東京のパンケーキ

東京のパンケーキ を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × パンケーキ」 に関する112件のまとめ記事、331件のスポットが掲載されています。 「東京」「パンケーキ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×パンケーキの検索結果

  • [[ keyword ]]

東京の人気エリア

東京 × パンケーキのおすすめまとめ記事

すべてを見る(112件)

東京 × パンケーキの新着記事

東京 × パンケーキの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「パンケーキ」の検索結果を表示しています。
予約する

サラベス 品川店

品川駅から206m東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4階/ カフェ フレンチトースト パンケーキ

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

サラベスルミネ新宿店

東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 2階 サラベス ルミネ新宿店/ カフェ パンケーキ フレンチトースト

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷でハワイアンパンケーキとロコフードを満喫❣️

📍merengue渋谷 🥞ブリュレパンケーキ🥞 🍹レモネードスカッシュ🍹 🍟フレンチフライドポテト🍟 🥑アボカドマヨボウル🥑 今回はメレンゲ渋谷店さんで渋谷店限定のブリュレパンケーキをいただきました🥞 生地は厚みがありフワッフワで少し弾力ある生地が3枚で高さもありゆらゆら揺れます😆 その上には甘くて濃厚なカスタードクリーム 表面はパリパリにブリュレされてます🤤 ブリュレの下には滝のように流れるカスタードクリームがたっぷりこれだけで満足感🙌🏻 別添えの塩ミルクアイスを乗せ🍨 サイドにあるビターなカラメルソースをかければ出来上がり🤭 ミルク感強めのホイップクリームもたっぷりと添えらてて生地と一緒にパクッ うっま〜🤤 甘いカスタードクリームに塩ミルクアイスの塩味、ほろ苦いビターなカラメルソースの相性もよき ドリンクはサッパリしたレモネードスカッシュ🍹 塩っけ欲しさにフレンチフライドポテトとサーモンとアボカドマヨボウルも頼んじゃいました どれも美味しかったです🤤 渋谷に来られた時はメレンゲさんで店舗限定のブリュレパンケーキやロコフードを食べられてはいかがですか🤲🏻 最後まで見ていただきありがとうございます🥰 住所 東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 GEMS渋谷 1F JR渋谷駅新南口から徒歩1分 期間 通年提供 金額 🥞¥1518    🍹¥638    🍟¥748    🥑¥1298 時間 11時〜22時半 休み 無し 訪問回数 4回目 #merenge #メレンゲ #東京スイーツ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷スイーツ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #スイーツ #東京 #渋谷 #カフェ #取材協力 #パンケーキ #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #ふわふわパンケーキ #pancake #pancakes #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #sweetstagram #インスタ映えスイーツ #ブリュレパンケーキ #ハワイアンカフェ #東京スイーツ巡り #ハワイアンレストラン #locofood

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷でハワイ気分になる素敵なお店❣️

Merengue 渋谷店 ✴︎ロミロミサーモン 858円 ✴︎アボカド海老イカのタイ風サラダ 1188円 ✴︎ガーリックシュリンプ965円 ✴︎alohaビーフステーキ 1518円 ✴︎渋谷店限定ブリュレパンケーキ 1518円 ✴︎エンペラーズゴールドメロンと 赤肉メロンのパンケーキ 1680円 ✴︎トロピカルミックスジュース 638円 ✴︎プランテーションアイスティー 638円 ✴︎マンゴーラッシー 638円 🌈🌈🌈🌈 2021年12月オープン❣️ 初訪問のメレンゲ渋谷店✨ ハワイアンカフェ✨ 定番ハワイ料理や期間限定のハワイアン パンケーキなどを味わえます❣️ ハワイの雰囲気溢れる内装と音楽で 居心地の良い空間✨ 開放的なテラス席もあります🥰 . まずはトロピカルドリンクで乾杯🥂 パンケーキは安定の美味しさ❣️ ふわふわパンケーキとクリームの上から メイプルが最高です🥰 ブリュレパンケーキもカラメルソースが 美味しかったです🌿 女子会やデートや記念日にも素敵なお店✨ 何回来てもハワイが感じられる お気に入りなお店です🤙aloha✨ #渋谷ランチ#渋谷デート#渋谷ディナー#渋谷女子会#渋谷カフェ#渋谷グルメ#代官山ランチ#代官山カフェ#代官山ディナー#代官山デート#ハワイ#ポキ#ロコモコ#ハワイアンカフェ#メレンゲ#メレンゲ渋谷店 #取材協力#パンケーキ#ブリュレ#メロン#ステーキ#ブリュレパンケーキ#pancake#pancakes#merengue

