東京のパスタ・ピザ

東京のパスタ・ピザ を探すならRETRIPで。 このページには「東京 × パスタ・ピザ」 に関する140件のまとめ記事、4,000件のスポットが掲載されています。 「東京」「パスタ・ピザ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京×パスタ・ピザの検索結果

  • [[ keyword ]]

カテゴリーから探す

パスタ ピザ

東京の人気エリア

東京 × パスタ・ピザのおすすめまとめ記事

すべてを見る(140件)

東京 × パスタ・ピザの新着記事

東京 × パスタ・ピザの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」×「パスタ・ピザ」の検索結果を表示しています。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷センター街で明太子パスタシカゴピザ‼︎『CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店』

渋谷センター街のど真ん中にお店を構えているCRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店を訪れました。 チーズ好きの方は必見のカフェです。 シカゴピザとともに夜はお酒も楽しめます。 最初の一杯はサンセットチーズオレンジを頂きました。 クリームチーズとレモンサワーとブラッドオレンジを合わせたオリジナルのお酒です。 炭酸が効いて清涼感がありクリームチーズとブラッドオレンジの味わいも美味です。 期間限定メニューの明太子パスタシカゴピザを頂きました。 チーズとともに海苔とネギがかけられた明太子パスタがのせられています。 生地は外側がカリッとしていてモチモチとした食感です。 パスタは太くモチモチとしてうどんのような食感であり、チーズがとろーりとしてクリーミーです。 明太子のねっとりとした食感とピリッとした辛味も美味です。 オリジナルのお酒とともに大変に美味しい明太子パスタシカゴピザを頂きました。 ○明太子パスタシカゴピザ 税込1759円 ○サンセットチーズオレンジ 税込748円 【CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店】 TEL 050-5595-6250 東京都渋谷区宇田川町25-4 ダッキープラザ B1F

【池袋サンシャイン】越えられるか?この山をっ!?

記事が気になった方は「池袋 ロメスパ」で検索🔍💻 越えていけっ!この山を!! 今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️💁焼きスパの美味さ、知ってる?カウンターだけの路面店!ストリートパスタをご賞味あれっ‼︎ 🍝ロメスパバルボア 池袋サンシャイン店🍝 https://sunshine-ikebukuro.romespa-balboa.com 📞 03-6812-1808📞 ⏰ 11:00~22:00(L.O.21:45)⏰ 😴無休😴 🏠東京都豊島区東池袋3-1-2 アルパ 3F🏠 🚶‍♂️池袋駅より徒歩8分🚶‍♂️ 池袋サンシャインの3F、フードエリアの一角にある盛りが豪快な焼きパスタのお店。 まず食券を購入して、スタッフにお渡しします🎫値段は基本的にボリュームで決まります。 外観は目立つ真っ黄色!カウンター席のみでタイガースファンが集まりそうですが、男心にグッと刺さる魅力的な店構えだ…♪ カウンターの真後ろにカバンが置ける荷物入れがある。初めは#ikebukuro 私一人で落ち着いていましたが、すぐ後から小型な女性がカウンターに着席。サラダ付きのセットでナポを注文されていました。 【しょうゆアサリ】700g(特盛り)¥1000 (トッピングも充実)温泉たまご、キムチ、高菜、ガーリックチップが各種¥100でのせられます♪ 目の前で大きなフライパンで焼かれる大量のパスタが舞う! 焼きたてアツアツの焼きパスタが出来上がる工程は圧巻。 私が惹かれてしまった"しょうゆアサリ"…❤︎ アサリ、小松菜、玉ねぎ、パセリ しょうゆとアサリの黄金コンビ! アサリの風味に、しょうゆの香ばしい香りが交わり、食欲をかき立てます。 目の前に置かれればちょっとした山の様だ。 ひとくち食べればしょうゆが豊かなコクを演出し、アサリの優しい塩気が味をまとめている、和風パスタだ🍝 これは食がどんどんススム!あんなに山盛りにあったパスタがもう滑らかな急勾配の丘の様になっている。 それくらい、無我夢中で食べ進めていたのか。この700gでお腹いっぱいでした。満足度が半端なかった〜‼︎ でも、男ならナポリタンで1000g越えにチャレンジしたいっ!!待ってろ、バルボア🔥 池袋に男達が大好きなスパゲティがあったなんて!知らないのはもったいないね。 【店舗情報】 極太麺を豪快に
炒めてつくる
一度食べたらクセになる
焼きスパゲティ専門店!

