東京のチョコレート

東京のチョコレート を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × チョコレート」 に関する78件のまとめ記事、550件のスポットが掲載されています。 「東京」「チョコレート」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×チョコレートの検索結果
  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × チョコレートのおすすめまとめ記事

すべてを見る(78件)

東京 × チョコレートの新着記事

東京 × チョコレートの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「チョコレート」の検索結果を表示しています。
1

CRAFT CHOCOLATE WORKS

東京都世田谷区池尻2-7-4/ チョコレート

カカオ本来の味との出逢いがあるお店

池尻大橋【CRAFT CHOCOLATE WORKS】 ⁡ 池尻大橋にあるBean to Barチョコレート専門店🍫 ⁡ こちらのお店では世界中の産地から仕入れたカカオ本来の味にこだわったチョコレートを味わうことが出来ます☺️ ⁡ お試しで食べ比べさせて貰うと、産地によって全然味が違うのはびっくり!! 果実感のある酸味だったり、スーッと生姜のようなスパイシーさを感じたり、鼻から抜ける香りがブルーチーズのような風味だったり様々で面白い😆 フレーバーを使わなくてもこんなに変わるのは驚きでした✨ ⁡ その中でも優しい甘さからの酸味を感じる果実感に惹かれ『コロンビアトゥマコ』を今回は選びました☺️ ⁡ 収穫の時期によっても微妙に変わるので、その時その時で同じ産地でも味が変わる限定感もあって魅力的! ⁡ カカオの風味を活かすためにあえてカカオの食感を残しているので、刻みナッツを噛んでいるようなサクッ!サクッ!という食感があり個人的にここが共通して好きなポイントでした🥰 ⁡ ソフトクリームも注文🍦 見るからに濃厚なチョコレートソフトにチョコ片とカカオニブがかけられた唆る見た目🤤 カカオの味がとてもビターで、味付けされた甘さが無いので重たくなく濃厚なチョコレートをすっきりと味わえました✨ ワッフルコーンにもチョコレートコーティングされてるのがまた嬉しいひと手間╰(*´︶`*)╯ ⁡ 色々デコられてるチョコレートで悩む事はあっても、板チョコ選びでこんなにウキウキな気分になれるとは🎃 自分好みのチョコレートや新たなカカオの味に出会える素敵なお店でした🥰 ⁡ ★掲載メニュー★ 『ソフトクリーム CACAO』 『COLOMBIA TUMACO』 ⁡ 🎃住所 東京都世田谷区池尻2丁目7-4 1F ⁡ ⁡ #Ambassador #chocolate #チョコレート #チョコレート専門店 #beantobar #クラフトチョコレートワークス #ソフトクリーム #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋スイーツ #三軒茶屋 #池尻大橋グルメ #池尻大橋スイーツ #池尻大橋 #三宿グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

green bean to bar CHOCOLATE NAKAMEGURO

中目黒駅から689m東京都目黒区青葉台2-16-11/ カフェ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
夏限定メニューのマルコリーニ メロンパフェとクリームソーダ

【2021.06.15訪問】 ベルギー王室御用達のショコラティエPIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)さん。チョコレートのことってあまり詳しくないのですがピエールマルコリーニさんが日本に上陸してきてからヨーロッパなどから本格的なショコラのお店が進出してきたような気がします。 銀座本店は銀座駅が最寄り駅になります。店舗は1階はショコラなどの販売のテイクアウト2〜3階がイートインスペースになっています。 ◆ マルコリーニ メロンパフェ ¥1500 ◆ クリームソーダ フロート ¥900 6月から始まった夏限定のメニューのマルコリーニ メロンパフェをいただきました。シックな佇まいのオシャレなパフェ当然だけどチョコレートを使っています。 トップのホワイトチョコレートとアイスクリームにもチョコレートが使われています。もちろんメロンもたっぷり入っていて果肉、メロンソルベ、メロンゼリーが入っています。シュワシュワするポッピングキャンディを使う遊び心もあるパフェなんですよ。 さらに驚きなのがマルコリーニさんでクリームソーダ フロートがいただけること。純喫茶的なビジュアルのレトロソーダはメロンを使った本格風味のソーダですよ。 ポイントはアイスクリームなんです。ホワイトチョコレートアイスが堪らなく美味しいですね。メロンパフェとクリームソーダは銀座店と名古屋店限定で8/31まで提供しています。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