予約する

カフェ アクイーユ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階/ カフェ パンケーキ オムライス・オムレツ

PR
可愛いぽすくまパンケーキ❣️

他 📍アクイーユ @accueil_ebisu_official 🐻ぽすくまの10周年お祝いパンケーキ🐻 🎃ジャックオム2022🎃 10月5日から日本郵便ぽすくまのコラボカフェが開催されてました😆いつの間に🫢 店内はぽすくま一色で可愛いくまさんたくさん🧸 ぽすくまって聞いたことあるくらいでよくわかりません😆 パンケーキも提供されてましたから食べてきました✨ 生地はもっちりした生地が1枚 そして久しぶりのレギュラーメニューのスタンダードサイズの生地でした😆 トッピングは豊富でバニラアイスたっぷり・ホイップクリームも何個も・イチゴソース・ベリーソース、お手紙クッキーにぽすくまクッキー・サイドにはフルーツが添えられてます🍓🍍🥝🍊🫐 生地の上にベリーソースがたっぷりでサッパリしたパンケーキでした😆 ぽすくまが店内を歩いていて写真も撮れましたので見てください🤲🏻 オムライスはハロウィンバージョンのをいただきました🎃 ハロウィンオムライスめちゃ美味しかったです😍 ハロウィンバージョンのオムライスはディナータイムからの提供で10月31日まで 時間の方は確認してください👻 ごちそうさまでした🙏 場所 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10−10 エレガンテヴィータ 1F 恵比寿駅徒歩10分 期間 10月5日〜10月10日 金額 🥞¥1925    🎃¥1380 時間 11時〜22時(フードLo21時 ドリンクLo21時半 休み なし 訪問回数 33回目 備考 ▪️予約された方がよいです ▪️ぽすくま人気にビックリ行列でした #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #カフェ巡り #pancake #スイーツ好き #アクイーユ #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿スイーツ #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #期間限定スイーツ #インスタ映えスイーツ #pancakes #スイーツグラム #sweetstagram #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷スイーツ #ハロウィンオムライス #紫芋 #ぽすくま #日本郵便 #可愛かった #東急東横線グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ最高◎人気のパンケーキも食べられる贅沢アフタヌーンティー❣️

恵比寿駅西口から徒歩5分ほど、 可愛くデコレーションされた パンケーキが人気のお洒落なカフェです✨ 9月限定!アクイーユさんでは初の シャインマスカットが主役の アフタヌーンティーが開催中です🤍💚 アフタヌーンティーが注文できるのは2階席だけ🫖 ❥︎スタンドのみ 2,520円 ❥︎ワンドリンク付 2,840円 ❥︎2時間飲み放題付3,100円 今回はワンドリンク付にしました! ホテルの価格帯で慣れていたので コスパの良さに驚愕😳そりゃ人気でるよね…! 専属パティシエが一つ一つ丁寧に作り上げた 全11種類のスイーツとセイボリーは どれも可愛すぎる〜✨ アクイーユさんと言ったら外せない パンケーキもミニサイズで楽しめます🙆‍♀️ 塩気を感じるお食事系のパンケーキは ミニでもしっかり厚みがあってもう最高! スイーツも美味しくて… 特にタルトがお気に入りでした🥰 甘いのとしょっぱいのを交互に行き来して お腹いっぱい!とっても幸せでした〜! 何度食べてもパンケーキは絶品だし 限定メニューは頻繁に変わるので いつ行っても新鮮な気持ちで楽しめます😋🎶 人気店なので予約必須ですよ🌟 今月はシャインマスカットを使用した 限定パンケーキも登場してるので 気になる方はチェックしてみてください😉

予約する

サラベス東京店

京橋駅から139m東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング南館2・3階/ カフェ パンケーキ フレンチトースト

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

「ニューヨークの朝食の女王」の名を持つアメリカンクラシックな朝食を食べられるレストラン☀️

☑︎ クラシックエッグベネディクト ¥1630 ☑︎ フラッフィーフレンチトースト ¥1410 ☑︎ バターミルクパンケーキ ¥1410 ☑︎ コーヒー ¥610 ⁡ エッグベネディクトは イングリッシュマフィンの上にハム、ポーチドエッグ、 そしてオランデーズソースがたーっぷり! ナイフを入れると卵がとろーり溶け出す🤤 酸味の効いたあっさりめのソースと スモーキーなハム、とろとろ卵の相性は抜群! ⁡ ⁡ フレンチトーストは ブリオッシュに近い厚めの生地で食感は “とろとろ” というよりも “ふわふわ” 。 表面は薄い膜を張ったみたいにパリッとしてる! 甘さがほとんどないからメープルシロップをたっぷりかけて😋 ⁡ ⁡ バターミルクパンケーキは しっとりと優しい甘みのある生地で シンプルに何もつけないでも美味しい! ホイップバターとフルーツで食べるのもおすすめ✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今日は晴れてたからテラス席でお食事できたよ☀️ テラス席は11:00〜だから気をつけてね〜。 あと、土日だったっていうのもあると思うんだけど 10:45にお店について13人待ちだったよ! ⁡