もちもちっとした極太麵を様々な具材
ソースと合わせて強火でしっかり炒める。

もちもち麺の秘密は一度茹でて
冷水で締め上げるのがポイント。
炒めることで香ばしさと食感をプラス。

一度食べたら忘れられない”ガツン”とくる
濃い味わいとクセになる歯ごたえ
どこか懐かしいレトロ感を感じるスパゲティでございます。 老若男女問わず愛されるこだわりの味

一度食べたらクセになるガツンと響く味わいの至高の”焼きスパゲティ”をぜひご堪能あれ。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア

日本、東京都中央区銀座8-13−1 三井ガーデンホテル銀座プレミア/ カフェ イタリアン パスタ・ピザ

PR
ハイコスパホテルランチ

📍RISTORANTE E’Volta il cielo🇮🇹 三井ガーデンホテル銀座プレミア🏨 イタリアンエッセンスが散りばめられた"見て感じる味"と"食べて感じる味"に大きな乖離を感じさせ "和"のテイストとの織りなすしなやかさとStimulatingとのバランスの演出に大満足♡ リピ決定🥂 ■Today's menu Soup/スープ イタリア産トリュフ、冬キャベツ、パルマ産プロシュートのスープ Appetizer/前菜 佐渡産寒ブリと冬茄子のサラダ仕立て 賽の目のお野菜と  Bread/パン Pasta/パスタ(4種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛と4種の茸ラグーのアラビアータ スパゲティー リコッタアフミカート 千葉産蕪、アンチョビ、サルデーニャ産カラスミのリングイネ タイムとコリアンダー 活ムール貝、イタヤ貝、浅利のリゾット 春菊のピュレと柚子オイル ヴェネト産スペックとデュクセルのカルボナーラ 京黒七味のスパッカテッレ Main/メイン(3種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛のロースト 芳醇なサルサビノロッソ 青森産リンゴのモスタルダ添え 本日入荷鮮魚のヴァポーレ 海老の香りキャロットピュレ シチリア風 農林水産大臣賞11回受賞 美明豚の低温調理 紫玉ねぎのストゥファート添え サルディーニャスタイル Dessert/デザート(2種からお好きな商品を1つお選び頂けます) ピスタチオのプディーノ柚子の香りを添えて フランボワーズのムースとショコラ  バジルの爽やかな風味 Petit four/小菓子(ラウンドサービス/6種からお好きな商品を3つお選び頂けます) 黒糖のバーチディダーマ フランボワーズのパートフリュイ ショコラ レモンのフィナンシェ 苺のマカロン アーモンドのフロランタン Coffee or Tea/コーヒーor紅茶 @evolta.ginza 東京都中央区銀座8-13-1 三井ガーデンホテル銀座プレミア16階 『RISTORANTE E’Volta il cielo』

