえます✨ 生菓子以外にもフレーバーのかけ合わせを楽しめるバターサンドも販売していました🍪 MAN-MARU(バニラ)セットとMOKO-MOKO(チョコ)セットを頂きました♡ フルーツ、フレーバー、ティーはオススメの組み合わせをチョイス⭐️ 【BACE】 🩷MAN-MARU バニラ 🤎MOKO-MOKO チョコレート ・TON-GARI チーズ ・KAKU-KAKU マロン 【FRUIT】 🩷ストロベリー ・カシス 🤎オレンジ ・キウイ ・バナナ(期間限定) 【FLAVOR】 🩷001 ピスタチオ・オリーブオイル・グランドの塩
🤎002 くるみ・ラムシロップ・キャラメルパウダー
003 ココアクッキー・はちみつ・カルダモン
004 アーモンドプラリネ・メープルシロップ・シナモン 【TEA】 ・アールグレイフレーバー ・マンゴーストロベリールイボス 🩷メリーベリーフルーツ 🤎もも&オスマンサス(金木犀) 自分の好きなようにフルーツや塩をかけてみたりしておもしろくておいしかったです♡ 東京駅の手土産にオススメですよ🛍️ ごちそうさまでした🤤 🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 あまみカオリ研究所 📍 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート) 平日・土 8:00~22:00 日・祝日 8:00~21:00 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ #マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #pr #駅ナカスイーツ #駅ナカグルメ

3

CRAFT CHOCOLATE WORKS

東京都世田谷区池尻2-7-4/ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

カカオ本来の味との出逢いがあるお店

池尻大橋【CRAFT CHOCOLATE WORKS】 ⁡ 池尻大橋にあるBean to Barチョコレート専門店🍫 ⁡ こちらのお店では世界中の産地から仕入れたカカオ本来の味にこだわったチョコレートを味わうことが出来ます☺️ ⁡ お試しで食べ比べさせて貰うと、産地によって全然味が違うのはびっくり!! 果実感のある酸味だったり、スーッと生姜のようなスパイシーさを感じたり、鼻から抜ける香りがブルーチーズのような風味だったり様々で面白い😆 フレーバーを使わなくてもこんなに変わるのは驚きでした✨ ⁡ その中でも優しい甘さからの酸味を感じる果実感に惹かれ『コロンビアトゥマコ』を今回は選びました☺️ ⁡ 収穫の時期によっても微妙に変わるので、その時その時で同じ産地でも味が変わる限定感もあって魅力的! ⁡ カカオの風味を活かすためにあえてカカオの食感を残しているので、刻みナッツを噛んでいるようなサクッ!サクッ!という食感があり個人的にここが共通して好きなポイントでした🥰 ⁡ ソフトクリームも注文🍦 見るからに濃厚なチョコレートソフトにチョコ片とカカオニブがかけられた唆る見た目🤤 カカオの味がとてもビターで、味付けされた甘さが無いので重たくなく濃厚なチョコレートをすっきりと味わえました✨ ワッフルコーンにもチョコレートコーティングされてるのがまた嬉しいひと手間╰(*´︶`*)╯ ⁡ 色々デコられてるチョコレートで悩む事はあっても、板チョコ選びでこんなにウキウキな気分になれるとは🎃 自分好みのチョコレートや新たなカカオの味に出会える素敵なお店でした🥰 ⁡ ★掲載メニュー★ 『ソフトクリーム CACAO』 『COLOMBIA TUMACO』 ⁡ 🎃住所 東京都世田谷区池尻2丁目7-4 1F ⁡ ⁡ #Ambassador #chocolate #チョコレート #チョコレート専門店 #beantobar #クラフトチョコレートワークス #ソフトクリーム #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋スイーツ #三軒茶屋 #池尻大橋グルメ #池尻大橋スイーツ #池尻大橋 #三宿グルメ

4

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18/ かき氷 甘味処

ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
予約する

カフェ アクイーユ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階/ カフェ パンケーキ オムライス・オムレツ

