東京 × 個室

東京 × 個室のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東京 × 個室」 に関する1,427件のまとめ記事、270,020件のスポットが掲載されています。 「東京」「個室」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京の人気エリア

東京 × 個室のおすすめまとめ記事

すべてを見る(1427件)

東京の新着記事

東京の旅行・おでかけプラン

東京 × 個室の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」の検索結果を表示しています。
予約する

和牛焼串 とびうし離宮

東京都千代田区富士見2-2-12 KIDS-001ビル2階/ 焼肉 割烹・小料理 串焼き

『和牛焼串 とびうし離宮』

完全個室の落ち着いた空間で、「串焼き×炭火」でこだわりの和牛を楽しめるお店🥰🥩 串に刺さってるので食べやすいし見た目も可愛いです💞 更にお肉はとびうし系列なので最高級の和牛✨ 今回はコースで頂いてきました😋🥢 💫和牛焼串おまかせコース💫 【前菜3種】 【本日の創作茶碗蒸し】 【生ウニの和牛肉巻き寿司】 【おまかせ和牛串 5本】 【名物ねぎたん巾着】 【鳳凰卵と和牛のすき焼き串 一口ご飯添え】 【季節の野菜串 2本】 【和牛テールスープ】 詳細は最後の写真で☺️✨ 極上の和牛の色んな部位が少しずつ串で出てくるから、お友達とのおしゃべりを楽しみながらも食べやすくて、最高の時間が過ごせました🌟 一口サイズで色々食べられるの嬉しかったなぁ🥺🌟 ねぎ包みタンは中にもねぎたっぷり😋💓 串は霜降り肉はジュワーっと甘い脂が溢れて、赤み肉はジューシープリプリ✨ お肉が食べたいけど大切な人とゆっくり過ごしたい✨ そんな時に訪れたいお店に出会えました🥰 ◆◇◆ 和牛焼串 とびうし 離宮 050-5600-2365 東京都千代田区富士見2-2-12 KIDS-001ビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13282469/ ◆◇◆ #とびうし#飯田橋グルメ #和牛焼串#とびうし離宮#神楽坂グルメ #取材協力 #個室ディナー #個室焼肉 #🥩 #グルメ #グルメ巡り #東京グルメ #foodpic #foodstagram #foodphotography #foodie #gourmet #ごはん日記 #ごはん記録 #くろぐるめ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

完全予約制×完全個室でおまかせコース!

全席完全個室×予約制×和牛串コースがとんでもないコスパでいただけるお店が先月Open。 その名も【和牛焼串 とびうし 離宮】 そう、焼肉屋さんも運営するとびうしさんだからこそ出来る、美味しいお肉の提供はお約束◎ なんと全席完全な個室。 デートや接待にも使える、厨房で調理してから持ってきてくださるスタイル=美味しく食べるだけ( *´艸`) なんて幸せなんでしょう♡ しかもお値打ちな『和牛焼串 (全15品)おまかせコース』は税込¥7500 Σ(ʘωʘノ)ノ 本日の串を見せていただけるの、それがまたテンションあがる⤴︎⤴︎ 私が行った日は、 【前菜3種】 和牛ユッケ キャビア添え~和牛ユッケは部位はトモサンカクを使用 低温調理牛タンと白子のジュレ和え 牛しぐれ煮とチーズ白和えのバケット 真鯛のおぼろ昆布〆 【本日の茶碗蒸し】 和牛レバーとクリームの茶碗蒸し 【肉寿司】 和牛雲丹肉巻き 鹿児島黒糖醤油で 【とびうし名物】 名物 ねぎたん中着 すだちダレ添え 【和牛串6種】 熊本黒華牛 ハラミシンプルに塩 和牛串イチボトリュフ香る塩で 和牛串ザブトン、味噌漬け ホルモン牛串2種ミノ/ハツ 和牛クラシタすき焼き風 一口ご飯添え 箸休めは新たまねぎ テールスープ 【野菜串2種】 初春の芽キャベツ 肉厚椎茸 (※私のはアレルギーの関係で万願寺唐辛子にして下さいました) 【〆】 すだち冷麺OR和牛ドライカレー鳳凰玉子の卵黄添之 いつもならカレーを選ぶけれど、この日は冷麺を! 【甘味】 鳳凰玉子のプリンOR自家製杏仁豆腐 ここは安定のプリンで♡ メニューを見て頂くとおわかりのように、お肉だけじゃないのです。 おまかせ、なので季節にもよると思いますがキャビアに白子に雲丹...(*´﹃`*) 豪華な食材もふんだんに使い、お肉も希少部位もたくさん!! もちろん、お肉は口の中で溶けるように美味しいし、味付けも色々で飽きることなくどんどん出てくる♪ この品数、半端ない★ デートに、記念日に、特別な日に、ぜひ予約して行ってみてね( ´ ▽ ` )ノ ご馳走様でした

落ち着いた完全個室で頂く炭火焼き和牛串コース

2023年3月14日オープンした 『和牛焼串 とびうし離宮』 「和牛焼肉とびうし」プロデュースの 全席完全個室×完全予約制×コース料理の 和牛串焼き料理のお店✨ 炭火で焼いた串焼きで 和牛を美味しくいただきました🥩💞 前菜から華やかな見た目で食欲をそそられます。 キャビアの乗った和牛ユッケ、ジュレでいただく牛タンと生ハム、旨みの凝縮された牛しぐれのバケット。 同時に茶碗蒸しが出たのですが、レバーとクリームチーズの濃厚な茶碗蒸しははじめて食べる味でとても美味しかったです。 雲丹ののった肉寿司はスポイトで付いてくる黒糖醤油をお好みでかけていただきます。雲丹も新鮮なもので美味しかった。 串はどれも味付けが違い、トリュフ塩や味噌漬けやすき焼き串など楽しみながらいただきました。 すき焼き串は卵黄にトリュフが添えられており、ひとくちご飯も付いてくるため最高のTKGにしてペロリと食べてしまいました。 今回いただいたコースはこちら。 【和牛焼串おまかせコース】7500円 ◎前菜3種 和牛ユッケ キャビア添え さくっと炙った牛タンと牛生ハムとアスパラのジュレ 牛しぐれ煮とトリュフソースのバケット えんがわのキムチ ◎本日の茶碗蒸し 和牛レバーとクリームの茶碗蒸し ◎肉寿司 和牛雲丹肉巻き 鹿児島黒糖醤油で ◎とびうし名物 名物 ねぎたん内着 すだちダレ添え ◎串8種 希少部位和牛トンビ 和牛イチボ串 トリュフ香る塩で 和牛ザブトン串 味噌漬け ホルモン串2種ミノ/レバー 季筋の野菜串 2種 生ヤングコーン ・ 万願寺とうがらし 和牛クラシタのすき焼き串 一口ご飯添え ◎テールスープ 飯田橋から徒歩3分と立地も便利。完全個室のため、女子会やデート、接待にも使いやすいお店です。 #とびうし#飯田橋グルメ #和牛焼串#とびうし離宮#神楽坂グルメ #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷センター街で明太子パスタシカゴピザ‼︎『CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店』