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気料理の量最高でした✨

ディナーでお邪魔させていただきました! 銀座と新橋の間にあって新橋から徒歩5分ほど 銀座から徒歩10分ほどでした🚶‍♀️ まずロビーにエレベーターで登るととっっっても綺麗な夜景が望めます✨ 銀座からこんなに綺麗に見れる場所があるのかと驚きでした!デートや女子会、記念日のお祝いにもってこいの上品な雰囲気でした🥺 そしてお待ちかねの料理のメニューは この時はこのような感じでした↓ DINNER COURSE Bread HOMEMADE BREAD 自家製パン Soup CLAMS FROM HOKKAIDO AND SAVOY CABBAGE SOUP 北海道産あさりとカーボロヴェルツァのスープ Apange SMOCKED SPANISH MACKEREL CARPACCIO, "KITA AKARI" MASHED POTATOES 燻製したのカルパッチョ きたあかりのマッシュポテトを添えて Pasta TAGLIOLINI NOODLES WITH HOKKAIDO DEER TARTARE AND MUSHROOMS SAUCE. TRUFFLE FLAVORED 坂東鹿のタルタルとマッシュルームのソース "タリオリーニ"香り豊かなトリュフをかけて Suford Duke KOUZOUSHIMA STEAMED RED SNAPPER WITH CARROTS PUREA 神津島産金目期のバプール 人参のピューレソース 何炭のチュイール添え Vegetalle Dieher ROASTED EARLY SNOW TURNIP WITH ROMESCO SAUCE, SHOGOIN TURNIPS AND HOME MADE EGG ROE あやめ蒸のロースト ロメスコソース 聖護院感と自家製カラスミのマリネ Mat Diebee ROASTED HITACHI BEEF SERVED WITH STEWED LEEKS, HORSE RADISH AND MARSALA WINE SAUCE 常陸牛のロースト 下仁田ネギのストゥファートとレフォールとマルサラソース SpeasPstra LARGE RAVOL OKUKUJIRAN® EGGS, SHRIMPS AND RICOTTA CHEESE 奥久慈卵と海老、リコッタチーズのラビオローネ Duert YOUR CHOICE OF DESSERT 2 頃からお好きな高品を1つお選び頂けます E'VOLTA STYLE JONATHAN APPLE TARTE TATIN 紅玉のタルトタタン E'VOLTA スタイルで CARAMELIZED CREPES FLAVORED WITH DECOPON CITRUS キャラメルガナッシュのクレープ デコポンのシュゼット風 Peeali Dace PETITS-FOUR 小菓子 Copu to COFFEE OR TEA コーヒー または 紅茶 このコースの量ですが、女子の私も良い意味で腹8部くらいで苦しくならないで食べれたのは驚きでした! 少しずつ様々な味を楽しめてちょうど良い量というのは初めてでした✨✨ いつもお腹いっぱいになってしまいせっかくの美味しいお肉が苦しく食べることが多かったのですが、こちらは最後まで美味しくいただけました🥰 料理も野菜、魚、肉、のメインやパスタ色んな形で提供して下さり見た目もお味も楽しめました♡ ついつい長居してしまいました! 穴場のレストランなのでぜひ行ってみてください!!

1

PIZZA SLICE

渋谷駅から611m東京都渋谷区猿楽町1-3 1階/ カフェ ピザ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

Tony's Pizza

吉祥寺駅から151m東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-9/ ピザ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

エビノスパゲッティ 丸ビル店

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1階/ パスタ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京丸の内 最先端の和モダンスパゲッティやさんOpen!

【世界初のパスタ自動調理ロボット】 プロントの新業態。お食事だけでも、お酒だけでも楽しめるスパゲッティ屋さん🍝 ⁡ \東京丸の内 6/30 New Open!/ ⁡ 一足お先に内覧試食会にお邪魔しました🤎 ⁡ 世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」が約45秒で提供🤖 全自動で最後の仕上げは人の手で。 ソースとよく絡み、アルデンテが美味しい🍝 QRでオーダーして数分で提供はすごい… スピード、クオリティ共に感動しました🤎 サラリーマン、OLさんにも人気が出そう! 実際にオープン前にも関わらずたくさんの方がのぞいていました👀✨ 普段食べないイカスミを選んだのは トッピングの『まんま雲丹』が気になったから✨ さかなのすり身でできていますが、、お味は確かに雲丹だ😂すごい。笑 技術の進歩はすごいですね、高性能ロボットが作っているのにお値段も落ち着いてる。種類も豊富でお酒もあるのでランチだけでなく仕事帰りも良さそうですね🍷 とっても美味しかったです🍝 #エビノスパゲッティ #丸の内 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ディナー #東京パスタ #自動調理ロボ #取材協力 #東京 #東京ランチ #パスタランチ #最先端グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #和モダン #retrip #retrip_gourmet