可愛いぽすくまパンケーキ❣️

他 📍アクイーユ @accueil_ebisu_official 🐻ぽすくまの10周年お祝いパンケーキ🐻 🎃ジャックオム2022🎃 10月5日から日本郵便ぽすくまのコラボカフェが開催されてました😆いつの間に🫢 店内はぽすくま一色で可愛いくまさんたくさん🧸 ぽすくまって聞いたことあるくらいでよくわかりません😆 パンケーキも提供されてましたから食べてきました✨ 生地はもっちりした生地が1枚 そして久しぶりのレギュラーメニューのスタンダードサイズの生地でした😆 トッピングは豊富でバニラアイスたっぷり・ホイップクリームも何個も・イチゴソース・ベリーソース、お手紙クッキーにぽすくまクッキー・サイドにはフルーツが添えられてます🍓🍍🥝🍊🫐 生地の上にベリーソースがたっぷりでサッパリしたパンケーキでした😆 ぽすくまが店内を歩いていて写真も撮れましたので見てください🤲🏻 オムライスはハロウィンバージョンのをいただきました🎃 ハロウィンオムライスめちゃ美味しかったです😍 ハロウィンバージョンのオムライスはディナータイムからの提供で10月31日まで 時間の方は確認してください👻 ごちそうさまでした🙏 場所 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10−10 エレガンテヴィータ 1F 恵比寿駅徒歩10分 期間 10月5日〜10月10日 金額 🥞¥1925    🎃¥1380 時間 11時〜22時(フードLo21時 ドリンクLo21時半 休み なし 訪問回数 33回目 備考 ▪️予約された方がよいです ▪️ぽすくま人気にビックリ行列でした #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #カフェ巡り #pancake #スイーツ好き #アクイーユ #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿スイーツ #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #期間限定スイーツ #インスタ映えスイーツ #pancakes #スイーツグラム #sweetstagram #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #ハロウィンオムライス #紫芋 #ぽすくま #日本郵便 #可愛かった #東急東横線グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アクイーユさんで桃三昧🍑🍑🍑

✎𓈒𓂂𓏸恵比寿駅西口から徒歩5分ぐらい、 蔦の絡まった緑の外観が目印なカフェアクイーユさん✨一年ぶりの訪問です😊 カントリー調の可愛いくて広い店内で、パンケーキが有名ですが、ランチもディナーもお酒もあって使い方無限大❣️今回は8末までの桃のアフタヌーンティーと桃パンケーキと桃のソーダで今が旬の桃を満喫して来ました〜♫ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ✿ ピーチアフタヌーンティー(スタンドのみ 2,860円) ✿ 季節のしあわせシリーズ「桃とアールグレイのパンケーキ」(1,980円) ✿ 白桃ソーダ(737円) ✿ フレンチフライ(517円) ※8/31までの期間限定 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 今年のアクイーユさんの桃パンケーキは 桃を約1個半使用した贅沢なパンケーキ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 
たっぷりなフレッシュ桃の中には 桃ムースと紅茶のセミフレッド𓂃⁂ この紅茶の風味が桃によく合っていて めちゃ美味しかった〜❤︎
別添えの桃ソースで桃感さらにアップo(♡´▽`♡)o このパンケーキはもう一度食べに行きたいかも アフタヌーンティーも桃尽くし ピンクで統一されていて 桃のクッキーがとっても可愛くて𓂃✽ 桃のフルーツサンドはふわふわパンに フレッシュな桃が贅沢な味だし 桃と生ハムのブルスケッタなんか 桃と生ハムの組み合わせ最高でした 𓂃 ꕤ 生ハムメロンより好きかも 白桃のソーダにも フレッシュな桃が入っていて 時々ちゅるんと口の中に入って来るのが嬉しい𓂃 ꕥ サイドオーダーでフライドポテトもオーダー 塩味があると甘いものがすすむ〜( *´艸`) 桃は8/31までの期間限定なので 気になった人は早めにお店のInstagramもチェックしてみてね٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈構 成 ┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 〜 Afternoontea 〜 ・桃とヨーグルトのパンナコッタ ・紅茶のモンブラン ・桃クッキー ・ボンボンショコラ~桃~ ・桃のヴェリーヌ ・桃サンド ・桃のムース ・桃マカロン ・桃と生ハムのブルスケッタ ・明太子キッシュ ・ビシソワーズ ・桃のジャムと生クリーム ・ミニアクイーユパンケーキ(ベーコン&スクランブルエッグ) 〜 Pancake 〜 ・パンケーキ ・紅茶のセミフレッド ・もも ・生クリーム ・ももムース ・桃アイス ・桃ソース(別添え) ୨୧ ┈┈┈┈┈┈ Shop info ┈┈┈┈┈┈୨୧ ✥ カフェ アクイーユ 恵比寿 ✥  📍東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階 🚉恵比寿駅から徒歩5分🐾 代官山駅から7分🐾🐾 ☎️ 03-6821-8888 𝐼𝐺 @accueil_ebisu_official open 11:00−21:00 定休日 年末年始 予約 ◎ 貸切 ◎ 席数 160席 駐車場 近くにコインパーキング有り テイクアウトあり *・゜゚・*:.。..。.:*・☆*:.。...。.:*☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* #アフタヌーンティー #パンケーキ #アクイーユ  #恵比寿 #カフェアクイーユ #恵比寿アクイーユ #アクイーユ恵比寿 #accueil #カフェアクイーユ恵比寿 #可愛いスイーツ  #代官山カフェ #限定スイーツ #スイーツ #スイーツ女子 #東京カフェ #東京グルメ #カフェ巡り #ヌン活 #東京女子部 #東京スタイル #リトリップカフェ #東京デート #食べログ百名店 #スイーツ好きな人と繋がりたい #かわいいスイーツ #桃スイーツ #桃パンケーキ #取材協力

