東京 × ランチ

東京 × ランチのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東京 × ランチ」 に関する9,271件のまとめ記事、236,731件のスポットが掲載されています。 「東京」「ランチ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京の人気エリア

東京 × ランチのおすすめまとめ記事

すべてを見る(9271件)

東京の新着記事

東京の旅行・おでかけプラン

東京 × ランチの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」の検索結果を表示しています。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

麻布十番にある絶品のジンギスカン☝️クラフトビールと合わせると最高です🍺

麻布十番 でお腹いっぱい炭火焼のジンギスカン食べてきました🐏 臭みなんて全くないし、脂はサラリとしていて本当美味しかったです😋😋 しかもクラフトビールなどのアルコールドリンクも種類豊富で色々楽しめるので、#肉好き にはオススメですよ🍖 〻---☞---*---☞---*---☞---▷☞ 注文したのはこれ👇👇👇 ✅クラフトビール Lucky Dog 750円 ✅ 4種の羊肉!ジンギスカンコース』全10品 2,980円 まずクラフトビールで乾杯🍺 大麦麦芽の香ばいく、芳醇な香りとカスタードホップの柑橘系の風味を楽しめます‼️ 香りと喉越し良く、後からほんのり香る柑橘系の旨みが美味しいクラフトビールです👍 ビール苦手な女性でも飲みやすいんじゃないかな? ジンギスカンはなんといっても、羊肉の種類が豊富でめちゃくちゃ美味しかったです😋🐏 獣臭するから嫌いって人いるかもしれませんが、まじで全く臭くなくて肉質は柔らかくて芳醇な旨味を堪能できます🍖 ☑︎ ラムモモ ☑︎ラムアーム ☑︎マトンモモ ☑︎ラムランプ ☑︎ラムカタロース ☑︎ラムチョップ の盛り合わせでした🥩 . ラムアーム、ラムモモはしっかり脂が出るので最初に食べてその脂で野菜を焼くと美味しいとスタッフさんからアドバイスもらったので、それから食べさせてもらいます🥢 肉質は柔らかくてジューシー🤤 噛むごとに旨みが口いっぱいに広がって最高です💮 付け合わせに玉葱、もやしなどの野菜が付きますが、一緒に食べることでくどくなく、サッパリと食べられます🍴 玉ねぎベースの甘味あり、酸味ありのタレがまたジンギスカンにめちゃ合います👍 一方、マトンランプ、ラムカタロースは脂身が少なく、赤身肉です🍖肉の旨みがしっかりしていて、プリッとした肉質が特徴です🙆‍♂️ 加えてラムチョップまで食べれます🐏 骨つき肉は旨みたっぷりで、何よりジューシー🤤✨ボリューミーで食べ応えもバッチリです👍 . 食べ進めているとビールがめちゃくちゃ合いますので追加🍺 . ✅コエドブルワリー 漆黒 750円 . 華やかな香りと芳醇な味わい、スッキリとした味わいが特徴です👍 黒ビール特有の香ばしさ全面ではなく、しっかりした香りと料理が美味しくなるビールです🍺 . 付け合わせの前菜には . ☑︎蛸のマリネが付きます🐙 ジンギスカン食べ進めていた口にサッパリした酸味が口直りに最高です⭕️ . まさかの2人前をペロリと食べれるほどの美味しさとクオリティでしたよ🍴🍖 . クラフトビールはなんと日本全国から27種類も用意され、色々な美味しいビールを楽しめますので嬉しいですね🍺 その他カクテルやウイスキー、ワインなどのアルコールはかなり種類があり、美味しいジンギスカンに合わせるられます🍷🍹🍸 炭火で焼くのでじっくり肉に火入れをして香ばしさを纏いつつ、余計な脂を落としてくれるので、もたれることなく最後まで美味しく食べることができます🐏 個人的に焼肉屋行くより、ジンギスカン食べに行こうって言いたくなるほど美味しく満足できる料理でしたよ☝️ 横浜にも作って欲しいぐらいオススメで、肉好きには是非一度足を運んで欲しいお店でした‼️ オススメ✅ . 〻---☞---*---☞---*---☞---▷☞ 〻---☞---*---☞---*---☞---▷☞ . #グルメ #調子いい #ランチ #lunch #食べログ #麺スタグラム #インスタ映え #いいね #いいね返し #instagood #instafood #美味しい #good #l4l #デート #carnism #麻布十番グルメ #麻布十番 #港区グルメ #麻布十番ディナー #ラム肉 #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

麻布十番でコスパ高いジンギスカン♪

麻布十番駅徒歩3分ほどで少し細道に入ったところにあるお店。 店内はおしゃれなダイニングバー仕様で、友人ともカジュアルなデートでも使いやすい雰囲気。 薪焼きジンギスカンと日本各地のクラフトビールがお店のおすすめだそうで、9月限定コースをいただきました! 「4種の羊肉食べ放題!炭火焼きジンギスカンコース」
1.大人のグリーンサラダ〜生卵とゴマの自家製ドレッシング〜 
2.さっぱりタコのマリネ 
3.羊乳チーズとガーリックバターのハッシュドポテト 
4.ラム ランプ (食べ放題) 
5.ラム もも肉 (食べ放題) 
6.ラム アーム (食べ放題) 
7.マトン もも肉 (食べ放題) 
8.焼き野菜 盛り合わせ(玉ねぎ、もやし)(食べ放題) 
9.シェフ特製スパイスカレー 
10.デザート ラム肉は臭みもなく、美味しい〜😋 お肉好きとしては、部位別に楽しめるのがいいですね! 写真のお肉は6切れずつだそうで、 友人と2人で2皿いただきました〜! 表面はカリっと、中はジューシーで、薪で焼くので独特の香ばしいスモーキーフレーバーが楽しめる。 飲むようにペロリと食べられて、 お酒もジンギスカンも進む〜!! 麻布十番という立地を考えても、どのコースもコスパ高いな〜と思います。 人気も高そうなので、来店の時は予約をオススメします!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

豪華客船で非日常体験のプライスレスな時間を

📍東京湾シンフォニークルーズ🛳@日の出/東京 船上から楽しむ東京湾を愛でながら非日常の優雅な時間を奏でる東京ベイクルーズ シンフォニークラシカ、シンフォニーモデルナの2隻を運航するシンフォニークルーズは"クラシカ"は定員数約450名"モデルナ"は定員数約600名の豪華客船 ランチ、アフタヌーン、サンセット、ディナーと1日4便。レインボーブリッジと東京ゲートブリッジの2つの橋をくぐりハート型を描く航路で 東京観光名所であるお台場やスカイツリー、東京タワーやディズニーランド、羽田空港など、普段見慣れたはずの東京のシンボルが一挙に見えちゃうし プロポーズや記念日からデートや女子会など幅広く多種多様なプランがあるからいつもと違う"東京"を豪華客船で楽しめるの! ドレスコードがないから気軽に利用できるのも嬉しいし、ピアノの生演奏を聴きながら夜景とお食事を楽しめ、この日は食事をしながらディズニーランドの花火も見えたよ🎆 お食事の後の5階のデッキからの眺めも美しく圧巻の東京の夜景に包まれながら素敵なプライスレスな時間となりました。  この日は客船内を案内して頂けたからプライベートデッキ付き貴賓室の"エロイカルーム"も撮影できたけど、普段はプロポーズに使ったりするんだって!とってもロマンティックだったよ💗 皆も是非東京湾シンフォニークルーズ体験してみてね🛳 ■Today's menu ディナークルーズ(19:00~21:30) ラ・メールお二人で¥21,600 オードブル
スモークサーモンと
クリームチーズのリエット
メルバトーストを添えて 季節のスープ main
2種のお肉の盛り合わせ
季節のお野菜と新玉葱のピュレ
セージの香り 本日の自家製デザート
パン
コーヒー又は紅茶 🛳シンフォニーモデルナ就航30周年企画!東京湾パノラマ30マイルクルーズ&GW特別バイキング実施 5/1(日)は今年開業10周年を迎える東京スカイツリーとのコラボ企画「東京湾パノラマ30マイルクルーズ」を開催。ソラカラちゃんがシンフォニーに来てくれるよ!特別ステージやビンゴ大会など、楽しめるコンテンツも盛り沢山 詳細は公式HPで💁‍♀️🛳 https://www.symphony-cruise.co.jp/ @symphony_cruise #アンバサダー #シンフォニークルーズ #クルージングディナー#デート#観光 #東京湾クルーズ #恋人の聖地 #誕生日デート #お台場 #湾岸 #竹芝 #浜松町 #レインボーブリッジ #東京ゲートブリッジ #ゴールデンウィーク #船好きな人と繋がりたい #海好きな人と繋がりたい #シンフォニーモデルナ