4
予約する

アルポルトカフェ日本橋店

日本橋駅から382m東京都中央区日本橋2-4-1日本橋タカシマヤB2階/ カフェ パスタ イタリアン

ハイクオリティなイタリアンコースディナーがなんと3960円から

【東京グルメ・アルポルトカフェ日本橋店】 東京 日本橋 @alportocaffenihonbashi ▼アクセス 日本橋から徒歩2分 ▼食べログ評価 3.55(2023年3月現在) ▼営業時間 ランチ/カフェ:11:00~17:00 ディナー:17:00~21:30 定休日:不定休 ※2023年3月時点の情報になりますので、お出かけの際はご自身でHPなどでご確認いただくことをお勧めします。 ▼支払い方法 クレジットカード・電子マネー・QRコード決済可 ※2023年3月時点の情報になりますので、お出かけの際はご自身でHPなどでご確認いただくことをお勧めします。 ▼POINT ☆ ハイクオリティなイタリアンコースディナーがなんと3960円から ☆ ・厳選された農産物や畜産物、海産物を使用した旬のイタリア料理が楽しめます ・ソロ活歓迎してくださるお店なので、ソロ活しやすい! ・スタッフさんが皆とても気さく居心地がとても良いです ================= 甘くない人生なんてつまらないですよね!(突然) 人生には酸いも甘いもあるから楽しいわけですよね。 つまり何が言いたいかと言うと、たまには贅沢してもいいよね!?ってことです笑 私的に素敵なレストランで食事を楽しむ、ということはかなりリフレッシュになるのですが、 仕事してるとなかなか平日は行きにくいですよね。 なぜなら行けるとしたらディナーだけど、ディナーってどこも高い…。 て思っていたところに、めちゃくちゃ素敵なレストランと出会いました! アルポルトカフェ日本橋です! ええとびっくりしたのですがディナーコース、3960円〜です! えっ日本橋で!? しかも三越の中で? いい時代になりました笑! 内容は アミューズのアミューズ (前菜の前の前菜がでてきました!) アミューズ メイン(パスタ・ピザから選べます) デザート パン コーヒーまたは紅茶 なのです…。 コスパすごい! そして言わずもがなめっちゃ美味しくて、私が一番感動したのが前菜の白子。 白子って美味しいと思えたことがなくて、苦手ではないですが、食べたい、とも思わなかった食材でした…が、 白子、 うんまああああああああ びっくりしました、濃厚で、完全にやられてしまいました。 これはうまい。 私的に前菜がすんごく美味しくて、生ハムメロンもめちゃくちゃ美味しくて、メインが楽しみになりました笑 メインは、「フルーツトマトとバジリコのリコッタチーズ添え ペッペ風」をチョイス! 個人的に麺が細くてめっちゃソースと絡まってドツボでした。 全世界全てのスパゲッティの麺がこの麺になったらいいのに…笑 上品で、しつこくなくて、でもチーズたっぷりで幸せ♡ うーん、て唸ってしまいました。 デザートも大変どっしりとした食べごたえのあるパイナップルケーキと木苺ソースのパンナコッタで、最後まで大満足。 日本橋という立地もあって、お客さんもとても落ち着いた感じの方が多かったです。 一見敷居が高そうにますが、店員がめっちゃ気さくなので、かなり利用しやすかっtです。 ソロ活も歓迎してくださる雰囲気なので、肩肘はらずに、でも優雅な一時を楽しめる! おすすめです。 また、場所も日本橋三越なのでわかりやすくて便利です。 忙しい月末月初を乗り越えたご褒美に、ぜひ素敵なご飯で自分をいたわってあげてください!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

西麻布アルポルトの味を手軽に!