かわいくてお得なアフタヌーンティー

カフェ アクイーユ 恵比寿 メロンのアフタヌーンティー 期間限定 いちごソーダ 季節限定 ・ 大人気のパンケーキ屋さん #アクイーユ で #アフタヌーンティー ✨ メロンのアフタヌーンティーは 全体を緑で統一しているから メロンと新緑を感じてこの季節にぴったり🍀 構成は 1、メロンソーダゼリー
2、メロンのロール
3、メロンのボンボンショコラ
4、メロンとココナッツミルクのプリン
5、メロンショート
6、メロンのマカロン
7、カヌレ風フィナンシェ~抹茶~
8、メロンシュー
9、クリームチーズとスモークサーモンのブルスケッタ
10、グリーンベジタブルのキッシュ
11、クロワッサン(ベーコン・スクランブルエッグ・レタス)
12、生クリーム&メロンソース
13、ミニアクイーユパンケーキ(バター、フレッシュメロン) メロン満載の内容で かわいさや遊び心もあって 見ていて楽しくなる🍈 ボリューム満点なのでお腹をすかせて行くのがオススメ✨ ・ ドラマのロケ地や各メディアで人気のお店🏠 スイーツだけじゃなくてフードもおいしいので デートにもいいし女子会や推し活にもオススメ✨ 予約して行くとスムーズに入れますよ🖊️ 🍀🍀🍀 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #代官山カフェ #accueil #retrip_tokyo #かわいいカフェ #かわいいスイーツ #retrip_cafe #retrip_gourmet #東京カフェ #東京スイーツ #pâtissier #gâteau #パンケーキ部 #パンケーキ大好き #アフタヌーンティー巡り #アフタヌーンティー部 #アフタヌーンティーのある暮らし #おしゃれカフェ #ヌン活 #メロンスイーツ #メロンパンケーキ

6

UTAKATA COFFEE

東京都世田谷区奥沢5-14-31/ カフェ コーヒー ケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アットホームなカフェで過ごすオトナ時間

🐻 UTAKATA COFFEE (ウタカタコーヒー) の チョコバスクチーズケーキ です。 奥沢駅近くにあるカフェ。 自由が丘駅からも利用可能です。 2022年8月にオープン。 昼間は、コーヒーとスイーツ。 夕方6時からは、 コーヒーを使ったカクテルなども 楽しむことができます。 白と黒を基調としたモダンな店内。 奥に細長く、 カウンター席のみという おしゃれな造りになっています。 隣のお客さんや店員さんとの距離も近く、 コーヒーを淹れる店員さんの所作を見ながら、 会話とコーヒーを楽しめます。 毎日店内で焼き上げているという チョコバスクチーズケーキ。 数量限定の人気商品です。 周りはサクッとした軽い食感。 中はしっとりしています。 チョコレートの程よい苦味と コクが口に広がった後 爽やかな酸味が余韻に広がります。 とろんと泡立てられた生クリームをつけると、 酸味が和らぎ、ミルキーな後味に。 店員さんによると、 扱っているコーヒーに合うように、 ケーキの甘さなども調整。 重すぎない味になるよう、 隠し味もいれているそう。 そんな話を伺いながら、 一緒に頼んだヘーゼルナッツのラテも 美味しく飲み干したのでした。 チーズケーキの他にも、 クロワッサンやオートミールクッキーなどもあり、 何度も行きたくなるカフェです。 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ #自由が丘カフェ巡り #自由が丘 #カフェ #コーヒー #奥沢 #奥沢カフェ #世田谷カフェ #カクテル #コールドブリュー #東京カフェ #コーヒースタンド #静かなカフェ #東京グルメ #お洒落カフェ巡り #東京カフェ巡り