渋谷センター街のど真ん中にお店を構えているCRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店を訪れました。 チーズ好きの方は必見のカフェです。 シカゴピザとともに夜はお酒も楽しめます。 最初の一杯はサンセットチーズオレンジを頂きました。 クリームチーズとレモンサワーとブラッドオレンジを合わせたオリジナルのお酒です。 炭酸が効いて清涼感がありクリームチーズとブラッドオレンジの味わいも美味です。 期間限定メニューの明太子パスタシカゴピザを頂きました。 チーズとともに海苔とネギがかけられた明太子パスタがのせられています。 生地は外側がカリッとしていてモチモチとした食感です。 パスタは太くモチモチとしてうどんのような食感であり、チーズがとろーりとしてクリーミーです。 明太子のねっとりとした食感とピリッとした辛味も美味です。 オリジナルのお酒とともに大変に美味しい明太子パスタシカゴピザを頂きました。 ○明太子パスタシカゴピザ 税込1759円 ○サンセットチーズオレンジ 税込748円 【CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店】 TEL 050-5595-6250 東京都渋谷区宇田川町25-4 ダッキープラザ B1F

予約する

新宿テラス 新宿東口駅前店

東京都新宿区新宿3-23-12新宿パンドラビル5階/ カフェ 居酒屋 イタリアン

チーズ尽くしのコスパ良いダイニングレストラン🧀

新宿駅からも西武新宿駅からもアクセスが良いお店です。 ラクレット、シカゴ風ピザ、チーズケーキなどがメインのダイニングレストランで、チーズ好きにはたまらないチーズ尽くしのお店でした✨ シカゴピザの食べ放題、ローストビーフと生ハムの食べ放題などもありコスパ良しです🧀🍖 全て個室になっていて、落ち着いたプライベート空間なのでゆったりできました!2名〜30名まで可能とのことなので用途に応じて対応してもらえます♡ 個室も壁がアート的なところや、夜景のところ、ソファなどバラエティーに富んだおしゃれなところでした! アニバーサリーコースや女子会コースもあり、サプライズも可能なようなので、デートや女子会にもぴったりです❣️ お通しはマカロニ。 今回いただいたのは、10月の期間限定のさつまいものシカゴピザ🍠 シカゴピザはチーズチーズしてるイメージでしたが、このさつまいもシカゴピザはデザートメニューで、さつまいものペーストの上にバニラアイス、カスタードチーズに、蜂蜜とバターがあり、トッピングにブリュレ風のカリカリキャラメルのさつまいもが乗っていました。 中にアイス入っているので食べるのはお早めに!味は中のさつまいもペーストが強くて、チーズっぽくはなかったので他の料理がチーズ尽くしでも重くならないかなと思います。 とても美味しかった!これは頼むべきと思える一品です💕 チーズでのびーる動画を撮りたいならこのさつまいもシカゴピザよりも普通のシカゴピザシリーズのほうが良いです❣️ ビーツやイカスミなど色のついた変わったシカゴピザもあります。 ラクレットチーズは、チーズインハンバーグの上にラクレットチーズか、ベーコンとソーセージの上にラクレットチーズの2種類がありました。 私はベーコンとソーセージにしました。 パリパリのソーセージ、厚切りのベーコン、ブロッコリー、ミニトマト、じゃがいも、とチーズと相性ぴったりのメニューでした💓 目の前でラクレットチーズをかけてくれるのが魅力です✨ シーザーサラダのドレッシングの味は濃いめ。濃厚で味付けも美味しかったです。卵が乗っているので絡めると◎ 燻製のポテトサラダは、いぶりがっこのカリカリ感がアクセントでした。 飲み放題もリーズナブルな上、種類が豊富で嬉しかったです🍹 平日の夕方でしたが満席でした!混んでいるとお席は2時間制のようです。 系列店もたくさんあるみたいです💭 *さつまいものシカゴピザ ¥1,759 *厚切りベーコンとソーセージのラクレットチーズ ¥1,759 *燻製チーズポテトサラダ ¥549 *とろとろ温玉のシーザーサラダ ¥989 *飲み放題 【スタンダードプラン】2時間/1,200円 【プレミアムプラン】2時間/1,700円 【さらにグレードアップ!】+200円で「アサヒ スーパードライ」も飲み放題 *お通し:440円※飲み放題付きコースの場合を除く

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア

日本、東京都中央区銀座8-13−1 三井ガーデンホテル銀座プレミア/ カフェ イタリアン パスタ・ピザ

ハイコスパホテルランチ

📍RISTORANTE E’Volta il cielo🇮🇹 三井ガーデンホテル銀座プレミア🏨 イタリアンエッセンスが散りばめられた"見て感じる味"と"食べて感じる味"に大きな乖離を感じさせ "和"のテイストとの織りなすしなやかさとStimulatingとのバランスの演出に大満足♡ リピ決定🥂 ■Today's menu Soup/スープ イタリア産トリュフ、冬キャベツ、パルマ産プロシュートのスープ Appetizer/前菜 佐渡産寒ブリと冬茄子のサラダ仕立て 賽の目のお野菜と  Bread/パン Pasta/パスタ(4種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛と4種の茸ラグーのアラビアータ スパゲティー リコッタアフミカート 千葉産蕪、アンチョビ、サルデーニャ産カラスミのリングイネ タイムとコリアンダー 活ムール貝、イタヤ貝、浅利のリゾット 春菊のピュレと柚子オイル ヴェネト産スペックとデュクセルのカルボナーラ 京黒七味のスパッカテッレ Main/メイン(3種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛のロースト 芳醇なサルサビノロッソ 青森産リンゴのモスタルダ添え 本日入荷鮮魚のヴァポーレ 海老の香りキャロットピュレ シチリア風 農林水産大臣賞11回受賞 美明豚の低温調理 紫玉ねぎのストゥファート添え サルディーニャスタイル Dessert/デザート(2種からお好きな商品を1つお選び頂けます) ピスタチオのプディーノ柚子の香りを添えて フランボワーズのムースとショコラ  バジルの爽やかな風味 Petit four/小菓子(ラウンドサービス/6種からお好きな商品を3つお選び頂けます) 黒糖のバーチディダーマ フランボワーズのパートフリュイ ショコラ レモンのフィナンシェ 苺のマカロン アーモンドのフロランタン Coffee or Tea/コーヒーor紅茶 @evolta.ginza 東京都中央区銀座8-13-1 三井ガーデンホテル銀座プレミア16階 『RISTORANTE E’Volta il cielo』

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気料理の量最高でした✨

ディナーでお邪魔させていただきました! 銀座と新橋の間にあって新橋から徒歩5分ほど 銀座から徒歩10分ほどでした🚶‍♀️ まずロビーにエレベーターで登るととっっっても綺麗な夜景が望めます✨ 銀座からこんなに綺麗に見れる場所があるのかと驚きでした!デートや女子会、記念日のお祝いにもってこいの上品な雰囲気でした🥺 そしてお待ちかねの料理のメニューは この時はこのような感じでした↓ DINNER COURSE Bread HOMEMADE BREAD 自家製パン Soup CLAMS FROM HOKKAIDO AND SAVOY CABBAGE SOUP 北海道産あさりとカーボロヴェルツァのスープ Apange SMOCKED SPANISH MACKEREL CARPACCIO, "KITA AKARI" MASHED POTATOES 燻製したのカルパッチョ きたあかりのマッシュポテトを添えて Pasta TAGLIOLINI NOODLES WITH HOKKAIDO DEER TARTARE AND MUSHROOMS SAUCE. TRUFFLE FLAVORED 坂東鹿のタルタルとマッシュルームのソース "タリオリーニ"香り豊かなトリュフをかけて Suford Duke KOUZOUSHIMA STEAMED RED SNAPPER WITH CARROTS PUREA 神津島産金目期のバプール 人参のピューレソース 何炭のチュイール添え Vegetalle Dieher ROASTED EARLY SNOW TURNIP WITH ROMESCO SAUCE, SHOGOIN TURNIPS AND HOME MADE EGG ROE あやめ蒸のロースト ロメスコソース 聖護院感と自家製カラスミのマリネ Mat Diebee ROASTED HITACHI BEEF SERVED WITH STEWED LEEKS, HORSE RADISH AND MARSALA WINE SAUCE 常陸牛のロースト 下仁田ネギのストゥファートとレフォールとマルサラソース SpeasPstra LARGE RAVOL OKUKUJIRAN® EGGS, SHRIMPS AND RICOTTA CHEESE 奥久慈卵と海老、リコッタチーズのラビオローネ Duert YOUR CHOICE OF DESSERT 2 頃からお好きな高品を1つお選び頂けます E'VOLTA STYLE JONATHAN APPLE TARTE TATIN 紅玉のタルトタタン E'VOLTA スタイルで CARAMELIZED CREPES FLAVORED WITH DECOPON CITRUS キャラメルガナッシュのクレープ デコポンのシュゼット風 Peeali Dace PETITS-FOUR 小菓子 Copu to COFFEE OR TEA コーヒー または 紅茶 このコースの量ですが、女子の私も良い意味で腹8部くらいで苦しくならないで食べれたのは驚きでした! 少しずつ様々な味を楽しめてちょうど良い量というのは初めてでした✨✨ いつもお腹いっぱいになってしまいせっかくの美味しいお肉が苦しく食べることが多かったのですが、こちらは最後まで美味しくいただけました🥰 料理も野菜、魚、肉、のメインやパスタ色んな形で提供して下さり見た目もお味も楽しめました♡ ついつい長居してしまいました! 穴場のレストランなのでぜひ行ってみてください!!