渋谷でハワイアンパンケーキとロコフードを満喫❣️

📍merengue渋谷 🥞ブリュレパンケーキ🥞 🍹レモネードスカッシュ🍹 🍟フレンチフライドポテト🍟 🥑アボカドマヨボウル🥑 今回はメレンゲ渋谷店さんで渋谷店限定のブリュレパンケーキをいただきました🥞 生地は厚みがありフワッフワで少し弾力ある生地が3枚で高さもありゆらゆら揺れます😆 その上には甘くて濃厚なカスタードクリーム 表面はパリパリにブリュレされてます🤤 ブリュレの下には滝のように流れるカスタードクリームがたっぷりこれだけで満足感🙌🏻 別添えの塩ミルクアイスを乗せ🍨 サイドにあるビターなカラメルソースをかければ出来上がり🤭 ミルク感強めのホイップクリームもたっぷりと添えらてて生地と一緒にパクッ うっま〜🤤 甘いカスタードクリームに塩ミルクアイスの塩味、ほろ苦いビターなカラメルソースの相性もよき ドリンクはサッパリしたレモネードスカッシュ🍹 塩っけ欲しさにフレンチフライドポテトとサーモンとアボカドマヨボウルも頼んじゃいました どれも美味しかったです🤤 渋谷に来られた時はメレンゲさんで店舗限定のブリュレパンケーキやロコフードを食べられてはいかがですか🤲🏻 最後まで見ていただきありがとうございます🥰 住所 東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 GEMS渋谷 1F JR渋谷駅新南口から徒歩1分 期間 通年提供 金額 🥞¥1518    🍹¥638    🍟¥748    🥑¥1298 時間 11時〜22時半 休み 無し 訪問回数 4回目 #merenge #メレンゲ #東京スイーツ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷スイーツ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #スイーツ #東京 #渋谷 #カフェ #取材協力 #パンケーキ #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #ふわふわパンケーキ #pancake #pancakes #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #sweetstagram #インスタ映えスイーツ #ブリュレパンケーキ #ハワイアンカフェ #東京スイーツ巡り #ハワイアンレストラン #locofood

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷でハワイ気分になる素敵なお店❣️

Merengue 渋谷店 ✴︎ロミロミサーモン 858円 ✴︎アボカド海老イカのタイ風サラダ 1188円 ✴︎ガーリックシュリンプ965円 ✴︎alohaビーフステーキ 1518円 ✴︎渋谷店限定ブリュレパンケーキ 1518円 ✴︎エンペラーズゴールドメロンと 赤肉メロンのパンケーキ 1680円 ✴︎トロピカルミックスジュース 638円 ✴︎プランテーションアイスティー 638円 ✴︎マンゴーラッシー 638円 🌈🌈🌈🌈 2021年12月オープン❣️ 初訪問のメレンゲ渋谷店✨ ハワイアンカフェ✨ 定番ハワイ料理や期間限定のハワイアン パンケーキなどを味わえます❣️ ハワイの雰囲気溢れる内装と音楽で 居心地の良い空間✨ 開放的なテラス席もあります🥰 . まずはトロピカルドリンクで乾杯🥂 パンケーキは安定の美味しさ❣️ ふわふわパンケーキとクリームの上から メイプルが最高です🥰 ブリュレパンケーキもカラメルソースが 美味しかったです🌿 女子会やデートや記念日にも素敵なお店✨ 何回来てもハワイが感じられる お気に入りなお店です🤙aloha✨ #渋谷ランチ#渋谷デート#渋谷ディナー#渋谷女子会#渋谷カフェ#渋谷グルメ#代官山ランチ#代官山カフェ#代官山ディナー#代官山デート#ハワイ#ポキ#ロコモコ#ハワイアンカフェ#メレンゲ#メレンゲ渋谷店 #取材協力#パンケーキ#ブリュレ#メロン#ステーキ#ブリュレパンケーキ#pancake#pancakes#merengue

予約する

レストラン東北牧場

府中駅から163m東京都府中市府中町1-5-1 ホテルコンチネンタル府中 新館1階/ バイキング 自然食・オーガニック 野菜料理

PR

✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁‍♀️💁‍♂️ 府中競馬で楽しんだ後は東北牧場から新鮮な食材が集まるレストランで食事を楽しもう🍽 【府中編】 🐮"レストラン東北牧場"🐮さん 042-333-7115 東京都府中市府中町1丁目5-1 ⏰7:00〜9:30、11:30〜14:30、17:00〜22:00⏰ ✨🚶‍♂️府中駅から徒歩2分🚶‍♂️✨ 走れ〜走れ〜マキバオ〜(コータロー)トンネル穴馬かき分けて〜🏇💨 競馬好きはご存知かと思いますが府中競馬場の後は、駅前にあるホテルコンチネンタル府中でビッグな食事を楽しめるんです😋 スタッフの質の高いおもてなし、店内広々、清潔感が行き届いた空間が貴方をお待ちしています。お客様は馬主❓の方なのか品の良い方々ばかりで、レストランのみ利用されていらっしゃる方も多かったです💡 好きな物を好きな分だけ楽しめるブッフェがレストラン東北牧場さんで毎日楽しめます❗️熱々の料理もあり、調理にも手を抜かない、鮮度の良い厳選食材も東北牧場から直輸入されているこだわりあるレストランなんです‼️ それでは、いただきます♪ 美味い🥰武豊騎手の鞭捌きくらい美味い🐴 やっぱブッフェは色々味わえて楽しめるのが一番だよね🥇 数々料理があった中で5つの美味しいをご紹介😆 ①できたて熱々❗️シェフが注文されてから調理する四川風麻婆豆腐🔥❤️‍🔥(7つのこだわり入り) ②よだれ鷄🤤🐓 ③サーモンのトマトソース🐟🍅 ④ガパオライス🍚🇹🇭 ⑤東北牧場のプリン🍮✨ 小鉢や大皿を含めて、満腹で味わえない物もあり残念🥺また今度来よう🚶‍♂️💨 【店舗情報】 ●東北牧場弁当 1,000円(税込) 自社農場『東北牧場』の新鮮勇気野菜と卵をふんだんに使ったこだわり弁当ご予約・お問合せ(TEL 042-333-7115)■『東北牧場』から届く新鮮野菜、山菜、ハーブ、野草を使用した絶品創作料理と和洋中のメニューが心行くまでお召し上がりいただけます。■個室完備!!5名様~ご利用頂けます。ご友人、ご家族でのお食事の際はお気軽にお問い合わせください。 HP:https://www.hotel-continental.co.jp/restaurant/restaurant_tohoku/ 是非、府中におよりの際は、競馬を楽しんだ後にホテルコンチネンタル府中にお泊まりいただき、新鮮素材の東北牧場のブッフェ(バイキング)をお楽しみ下さい😂👍 hello world! I introduce a hotel restaurant "Restaurant Tohoku Bokujo" at Fuchu. I order "Tohoku bokujo's buffet". highly,recommend it.