KEN'S CAFE TOKYO

東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ1階/ ケーキ チョコレート カフェ・喫茶

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

異国の空間⭐️ジェラート🍨

ぷらりと大通りからそれると現れるオシャレ空間😳 いくつかお店があるんだけど奥に進むとジェラテリアテオブロマがあるよ。 名前の通り美味しいジェラートの食べれるお菓子屋さん。 ダブルからの注文だと店内で食べれます👌 シングルだとテイクアウトのみなので注意! ⋈店舗情報----- ジェラテリア テオブロマ 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-8 ☎︎ 03-5206-5195 ▶︎営業時間
営業時間:10:30〜19:30(L.O19:00) 定休日:毎週月曜日 ※祝日の場合は営業 ⋈頼んだメニュー----- 右がジェラート2種類(¥750) 左がスパイラル(¥750) 🍨ジェラートのお味🍨 ・ジャスミン しっかり香りがする。 口当たりなめらか✨ ・抹茶 抹茶のようなしっかりした苦味。風味は控えめ。 ミルク感が強いので食べやすい。 ・フランボワーズ アルコール入り 酸味が強めでほんのりお酒の苦味があったよ。 りんごとさくらんぼのフレーバーをかけたらさっぱりジューシーだった😋 スパイラルはメインのアイスにフレーバーとトッピングがつけれるよ。 シンプルなサンデーみたいな感じ。 ⋈---------- ジェラートの他にケーキやランチもあった🤭 チョコレートも美味しそうで気になる🤔 プレゼント向けの焼き菓子やチョコレートもあったよ。 女性好みの可愛いデザインがたくさんあった🤭

7

グルメショップ BY マンダリン オリエンタル 東京

三越前駅から44m東京都中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京1階/ ケーキ チョコレート

数量限定のスイーツ「KUMO」

まるで雲のようなビジュアルのスイーツ「KUMO」 このインスタ映え抜群なスイーツを頂けるのは、東京・日本橋三越前のホテル、マンダリンオリエンタル東京内の「グルメショップ」 KUMOは1日10個限定で、午前10時30分から販売開始です。 「KUMO購入希望の方は、壁際に列に沿ってお並びください」との看板がありました。 平日10時に着いたらまだ1人しか並んでいなくてε-(´∀`;)ホッ 10時20分頃には既に行列になっていたので、購入希望の方はお早めに 10時半になり、いよいよ販売開始‼️ ショーケースには美しいケーキがたくさん並んでいます✨ イートインでKUMOを実食🍴 外パリパリ、中トロトロ✨ 「雲」の見た目に反して意外と固め(いざ割ろうとするとなかなか上手く割れませんでした💦) ホワイトチョコレートでできた「雲」の中にはマロンクリームがたっぷり🌰 季節によって中身が変わるそうで、このとき(秋11月)は栗でした。 甘く濃厚なマロンクリームはモンブラン好きにはたまりません💞 朝から贅沢なスイーツを頂き、幸せな気持ちでいっぱいに😋 これは早起きして行く甲斐があります! KUMO以外にも美しいビジュアルのケーキがたくさんあったので他のケーキも食べてみたくなりました🥰 グルメショップには、焼きたてのパンやクッキーなどの焼き菓子も売っているのでモーニングにも良いですね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

カカオサンパカ 丸の内本店

二重橋前駅から274m東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1階/ チョコレート アイス・ソフトクリーム・ジェラート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

ミニマル

代々木公園駅から294m東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9/ カフェ チョコレート アイス・ソフトクリーム・ジェラート

11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

PÂTISSERIE RYOCO

東京都港区高輪3-2-8 PÂTISSERIE RYOCO/ ケーキ チョコレート マカロン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京屈指のスイーツ店

プチガトーセット¥1,560 キャラドゥ&カシスマロン 好きすぎるPatisserieRYOCOさんのプチガトーをget 基本アントルメ(ホールケーキ)のみの販売で 運良くプチガトーは見つけたらgetしてる なんか販売の仕組みが変わって前より 争奪戦じゃなくなって買いやすくなった気がする (ちな前は開始5分以内で完売状態で食べるのさえ困難だった…) ただ受け取りまでに並ぶのは相変わらず 今回も予定時間5分前に行ってトータル40分待ち 今回のケーキはキャラドゥ&カシスマロン🍰 カシスマロンは気になってたけど アントルメは食べきれる気がしなくて見送ってたので嬉しい やっぱり全てが完成しきっている味がした🤔 栗の味とPatisserieならではのスイーツの甘さ 栗は甘露煮でゴロゴロ入っているのとペースト状とふわふわのクリームでふんだんに味わえる🌰 そしてカシスの程よい酸味 キャラドゥは相変わらず好きいってなる味😍 チョコとキャラメルとクッキーと… もう最高です👏🏻 チョコケーキのトップだと思える 本当はぶどうのタルトねらって 数ヶ月間思い出してはHP見てたんだけど、 今年はぶどう無かったみたい🍇 来年に期待です ご馳走様でした😊

13

藤堂プランニング工場直売

清澄白河駅から383m東京都江東区白河2-5-2/ ケーキ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
15

ユーゴ・エ・ヴィクトール新宿伊勢丹店

新宿三丁目駅から182m東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿本館B1階/ ケーキ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(78件)

東京 × チョコレートの新着記事