1
都内最大級のBBQ施設で、ラグジュアリーな体験をするならキラナガーデン豊洲

久しぶりにゆりかもめ 市場前駅の方に。駅から徒歩10分で着く、手ぶらで片付不要のBBQを楽しむことができる「キラナガーデン豊洲」に、大人3人週末11時〜15時の1部@CABIN GARDENで😊   まず、到着してから圧巻のビュー。本当にラグジュアリーっていう言葉が合う、日本ではないような施設の印象。詳しくは写真を見てもらえたらだが、白を基調にビーチ沿いに来てるかのようなヤシの木や建物が。入り口入れば、アウトドア椅子やソファの様な寛げる場所があったり、焚き火を囲えたり、ペット連れには嬉しいドッグランや子供連れにも嬉しい芝生広場も。   ちょうど冬期だったから、なんとコタツでリラックスしながらBBQを楽しめエリアも、、あれも、これも、目移りしてしまう。奥に行けばプールエリアに、1Fはペット連れOKのレストランもあり、施設全体にDJブースから流れる音楽が、またリゾート感を感じさせる。本当に、都会にいる事を忘れてしまう。。と、今回自分らが向かうは、CABIN AREA、シーズンや天候を気にせず過ごせる全天候型で、贅沢にプライベート感を楽しめて、いつでも大人の優雅な寛ぎを体験できるエリア。   ちなみにエリアは4つ、   ・CABIN AREA   ・POOL AREA 施設のランドマークとなるプールが、ビーチリゾートを感じさせてくれるエリア。夜にはライトアップされ、一層ムードが高まる。   ・PALLET AREA 芝生の緑と焚火ラウンジを兼ね備えた、子供も大人と一緒に楽しめるエリア。愛犬が自由に走り回れるドッグランも隣接。   ・RESTAURANT CREA アットホームな雰囲気で景観と料理を楽しめる記念日レストランCREA(クレア)。1Fはペット連れOKのオープンエリア。2Fはプライベート感のある完全個室に。   そりゃ広々、目移りしちゃうよね笑🥹今回体験する、CABIN AREAにも選べる種類があり、海側に位置してて、東京ベイの絶景×豪華ホテルのような優雅なサイト「CABIN OCEAN」。そして今回自分達が体験した、スイートルーム×ラグジュアリーな個室サイト「CABIN GARDEN」。それにCABIN VIPも(VIPに関しては詳しくはHPで確認を✨)。   同じフードコースを選んだとしても、例えば今回はR E G U L A R M E N U (牛 肩 ロ ー ス / ソ ー セ ー ジ / チ キ ン レ ッ グ た ま ね ぎ / パ プ リ カ / ズ ッ キ ー ニ / と う も ろ こ し シ ー ザ ー サ ラ ダ リ ゾ ッ ト ( 焼 き お に ぎ り / ス ー プ ) ソ フ ト ド リ ン ク 飲 み 放 題)が、「CABIN OCEAN」では、5500円(税込)/人に。「CABIN GARDEN」だと4500円(税込)/人と差は有り。それぞれの良さや特色はあるから、他にもペット不可・禁煙か?ペット可・加熱式タバコ可か?も選べて予約出来るから友人や家族と相談してより快適に過ごせるプランを選べる幅があるのは魅力的かもね😊   ちなみに文章ではこんな違いが、、   ・CABIN OCEAN(海側) 東京ベイの絶景×豪華ホテルのような優雅なサイト。東京ベイとレインボーブリッジビューを楽しめる海側のサイト。置かれた家具も全てスペインから取り寄せた、まるで海外リゾートを思わせる空間で、冷暖房も完備。ここでしか味わえない上質でハイリッチな体験を。   ・CABIN GARDEN スイートルーム×ラグジュアリーな個室サイト。オールシーズン快適に、ラグジュアリーで非日常な体験ができるサイト。置かれた家具も全てスペインから取り寄せ、まるで海外リゾートのような雰囲気をプライベート感たっぷりに味わえる。ガラスで仕切られた空間からは、外の景色も楽しめる。   勿論、自分達はアルコール飲み放題付きで🍺(2000円(税込)/人。約60種類、ノンアルも充実)。最初に受付で料理をどう作るか?やドリンクメニューが書いてある冊子の様な物と一緒に、飲み放題の人がわかる様に手に巻く紙のやつももらい、いざっまずはビールから。本当にラグジュアリー感満載で、広々ソファでまったりお酒、何もまだ作ってないが充分に幸せだったよね笑。   いざBBQを、ともうすでに保冷バック内に食材はあるので、備え付けBBQグリルに冊子通りにただ焼き、作っていくだけのシンプルさ🙌お皿や箸、調理器具一式などもあるし、何より洗って元に戻すとかいらないのはこういう手ぶらで出来るところの良いとこ、ね笑。火力もシッカリしてるし、どんどん料理も完成、どれも美味しく出来たしお酒も進むよね。何よりやはり海が近いし他エリアも充実で、気分はますます良くなるばかり笑。   個人的には充分に個室感あって、友人達ともイイ語り呑み食い時間が出来たけれど、もしよりプライベート感で、VIPな空間を求めるならRESTAURANT CREAの2Fは完全個室。お部屋によってはルーム料無料なルームもあるようで、気になったらチェキらしてみてわ🥂ちなみにVIPルーム(ルームチャージ有)にはバルコニーテラス付で、レインボーブリッジが見れる特別感も。   とまぁ、まだまだあそこも、ここも、と話したくなる大満足で笑。Instagramは勿論に、公式HPに詳しく分かりやすく書いてあるから、気になったら見てみると良いかもです🙌   ●キラナガーデン豊洲 @kiranah_garden_toyosu https://www.kiranahresort-toyosu.com/   市場前駅徒歩10分、手ぶらで片付不要のBBQを楽しむことができる「キラナガーデン豊洲」。高揚感に包まれた、アーバンリゾートを体感できる場所。都内最大級のBBQ施設。目前に広がるレインボーブリッジが優越感を刺激し、DJブースから流れる上質な音楽が雰囲気をつくる。ここは大人が求めていた一線を画す非日常の空間…大人×ラグジュアリーな体験を。   (↑説明細かい情報などはHPより抜粋) ______   by お酒が主食 @sake_is_main