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1
予約する

アルポルトカフェ日本橋店

日本橋駅から382m東京都中央区日本橋2-4-1日本橋タカシマヤB2階/ カフェ パスタ イタリアン

前菜からデザートまで大満足コース

今日お邪魔したのは、アルポルトカフェ日本橋さん。⁡ あの片岡護シェフの「アルポルト」のカジュアルラインとのこと。⁡ 片岡シェフはかつてTVのお料理コーナーに出ていたことがあって、簡単でおいしいお料理をたくさん紹介されていまして…いつか行きたいアルポルト!と思っていたのでうれしい😆⁡ ⁡ 日本橋駅直結の高島屋本館。地下通路から入ったところはB1になるので、階段で降りてB2のレストランフロアに行きます。⁡ カフェとはなっていますが、しっかりレストランという雰囲気。開店直後だったので、店内の写真も撮らせていただきましたが、記念日のお食事にもピッタリな雰囲気です。⁡ ⁡ 今日いただいたのはランチAコース。前菜、選べるパスタ、デザート、食後のドリンクがセットになっています。⁡ パスタは10種類以上の中から選ぶことができるのですが…全部おいしそうで選べない💦結局2月の限定パスタにしました。食後はコーヒーに。⁡ ⁡ 前菜は3種盛り。愛媛県シマアジのカルパッチョは、オニオンのソースに負けないしっかりとしたお魚の味。フルーツトマトと水牛のモッツァレラのカプレーゼは、フルーツトマトの甘さにビックリ。新玉ねぎの冷製スープはドロッと濃厚で、冷製スープというよりソースみたい!!これ、おいしい~😋(この後、仕事が控えていたためワインが飲めないことを悔やむ😣)⁡ ⁡ パスタはずわい蟹と寒凍めほうれん草のトマト煮込みソース スパゲッティーニ。片岡シェフのトマトソース、おいしいんですよー。ソースだけで具材なくてもいいくらいなのに、そこにずわい蟹と甘味たっぷりのほうれん草ですよ。最高。⁡ ⁡ デザートは、パンナコッタとベネト州の砂のケーキと言われる一品。パンナコッタはラズベリーソースとのハーモニーにうっとり。そして、砂のようにホロホロ崩れるというケーキは、思っているより味がしっかりしていて、これもクセになりそうです。⁡ ⁡ 最後のデザートまで大満足の内容✨これって重要ですよねー。⁡ ⁡ ランチタイムは周辺でお仕事されている方が来ても食べられるよう、提供は早くできるみたいですね。ディナータイムのコースもランチに比べてもそんなに高くないし、ちょっと金額が上がるけどアミューズがつくそうで…お得。⁡ また、カフェのみの利用もできるそうで、デザートセットも数種類ありました。今度は人気のティラミスを食べたいな。⁡ ⁡ 大切な誰かと…という時にもピッタリですが、私のようにおひとりさま利用でも居心地良かったですよ。お買い物の合間のランチにもいいですね。⁡ ⁡ スタッフの皆さんもとても気さくな感じで、帰りは末松シェフまで出てきてくださいました👀⁡ また行きたいです。ごちそうさまでした。⁡ ⁡ #lunch #ランチ #日本橋ランチ#アルポルトカフェ #イタリアン #ランチコース #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ #日本橋グルメ #日本橋ディナー #日本橋イタリアン #お一人様 #おひとりさま #おひとりさまランチ #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本格イタリアンをカジュアルに愉しめる名店

《 #AlPortoCaffe #アルポルトカフェ 》 📍日本橋駅 1分 🕑11:00〜21:30 📚定休日なし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✔️ウニのトマトクリームパスタ ✔️キノコのサフランリゾット白トリュフ風味 西麻布に本店を構える人気イタリアン🇮🇹 人気メニューのウニパスタは細麺で トマトの程よい酸味とウニの甘みのバランスが良い~! リゾットはトリュフの香りが最高だった🫶 前菜からデザートまでついて大満足のボリューム😌 高級な雰囲気あるけど店員さんもとても優しく 肩肘張らずにカジュアルに楽しめました! 席間広くて落ち着く雰囲気なので記念日にもオススメ💡 ……………………………………………………………………… #日本橋グルメ#日本橋ディナー#日本橋ランチ#日本橋カフェ#東京駅グルメ#東京駅ランチ#東京駅ディナー#丸の内グルメ#丸の内カフェ#丸の内ランチ#丸の内ディナー#大手町グルメ#大手町ランチ#大手町カフェ#大手町ディナー#京橋グルメ#京橋ランチ#神田グルメ#神田グルメ#日比谷グルメ#日比谷ランチ#淡路町グルメ#淡路町カフェ#八重洲グルメ#八重洲ランチ#銀座カフェ#銀座ランチ#東京グルメ#東京カフェ

駅直、日本橋高島屋地下の本格的イタリアン。ゆっくり楽しみたいランチコース♥️は、コスパ最高🙆

久しぶりの平日休み♥️友人と映画の予定。 ランチは美味しいものにしたいね、と、 友人が一度来たことがあると話してくれた こちらを事前予約にてお伺いしました。 アルポルト、、、西麻布に本店がある かの片岡シェフのお店のこちらはカジュアル版。 とはいえ、パスタ単品は2000円~ ▫️ランチAコース 💴3630円 前菜三種、選べるパスタ、パン、デザート、食後の飲み物 に ▫️グラス白ワイン シャルドネ 💴1100円 (友人は赤ワイン 💴1100円) 実は映画の時間までが、そんなにないことに 気付き、メニューは普段は各々順に提供ですが 全部出していただきました😂 店員さんが大変ご親切で、ご対応してくださり ありがたかったです。 コースランチは、メインのパスタ(ピザ、リゾット)を 選べるコースで、かなり、大変お得な内容。 単品よりコースをおすすめします❗ (だって、パスタ単品で3000円近くするメニューも選べるから😂どう考えても、内容充実し過ぎで、安い💴✨👛) 但し、ウニのトマトクリームソースは+1000円でした。 今回はお店の方に、おすすめを伺いました。 ◆今月限定 ズワイガニと寒凍めほうれん草の トマト煮込みソース スパゲッティ ◆海の幸のラグーソース に決めました‼️ こちら、写真みて貰うと分かりますが🤣 まぁ見た目が同じよう(笑) でも、食べてびっくり‼️全く違って、各々主張。 ズワイガニのスパゲッティはトマト🍅感が強く 酸味があり、ズワイガニのエキスがたっぷり。 海の幸のラグーソースはトマトクリームのようですが 魚介類の出汁がハンパなく入っていて、旨味の共演でした。 前菜はハモン・セラーノと赤肉メロン、カルパッチョ、カリフラワーの冷製クリームスープ 白ワインがすすみました😂 パンもめちゃめちゃ美味しかったし、 デザートもしっかりと量も、見た目も良かった。 お店も広々としていて 高級店のような素晴らしい雰囲気。 急ぎながらも、ゆっくり友人と話ができました。 予約されていらっしゃるかたが多かったみたいなので、 来店は予約がベターかと。 きっと土日はかなりこみ合うかと。 大満足な上質イタリアンのランチコースでした。 ごちそうさまでした🙏