1

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

軽井沢にいるような気分を味わえるカフェ🌿

以前通りがかった時に「素敵なお店がある!」と 一目惚れして気になっていて ずっと行ってみたかったウエスト青山ガーデン🌿 テラス席で非日常感を味わいながら ロイヤルミルクティー&パンケーキとともに 優雅なひとときを過ごせました♩ 真夏にも関わらず、この日はテラス席でも 涼しく快適に過ごせました🌿 木々を見渡せるお席だから体感涼しかったのもあるかも...? パンケーキ以外にもケーキが種類豊富だったり、 パンケーキ自体もアイスやチョコバターで トッピングもできるので迷っちゃいましたが、 今回は元々お目当てだったパンケーキにしました✨ なんと!頼んだドリンクは、 おかわり自由という嬉しいサービスつき..🫖✨ 好きなだけロイヤルミルクティーを いただけるなんて幸せすぎたので 全力で推したいカフェです🥰✨ 撮影した写真を見ていたら また行きたくなってくるほど魅力的なカフェ☕️🫖 まるで軽井沢のカフェにいるような、 そんな素敵な気分を味わえました🌿✨ 人気店だからこそ待っている方も多くて 席に通されるまでに時間がかかったので 余裕がある日にいくことをおすすめします😊

2

茶香

東京都足立区千住寿町31−7/ カフェ 喫茶店 パンケーキ

カフェ巡り in 北千住

パンケーキといえばここは外せない有名店🥞 『茶香』 やっとこれました!!お店に入った途端パンケーキの甘い香りがお出迎えしてくれます😆 こちらのお店はオーダーされてからパンケーキを作るため約20〜30分待ちます。パンケーキはできたてが1番ですもんね🤣 いただいたのは、人気No.1 ・星(あかり)パンケーキ ¥1480 提供されたパンケーキを食べて驚き😳一枚一枚丁寧に作られたパンケーキはふわっふわで美味しすぎました!!たっぷりとのったクリームやキャラメルソースも濃厚です。 重たそうにみえましたが、気がついたら食べ終わってました笑 コップやお皿にchakaのロゴが入っててオシャレですよね🤣 とても人気なお店なので来店の際は予約必須です!! 🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞 予約方法は2種!! 1.オンライン予約(電話ではできません) 来店日前日の20時から予約できます。特に土日はすぐに予約が埋まってしまうので入念な準備を😶 2.当日店頭予約 オンラインでご予約がとれなかった場合、代表者の方でいいので店頭にて予約できます。個人的には時間が読めないのであまりオススメできません… 🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞 月曜日火曜日が定休日です。 月替わりのパンケーキもあるので何度来ても楽しめます😁

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
予約する

Rusa Ruka 自由が丘

東京都目黒区自由が丘1-20-19 1階/ カフェ パンケーキ

RusaRuka(ルサルカ)  東京自由が丘店 / パンケーキ•カフェ ⁡ ◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯ ⁡ 以前から気になっていた、パンケーキカフェのルサルカさん🥞✨ 昨年末、やっと行くことが出来ました😊✨ ⁡ 場所は自由が丘駅から徒歩10分と、少し離れた場所にあります。 店内は白を基調としており、インテリアがすごく可愛くてテンション上がります😆 お客さんは若い女の子ばかり! 確かにこの雰囲気は女子会したくなります✨ ⁡ メニューは、お食事パンケーキから、デザートパンケーキなど沢山の種類があり、パンケーキ以外にもスパゲティやキーマカレー、ロコモコ、パフェなどもあります😋 ⁡ 悩み悩んで下記を注文。 ✳︎クリームチーズオレンジショコラパンケーキ ✳︎サンドウィッチパンケーキ ⁡ パンケーキはフワフワスフレではなく、粉の美味しさをしっかり味わえるタイプ🥰 私好みの味です✨✨ めーっちゃ美味しい😻❤️❤️❤️ ⁡ そしてルサルカさんの最大のポイントは、なんとパンケーキがお代わり自由なんです😻🥞❤️ ホイップバターはお代わり自由ではないので、別途追加で注文が必要となります。 次はキャラメルナッツバナナやレモンクリームパイも食べたい☺️🥞✨ ⁡ 人気店なので行かれる際は予約がおすすめです!食べログなどのサイトからネット予約出来ます🥞 ⁡ ごちそうさまでした😋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ぐりとぐら