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

素敵なロケーションで手軽にバーベキュー🍖

昨年の8月にオープンした都内最大級のBBQ施設でとても広く、綺麗でした✨ 新たにオープンしたレストラン、ダイニングバーをはじめ、東京ベイのロケーションを楽しめます♡ とても貴重なリゾート体験ができました🌴 ガスグリルや調理器具が一式揃っているので手ぶらで片付不要のBBQを楽しむことができるのが手軽で嬉しいなと思いました!難しい操作なしで簡単にできます✨なのでバーベキュー初心者の方にもおすすめです🙆‍♀️ 時間帯は11時~と17時~の二部制です。 お子様連れのファミリー、喫煙する方、さらにペット可能なエリアもあるのでペットと一緒にも🐶用途は様々です❣️ エリアは3つに分かれています。 海外リゾートを思わせる『キャビンエリア』は、サイトごとに屋根と冷暖房を完備し、天候に左右されずにプライベート感を味わえるのが魅力。最もラグジュアリーな雰囲気が楽しめるエリアです。(キャビンエリアは4種類→VIP、Ocean、Garden、ペット喫煙可能Garden) ダイニングバー等の施設からも近い『プールエリア』では、デッキスタイルの特等席で特別な時間を満喫。 『パレットエリア』は開放感ある屋外にあり、アクティビティも多数。広大なドッグランを併設しており、ペット同伴も可能です。 受付でチェックインし、チェックアウトは不要なのでそのまま帰れます! 今回はキャビンエリアのガーデンサイドを利用させていただきました💓 ソファがとても広くて大人数で行くのも楽しそうだなって思いました! 17時からの回で予約したため、夜のライトアップや夜景になるまでの変化をみることができました🌟 17時から21時までと4時間というたっぷりな時間があったのでかなりゆったりできました☺️ ドアもスライドしたら全開に開きました♡ 個室に入ったらボックスの中にもう材料が揃っていて自分で好きなタイミングでBBQするスタイルです♡ ドリンクバーカウンターがあるので、そちらでカップの交換制で注文します🍹 ソフトドリンクの飲み放題は基本料金についていて、アルコール飲み放題(追加料金)もあります! アルコールの種類はとても豊富で珍しいものもありました🍷 ロケーションが良かったのですが、あいにくの大雨で外で写真撮るのはかなり難しくて、残念でした☔️ しかし、バーベキュー自体は屋根があり暖房もあり、天候に左右されない個室でプライベート空間だったのが助かりました💭 食材は厚切りの国産牛に始まり、チキンレッグは1人1本まるまる🍖 とても食べ応えがありました♡ 豊洲直送の真空パックでの提供で手軽でした✨ 自分たちで作ってるので手作り感と盛り付けが難しく、映えた料理の写真を撮るのは難しかったのですが、とても美味しかったです! 追加料金でデザートにフレンチトーストを注文しました🍮 こちらも自分で作るタイプ♡フルーツたっぷりで美味しかったです♪ 今はプール等改装中でしたが、上から見る全体の景色がとても綺麗✨ロケーションが素晴らしいです🙌 カラフルに光ってるライトアップも素敵でした♡ 一年中楽しめるBBQです🍖 ☆今回利用したコース👇 *キャビンガーデン *ペット喫煙可能 *利用可能人数2〜10名 *冷暖房付き *室内、雨天でも◎ *料金に含むのは料理+ソフトドリンク飲み放題+室料 *料理はレギュラーコース 1名あたり¥4,500 (牛肩ロース/ソーセージ/チキンレッグ たまねぎ/パプリカ/ズッキーニ/とうもろこし シーザーサラダ リゾット(焼きおにぎり/スープ) ソフトドリンク飲み放題) +飲み放題追加¥2,000 +フレンチトースト追加¥1,500

まるで海外リゾート地にいるみたい❤️? 手ぶら/片付け不要 🙌 都内最大級 全天候対応型のBBQ施設 \\キラナガーデン豊洲//さん~♡ 完全個室/冷暖房完備 雨の日も風の日も 🍃 日程調整し直す必要もなく安心でしたo♬*゚ ベイエリアを一望できるエリアと 施設のプールを一望できるエリアがあります!! とにかく !!とにかく!!! o♬*゚\\ロケーション最高すぎ~//o♬*゚ どこを撮っても絵になります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) お部屋には BBQグリルや調理器具一式 食材が全て揃っているので グリルで焼くだけで簡単🙌 お料理メニューもとてもお洒落で ワンランクUPのBBQ感があります(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ お料理は … ◞✺季節の前菜(今回はお魚のマリネでした) ◞✺ハマグリのガーリックバター添え ◞✺明太子クリームの焼きポテトサラダ ◞✺菜の花入りしらすと桜エビのパスタ ◞✺レモン香るグリルチキンレッグ ◞✺牛肩ロースのシャリアピンソース どれも美味しくてお腹いっぱいになる量✨ BBQの〆にパスタだなんて 特別感がありました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ ソフトドリンクは元々のコース料金に含まれていて 追加でアルコール飲み放題を付けることもできます🥂 種類も豊富で バーカウンターに取りに行くシステムです! <嬉しいポイント> ◞✺豊洲市場駅から徒歩10分!!アクセス最高!! ◞✺完全個室/冷暖房完備 ◞✺天候の心配は不要 ◞✺BBQとは思えない豪華な料理 ◞✺広々としたお部屋 ◞✺フワフワのソファーでゆったり過ごせる ◞✺海外に来ているような気分o♬*゚ ◞✺充実したドリンクメニュー ◞✺ロケーション素敵すぎ!! ◞✺子供も大人も楽しめる 海外リゾートに行ったような 最高の時間を過ごすことが出来ました❤️ 私は夕方に行ったので 明るいところからライトアップしてキラキラしていく状態も楽しめました♡*゚ 梅雨でも真夏の暑い日でも 天候を気にせずBBQできるのは嬉しいです🍃 また行きたいスポットです💞

2

銀座 焼肉R

日本、東京都中央区銀座2-5−19/ グルメ・レストラン

肉の宝石箱やああああ

【銀座】”焼肉R” インスタでよく見るお店で気になってました。 エレベーターを降りると(良い意味で)焼肉屋さんとは思えない店内!元々別のテナントが入っていたのかな…?? こちらは全席完全個室です。 この日いただいたのは欅コース まずはその日のお肉のプレゼンテーション。 大きな宝箱!?が運ばれてきました。蓋を開けるとドライアイスがもくもくと..銀座感あるラグジュアリーな演出…!! 厳選銘柄牛の希少部位が贅沢に使われています。 焼き物はライムに挟まれた牛タン、しんたまからスタート。 トウガラシにはサマークレソンが乗っており、一緒に焼きます。こちらはクレソンのタレにつけて。 ご飯ものは珍しくハンバーガー! 肉肉しいハンバーグにハニーアップルの甘さが合います。 まだお腹に余裕があったので追加でサーロインを注文しました。こちらはお店の方が焼いてくださいました。 コースの種類も豊富で、全てフルアテンドのコースもあります。 今回いただいた欅コース11,000円は7/17まで(金土除く)8,000円でいただけるとのことです!!! 銀座1丁目の好立地すぎる場所で個室でこの金額は破格ですね。 【欅コース】 •前菜 帆立、雲丹、無花果の和牛塩ユッケのミニタルト フルーツトマトとイチゴのガスパチョ •焼き物 上タンの柔らかな酸味のライムミルフィーユ 和牛しんたまと擦りたて生わさび 和牛カタサンカク 和牛ランプ トウガラシとサマークレソンの相乗効果  薫り高いクレソンのたれ •お食事 ハニーアップルとカマンベールのスライダー ハラペーニョのアクセントを添えて •甘味 パイナップルソルベ ピニャコラーダStyleで #銀座焼肉R #銀座焼肉 #銀座ディナー #銀座グルメ #新橋グルメ #焼肉ディナー #焼肉ディナー #個室焼肉 #焼肉デート #焼肉好きな人と繋がりたい #完全個室