2

小麦と手のひら

東京都豊島区西池袋5-2-1 サンポウビル新館 1階/ ダイニングバー ワインバー イタリアン

コスパの良いおしゃれカフェ&レストラン🍽

ランチのパスタコースをいただいてきました🍝 お店のコンセプトは、“コーヒーとスイーツを楽しむ“ように、“お酒とお肴を愉しめる“おとなのカフェ。店名に込められているのは、新しい出会いの形への思いだそう💭 店内もおしゃれで赤白を基調としていました。落ち着いた感じで居心地が良かったです❣️ カウンターもあるのでお一人でも入りやすいです🙌 コスパ良いお得なコースです✨ ランチメニューでも、カフェでもディナーでも🙆‍♀️ 平日限定のランチメニューではコースでなくてもパスタ単品980 円、小鉢・パン付き1,200円で食べられるという安さ! 日本の食材をイタリア郷土料理ごとの調理法でアレンジし、それぞれの料理を作っているとのことです。 セットの写真をまとめて撮りたかったので、全てまとめて出していただいたのが嬉しかったです💓 まとめて出していただくので時間がかかるかなと思っていたのですが、あまり待つことなく、間も空かずに、全てスピーディーに出てきてすごいなと思いました✨ 注文から料理の提供が素早いので急いでる方でもささっと食べられるかなと思います♡ 最初にアレルギーや苦手な食材を聞いてくださって気遣いも素晴らしく、即座にメニュー変更してくださっていました! お皿とかもちょっとしたデザインの違いがおしゃれでしたー! 最初の乾杯ドリンクはお酒でもソフトドリンクでもドリンクメニューから好きなものを選べたので、ランチらしくソフトドリンクで、でもワインっぽくオシャレにぶどうジュースの赤と白を選びました🍷 そして、前菜の盛り合わせは旬の食材を使用して5種類綺麗に盛り付けされており、茄子、人参、ブロッコリー、サーモン、オムレツ(こちらをアレルギーのためタマネギに変更してもらいました)でした♡ 味付け具合もちょうど良く、量ももう少し食べたい!くらいでとても美味しくいただきました💕 本日のパスタはメニューの中から好きなものを選べました! ラザニアとトマトソースのパスタがお店のおすすめだそうで、北緯43° 余市とまとのトマトソースバジルペーストがけと季節野菜とベラロディチーズのカチョ・エ・ペペを注文しました🍝 お皿が結構深めで、パスタはしっかりとした量が入っていました!私はカチョ・エ・ペペを食べたのですが、彩りも良く、具もたっぷり入っていたのでとても美味しかったです❣️ サクサクなパンもついてきました! デザートは、鉢植えのようなティラミスが可愛かったです🌱 味もクリーミーで濃厚だったのでとても美味しかったです🙌 食後には、コーヒー、紅茶もついてて、締めにカフェラテを飲みました☕️🫖 ランチにはちょうど良い量で美味しくいただけて、2000円なのでコスパ良しだと思います! パスタ単品等の平日限定のランチメニューもありました♡ちょっとしたランチにおすすめです! カフェタイムもひと休みするのに良さそうです🫖 ディナーは生ハムやゼッポリーネの揚げパンがついたメニューで3000円でこちらもコスパ良しです✨ オープン時間に行ったのですが、ふらっと立ち寄ったり足を止めてる方が結構いました💓 *【ランチ】パスタコース(全5品) ¥2,000 ファーストドリンク(ドリンクメニューよりお好きなもの) 前菜盛り合わせ 本日のパスタ(アラカルトメニューよりお好きなもの) ドルチェ カフェ(紅茶、コーヒー等)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパの良いイタリアン

今回お邪魔したのは、池袋にある「小麦と手のひら」さん。私がよくランチするエリアのすぐ近くにありました。⁡ ⁡ こじんまりとしているけど、ビビッドな赤がきいているオシャレな店内。4人掛けテーブル1つ、2人掛けテーブル2つ、カウンター席は2箇所あり、全部で9席。おひとりさまにも優しそうな店内です。⁡ ⁡ 私がいただいたのはランチのパスタコース(税込2000円)で、通常は2名からの予約となります。⁡ 乾杯ドリンク、前菜盛り合わせ、選べるパスタ、ドルチェ、カフェとなっていて、私はドリンクは赤ワイン、パスタはお店の方のおすすめのラザニア、カフェはカプチーノにしました。⁡ ⁡ 前菜盛り合わせは彩りもよく、ニンジンと干ぶどうのラペ、赤玉ねぎのシャキシャキサラダ、サーモンマリネ、ブロッコリーのアーリオオーリオ、揚げなすとバルサミコのマリネというラインナップ。これだけでお野菜もたくさんとれますし、何しろワインに合うおつまみ😆⁡ ⁡ ラザニアは熱々💦チーズたっぷりで、とってもおいしかったです!!たぶん次に行っても注文しちゃうと思う😋ブランジェ浅野屋さんのバタールはお食事にピッタリでした。⁡ ⁡ デザートはティラミス。ここまでで結構お腹いっぱいだったのですが、全然重くなくてペロッといけちゃう、優しいティラミスでした。なんかとってもエアリーなんです!⁡ LAVAZZAのカプチーノは安定のおいしさ☕⁡ 大満足なのに、これで2000円なんて…コスパ良すぎじゃないですか!?😍⁡ ⁡ 場所柄、大学生の利用が多いのかと思いましたが、そうでもなさそうです。平日限定ランチメニューもあり、パスタは日替わりになっていました。お昼休みにサクッととか、イタリアンバルとして会社帰りに軽く一杯利用もいいかも。(前菜盛り合わせ980円という魅力的なメニューを見つけてしまった😏)⁡ ⁡ 池袋駅からも近い、リーズナブルでおいしいイタリアン。また行きたいお店になりました。⁡ ⁡ #お昼ごはん #lunch #ランチ #池袋ランチ #小麦と手のひら #ラザニア #前菜盛り合わせ #ティラミス #カプチーノ #からだにやさしいごはん #健康志向 #イタリアンバル #グルメ #池袋グルメ #カフェ #池袋カフェ #池袋 #取材協力 #お一人様 #おひとりさま #おひとりさまランチ #昼からワイン #大人のカフェ

料理も人もぬくもりのある“イタリア料理店”

【小麦と手のひら】#🐼in池袋 \🇯🇵日本の食材×🇮🇹イタリアの郷土料理/ @komugitotenohira 池袋でショッピング、デート、飲み会をするときにオススメのイタリア料理店をご紹介します❕ 西池袋に2022年6月23日にオープンした“小麦と手のひら” イタリアを彷彿させる白、赤、緑の綺麗で大人っぽい店内。 食器も可愛くて素敵でした💕 店内の大きな壁にはプロジェクターでは映像が流れています。 W杯もプロジェクターで流していたそうです⚽️ ———point——— ①郷土料理 ②お手頃価格 ③食べログのクーポンがすごい✨ ————————— ①郷土料理 実際に現地で食べたことはありません❕ ですが、昔から食べているような 優しく身体に吸収されていく味でした。 \今回のパンダの逸品✨/ 肉感ハンパない❕ラザニアです。 熱々に焼き上がっています🫠 名前の通り肉感があり、食べ応えも👌 少し濃い目のソースにチーズが合います。ワインが進みそう🍷 ②物価の上昇もあり、最近ランチも値上げラッシュ😂 そんな中、ここは比較的お安く、ボリューム満点❕ 平日ランチメニューは選べるメインと小鉢とパン付きで1200円です😊 ③食べログのクーポン 記念日プレートをはじめ、1500円でワイン飲み放題🍷 飲みメインでの利用も良さそう。 とってもお得なのでぜひクーポンを使いましょう🙄 ———menu——— 小麦と手のひらスペシャル☆パスタコース-¥3000 ①ファーストドリンク ②前菜盛り合わせ ③すりたて生ハム ④ナポリの海藻入り揚げパン「ゼッポリーネ」 ⑤選べるパスタ(アラカルトメニューからお好きなパスタを選べます) ⑥ドルチェ ⑦カフェ ———𓅯info——— 🔖東京都豊島区西池袋5-2-1 サンポウビル新館 1F 🚶‍♀️ JR池袋駅から徒歩8分(西口C3出口から徒歩1分) 🕒 月、火、木、金曜日 ランチ 11:30~17:00 ディナー 17:00~23:00 水曜日 ランチ 11:30~15:00 土日祝 11:30~23:00 定休日:無休 📞050-5589-4304 💰☀️¥1000-1999 🌙¥3000-3999 ————————————————————————————————