【アルポルトカフェ日本橋】 🌃ディナー 5000〜8000円 ☀ランチ  2000〜3000円 📫 〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1 地下2階 本館 高島屋S.C ☎ 0352053005 日本のイタリア料理界の巨匠、片岡護氏の『西麻布 アルポルト』の味を気軽に楽しむことができるアルポルトカフェ日本橋にいってきました! お店が日本橋高島屋内にあり高級店のイメージかもしれませがランチもディナーもコスパよく楽しめます! この日はアミューズ、前菜3種、パン、15種から選べるパスタ、ドルチェにコーヒーまでついて3960円(税込)という超コスパのコースをいただきました。 選べるパスタ15種はバリエーション豊かでリゾットやピザから選べて迷う楽しみを体験できます(笑) ご店主曰く、パスタだけ食べるなら西麻布アルポルトよりお得とのこと😳 ドルチェも日替わりどころか、なくなり次第別のものに変わるそうなのでいつ行っても新鮮な気持ちで楽しめそうです! 味はもちろんですが、友達やカップル、家族とでも。カジュアルデートから記念日使いまで幅広いシチュエーションで行きやすいお店なので知っておいて損はしないです! 日本橋からのアクセスもよいのでまずはランチあたりから体験してみてください☺ ※夜20時以降は地下入り口からの導線が封鎖されます。一階から地下に降りるルートのみになりますのでご注意ください。 #イタリアン #アルポルト #片岡護 #超コスパ #パスタ #選べるパスタ #ドルチェ #カジュアルデート #日本橋高島屋 #記念日 #5000~8000円 #アルポルトカフェ #取材協力

前菜からデザートまで大満足コース

今日お邪魔したのは、アルポルトカフェ日本橋さん。⁡ あの片岡護シェフの「アルポルト」のカジュアルラインとのこと。⁡ 片岡シェフはかつてTVのお料理コーナーに出ていたことがあって、簡単でおいしいお料理をたくさん紹介されていまして…いつか行きたいアルポルト!と思っていたのでうれしい😆⁡ ⁡ 日本橋駅直結の高島屋本館。地下通路から入ったところはB1になるので、階段で降りてB2のレストランフロアに行きます。⁡ カフェとはなっていますが、しっかりレストランという雰囲気。開店直後だったので、店内の写真も撮らせていただきましたが、記念日のお食事にもピッタリな雰囲気です。⁡ ⁡ 今日いただいたのはランチAコース。前菜、選べるパスタ、デザート、食後のドリンクがセットになっています。⁡ パスタは10種類以上の中から選ぶことができるのですが…全部おいしそうで選べない💦結局2月の限定パスタにしました。食後はコーヒーに。⁡ ⁡ 前菜は3種盛り。愛媛県シマアジのカルパッチョは、オニオンのソースに負けないしっかりとしたお魚の味。フルーツトマトと水牛のモッツァレラのカプレーゼは、フルーツトマトの甘さにビックリ。新玉ねぎの冷製スープはドロッと濃厚で、冷製スープというよりソースみたい!!これ、おいしい~😋(この後、仕事が控えていたためワインが飲めないことを悔やむ😣)⁡ ⁡ パスタはずわい蟹と寒凍めほうれん草のトマト煮込みソース スパゲッティーニ。片岡シェフのトマトソース、おいしいんですよー。ソースだけで具材なくてもいいくらいなのに、そこにずわい蟹と甘味たっぷりのほうれん草ですよ。最高。⁡ ⁡ デザートは、パンナコッタとベネト州の砂のケーキと言われる一品。パンナコッタはラズベリーソースとのハーモニーにうっとり。そして、砂のようにホロホロ崩れるというケーキは、思っているより味がしっかりしていて、これもクセになりそうです。⁡ ⁡ 最後のデザートまで大満足の内容✨これって重要ですよねー。⁡ ⁡ ランチタイムは周辺でお仕事されている方が来ても食べられるよう、提供は早くできるみたいですね。ディナータイムのコースもランチに比べてもそんなに高くないし、ちょっと金額が上がるけどアミューズがつくそうで…お得。⁡ また、カフェのみの利用もできるそうで、デザートセットも数種類ありました。今度は人気のティラミスを食べたいな。⁡ ⁡ 大切な誰かと…という時にもピッタリですが、私のようにおひとりさま利用でも居心地良かったですよ。お買い物の合間のランチにもいいですね。⁡ ⁡ スタッフの皆さんもとても気さくな感じで、帰りは末松シェフまで出てきてくださいました👀⁡ また行きたいです。ごちそうさまでした。⁡ ⁡ #lunch #ランチ #日本橋ランチ#アルポルトカフェ #イタリアン #ランチコース #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ #日本橋グルメ #日本橋ディナー #日本橋イタリアン #お一人様 #おひとりさま #おひとりさまランチ #取材協力