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

五感で愉しむ美しい焼肉 フルアテンダント付き

📍 銀座焼肉R 🥩@銀座 "五感で楽しむ美しい焼肉"を追求する銀座の個室焼肉から3/5スタート新コース「銀座焼肉R」極(きわみ)コース(18,000円 )が登場🎉 全席個室のプライベート空間は焼き師によるフルアテンドサービス付きで優雅に食せ まるで宝箱から出てきたような厳選銘柄牛のお肉はパフォーマンスにも優れエンタメ性も抜群 ドリンクはシャンパンやワイン、ビール、カクテル他ラインナップも豊富 個人的には久しぶりの常陸牛サーロインとオシュトラキャビアのせユッケやmummにテンション爆上がり← 焼肉メニューは勿論、前菜からパチパチ白玉デザートに至るまで繊細なフルコースを五感で感じながら銀座の夜を愉しめました♪
 ㊗️さらにセカンドブランドとしてカジュアルバージョンの"銀座 焼肉R.bis"が3月8日(火)にNew open🎉銀座 焼肉R.bisも行ってきたからまた食レポするね📝 詳細は公式HPで💁‍♀️ https://yakiniku-r-ginza.com/ ■Today's menu 3/5スタート新コース「銀座焼肉R」極(きわみ)コース(18,000円 ) 【12品/前菜3品、焼肉6品、お口直し2品、メイン、デザート】+🍷焼師によるフルアテンド付き 【前菜】和牛ユッケ  オシュトラキャビア大富豪のタルト 【前菜】R極めし 和牛、蟹、いくらのコンチェルト カラスミを添えて 【前菜】えんどう豆と桜海老の擂り流し 【焼き物】塩.大判のタンと菜の花の焼きしゃぶ.日向夏のたれ 【焼き物】塩.和牛ハラミフルーツと牛脂のもみダレ 【お口直し】一口スープ参鶏湯 【お口直し】AmeriTan Dogアメリタンドッグ 【焼き物】タレ.極上和牛みそダレ 【焼き物】タレ.特選和牛もみダレ 【焼き物】タレ.霜降りサーロイン 【甘味】白玉クラッシュ @r.yakiniku.ginza #銀座焼肉R #焼肉R #美しい焼肉 #銀座焼肉 #銀座ディナー #銀座グルメ #新橋グルメ #焼肉ディナー #個室焼肉#オシュトラキャビア 🎉~3/31迄 柊、檜コース特別キャンペーン開催中
①通常8000円⇒5800円
②Instagramフォロー&「#銀座焼肉R」をつけて投稿で更に4800円に‼️

食べログ3.36✍️ 銀座 焼肉R📍銀座 銀座コース ¥30000(1日1組限定) 7杯ペアリング付き この日は焼肉好きなお客さんと"銀座 焼肉R"さんへ💨 同店は触って、見て、嗅いで、聴いて、味わう“五感で楽しむ美しい焼肉”をコンセプトに、美しい焼き肉を提供されるお店として銀座に2021年10月11日にオープンされました! 通常¥11000の"欅コース"が8/31まで、¥8000の特別価格となっています! さらに銀座の高級焼肉店さんでありながら"柳プラン"は乾杯シャンパーニュ付き、個室そのままに¥5800(税込)と破格に😵 趣向を凝らした厳選和牛の極上コースメニューをフルアテンドで提供頂ける同店は、銀座の隠れ家・洗練された空間でデートや接待、特別なシーンに最適です💁‍♀️ @r.yakiniku.ginza 店舗アカウントはこちらです👈 https://yakiniku-r-ginza.com ♦︎GINZAコース♦︎ 〜前菜〜 ・雲丹と和牛塩ユッケのラスク 塩卵黄ソースと共に ・太田牛サーロインの握り ハラペーニョ添え ・フルーツトマトとイチゴのガスパチョ ・キャビアとウニの煙箱 ・薄切りタン、とうもろこしの冷製炙りしゃぶ仕立て 〜焼き物 塩〜 ・厚切りの黒タンとライム ・神戸牛シンタマと擦りたて生山葵 〜焼き物 タレ〜 ・和牛カタサンカク ・ハラミとサマークレソンの相乗効果 薫り高いクレソンのソース 〜スペシャリテ〜 ・SURF&TURF 松坂牛フィレオマール ブルギニョンソース 〜お食事〜 ・からすみ蕎麦 〜デザート〜 ・The Fog 
ガラス張りで同店HPや食べログ、Google、一休レストラン等様々なグルメサイトに使用されている角の個室に通して頂きました(お店の方ありがとうございました😭)綺麗な夜景を見ながら、まずドンペリで乾杯🥂 前菜は、新鮮な雲丹としっとりとした和牛塩ユッケとサクッとしたラスク😄 肉の旨味と上質な甘みをダイレクトに感じて、トロける太田牛サーロインの握り😊 キャビアとウニの煙箱は、金色の箱を開けると燻製の香ばしい香りが鼻を抜け、もっちりしたお米にキャビア、ウニ、ユッケが見事にマッチした1品🤤 前菜からパフォーマンス全開です🤩 その後、届けられた宝箱が開けられると、ドライアイスの煙の中から本日のお肉が登場し、コースへの期待が高まります! 焼き物塩で登場した黒タンと神戸牛シンタマは、厚みがあるので店員さんが丁寧に焼き、カットしてくれます! 1本のタンから僅かしかとれない極上のタンは厚いので歯ごたえがありますが、柔らかく噛むとじんわり出てくる旨味がたまらない😆 シンタマはサシの入り方が絶妙で旨味と甘みのバランスが最高です! 次の焼き物タレは、肉の旨味がとても力強いカタサンカクとハラミで、薫り高いサマークレソンとの相性が抜群でした😍 そしてスペシャリテで登場したのは松坂牛フィレとオマール海老 ブルギニョンソース!通常は松坂牛フィレですが、シャトーブリアンが手に入ったとの事でたまたまご提供頂けました😭 松坂牛のシャトーブリアンは衝撃のおいしさで口内で溶け、1mmの文句もありません👑 さらにオマール海老は、鮮度や食材管理を徹底されているのがよく分かる程、身や卵の旨味が強くパセリやタマネギベースのブルキニョンソースとの相性も完璧です🤤 お食事最後のからすみ蕎麦は、太白ごま油&からすみと和えて頂く蕎麦!上品なからすみと蕎麦の風味を存分に味わえる他店ではなかなかお目にかかれない1品でした😋 そしてデザートのThe Fogは、大きなワイングラスの中でゆらゆらと煙が立ち込めていますが、徐々にローズマリーの花びらが散りばめられたローズヒップとクランベリーのジェル、シャーベットが現れます✨ 粘り気のあるシャベットはさっぱりとした酸味でおいしかったです! 乾杯のドンペリから始まり、サプライズ尽くしでお腹も心も非常に満たされました🥢銀座 焼肉Rさんかなりオススメです🙋‍♂️ ■銀座 焼肉R 東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE銀座8F 東京メトロ銀座一丁目駅より徒歩1分(25m) 東京メトロ銀座駅より徒歩5分 JR有楽町駅より徒歩3分 営業時間: [月~土] 17:00~23:00 〈フードL.O.〉22:00
〈ドリンクL.O.〉22:30
※コース最終スタート21:00 定休日:不定休 支払: ・カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) ・電子マネー不可 ・QRコード決済不可 サービス料チャージ:サービス料10% 席数:42席(全個室) 禁煙・喫煙:全席禁煙