3

6th by ORIENTAL HOTEL

東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階/ カフェ イタリアン バー

至高のバスクチーズケーキ

6th by Oriental Hotel . . . こちらのお店の人気火付け役、最高級羽毛布団とも称されるパンケーキを食べてきました🙆‍♀️ 流行ってからかなり経ちますが未だ人気は衰えず時間によっては行列ができることもあるみたいです👀 . . . お店は有楽町駅の目と鼻の先、ビックカメラと通りを挟んだ向かいにあります🙆‍♀️ Oriental Hotelという店名ですが、日本最古のホテルである神戸のオリエンタルホテルに由来した作りといっただけで宿泊できる場所ではありません🙅‍♀️(行く前まではホテルのラウンジのことを指しているのかと勝手に思っていました笑) . . . 入店の際には、カフェか食事か聞かれます👀 それにより案内される場所とメニューが変わってきます👆 とはいえ、ランチ時でしたらカフェでもランチでもバスクチーズケーキとパンケーキは楽しめるのでそこはお腹の空き具合で😶 . . . お店はかなり広いですがかなりにぎわってました、ですが店員さんも多いため提供は思ったより早かったです🙌 . . . 2段重ねのホットケーキとご対面🥞 バターが半月型なのも相まってぽってりとした見た目が可愛らしいです❣️ ふわふわ感ともちもち感のバランスが絶妙な食感、お味はシンプルホットケーキのような素朴さもあり今流行りのパンケーキのようなもちもち感もありでなんというかいいとこ取りな一品でした...👏 生地、ホイップバター、メイプルシロップの全てを自家製で作ってらっしゃるのでこだわり抜かれてました☺️ . . . ホイップバターが塩気がしっかりあるので甘いシロップと混ざると絶妙。 甘いとしょっぱいの組み合わせは間違いないです🙌(塩キャラメルとかも天才) . . . トッピングをもっと楽しみたいときは別料金でホイップクリームがつけられたりもするので自分の好みを追求して見てください🙆‍♀️ . . . 友人と2人でホットケーキ2つ、バスクチーズケーキ1つを注文したのですが夜ご飯に影響出たくらいお腹いっぱいになってしまったので2人で1つずつのが女同士で来店する際はちょうどいいかもです🍴 . . . 女子会してる方、カップルで来てる方、仕事途中のランチで来てるような方、色んな方がいたのでどんなシーンでも使いやすいお店だと思います👏 . . . ちなみに、以前19時頃にこちらに伺ったことがあったのですがメニューにパンケーキやバスクチーズケーキはありませんでした😭(代わりにココットパンケーキというものがあります) ディナー時のメニューも美味しかったし満足できたので悔いはないのですが絶対にこのスイーツが食べたいという気持ちの人は、公式ホームページにランチ時とディナー時のメニューが全て載っているのできちんと調べてから行ってください⚠️ 売り切れになることも少なくないようなので電話で残っているか聞いてからいくと確実かと思います📲 . . . #ホットケーキ #パンケーキ #オリエンタルホテル #東京 #東京カフェ #有楽町 #有楽町カフェ #銀座 #銀座カフェ #大手町 #大手町カフェ #cafe #tasty #tokyo #hotcake #pancake #cafe #lunch #teatime #sweet #ginza #yurakucho #otemachi #6thbyorientalhotel #🥞

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

死ぬまでに食べたいパンケーキ!、

保存をしておくと後から見返せます👍 過去の投稿はこちらから👇👇 @mogmog_gourme [完全保存版] おすすめカフェ 今回おすすめするのは ____________________________ 【6th by ORIENTAL HOTEL】 ⭐️食べログ 3.49 今まで食べてきた中で、一番ふわふわなパンケーキを食べました‼️ ふわふわでふっくらしたパンケーキは王道ではありますが、生地が甘く、バターの風味を感じられます😊 生クリームをトッピングしましたが、 甘さも控えめで、パンケーキとの相性は抜群でした‼️ パンケーキだけでなく、バスクチーズケーキも人気なので、食べれる人は2つ頼んでみてくださいね🤣 お店の雰囲気は、日本最古のOriental Hotel をイメージして作られており、 オープンキッチンやバーカウンターがあったりするので、アメリカのレストランのようです❗️ 天気の良い日は、テラス席もおすすめです! 個室も完備されているため、女子会や同窓会などにもご利用いただけます。 是非行ってみては⁉️ 住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 1F アクセス: JR有楽町駅より徒歩30秒 営業時間 【LUNCH】11:00~14:30L.O(土日祝 10:30〜15:00L.O) 【CAFE】11:00~17:30(土日祝 10:30〜17:30L.O) 【DINNER】17:30~21:00L.O(金土日祝〜21:30L.O) 定休日 年中無休 予算:¥1,000~¥1,999 ____________________________ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京ランチ#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #相互#いいね返し #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #有楽町パンケーキ #東京パンケーキ #6thbyorientalhotel #パンケーキ巡り #パンケーキ部 #ふわふわパンケーキ

4
新宿徒歩10分★コスパ抜群★地下にある隠れ家イタリアンバル

新宿駅から徒歩10分ほどの場所にある隠れ家イタリアンバルATTACHMENTに行ってきました。 ATTACHMENTは地下にあって、場所と雰囲気は、ザ隠れ家って感じなんだけど、インスタ映えするお料理と飲み物で、女性やカップルを中心に大人気。しかも、コスパが良いからSNSを中心にバズって、オープン当初から話題のお店なんだって✨ 伺ったのは祝日のランチだったけど、ほぼ満席だったから、行くときは予約していってね。溶岩ミートパスタや抹茶プリンのアイスクリームのせを始め、インスタ映えすること間違いなしのお料理とドリンクで、デートにも女子会にもおすすめです。あと、重要ポイントとして、お店の店員さんもめっちゃ感じ良くて居心地も良いよ👌 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ATTACHMENT @attachment3825 ☎️050-5492-4061 東京都新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビルB1 営業時間 火~金・祝前日 ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~23:00 土・日・祝日 ランチ・ディナー 11:00~23:00 定休日 月曜日 🚶新大久保駅からも近いよ🚶 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ #attachment #カフェ巡り#東京グルメ部 #東京グルメ巡り#インスタ映え#インスタ映えグルメ #インスタ映えカフェ #フォトジェニック #抹茶アイス#抹茶プリン#デートグルメ #東京グルメ#東京ランチ#東京ディナー #新宿グルメ#新宿ランチ#新宿ディナー#新宿デート #ambassador #女子会おすすめ #おすすめ女子会 #おすすめ和食 #新宿グルメ  #コスパ良い #コスパよい #デートで行きたい #デートで使っていいよ #デートで使えるお店 #新大久保ランチ #新大久保カフェ巡り

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お城をイメージしたアンティーク調の優雅な雰囲気のイタリアン

2021年12月オープンしたばかりの 穴場な新店舗へ行ってきました♪ ワインも種類が豊富で インスタ映えするお料理がたくさんある コストパフォーマンスが最高のお店 『ATTACHMENT〜アタッチメント〜』さん🍷 ワインは詳しくないと 何を頼んだらいいのかな?と迷ってしまいやすいですが、 メニュー表にYes/Noで回答して 自分に合ったワインにたどり着ける表があるのです✨ フードもコストフォーマンスが最高で 彩り豊かでおいしいソースの 🥗季節の野菜グリル 880円 ふわっふわで肉汁ジュワーの 🥩ロッシーニ風ハンバーグ 1,680円 とろとろチーズが味わえる 🧀チーズキーママグマ鉄板 980円 と、どれも 「この美味しさでこのお値段!?」 とビックリで大満足でした!! お会計は2人で1万円もせず 見た目はおしゃれなのにお腹いっぱいになり 女子会にピッタリです🥂 店員さんも笑顔が素敵で 感じがよく、 おしゃれな店内にピッタリの方々ばかりでした^^ ランチにも行ってみたい素敵なお店です。 ご馳走様でした❤️ #invitation #イタリアンバル #イタリアンランチ #イタリアンディナー #イタリアンレストラン #イタリアン料理 #新宿ディナー #新宿ランチ #新宿グルメ #新宿グルメ部