5

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
予約する

恵比寿 ES Classico

恵比寿駅から513m東京都渋谷区恵比寿1-24恵比寿1-24-11/ パスタ ピザ イタリアン

恵比寿で本場のピッツァがいただけるイタリアンレストラン

【2021.12.15訪問】 恵比寿にあるエビスエスクラッシコ(恵比寿 ES Classico)さんでディナーをいただいて来ました。 こちらは麻布十番にあるジャンカルロ東京さんの姉妹店になるんですかね。イタリアンピッツァワールドカップで優勝した小曽根シェフが作る本場のピッツァがいただけるイタリアンレストランです。 恵比寿駅から徒歩5分の距離なのですが奥まった場所にあるからなのか都会の喧騒を感じることなくゆっくり過ごすことができますよ。 ◆ 本日の前菜とハムの盛り合わせ 一人前 ¥1580 スパークリングワインで乾杯をしてまず初めにいただいたのが前菜盛り合わせ。生ハム、コッパ、キノコのマリネ、サラダ、タコの柔らか煮の組み合わせでした。 一人前ずつサーブされるのいいですね。気兼ねなく食べることができるし、じっくり味わいながら食べられるので良いです。ハムとタコがワインに合って好きでしたね。 ◆ ピッツァ エス クラッシコ ¥2300 やはりエビスエスクラッシコさんに来たらピッツァ食べないとですよね。店名がついた名物料理で良いのかな。ピッツァ エス クラッシコをいただきました。 星の形をした可愛いピッツァですね。生地がもっちりとしていて、中にはモッツァレラチーズ、ハム、卵が入っています。さらにトリュフオイルがかかっているので香りがとっても良くて無限に食べられてしまうやつですね。 ◆ 本日鮮魚と貝たっぷり豪快ペスカトーレ ¥2980 ピッツァと一緒にパスタも注文。豪快ペスカトーレをいただきました。生麺だったかな。モチモチした麺の食感が良いですね。魚介もたっぷり入っていて魚介好きには堪らなかったです。ムール貝も入っていましたよ。 ◆ 牛すね肉の赤ワイン煮込み 〆のお料理はお肉料理にしました。牛すね肉の赤ワイン煮込みです。赤ワインを使った濃いソースにホロホロに崩れる柔らかい牛肉が煮込まれています。お肉なのに食感が柔らかいから軽く食べられてしまいますね。 ◆ ティラミスとピスタチオのジェラート 最後にいただいたのはドルチェ。最後に美味しいデザートがいただけるのってテンション上がります。本格イタリア料理のティラミスだなんて美味しいに決まってるし、ピスタチオのジェラートもピスタチオが濃厚で良かったですね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