3
\ かまくら気分のビストロ!?😂 /

かまくら個室ビストロKAMAKURA @新宿 「新宿」駅東南口から徒歩1分。 めちゃくちゃ新宿駅のそばにある居酒屋さんです。 ちなみに鎌倉はまったく関係ありません。 . . . 土曜の18時に予約して(もらって)訪問。 このお店、ビルの7階にあるのですが ビルのエレベーターが小さいのもあって エレベーター前がめちゃくちゃ行列でしたよ。 さすがに7階まで階段で行く勇気はないわ😂 店内は店名通り、雪で作ったあの「かまくら」を連想させるような個室でいっぱい。 たぶん全席個室なので、周りを気にする方にはうってつけかと。 かまくらに閉じ込めてやりたい学歴年収マウントサラリーマンや、 かまくらに閉じ込めてやりたいクソインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . まずここ、お通しがオシャレ過ぎる! なんと、ケースに入ったマカロンが登場します。 ケースぱっかーんの瞬間は動画撮りたくなるよね。 わざわざ店員さんに開け直してもらうという図々しい客やってきましたわ😂 マカロンは3種類異なる味から選べます。 ピンクのマカロンは美味しくなかったって この日一緒に行ったボズ君が言ってました。 さてここのメニューはビストロを名乗ってるだけあってイタリアンな料理が中心。 「生ハム盛り合わせ ¥1580」なんて四角い皿に隙間がないほどハムちゃんが敷き詰められてましたからね。 和室かと思ったわ😂 「タワー生ハムとチーズのピンチョス ¥680」もインスタグラマーがいかにも好きそうな見た目してますよ。 ハムはしょっぱすぎずモチモチ感あって美味しいですわ😂 ここに来たらハム、オススメですよ😉 「本気のローストビーフ」は本気って言う割にはすぐ出てきてビックリしたわ😂 ここは正直嘘でもいいから「お時間かかります」とか言って時間かけて持ってきて欲しいな〜😂 味はまあ超絶品!ではないし他のメニューに比べて値段張るからわざわざ頼むほどではないかな😂 「ウニ和牛トリュフリゾット ¥2180」は みんな大好き黄身を割って食べるアレ! 贅沢な具材を濃厚なチーズと絡めて食べると美味いね〜 卵崩す瞬間も盛り上がるからオススメです😉 . . . 全体として、お酒もそこそこ飲んで一人5000円くらいの会計だったので、 新宿周辺の個室がある手頃だけど手頃過ぎない居酒屋を探してる方にはぴったりかもしれませんね。 飲み物もオシャレだし😉 余談ですが、個室が多いお店ということで ガチ合コンしてる男女がそれなりにいました。 3:3で男全員ムキムキの部屋とかあったな😂 彼らは無事獲物を捕らえることができたんでしょうかね😂 ——————————————————— インスタにて全国のグルメを忖度なく紹介しております。 興味ある方是非フォロー・ご一読くださいませませ! インスタ→@yappii_gurume

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

完全個室ビストロ!

〔かまくら個室ビストロkamakura 〕 📍東京:新宿駅から徒歩1分 新宿にある完全個室ビストロ! かまくらをイメージした個室はめちゃくちゃ 可愛くておしゃれ✨ ☑︎燃えるハンバーグ 1180円 名物メニュー!! ローズマリーの香りもよくて最高🫶🏻 肉肉しいハンバーグはソースまで 絶品です✨ ナイフが通らないほどの柔らかさで 美味しい!!☺️ 肉汁もあってジューシーなので ゴリ押ししたい一品です!! ☑︎和牛肉寿司 1080円 いくら、キャビア、うになどが載った 豪華すぎる肉寿司最高すぎる☺️ お肉は脂がたっぷり乗って口の中で とろけます!🍣 ☑︎フライドポテト 580円 本気のバジルサワークリームディップ🌿 さっぱりとしたクリームソースが カロリーゼロになったかのように さっぱりとしてる😌 ポテトもアツアツでくるので本当に美味しい! カリカリ食感もしっかりありました!! メニューも豊富なのでリピしたくなるお店🎶 店員さんの雰囲気も良いので 居心地もバツグン!! デートや女子会お祝いにもぴったりです! 他の投稿はこちらから▶︎▷ @kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目7−4 営業時間☞11:00-23:00 定休日☞なし #東京グルメ#新宿グルメ #新宿#新宿誕生日#歌舞伎町グルメ #おすすめグルメ#歌舞伎町ビストロ#新宿ビストロ #新大久保グルメ#新宿ディナー#新宿#かまくら個室ビストロ #グルメ垢#居酒屋好きな人と繋がりたい #新宿デート#ビストロ #新宿お洒落居酒屋#居酒屋部#新宿3丁目グルメ #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム #かおグルメ#うらかおグルメ #新宿#新宿ランチ#新宿3丁目ディナー #食べログ#食べログ高評価#インスタグルメアワード2023#グルメ巡り

かわいいお店

かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 新宿で飲もう! ということで行ったコチラのお店が見た目も味も素敵でしたのでご紹介!! ▽---------------------▽ 🍴店名: かまくら個室ビストロ KAMAKURA 新宿店 🌟食べログ評価3.42(2023/03/12時点) 🚶‍♂️新宿駅東南口徒歩2分 💰夜予算¥6,000/1人 📍東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル 7F 📱Instagram→ @kamakura_shinjuku ⏰営業時間:16:00〜23:00 ※定休日:年末年始 ※カード・PayPay決済可 △---------------------△ 日曜日ディナー利用 オープンと同時の16時に予約していきました! 【注文】 ◆お通し ¥380 →かまくらの前菜マカロン ◆燃えるハンバーグ ¥1,080 ◆グリルロメインレタスのシーザーサラダ ¥980 自家製ガーリックバターで ◆アンティパスト盛り合わせ5種 ¥2,180 ◆芳醇なポルチーニオムレツ ¥1,180 ◆雪が積もった和牛ユッケ ¥1,680 〜DRINK〜 ◆旬のフルーツスパークリング ¥990 ◆フルーツのカクテルマリネ ¥880 【オススメ利用シーン】 友人、デート、家族、同僚 【混雑状況】 日曜日のオープンから2時間後でほぼ満席! 予約していくことをオススメします。 【頼むべき逸品】 ①燃えるハンバーグ ¥1,080 目の前で火をつけてくれるパフォーマンスが名物のローズマリー香るハンバーグ。 そのビジュアルだけでなく味も素晴らしい。目と口で楽しめる逸品です! ②アンティパスト盛り合わせ5種 ¥2,180 5種類のアンティパストが長皿に並べられた迫力満点の一品。ポテサラやローストビーフ、そして1番良かったのは仔羊のタルタル。 色んな味を楽しみたい方にオススメ! 【特筆ポイント】 ①全席半個室のプライベート空間 全席半個室の雪で作られたかまくらのような雰囲気は周りのお客さんを気にせずに料理と会話を楽しむことができます。 ②素晴らしいコスパ 今回はアラカルトで利用しましたが、けっこう食べても1人5,000円ほど! コースで飲み放題を付けても5,300円からとかなりの高コスパです。 【総括】 大満足!! 店員さんは若い方ばかりでしたが、みなさんとても丁寧な接客が好印象。 ドリンクもオシャレなものが多く、口だけではなく目でも楽しめるお店です。 ごちそうさまでした!