隠れ家アンティークイタリアン🇮🇹

2021年12月にオープンしたイタリアン🍝 今ではインスタ映えで有名な人気店です✨ 新宿駅西口から10分ほど歩きます。 お店は地下一階にあり、隠れ家のようなドアを開けると、素敵な店内😌 早速今回いただいたメニューなど紹介します! ⭐️𝓜𝓮𝓷𝓾⭐️ ◾️溶岩ミートパスタ 1408円 このお店に来たら、絶対に頼むべき! インスタ映えで有名なパスタです🍝 中にはチーズがぎっしり詰まっていて かなりのボリューム😳 チーズがめっちゃ伸びる🧀笑 ソースもとても美味しく、文句なしの一品。 ◾️前菜5種盛り合わせ 1408円 ローストビーフ、チーズ2種、サーモンのマリネ、生ハム、クラッカー乗せ その日のおすすめを盛り合わせているそう! ワインにもよく合うのでおすすめ◎ ◾️肉盛り合わせ 2人前 1628円  (※4人前もあります! 3058円) 鴨ロース、サーロイン、ロティサリーチキン、粗挽きソーセージ 沢山お肉が盛り込まれている、このお店の名物料理🍖 食べ応えもとてもあるのでおすすめ◎ ◾️白ワイン 、ロゼ  ?円 実はここ、ドリンクの種類もとても豊富で その中でも特に、ワインの種類が豊富なんです🍷 お店の別紙メニュー表に記載している白ワインをオーダーしました!(白ワインの名前忘れてしまいました、、) お店の方に好みを伝えると、お勧めしてくれるので安心☺️ ◾️恋する白いちごサワー 550円 名前に一目惚れしてオーダーしました。笑 ほのかにいちごの甘味が感じられるサワーでした🍓 ◾️アールグレイ豆乳ハイ 605円 豆乳と紅茶はよく合う。 アルコール感が全然ないので アルコールが苦手な方にもオススメ! ◾️抹茶プリンのアイスクリーム乗せ 748円 抹茶好きには堪らない🍵 濃厚な抹茶プリンの上に、さらに抹茶アイスが乗ってる🍨 これに抹茶ソースもかけるの! 抹茶尽くし最強でした! ◾️ドゥーブルフロマージュ 638円 定番のデザート🍰 調理法、チーズの種類の違う2層のケーキが特徴の飽きの来ない甘っずっぱいチーズケーキ。 ⭐️𝓜𝓸𝓸𝓭⭐️ 広々として木のテーブルが落ち着いた雰囲気を醸し出しております。 客層は圧倒的に女性が多く、 20代が多い印象でした! ⭐️𝑬𝒑𝒊𝒍𝒐𝒈𝒖𝒆⭐️ インスタ映えのフードメニューはもちろん、 ドリンクの種類もとても豊富な、 グルメ好き、お酒好きには打ってつけのお店。 流行に敏感なインスタ女子は是非行くべし! 女子会やデートで過ごしてみてはいかがでしょうか💖 ∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞ ▼店舗情報 🚃:東京メトロ丸ノ内線,京王,小田急小田原線,都営,JR新宿駅出口徒歩約6分/都営大江戸線新宿西口駅出口徒歩約6 🪑:54席 📍: 東京都新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビルB1F ∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞ #アタッチメント #attachment #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿ディナー #新宿カフェ #溶岩パスタ #溶岩ミートパスタ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #グルメ部 #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #genic_food #東京グルメ部 #全国グルメガイド #PR

5

Araliya Lanka

日本、東京都品川区西五反田2-12−15/ スリランカ料理 パン・サンドイッチ カレー

⁡ 五反田のARALIYA LANKA🍛 ⁡ 何年か前にぷらっと立ち寄って どハマりしたスリランカ料理のお店。 ちょこちょこデリバリーなどでは利用してたけど近くに用があったので久しぶりにお店に。 ⁡ =========食べたもの========== ⁡ Aランチ(野菜のおかず 5種類) 1,300円 ドリンクセット +110円 ⁡ =========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧========= ⁡ 𖠿 ᐝアラリヤランカ( @araliyalanka.tokyo ) 東京都品川区西五反田2-12-15 五反田リーラハイタウン 1F (JR山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 東急池上線 大崎広小路駅) ⁡ ⁡ ◴ 11:30〜20:00 ✎ܚ年末年始連休 ⁡ 👶🏻ベビーカー入店可でした。 詳しくは⬇︎⬇︎⬇︎ ⁡ ========================== ⁡ ⁡ 𐂐Aランチ(野菜のおかず 5種類) チキンカレーで。 ↪︎品切れでない限り いつもお野菜のおかず5種盛りのセット。 お野菜はいつも違うのでそれも楽しみの一つなのですが、この日はひよこ豆、ぜんまい、ムング豆、ビーツ、ネギの5種類でした🙌 (本当はにんじんのサラダが入る予定だったみたいなのですが単品でにんじんのサラダを頼んだのでプレートの方には他のおかずを入れてくださって感謝です🥺) ⁡ お野菜のうちの1つがじゃがいも🥔の日もあったりしてその日はなかなかハード。この日はどちらかというと軽めのお野菜が多いような🤔 ぜんまいって和食以外で出会ったことなかったのでちょっと意外だったけど全然馴染んでいてびっくり。 ⁡ 実はこの日あんまりお腹空いてなくてお店に入るまで【食べられるかなぁ。】なんて言ってたんだけど、気づけばペロリと平らげていた自分が怖い。スパイスで食欲が増進しているのかな🤔大盛りも無料でできるんだけどそんな感じで平気で食べられちゃうおいしさ。 ⁡ 夫はいつもバナナの葉っぱに包まれたランプライスを食べているんだけど、この日は日本の春の食材がふんだんに使われたランプライスを。竹の子やカツオなどびっくりするようなものがたくさん。 これもデリバリーだとないみたいだから定期的にお店には通えたらいいな。 ⁡ ☘︎子供連れ☘︎ ↪︎ベビーカー入店可能🙆‍♀️ 子供用のメニュー、食器もあり。 子供用の椅子はなし。 ⁡ ✎ ↪︎土曜のお昼過ぎの利用。 最寄駅からはどの駅からも10分弱の立地ですがコンスタントにお客さんが。 やっぱ一回食べたらハマっちゃうよね〜と心の中で大きく頷いていました。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ✿1歳の娘とカフェ巡り✿ ⁡ 子連れの ベビーカーで入れるのかな…? 子供用の椅子はあるのかな…?の参考になったら嬉しいです。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 🏷#子どもと行けるカフェ巡り 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_五反田 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_不動前 ⁡ #アラリヤランカ#スリランカカレー#スリランカ料理#ランチプレート#五反田ランチ#五反田カフェ#五反田グルメ#不動前ランチ#不動前カフェ#不動前グルメ#ベビーカー入店#ダイエット中のカフェ巡り#ヴィーガンメニューあり#チキンカレー#ひよこ豆カレー #ひよこ豆#ランプライス ⁡ ⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

身体と心にパワーを🌟ボリューム満点のスリランカローカル飯"ランプライス"