Rusa Ruka . . . ぐりとぐらのパンケーキが食べられるお店✨ 祝日に行ったらかなり並んでびっくり😂 名前呼ばれて10分間いなかったら予約消されちゃうシステムだったからその場から離れることもできないし、近くに時間潰せそうなところもないしでちょっとつらかった() . . . お腹ぺこぺこにしつつやっと着席してお目当てのぐりとぐらのパンケーキを速攻注文✍️ 1人1つ頼もうとしてたけどかなり大きいから2人で1つを案内されて従ったけどほんと正解() かなりのボリュームでびっくりでした笑 2人でパンケーキとミニパフェをシェアして食べてちょうどお腹いっぱいになった🙆‍♀️ (ちなみにパンケーキ食べ放題は、人数分のパンケーキを注文しないと対応できないとのことなので注意。1つ1つが大きめなので食べ放題するの難しいとは思うけど...😑) . . . お味も外カリ中ふわで美味しい、アイスや生クリームなどのトッピングがしっかりついてるところも推しポイント✨ スキレットで運ばれるから温かさがかなり続くところも嬉しい、ほかほかパンケーキは最強🥞 ぐりとぐらの絵本も置いてあるので一緒に撮ると可愛いです😍 . . . あと1つになったのは少し焼き色が強すぎに見えたところ🔥 写真は、少し加工しちゃったんだけど実物は焦げるギリギリ?くらいの焦げ茶色の焼き色で提供されたときちょっとびっくり笑 皆さんはふわふわキツネ色の焼き色の時に出会えますように🙌 . . . #ぐりとぐらのパンケーキ #自由が丘カフェ #ルサルカ #rusaruka #🥞

パンケーキが食べ放題!店内も可愛い♪♪

気になってたパンケーキのカフェに💨 ⁡ 「RusaRuka」🥞🍽 ⁡ ぐりとぐらのパンケーキが食べられるというお店💓 ⁡ 最初、これがお目当てだったので、 お友達と1つずつ注文しようとしたら、 スタッフさんがクラシックパンケーキの7〜8枚分はありますがと教えてくださって助かりました🥺🙏🏻 これは絶対にシェアですね🤣 テンションあがるし美味しかった♪ ⁡ もう一つはしょっぱいのにしようってことで、 照り焼きチキンのやつで◎ チキンも美味しいし、個人的にはこのクラシックパンケーキの方が好みかも💓 パンケーキをたのむとなんとこのクラシックパンケーキが食べ放題😳 これはパンケーキ好きの子どもには持ってこい✨ 娘もわりと好きな方だから今度連れてこようかな👧🏻♪ ⁡ 店内は席数はすごい多いわけじゃないけど、 1つ1つが広々しているので、ベビーカー2台つけさせてもらえたし、 子ども用のイスも借りれます👶🏻 ちょうど同じくらいの赤ちゃん連れの方がいらっしゃいました✨ ⁡ 音楽がかかっているからか、多少子どもが賑やかになってもあまり気にならない感じで、 駅からちょっと歩くけど(ちょっと上り坂アリ) 半個室みたいな席とソファ席が1つずつあって、 予約もできるみたいなので(条件とかわからないけど🙏🏻) またみんなで行きたいな♡ ⁡ トイレも中に2つあって広々しているので、 子どもと一緒に入りやすいし、 おむつ替えはないかもだけど、どうにかしたら中でできるかも🤔← ⁡ 1つ難点は、ベビーカーで行くと階段がトラップで💦 私たちは赤ちゃん2人とも寝ててどうにか持ち上げてのぼったけど、地味にしっかり階段です🥺 でもちょうど帰る時に、ベビーカーでお店に電話してる方がいて、お願いしたらスタッフさんが手伝ってくださるかも🙏🏻 ⁡ 平日の11:00に行ったら普通に入れたけど、 その後はだんだんお客さま増えてきて12時半くらいには満席な感じだったので、予約できるならした方が良さそう☺️ でもカウンターなら空いてました👌🏻 ⁡ 店内も可愛くて、またお邪魔します♪♪ ⁡

4

Tam Tam(タムタム)