4
予約する

和牛焼串 とびうし離宮

東京都千代田区富士見2-2-12 KIDS-001ビル2階/ 焼肉 割烹・小料理 串焼き

『和牛焼串 とびうし離宮』

完全個室の落ち着いた空間で、「串焼き×炭火」でこだわりの和牛を楽しめるお店🥰🥩 串に刺さってるので食べやすいし見た目も可愛いです💞 更にお肉はとびうし系列なので最高級の和牛✨ 今回はコースで頂いてきました😋🥢 💫和牛焼串おまかせコース💫 【前菜3種】 【本日の創作茶碗蒸し】 【生ウニの和牛肉巻き寿司】 【おまかせ和牛串 5本】 【名物ねぎたん巾着】 【鳳凰卵と和牛のすき焼き串 一口ご飯添え】 【季節の野菜串 2本】 【和牛テールスープ】 詳細は最後の写真で☺️✨ 極上の和牛の色んな部位が少しずつ串で出てくるから、お友達とのおしゃべりを楽しみながらも食べやすくて、最高の時間が過ごせました🌟 一口サイズで色々食べられるの嬉しかったなぁ🥺🌟 ねぎ包みタンは中にもねぎたっぷり😋💓 串は霜降り肉はジュワーっと甘い脂が溢れて、赤み肉はジューシープリプリ✨ お肉が食べたいけど大切な人とゆっくり過ごしたい✨ そんな時に訪れたいお店に出会えました🥰 ◆◇◆ 和牛焼串 とびうし 離宮 050-5600-2365 東京都千代田区富士見2-2-12 KIDS-001ビル 2F https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13282469/ ◆◇◆ #とびうし#飯田橋グルメ #和牛焼串#とびうし離宮#神楽坂グルメ #取材協力 #個室ディナー #個室焼肉 #🥩 #グルメ #グルメ巡り #東京グルメ #foodpic #foodstagram #foodphotography #foodie #gourmet #ごはん日記 #ごはん記録 #くろぐるめ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

完全予約制×完全個室でおまかせコース!

全席完全個室×予約制×和牛串コースがとんでもないコスパでいただけるお店が先月Open。 その名も【和牛焼串 とびうし 離宮】 そう、焼肉屋さんも運営するとびうしさんだからこそ出来る、美味しいお肉の提供はお約束◎ なんと全席完全な個室。 デートや接待にも使える、厨房で調理してから持ってきてくださるスタイル=美味しく食べるだけ( *´艸`) なんて幸せなんでしょう♡ しかもお値打ちな『和牛焼串 (全15品)おまかせコース』は税込¥7500 Σ(ʘωʘノ)ノ 本日の串を見せていただけるの、それがまたテンションあがる⤴︎⤴︎ 私が行った日は、 【前菜3種】 和牛ユッケ キャビア添え~和牛ユッケは部位はトモサンカクを使用 低温調理牛タンと白子のジュレ和え 牛しぐれ煮とチーズ白和えのバケット 真鯛のおぼろ昆布〆 【本日の茶碗蒸し】 和牛レバーとクリームの茶碗蒸し 【肉寿司】 和牛雲丹肉巻き 鹿児島黒糖醤油で 【とびうし名物】 名物 ねぎたん中着 すだちダレ添え 【和牛串6種】 熊本黒華牛 ハラミシンプルに塩 和牛串イチボトリュフ香る塩で 和牛串ザブトン、味噌漬け ホルモン牛串2種ミノ/ハツ 和牛クラシタすき焼き風 一口ご飯添え 箸休めは新たまねぎ テールスープ 【野菜串2種】 初春の芽キャベツ 肉厚椎茸 (※私のはアレルギーの関係で万願寺唐辛子にして下さいました) 【〆】 すだち冷麺OR和牛ドライカレー鳳凰玉子の卵黄添之 いつもならカレーを選ぶけれど、この日は冷麺を! 【甘味】 鳳凰玉子のプリンOR自家製杏仁豆腐 ここは安定のプリンで♡ メニューを見て頂くとおわかりのように、お肉だけじゃないのです。 おまかせ、なので季節にもよると思いますがキャビアに白子に雲丹...(*´﹃`*) 豪華な食材もふんだんに使い、お肉も希少部位もたくさん!! もちろん、お肉は口の中で溶けるように美味しいし、味付けも色々で飽きることなくどんどん出てくる♪ この品数、半端ない★ デートに、記念日に、特別な日に、ぜひ予約して行ってみてね( ´ ▽ ` )ノ ご馳走様でした

落ち着いた完全個室で頂く炭火焼き和牛串コース

2023年3月14日オープンした 『和牛焼串 とびうし離宮』 「和牛焼肉とびうし」プロデュースの 全席完全個室×完全予約制×コース料理の 和牛串焼き料理のお店✨ 炭火で焼いた串焼きで 和牛を美味しくいただきました🥩💞 前菜から華やかな見た目で食欲をそそられます。 キャビアの乗った和牛ユッケ、ジュレでいただく牛タンと生ハム、旨みの凝縮された牛しぐれのバケット。 同時に茶碗蒸しが出たのですが、レバーとクリームチーズの濃厚な茶碗蒸しははじめて食べる味でとても美味しかったです。 雲丹ののった肉寿司はスポイトで付いてくる黒糖醤油をお好みでかけていただきます。雲丹も新鮮なもので美味しかった。 串はどれも味付けが違い、トリュフ塩や味噌漬けやすき焼き串など楽しみながらいただきました。 すき焼き串は卵黄にトリュフが添えられており、ひとくちご飯も付いてくるため最高のTKGにしてペロリと食べてしまいました。 今回いただいたコースはこちら。 【和牛焼串おまかせコース】7500円 ◎前菜3種 和牛ユッケ キャビア添え さくっと炙った牛タンと牛生ハムとアスパラのジュレ 牛しぐれ煮とトリュフソースのバケット えんがわのキムチ ◎本日の茶碗蒸し 和牛レバーとクリームの茶碗蒸し ◎肉寿司 和牛雲丹肉巻き 鹿児島黒糖醤油で ◎とびうし名物 名物 ねぎたん内着 すだちダレ添え ◎串8種 希少部位和牛トンビ 和牛イチボ串 トリュフ香る塩で 和牛ザブトン串 味噌漬け ホルモン串2種ミノ/レバー 季筋の野菜串 2種 生ヤングコーン ・ 万願寺とうがらし 和牛クラシタのすき焼き串 一口ご飯添え ◎テールスープ 飯田橋から徒歩3分と立地も便利。完全個室のため、女子会やデート、接待にも使いやすいお店です。 #とびうし#飯田橋グルメ #和牛焼串#とびうし離宮#神楽坂グルメ #取材協力