五反田駅から徒歩7分ほど。 スリランカ母さんのライス&カレー、スリランカシェフのローカル飯がいただけるとのことで伺いました。 看板を見つけなんて目を凝らすと… 『Maido ohkini…?』 (えーッ?!まいどおおきに…!笑) 入店前から期待が高まります😂 店名につく『ランカ』はスリランカの言葉で 『島』という意味だそう。 ○○ランカとつくお店が多く そこには地域の名前が入るんだそうですよ⛰ 店内はとても綺麗で清潔感のある可愛らしい雰囲気。 バナナの葉っぱを丁度お店に ワサワサと搬入されているところに遭遇。 異国の風を感じました🍃 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【オーダー品】 🐓チキンランプライス 🌿ベジタブルランプライス(動物性・小麦粉不使用) ☕️ 日替わりアーユルヴェーダ茶(ランチ限定・無料) 🥣バジルシードが入ったヨーグルトデザート (ランプライスの具材の詳細は写真をご参考ください♩) ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2つのランプライスは、メインカレーが違うだけでなく、味わいも全く違う仕上がり。 大満足のボリュームなのでシェアするのも良いかもしれません🥰 良い香りのアーユルヴェーダティーが火照った口の中に優しく、ぷちぷち食感の甘いデザートで最後まで幸せな気持ちになりました。 ▫️ランプライスとは… バナナの葉っぱで包み蒸しあげたスリランカの特別なお弁当。ラップとバナナリーフを開けばホカホカの湯気と良い香りが💭スパイスたっぷりの具材をよく混ぜていただきます🥄 ✎︎______ memo____________ スリランカ料理はインド料理とはまた違った魅力があり、その特徴の一つ『アーユルヴェーダ』の考えをもとに各家庭ではそれぞれのブレンドスパイスが存在しているそう🌶 スリランカにしか存在しないスパイスも含まれている一皿は、カラダと心に良いものもたくさん!体調や気分がすぐれない時に元気が出るオススメのお料理です🍃 ✎︎_____________________ 初めて食べるスパイシーなお料理。 食べた後はカラダがポカポカしてきた気がして、元気が出ました🥰テイクアウトや通販もあるようなので利用してみたい✨ とってもおいしかったです❣️ごちそうさまでした🍴 #アラリヤランカ #araliyalanka #srilanka #srilankanfood #srilankarestaurant # 五反田アラリヤランカ # 東京カレー #五反田グルメ #五反田 #五反田ディナー #五反田ランチ #ランプライス #スリランカ料理 スリランカ食堂 #東京ランチ #山手線グルメ #アーユルヴェーダ #スパイスティー #スパイス #目黒グルメ #目黒カレー #目黒ランチ #取材協力

“本場の味+ボリュームとコスパも満点”

【最寄駅】 五反田駅、徒歩5分 【来店時間】 火曜日、12時頃 【用途】 ランチ 【定休日】 年末年始 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 Bランチ (野菜のおかず3種類) 1000円 【概要】 五反田にあるボリューム満点のスリランカ食堂「アラリヤ ランカ」 本格的なスリランカ料理を味わうことができることで有名なお店です♪ 昨今都内にスリランカ料理のお店が増えてきておりますがこちらのお店もそのうちの1つになります! レポにも記載しましたがボリュームとコスパが本当に凄い。 そして本場の味も体現されており死角なしです。 【レポ】 ☆Bランチ (野菜のおかず3種類) 1000円 メインカレーは4種類から選択可(チキン・ポーク・フィッシュ・ベジタブル) ライスは3種類から選択可(大250g、中150g、小100g) 以下2つもセットでついてきます! ・アーユルヴェーダティー(週替わり) ・デザート プレート内はメインカレーでなく他のカレーも含まれており構成は以下の通りです。 ・チキンカレー(4種類からチキンを選択) ・いんげんのカレー(辛い) ・レンズ豆のカレー(やや辛い) ・にんじんのサンボル(辛い) ・パパダム まずボリュームすごすぎて圧倒されますw これが1000円なので人気の理由がわかりました。 チキンカレーについては骨付きでやや食べづらいですがスパイシーさとボリュームが二重丸。 満喫させていただきました♪ ご馳走様でした!

6
予約する

muromachi cafe 3+5 (Hachi)

新日本橋駅から44m東京都中央区日本橋室町4-4-10 B1階/ カフェ 洋食 イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

気軽に食べられるシンガポールのソウルフード✨

Ya Kun Kaya Toastさんにて、シンガポールのソウルフードを堪能しました♪ 有楽町の東京国際フォーラムにあるお店で、有楽町駅至近。東京駅からもそこまで遠くないので、そちらからも歩いて行けるかと思います🙂 シンガポール料理というとチキンライス等が思い浮かぶのですが、カヤトーストは名前も初めて聞きましたが、どうやらシンガポールの朝食の定番のようです!食パンの表面を焼いたトーストに、砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(ハーブ)から作られたカヤジャムをたっぷりと塗り、薄くスライスされたバターを挟んだもの、だそうです✨なんとも美味しそうです🤤 今回はカヤトーストとドリンクがセットになったカヤトーストセットを注文しました! カヤトースト4枚、そしてお好きなドリンクがついて700円。都心ど真ん中の有楽町でドリンク付きでこの価格は非常にリーズナブルではないかと🙂店内もとてもお洒落で綺麗でとても過ごしやすいです😃 食べる前にお店の方におすすめの食べ方を教えていただきましたが、まず温泉卵に醤油と胡椒をかけてたものにカヤトーストをつけて食べるのが良いようです。醤油も二種類あるのでお好みでお使いください! 肝心のカヤトーストですが、カヤジャムの濃厚な甘味、そしてバターと醤油のしょっぱさが絶妙でくせになる味!大変美味しいです✨ かりっとしたトーストの食感と温泉たまごのまったりとした舌触りのコントラストももよいですね。 一つ一つは薄目なのですが、意外としっかりボリュームがあり、やや軽めのランチや軽食としてとてもよいかと思います🙂 お店の方の対応も親切丁寧で、是非また行きたいと思いました♪ 甘しょっぱくて癖になる味のカヤトースト、是非おすすめです✨ #ヤクンカヤトースト #ヤクン #カヤトースト #コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #取材協力

8

エビノスパゲッティ 丸ビル店

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1階/ パスタ

東京丸の内 最先端の和モダンスパゲッティやさんOpen!

【世界初のパスタ自動調理ロボット】 プロントの新業態。お食事だけでも、お酒だけでも楽しめるスパゲッティ屋さん🍝 ⁡ \東京丸の内 6/30 New Open!/ ⁡ 一足お先に内覧試食会にお邪魔しました🤎 ⁡ 世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」が約45秒で提供🤖 全自動で最後の仕上げは人の手で。 ソースとよく絡み、アルデンテが美味しい🍝 QRでオーダーして数分で提供はすごい… スピード、クオリティ共に感動しました🤎 サラリーマン、OLさんにも人気が出そう! 実際にオープン前にも関わらずたくさんの方がのぞいていました👀✨ 普段食べないイカスミを選んだのは トッピングの『まんま雲丹』が気になったから✨ さかなのすり身でできていますが、、お味は確かに雲丹だ😂すごい。笑 技術の進歩はすごいですね、高性能ロボットが作っているのにお値段も落ち着いてる。種類も豊富でお酒もあるのでランチだけでなく仕事帰りも良さそうですね🍷 とっても美味しかったです🍝 #エビノスパゲッティ #丸の内 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ディナー #東京パスタ #自動調理ロボ #取材協力 #東京 #東京ランチ #パスタランチ #最先端グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #和モダン #retrip #retrip_gourmet