東京都千代田区神田神保町1-91階/ パンケーキ カフェ・喫茶 パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

Clinton Street Baking Company

外苑前駅から538m東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル/ カフェ パンケーキ ダイニングバー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

クリントンストリートベイキング・カンパニー(CLINTON ST. BAKING CAMPANY) (表参道/青山 パンケーキ) ⁡ 𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯 ⁡ 1番好きなパンケーキのお店と聞かれたらこちらのお店と回答します😊🥞✨ それくらい好きなクリントンストリートベイキングカンパニー✨ 今回、1年ぶりくらいに訪問しました🙌 ⁡ 平日の14時ごろ、並ばずに入れました。 土日などは予約必須です。 ⁡ ✳︎パンケーキ🥞(バナナとくるみ) ✳︎クリントンストレートオムレツ(チェダーチーズとベーコン) ✳︎ホットコーヒー(飲み放題) ✳︎生搾りオレンジジュース ⁡ パンケーキは、バナナとくるみ/チョコレート/ /ブルーベリー/季節限定 の計4種類✨ +料金でバニラアイスやホイップクリームもトッピング出来ます! 今まで何種類か食べましたが、1番の好みはこちらのバナナとくるみ🥞✨ 生地の中にもバナナが入っており、クルミの食感も◎✨ 私はスフレタイプよりも、もちっとした生地が好きなので、こちらのパンケーキはドンピシャです😆 ⁡ オムレツは7種類の具材から2種類チョイス出来ます! こんなに綺麗に焼ける!?っていうくらい絵に書いたような完璧なオムレツでした! 欲を言うならもうもっと中が半熟なら嬉しかったな。 付け合わせのポテトフライは手が止まりません✨ ⁡ クリントンさんは、決して安くはないですが、納得できるボリュームと美味しさです😊✨ ⁡ 今回もごちそうさまでした😋

6

珈琲 天国

浅草駅(都営・メトロ・東武)から415m東京都台東区浅草1-41-9/ カフェ 喫茶店 パンケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

百名店カフェ!

〔珈琲天国〕 📍東京:浅草駅から徒歩8分 浅草にあるレトロな喫茶店☕️ カフェ百名店2022にも選ばれたお店🏅 ☑︎ ホットケーキセット 1200円 注文を受けてから焼き上げてくれるので ふわふわで食べられます! 甘さが控えめなので小さめなので ぺろりと食べられちゃう!🥞 昔ながらのシンプルな感じもまたいい!👍🏻 天国の焼印入りなのは特別感もあります! コーヒーも程よい苦味があるのに さっぱり飲みやすい☕️ 1人席も多いので1人で行くのも おすすめ!◉ その他の投稿はこちらから ▶︎▷@kgu.rume ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目41−9 営業時間12:00-18:30 定休日☞なし #東京グルメ#浅草グルメ#東京 #浅草ランチ#浅草#浅草カフェ #蔵前グルメ#蔵前カフェ#蔵前モーニング #蔵前カフェ #蔵前さんぽ #浅草食べ歩き#パンケーキ好き #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#パンケーキ好きな人と繋がりたい #喫茶店#喫茶店巡り#浅草観光#うらかおグルメ #珈琲天国 #かおグルメ#天国 #パンケーキ#喫茶天国#カフェ巡り #カフェ部#インスタグルメアワード2023#retrip_cafe #浅草ホテル#グルメ巡り