恵比寿で世界一のピッツァと本格イタリアンを堪能‼︎『恵比寿 ES Classico』

恵比寿駅東口の恵比寿 ES Classicoを訪れました。 ピッツァワールドカップで世界一に輝いたピッツァを楽しめるイタリアンです。 クラッシココースを食しました。 アミューズはサレルノ産モッツァレラとトマトでした。 モッツァレラはさっぱりとしていて完熟したトマトは身がしっかりとして甘味があります。 前菜はワラサのカルパッチョ、ラフランスとトレビス リコッタチーズのサラダ、穴子のフリットとクレソンのサラダ、鶏レバーとバケット、生ハムなどです。 ワラサは肉厚で身がしっかりとして、きめ細かくオリーブオイルをまとっています。 完熟したラフランスは香りが良く甘味があり、リコッタチーズのさっぱりとした味わいも美味です。 穴子のフリットは、外側がサクサクとして身がふっくらとしており後を引く味わいがします。 鶏レバーはねっとりとして濃厚な味わいがしてバケットのカリカリとした食感も心地よいです。 生ハムは融点が低く口の中でとろけるような旨味があります。 イノシシのミートソースのパスタの上にはペコリーナ・ロマーノチーズがかけられています。 お肉は柔らかく脂身がトロトロとして旨味と味わいがあります。 パスタは平打ちでもっちりとして食べ応えがあります。 ソースに後を引く味わいがありチーズの芳醇な香りとともに渾然一体となりました。 ピッツァは店名にもなっているエスクラッシコという名がついたものです。 タレッジョチーズ、モルタデェラハム、モッツァレラ、卵の黄身がのせられています。 ハムはしっとりとして優しい食感で旨味と味わいがあり、チーズの芳醇な味わいも美味です。 黄身がとろ〜りとしてマイルドな食感を加えています。 コルニチョーネはふんわりもっちりとして焦げ目が香ばしくとても美味です。 メインの南ぬ豚(ぱいぬぶた)はパイナップルを食べさせて育てたもので融点が低いです。 脂身に甘味があり、旨味と味わいがあって口の中でとろけるようです。 デザートのティラミスは、イタリアのレシピに忠実に作られ、マスカルポーネと卵と砂糖のみで作られています。 ふわっふわっとした食感で甘味が効いています。 苦味が強めのコーヒーともよく合います。 世界一の極上ピッツァとともに本格イタリアンを堪能しました。 ○クラッシココース 税込7670円 ※サービス料 税込330円

7
コスパ抜群ピザランチ♪

築地トゥットベーネ (築地 / ピザ イタリアン) ⁡ ◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉◯𓌉 ⁡ 築地の人気イタリアン「築地パラディーゾ」の2号店として2015年にオープンしたこちらのお店✨🇮🇹 以前からずっと気になっており、先日ランチではじめて訪問しました😊✨ ⁡ 平日の13:20ごろ。 一階のカウンター席にすぐ通してもらえました🙌✨ ⁡ 入店前にお店の方から「混み合っているのでピザをお出しするのに15分から20分くらいかかりますが大丈夫ですか?」と丁寧に声をかけていただきました😊❤️ こういう心遣い嬉しくないですか? だいぶ昔、ミートパイが有名なお店で注文してから2時間後に出てきたことがありました、、 (何気にトラウマになってます💦) ⁡ ランチメニューは7種類のピザ、ラザニアから選ぶことができ、季節のもりもりサラダがついて全品1,200円✨🍕🥗 私は定番のマルゲリータと週替わりのピザを楽しめるハーフ&ハーフを注文。 ⁡ はじめに彩り豊かなサラダが出てきました😆🥗 ツナものっていて美味しい♪ ⁡ 次にほどよいタイミングでピザが運ばれてきました✨✨ 一目で恋に落ちました😻❤️ 食べる前から美味しいってわかります! ⁡ 週替わりのピザはマグロのオイル漬け、ちりめんキャベツ、オリーブ、チェリートマト、セミドライトマト、モッツァレラチーズなど沢山の具材がたっぷり乗っています☺️✨ アンチョビが効いていて美味しい! 生地の厚みも丁度良い!🤤 定番マルゲリータももちろん美味✨ ⁡ ボリュームのあるピザですが、美味しいので一人でペロリと食べてしまいました😋✨ この美味しさで1,200円はかなりコスパが良いです! もっと早くから行っておけばよかったー😭 ⁡ ホールの女性も感じ良く最初から最後まで心地良い時間を過ごさせて頂きました✨ 必ずまた伺います✨ ごちそうさまでした😋🇮🇹🍕🥗