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【丸の内】食事だけでも!お酒だけでも🙆‍♀️

プロントの新形態、 速さ旨さに秘密ありな 『エビノスパゲッティ』1号店が 6月30日(木)に東京・丸ビル地下1Fにオープン☺️ 食事だけでも、お酒だけでも楽しめる "新しいスパゲッティ屋"さん (@e_vino_spaghetti )です🏃‍♂️💕 提供時の速さの秘密は、 約4年間の研究開発期間を経た 熟練の調理技術を再現できる 世界初のパスタ自動調理ロボット‼️🍝 なんと!約45秒ごとに 1食の提供が可能という驚きの速さ😳 そして、従来の2倍以上の高温調理で オリジナルソース・具材・スパゲッティを 一気に絡めて仕上げることができるみたい🫣 エビ・トマト・ルッコラが入った ペペロンチーノと黒烏龍茶を頼んで 美味しくいただきました🍝🤍 2022年6月30日(木)オープン‼️ 【エビノスパゲッティ 丸の内店】 📍丸の内ビルディングB1F 🚶‍♀️東京駅から徒歩3分 🕐11:00〜22:30 🗓定休日なし(施設に準ずる) 👛800〜1,500円 全32席 #スパゲッティ #パスタランチ #東京グルメ #都内グルメ #新店舗オープン#エビノスパゲッティ #丸の内 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ディナー #東京パスタ #自動調理ロボ #取材協力 #丸ビル #丸ビルランチ

【丸の内】世界初!ロボットが作る絶妙なアルデンテのパスタ

🍝 【エビノスパゲッティ 内覧試食会】 2022年6月30日(木)オープン! 世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」導入の新業態「エビノスパゲッティ」1号店が東京・丸ビルにオープン! オープンに先立ち、内覧試食会を6月28日(火)に招待されたので行ってきました! エビノスパゲッティは 「速さ旨さに秘密あり」 をテーマとした、お食事だけでも、お酒だけでも楽しめる新しいスパゲッティ屋 TechMagic社との約4年間の研究開発期間を経て、熟練の調理技術を再現できる世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」を開発 約45秒ごとに1食の提供が可能となるだけでなく、従来の2倍以上の高温調理でオリジナルソース・具材・スパゲッティを一気に絡めて仕上げることができる! それによりこだわりの「アルデンテ」触感の維持と素材本来の香りで絶妙な美味しいスパゲッティを実現! 最後の飾り付けなどは人がやってますが、そういう細かいところが大事ですよね トッピングでは山椒があり、かけてみたら新しい境地を開いた気がします パスタに山椒ありです 色んな種類があるので他のも食べてみたい 気になる方は是非お試しあれ♪ ★注文したもの ・カルボナーラ @e_vino_spaghetti #取材協力 #エビノスパゲッティ #丸の内 #丸の内グルメ #丸の内ランチ #丸の内ディナー #東京パスタ #自動調理ロボ #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #カフェ巡り #食べ歩き #食べるのが生き甲斐 #グルメ好きな人と繋がりたい #東ぐる #東京グルメレポート

9
予約する

ハイライフポークテーブル

代官山駅から251m東京都渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山2階/ ステーキ ビストロ 豚料理

⁡ 代官山のHyLife Pork TABLEさん🍖 ⁡ 以前、ぶらり途中下車で行っていたのを見て夫婦揃って気になっていたお店。今回はランチで利用させていただきました🍽 ⁡ =========食べたもの========== ⁡ 𐂐 ステーキランチ HyLifepork特製ハーブ三元豚ロースグリル 1,200円 ⁡ =========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧========= ⁡ 𖠿 ᐝHyLife Pork TABLE( @hylifeporktable ) 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 2F (東急東横線 代官山駅) ⁡ ◴ 11:30〜15:00/17:30〜22:30 ✎ܚ不定休 ⁡ 👶🏻子連れ入店可能。 詳しくは⬇︎⬇︎⬇︎ ========================== ⁡ 𐂐 ステーキランチ HyLifepork特製ハーブ三元豚ロースグリル ↪︎ランチメニューはすべてサラダ、お惣菜、ソフトドリンク付きのお得なセット👏 せっかくなので素材を楽しめるステーキランチに🤤(ランチでは人気No.1とのこと🙋‍♀️) ⁡ 分厚い三元豚のグリル✨ しっかり火が通っているのに 中までしっとりジューシー。 まさかの柔らかさに周りの味付け部分はカットして娘にもお裾分けしたくらい👍 ⁡ 最近、好き嫌いがはっきりしてきてあまり食べないことも多いんだけどこの三元豚は美味しかったみたいで想像以上に食べてくれました🥺✨ 付け合わせのお野菜も美味しくて特にナスのグリルが🙆‍♀️ ⁡ ステーキランチや西京焼きランチ以外に ライスランチやパスタ、サラダ、サンドイッチなどのメニューもあるんだけどステーキランチと西京焼きランチ以外は内容が週替わりになるみたい。 この日のライスランチのガパオを食べている方が近くにいたんだけどとっても美味しそうで次回ガパオランチの時にまた狙いたい🤤 ⁡ ちなみに週替わりメニューの方は 毎週公式アカウントのハイライトに載せているようなのでそちらのチェックを。 ⁡ ☘︎子供連れ☘︎ ↪︎ランチでの子供向けメニューはなしでしたが子供用の椅子や食器は貸していただだけました。 ベビーカーでは代官山駅から見て手前にあるエレベーターからの入店でした。 ⁡ 上のフロアにあるレストラン利用の方で混み合うので時間に余裕を持った方が良さげ🤔 ⁡ ✎ ↪︎11:30のオープンと同時に伺いましたが12:00頃には混み合ってきました。 ランチ利用は予約ができないので確実な利用はお早めに🙋‍♀️ ⁡ テレビで見たプルドポークは夜のみのメニューのようなので次回は夜に行こうと思います。 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

ナイルレストラン

東銀座駅から71m東京都中央区銀座4-10-7/ インドカレー インド料理

⁡ 銀座のナイルレストラン🍛 ⁡ 銀座で一際目を引く外観。 もう何年も前からきになる存在で…ようやく重い腰を上げて行ってまいりました。 ⁡ =========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧========= ⁡ 𖠿 ᐝ ナイルレストラン ⍑東京都中央区銀座4-10-7 (日比谷線・都営浅草線 東銀座駅) ⁡ ◴ 月〜土 11:30〜21:30 日・祝 11:30〜20:30 ✎ܚ火曜日・第1第3水曜 予約可否▶︎不可能 ⁡ 👶🏻ベビーカー入店🙆‍♀️でした。 詳しくは⬇︎⬇︎⬇︎ ⁡ =========食べたもの========== ⁡ 𐂐 ムルギランチ 1,500円 ⁡ ========================== ⁡ 平日でしたが念には念を…と10分ほど前に到着。 到着時、誰も並んでいなかったのでちょっと気合入りすぎた‥と思っていると続々と人が増え始めオープン時には全部で5,6組ほど並んでいたような🤔 開店し席につくと【ムルギランチね?】と確認される感じ。ぼーっとしてると自動的にムルギランチになってしまうので違うのが食べたい方は要注意。 ⁡ 𐂐 ムルギランチ ↪︎注文すると厨房からどんどんムルギランチが運ばれてくる!!!そりゃムルギランチね?って確認されるのも納得。 チキンは骨つきのままテーブルに登場し、テーブルでほろほろチキンを骨から外してくれてる感じ🍗✨ 全体を混ぜて食べてね〜と言われ慣れない手つきで少しずつ混ぜていただきます🙏 ⁡ ほろほろチキンにくたっとしたキャベツにスパイスたっぷりのカレー🍛 見ての通り、かなりご飯の量もあるしキャベツのそばにマッシュポテトも実はいたりしてかなりボリューミー。 注文後、近くの席の方が“ご飯少なめ”で注文していてその手があったか!!!!!とちょいと思ったけど実際に食べ始めるとスパイスの香りに刺激され、お腹は満たされているのにぺろりと完食。 ⁡ 今も思い出すだけでもう食べたい…中毒性のあるカレーでした🤤 後ろの席に座っていた方がめちゃくちゃ慣れた手つきで混ぜていたのをみてあそこまで極めたい…と思ったのでした。 ⁡ ☘ ︎子供連れ☘︎ ↪︎ベビーカーでの入店可能でした。 子供用のメニューや椅子、食器等はなしです。 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?