7
\ えぐぅ〜〜〜🐣 /

eggg Cafe @東京都小平市 「一橋学園」駅から徒歩21分。 国分寺駅、小平駅、武蔵小金井駅、花小金井駅から バスで来ることも可能。 駅から離れた場所にあるにもかかわらず 行列を作るほど人気なたまごカフェ!🍳 店名は「えぐぅ〜かふぇ」と読みます。 店の前を通るたびに並んでるな〜って思ってたのですが ようやく行って来ましたよ✌️ . . . 土曜の12時ごろに訪問。 この時はいつもと比べるとまだマシで、 ヤッピ飯の前に3組待ってました。 それでも回転悪めなので30分待ちくらいで入店。 ヤッピ飯が店を出るときには10組待ちくらいになっていたので、たぶんこれが通常営業です。笑 記名制ですがなぜか行列ができてます。 お店は長細くて黒い2つの棟が並んでおり、 店内はカラフルな内装。 天井近くにはなんかボール?みたいなのが転がっていて 子供心をくすぐって来ます👶 2つの棟の間にはテラス席もあり、 ワンちゃんを連れてくることも可能なようです。 オムライスとパンケーキを食べれば誰でも可愛くなれると思っている対象外女子や、 ペットアカウントでもないのにしつこいぐらいペットの写真をインスタに載せているインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . ここのお店の名物ですが 「幸せたまご」を使ったオムライスやパンケーキ。 その両方が一気に楽しめるスペシャルセットメニューがあるので、ヤッピ飯は迷うことなくそれを注文。 内容としては、オムライス、ハーフサイズパンケーキ、ドリンク、ミニサラダで1870円。 オムライスは4種、パンケーキは5種の中から選べます。 オムライスにいたっては卵の調理方法まで選べてしまいます(以下の3種)。 ●スタンダード(ご飯の上に玉子が乗ってる) ●半熟トロトロ卵がけ ●オムレツ包み 注文のバリエーションが多いってのも、 こちらを見事に楽しませてくれますな!😆 . . . ヤッピ飯が注文したオムライスは 「半熟デミグラスオムライス」の半熟トロトロ卵がけ。 この組み合わせがお店の人気No.1だと思われます。 いざ目の前に登場するとどひゃ〜って感じの見た目! トロトロでデミグラスソースがひったひた! 黄色と茶色ってこんなにも美味しそうに見えるんですね😲 いざ頂いてみると、 玉子は本当にトロットロ! そしてデミグラスソースがコクがあってうんめえ!🔥 玉子の下に隠れているご飯はケチャップライスではなくバターライス。 デミとケチャップだと味が渋滞するんでしょうかね。 デミソースのオムライスって今まであまり良いお店に当たったことがなかったので敬遠していましたが、今回は頼んでよかったと心から思えました😂 ありがとう。えぐぅ〜。 一緒に行った相方が注文していた 「ホワイトソースオムライス(スタンダード)」も まろやかで美味しかったのです🤗 ラピュタで出て来てもおかしくないですね。 ありがとう。パズー。 . . . 食後のパンケーキは「いちごミルクパンケーキ」を注文。 こう見えてもヤッピ飯はいちご系スイーツが大好きなのです🍓 ソースをつけずにパンケーキだけでも美味しいし、 イチゴソースや生クリームで甘さマシマシにしても美味しい一品! ハーフサイズですが食後にはちょうどいいサイズ感です。 あとそういえば、オムライス前に食べた ミニサラダがかなり美味しかった😉 野菜も新鮮でシャキシャキだし、 オリジナルのドレッシングが超美味しかったんです。 サラダでこんなうめえと思ったのは久々かも。 ヤッピ飯がこれだけ感動した 「幸せのドレッシング」はテイクアウトも可能です👍 まさにえぐぅ〜なだけに、 あんちゃんを呼びたいお店ですな🔥 . . . 子連れが多いお店だし回転悪いのはしょうがないけど、料理の味やコンセプトも含めて唯一無二な感じなので並んで食べる価値はあるかなと! あとここお土産コーナーも充実していて、 特製のプリンやドレッシング、さらに卵そのものなど色々買って帰ることができます。 ヤッピ飯はプリンを買って帰りましたが、 こちらはトロトロなプリンで美味しかったですよ😉 駅から遠いってのが車持ってない人にはネックですが、 バスも結構あるようだし車なしでも全然行けるはず。 逆に車の人にとっては駐車場が広いので結構行きやすいです。 (駐車場は店から徒歩2分くらいの場所にあります ※HP参照) ちなみにこのお店、国分寺駅そばにもあるようです! 駅から離れた店に行くのめんどくせー! って人は国分寺店に行ってみてもいいかもね! (本店は小平の方です)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おしゃれな卵料理店!

*半熟デミグラスオムライス:1,150円  ブリュレパンケーキ(ハーフ):690円   小平市にある人気の卵料理店。 駐車場は道路挟んで反対側の少し離れたところにあります。   お店は外観も店内もおしゃれで洋菓子店が 併設されています。 平日の夜遅め訪問で先客わずか。 ただ土日は混雑するみたいなので注意が必要。 卵を使った人気のオムライスとパンケーキを注文。   オムライスは卵のタイプを選択できるのは嬉しい! 初めてだったのでライスの上にオムレツを乗せる スタンダードタイプを選択。   オムレツはやや固めで思っていたより卵の味は濃くない。 デミグラスソースは可もなく不可もないが、 ソースの玉ねぎで固い部分があったのが残念だった。 全体の出来としては洋食屋のオムライスには及ばない 感じかな…   パンケーキは濃厚カスタードをふんだんに使った ブリュレパンケーキを注文。 ハーフサイズもあるので大食い男性はオムライスと セットで完食可能です!   Billsのような濃厚さはないが、カスタードはしっかり感じて どこか懐かしい食感や風味もある。 ふわふわととろとろの間のような食感は食べやすく 美味しかった!   次回はふわふわパンケーキに挑戦してみたい!   個人的感想だが、オムライスは今一つでパンケーキは 美味しかったです!