7
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
本格的な英国スコーン

\スコーン専門店Abbey/ 英国に住まわれていたオーナーさんが 毎日焼き上げている 本格的な王道スコーン🇬🇧 店内のデザイン、パッケージから 素材の全てにこだわりが感じられ、 日本とは思えない空間でした🌻 7月の期間限定スコーンが2つ 全部で種類は5つ店頭に置いてありました スコーンに合うジャムや食べ方など お店の方が丁寧に説明してくださったので 有り難かったです <注文商品> ♢ Boxラッピング ×2 ♢ レディグレイ スコーン ×1 ♢ クラシック スコーン ×2 ♢ ひまわり ×1 ♢ クローテッドクリーム ×2 テイクアウトと通信販売で購入できるので、 プレゼントや手土産にもオススメ♪ なんといってもラッピングが可愛すぎました🫶 ジャムやマーマレードも はちみつと果物だけで作られています🍯 スコーンも北海道の小麦粉と 全粒粉、そしてグラスフェッドバターが 使われているので体にも嬉しいですね✨ リベイクすると香りがふんわり、 外側はさっくり、内側はしっとりで 優しい甘みも感じられました♪ 濃厚なクロテッドクリームは 半分に割ったスコーンに付けて食べると絶品で、 最高なおうちカフェを堪能できました🫖 #スコーン専門店Abbey #スコーン #スコーン専門店 #スコーン通販 #テイクアウト #スイーツ #町屋スイーツ #町屋カフェ #都電荒川線さんぽ #取材協力 #町屋グルメ #スコーン好きな人と繋がりたい #持ち寄りパーティー #手土産スイーツ #東京手土産 #てみやげ #手土産にオススメ #ギフトボックス #期間限定スイーツ #日暮里カフェ #日暮里グルメ #日暮里食べ歩き #日暮里スイーツ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スコーン専門店

- 【クラシックスコーン 】¥340 【レディーグレイ】¥360 【チェダーチーズ&スモークチリ】 ¥380 【ひまわり】 ¥360 【ラベンダーー&ブルーマロウ】 ¥380 【ジャム・マーマレード】 ¥650 【クロテッドクリーム】 ¥331 イギリスに住んでいたオーナーさんが作る、本格的なスコーンの専門店です🫖 お砂糖を使わずに、小麦粉・全粒粉・グラスフェッドバター・天然甘味料の「ラカントS」を使用しているのでヘルシーです! 手作りのジャムとマーマレードもお砂糖を使わずに、蜂蜜と果物だけで作られています🍯 今回は、 ・クラシックスコーン ・レディーグレイスコーン ・チェダーチーズ&ブルーマロウスコーン ・デコポンのマーマレード ・赤玉ねぎとマーマレードのチャツネ ・クロテッドクリーム をいただきました🍴 スコーンはどれもサクッとフワッとしていて、クロテッドクリームとの相性バッチリです! それぞれに合うジャム・マーマレードを紹介してくれるので、どれもスコーンとの相性抜群です✨ スコーンは、オーブントースターで2〜3分温めると、外はサクサクで中はふんわりするのでオススメです! 丁寧に優しく説明してくれるので、ワクワクしながら一緒に選ぶことができます! お店の内装もとっても素敵です🪞 ECサイトでの購入も可能です! ************************************************** スコーン専門店 Abbey @abbeyscone 東京都荒川区荒川4-40-3 星荘101 千代田線町屋駅から徒歩2分 【営業日】水・木・金・土 11:00〜17:00 【定休日】月・火・日 ※8月1日〜8月31日までお休みです。 ************************************************** #スコーン専門店abbey #スコーン専門店 #スコーン #スコーン通販 #町屋スイーツ #町屋カフェ #町屋駅 #abbey #取材協力 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #美味しいもの巡り #美味しい #美味しいお店 #retrip_gourmet #東京スイーツ #スイーツ巡り #instagood #ritrip_cafe #foodstagram #グルメ女子 #グルメ部 #tokyofood #tokyotrip #japanfood #japantrip #テイクアウト #スイーツ