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

築地の最高に😆美味しいピザ🍕ランチ‼️

♡----築地ランチ----♡ お久しぶりな大好きピザランチのお店 @tsukiji.tuttobene2015 ランチはサラダ🥗、メイン(🍕かラザニア) の2品で全て💴1200円 ▫️ 今週のハーフ&ハーフのピッツァ ▫️バンビーノ 各💴1200円 シェアにていただきました😋 ずっと食べたかった現定数のラザニア ランチもあったけど、今日はなぜか ピザ気分😃🎵こちらの美味しい生地の ピザが食べたくてしょうがなかったのです 今週のピザ🍕ハーフ&ハーフは 定番マルゲリータと 春キャベツと辛口サラミ、 モッツァレラチーズのピザ バンビーノは、ハムとコーン、 モッツァレラチーズ🍕の上に、なんとまぁ‼️ 予想以上にどっさりのフライドポテト🍟 が盛られてました😂🎵 めちゃ炭水化物祭りだぁw 🍟がついてるピザ🍕なんて、 なんか、お得感しかないし🤣 はぁ、ほんと、ここのピザ生地 大好き💓♥️❤️ モチモチで、具材と合うのょー😆 味もほんと美味しーし😋 サラダも相変わらずなてんこ盛り❗ 思い立ったって、食べに行くことが 多いこちらのビザ。本当オススメ(o^-')b ! ごちそうさまでした🙏 ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡ 築地トゥットベーネ @tsukiji.tuttobene2015 時間 火、木、金ランチ 11:30~15:00 土日は平日ランチメニューなしの アラカルト営業 ⚠月曜日、水曜日定休 📍東京都中央区築地7丁目10−10 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

8

宇田川カフェ

東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル1/2階/ カフェ パスタ カレーライス

9

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷センター街で明太子パスタシカゴピザ‼︎『CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店』

渋谷センター街のど真ん中にお店を構えているCRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店を訪れました。 チーズ好きの方は必見のカフェです。 シカゴピザとともに夜はお酒も楽しめます。 最初の一杯はサンセットチーズオレンジを頂きました。 クリームチーズとレモンサワーとブラッドオレンジを合わせたオリジナルのお酒です。 炭酸が効いて清涼感がありクリームチーズとブラッドオレンジの味わいも美味です。 期間限定メニューの明太子パスタシカゴピザを頂きました。 チーズとともに海苔とネギがかけられた明太子パスタがのせられています。 生地は外側がカリッとしていてモチモチとした食感です。 パスタは太くモチモチとしてうどんのような食感であり、チーズがとろーりとしてクリーミーです。 明太子のねっとりとした食感とピリッとした辛味も美味です。 オリジナルのお酒とともに大変に美味しい明太子パスタシカゴピザを頂きました。 ○明太子パスタシカゴピザ 税込1759円 ○サンセットチーズオレンジ 税込748円 【CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店】 TEL 050-5595-6250 東京都渋谷区宇田川町25-4 ダッキープラザ B1F

10

さぼうる2

東京都千代田区神田神保町1-11/ 喫茶店 パスタ カレーライス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

トラットリアロッソ

東京都品川区小山4-3-11 武蔵小山リノビル 1階/ パスタ イタリアン

12

CONA 渋谷店

東京都渋谷区道玄坂2-7-5/ ピザ ワインバー イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

BONDI CAFE

広尾駅から122m東京都港区南麻布5-15-9/ カフェ アサイーボウル パスタ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

”ワンちゃんもOKなお洒落カフェ♪”

【最寄駅】 広尾駅、徒歩2分 【来店時間】 日曜日、16時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 30分 【利用人数】 1名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 グリーンスムージー 990円 ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 【こんな人にオススメ】 ・お洒落で開放的なカフェに入りたい ・犬も連れてカフェに入りたい 【概要】 オーストラリアシドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェ「ボンダイカフェ」 開放的でハワイ感のあるお洒落な店内。食事メニューも豊富なのでレストランとして食事もいけます! また店内わんちゃんOKなのも特徴的でわんちゃんと一緒に食事をする夫婦、カップルがたくさんいました。 夜はテラスが雰囲気バッチリなはずなので昼だけでなく夜も来店してみたい。 食事的な観点でコスパは決してよくないがシチュエーション的に満足度は高い! 【レポ】 ☆グリーンスムージー 990円 ホウレン草、アボカド、バナナ、アップルジュースを調合している。 一般的な普通のスムージー。量が多いので良いですが広尾価格って感じw ☆ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 雑なコメントで申し訳ないですが、ザ・芋! 太身のポテトです!!こちらも広尾価格って感じw ご馳走様でした!

14

A16 TOKYO

東京駅から235m東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1階/ ピザ パスタ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

GOOD CHEESE GOOD PIZZA

東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷2階/ ピザ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?