8

自家焙煎珈琲みじんこ

東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1階/ カフェ コーヒー専門店 パンケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ふわふわホットケーキ!

湯島駅から10分ほど、坂を登った先にあるカフェです。 平日の昼間に伺いました。 休日は待ちが多い印象のお店ですが、この日は空いていました。 カウンター席とテーブル席があり、1人だったのでカウンター席に案内されました。 ◻︎「ホットケーキ」/730円 →焼きあがるまでに20〜30分時間がかかります。 パンケーキは分厚めのが2枚。上下の表面がカリッと硬く、中はふわふわの食感に焼かれています。表面にはバターがたっぷりと塗られてあるので、口に入れると芳醇な香りが広がります。そのまま食べても甘さがあり美味しいです。またメープルシロップをかけるとより甘美な味わいに。美味しいホットケーキでした。 ◻︎「オリジナルブレンドno.2 ビター」/540円 →コーヒーはこういうカフェとしてはリーズナブルなお値段だと思いますが、お味はとっても本格的でした。まさしく「ビター」といった、苦味が強く酸味の少ない味ですが、嫌な苦味ではなく、まろやかな苦味なのです。ホットケーキの甘さと、このコーヒーの絶妙な苦味との調和が最高でした。 雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりカフェが楽しめました。ごちそうさまでした。

これぞ至高のホットケーキ🥞

自家焙煎珈琲みじんこ【湯島・御茶ノ水・末広町】 . . . ホットケーキ好きなら1度は見たことのある有名店に行ってきました。 . . . 御茶ノ水駅、湯島駅、末広町駅などの駅より徒歩約10分という絶妙な立地のお店。 湯島から向かったところ、急坂が大変でした。 . . . えっちらおっちらお店に到着。 休日だったこともあり10組ほど待ち客がいましたが店頭の機械で予約し 待ち時間は自由なシステムだったのであまり苦ではなかったです。 (QRコードからあと何組待ちなどまで確認できるのもありがたい。) 上野周辺をぷらぷらしていると1時間ほどでお店から電話が来たので戻りました。 . . . 店内は黒と白を基調としていてシックで落ち着いた雰囲気。 壁にデザインされてるアートのセンスも良かったです。 . . . 基本メニューを吟味するのですが今回は速攻でホットケーキを注文。 セットドリンクはホットにしました。 . . . 20分くらいで提供。(注文時にも時間がかかることは伝えてくれます。) こんがりときつね色に焼けた、分厚く円柱型の生地が二段重ねで出迎えてくれました。 . . . 専用の型があるのかめちゃくちゃ綺麗な円柱型となっていました。 しばらく見た目にうっとりしたあとはいざ実食。 . . . しっとりであたたかいほくほくの生地はふわっふわでナイフがしずみます。 バターが程よく染み込んでいて美味しい... 二段重ねでボリュームもあるので幸せな時間が続きます。 . . . お代わり自由のメープルシロップでしみしみにさせるのも美味しく 本当にあっという間に食べてしまいました。 さすが食べログ100名店、ホットケーキだと神保町のTamTamが好きでしたがこれは抜いてきたかも、おすすめ。 . . . #御徒町 #御徒町カフェ #御徒町グルメ #御徒町ランチ #上野 #上野カフェ #上野グルメ #上野ランチ #湯島 #湯島カフェ #湯島グルメ #湯島ランチ #御茶ノ水 #御茶ノ水カフェ #御茶ノ水グルメ #御茶ノ水ランチ #新御茶ノ水 #新御茶ノ水カフェ #新御茶ノ水グルメ #新御茶ノ水ランチ #末広町 #末広町カフェ #末広町グルメ #末広町ランチ #食べログ100名店 #自家焙煎珈琲みじんこ #フレンチトースト #パンケーキ #ホットケーキ #みじんこ

9

吉祥寺 SUN Tama Bar

吉祥寺駅から613m東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-19 魁第3ビル2階/ パフェ パンケーキ ショットバー

夢の世界

SUN Tama Bar . . . 可愛いバーがあるとのことで夜ご飯を済ませた後、行ってきました💨 吉祥寺駅から徒歩10分、大きな通りですが比較的静かな場所の2階にキラキラした空間が見えたらそこです✨ . . . こぢんまりとしたお店なので少し待ちました。 グルメサイト、ヒトサラから予約ができるとのことなのでしておくのがいいと思います👀 もちろん予約なしでも入れるタイミングあるとは思いますが注意なのは大人数で行くとき、4人以上の来店だと入店を断られる場合があるそう🚨 更にコロナの衛生対策の関係で予約なしだと入店できない日が増えているらしいので近々行きたい方は予約か事前電話マストです📞 . . . この時は予約なしで行きましたが2人だったので特に問題もなく無事入店🙆‍♀️ 外からのキラキラの正体は天井、季節ごとに装飾が変わるらしいのですが私が行った時は桜と天の川が融合したようなデザインとなっていて可愛らしかったです🌸 . . . メニューは、流石バー。 お酒のラインナップが尋常じゃなかったです(詳細メニューは、ヒトサラに載ってました) クリームソーダのお酒が飲める、と有名ですがその他にもカクテルがずらり。 季節ごとのものもあり、桜フレーバーのものも沢山ありました☺️ . . . 悩みつつ狙っていた大人のクリームソーダ、桜のカクテルを注文✍️ 桜のカクテルは度数が高い物を選んだらしく、一言確認されました笑 お酒詳しくなくても説明や注意をしてくれるのは助かりますね😌(弱い方ではないので注文しましたが) . . . どちらも見た目良く楽しめました🙌 大人のクリームソーダはお酒感ほぼなしで危険な飲み物でした❣️ 反対に桜のカクテルはがっつり🍸 ちょっとずつ楽しめました🙏 . . . 作ること、提供すること、どちらも店長お一人でやられているのでスピード感を求める方には向いていないなと感じました。 まあバーで早さをそこまで求める方もいないとは思いますが、一応👀 . . . 誕生日プレートもやっているそうなのでお祝い事でも使えます、店内も暗めでとってもムードのある空間なのでカップルで行くのも素敵かと🤝 . . . また個人的に店長さんが少し個性的で好きでした、説明の仕方など絶妙なクセで楽しかった笑 . . . バー、というものにほぼ行かないので勝手にハードルを上げて緊張していましたがここは比較的入りやすく楽しめる場所だったのでどんな方にもおすすめです🙃 . . . #吉祥寺カフェ #吉祥寺グルメ #クリームソーダ #suntamabar

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

AIN SOPH.journey

新宿三丁目駅から31m東京都新宿区新宿3-8-9 新宿QビルB1・1F・2階/ パンケーキ 自然食・オーガニック 野菜料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

ピノキオ

東京都板橋区大山金井町16-8/ 喫茶店 パンケーキ

12
予約する

ESPRESSO D WORKS 渋谷

渋谷駅から311m東京都渋谷区宇田川町26-5 B1階/ カフェ パンケーキ ダイニングバー

【東京】噛むのを忘れる!驚愕のスフレパンケーキに舌鼓

此度は「スフレパンケーキ」に思いを寄せて。 訪れたのは、東京都渋谷区宇田川町にある「ESPRESSO D WORKS 渋谷」。 ニューヨークスタイルのオシャレカフェは間違いなく女子が好きな空間。 昼はカフェとスイーツでライトに、夜はワインとタパスを楽しむのが、オトナな使い方。 |苺とベリーのスフレパンケーキ...1,580円 |抹茶と小豆のスフレパンケーキ...1,380円 運ばれてくる時点でその柔らかさに目を奪われる。 歩く振動だけで生地が揺れているのだから。 このスフレパンケーキにナイフとフォークは必要ない。スプーンですくえるほどやわらかい。〝口溶けが良い〟なんてコメントをしている場合じゃない。一度口に含んだ瞬間消えてなくなってしまった。 スフレとパンケーキのハイブリッドスイーツとはよく言ったものだ。このフワフワのベッドに埋もれたい。 |レモンシュガーのダッチベイビーパンケーキ...1,280円 モチモチでいてカリカリ、生地のコントラストが秀逸。優しい味わい、アイスの甘み、レモンの酸味のアクセントがクセになる。2枚のパンケーキを食べた後でも、余裕で食べれる軽さが良い。 |D works ラテ(HOT)...580円 ブラジル、コロンビア、グアテマラ、スマトラのKIBA BLENDを使用。 ハートのラテアートばかりに目を奪われることなかれ。カップに添えられた紙ナプキンには可愛らしいイラストとメッセージまで添えられている。 このホスピタリティの高さが心に響く。 「ESPRESSO D WORKS 渋谷」をどうぞよしなに(ミ◝ω◜ミ)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?