5
創作性のあるお料理もこだわりフルーツのドリンクも、何を食べても美味しい素敵すぎるKAMAKURAビストロです♡

#かまくら個室ビストロKAMAKURA@錦糸町 ⁡ ◾️店IG   @kamakura_bistro_kinshicho ◾️種類   ビストロ、イタリアン ◾️値段   ¥4,000〜¥5,000 ◾️定休日  なし ◾️食べログ 3.08 ⁡ 超オススメ!! 完全個室のカジュアルビストロ♡ 明るい雰囲気の店内で創作性溢れた美味しいお料理をいただけるお店が錦糸町にあります✨ 絶対リピートするので一緒に行ってくれる方募集中です♡ ⁡ 錦糸町駅から徒歩3分のところにあり、地下一階の店内に入ると白を基調としたかわいらしい店内となっています! 店名の通り、かまくらをイメージさせる個室は、ゆっくりと過ごすことができるのです☺️ ⁡ 今回は、店員さんオススメのドリンクとお料理を中心にオーダーしました! まず、乾杯のドリンクとして、お店1番人気の旬のフルーツスパークリング(¥990)✨ 今回のフルーツは、赤ブドウ、白ブドウ、パイナップルの3種類で、友人と一緒に白ブドウとパイナップルをチョイスしました🍇 目の前でスパークリングワインをたっぷり注いでくださり、スパークリングワインがかなりさっぱりしているのでフルーツと一緒にいただくと甘さも加わって飲みやすくなります! 見た目も可愛くて美味しくてオススメです! ノンアルコールもありますよ🥂 ⁡ ・かまくらのポテトサラダ(¥580) ボリュームたっぷりなポテトサラダは、まろやかなポテトの上に半熟卵、そしてフライドオニオンがかかっていて、食感が楽しめる一品です! ポテトのホクホク感や甘みをしっかりと残しているので、食べやすいです♡ ⁡ ・タワー生ハムとチーズのピンチョス(¥680) 生ハムがタワーになった高さのあるピンチョス! バゲットの上にカマンベールチーズ、トマト、ジェノベーゼソース、そして生ハムといった構成になっています☺️サクサクのバゲットとチーズ、トマト、生ハムは合わないはずがない! 見た目もインパクトのある一品です💓 ⁡ ・ブッラーターカプレーゼ(¥1,280) ブッラータチーズがあると必ず頼んでしまいます🧀トマトはプチトマトなので甘さと酸味のバランスが程よく、とろとろまろやかクリーミーなブッラータチーズとの相性抜群です ⁡ ・アボガドのフリット(¥680) アボガドのフリットって珍しい… 生で食べることが多いけど、火を通すことでトロッととろけて甘みも増すんですね! フリットにすることで熱々バターを食べているみたいな感じで、タルタルソースと合わせてもGood☺️ ⁡ ・雪が積もった和牛ユッケ(¥1,680) 個人的にNo1のお料理でした! 雪が積もったユッケということで気になりすぎて即注文しました🥹本当に雪(チーズ)が積もっている〜〜 まろやかなチーズ、卵黄、ユッケが組み合わさるともう口福としかいいようがありません! 味付けもしっかり目でお酒と合わせても美味しい〜 焼肉やさんで食べるユッケよりも美味しいかも!?!? ⁡ ・燃えるハンバーグ(¥1,080) 燃えるってどういうこと!?!?って思ったけど、本当に燃えてました!笑 ローズマリーに火を着けることで、見た目もインパクトがあり、かつ香りもふわっと広がります♡ ハンバーグは、肉汁たっぷりでお肉の旨味がぎゅうっとつまっている! 味付けも超タイプだし、ハンバーグ専門店に引けを取らないくらい美味しいです🔥🔥 ⁡ ・どっさりシラスのペペロンチーノ(¥1,180) ピザもリゾットもあったけど、さっぱりペペロンチーノをチョイス! たっぷりのシラスが乗っていて、ニンニクも効いていて、味付け具合もちょうどよくむしろ食欲湧いてきたかも!?という感じでした! 具材はキノコもたくさん入っていて量も十分でした〜 ⁡ おすすめされたお店だったので期待して行ったのですが、その期待を超えてくる最高なお店です! 目で見ても楽しめるし、料理もドリンクも美味しくて本当に大満足です!! ⁡ #グルメな人と繋がりたい #錦糸町グルメ #グルメ #人形町 #錦糸町 #グルメ好きな人と繋がりたい #インスタグルメ #食べログ #食べるの好きな人と繋がりたい #ころころ錦糸町グルメ #ころころグルメ #ころころ錦糸町 #ころころビストロ #ころころイタリアン #ころころ錦糸町イタリアン #東京グルメ #東京カフェ #錦糸町ディナー #錦糸町ランチ #イタリアン #ビストロ #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

可愛い雰囲気のお店!

かまくら個室ビストロ KAMAKURA 錦糸町 錦糸町といえばディープなイメージがありましたが、こちらは雰囲気のいいビストロ! デートや女子会での利用にはもってこいのお店です。 ▽---------------------▽ ○かまくら個室ビストロ KAMAKURA 錦糸町 ○2022年5月17日リニューアルオープン ○錦糸町駅徒歩1分 ○夜予算~¥6,000/1人 ○Instagram→@kamakura_bistro_kinshicho ※定休日:無休 ※カード&PayPay決済可 △---------------------△ 【注文】 ~Food〜 ◆お通し:マカロン →レモン生地にレバーペースト 甘くないマカロンはとても斬新でした! ◆燃えるハンバーグ¥1,080 たっぷり乗せたローズマリーを焼いて香りを付けたハンバーグ。 バルサミコ酢と玉ねぎのソースがハンバーグによく合います。んまぁ ◆アンティパスト盛り合わせ5種¥2,180 ・ポテトサラダ ・仔羊のタルタル ・タワー生ハムとチーズのピンチョス ・サーモン ・焼きカマンベールチーズのはちみつかけ ◆ワタリガニのトマトクリームパスタ¥1,180 クリームの甘みと程よいトマトの酸味のバランスの良いパスタです! ◆KAMAKURAチーズキーマ¥1,280 たっぷりチーズのリゾットです。チーズ好きにはたまりませんなぁ ◆本気のローストビーフ(100g)¥1,680 2種類のソース(バルサミコソースとマスタードソース)が付いてて本気が伝わる逸品! 100gでもしっかりボリュームあります! ~Drink~ ◆旬のフルーツスパークリング¥990 ぶどうがたっぷり入ったオシャレなドリンク!溢れるほどに入れてくれるので写真映えも量もある1品。 ◆ウーロンハイ¥400 お茶割り400円はコスパ良きです! 【特筆ポイント】 ①可愛い雰囲気 かまくら型の個室はデザインも良いだけでなく、周りのお客さんも気にならないし感染対策にもなるし良いところだらけ! ②ステキな接客 オープンしたばかりということで従業員さんがホールだけで8名ほどいましたが、対応してくれた方はどなたも愛嬌あって楽しいひとときでした! ③コスパのよさ 男2人でかなり食べたのにお会計は¥11,000ほど。やすい!! メニュー多いし見た目も可愛いので学生さんや若い方にも喜ばれるお店だと思います! 【総括】 雰囲気良いし、コスパも良いので女子会やデートにオススメです! とはいえ、男2人でも楽しく美味しくステキな時間を過ごせました。 ありがとうございました!!

(味の感想は★からです) 今回のお店は【かまくら個室ビストロ KAMAKURA 錦糸町】さん。 錦糸町にありますは、 全席かまくらの個室で 和牛とチーズのビストロが楽しめるお店。 場所は錦糸町商店街内の ソシアル錦糸町ビル地下一階。 店内の席はかまくら型の半個室。 可愛らしい装飾のお部屋が多く、 女子会にはもってこいのお店ですね。 時刻は18時ごろ。 最大着席人数100人という大箱。 かなり使い勝手が良さそう。 私は 【アンティパスト盛り合わせ3種】 【季節のフルーツと生ハムとマスカルポーネ】 【和牛肉寿司】 【どっさりいくらの和牛肉寿司】 をオーダー。 ドリンクはKAMAKURAの名を冠した 【KAMAKURAシャンディーガフ】 をチョイス。 特製シロップに漬け込んだレモンが入った シャンディーガフ。 通常のものより少し甘めで飲みやすく、 尚且つレモンの爽やかさも加わる。 かなり美味しい。 ドリンクを飲んでいたら 程なくしてお通し到着。 お通しは映えなマカロンボックスから 3色のマカロン登場。 隣の席からは女性の声とシャッター音。 楽しそうだ。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・お通し(マカロン) 抹茶の生地にチーズのマカロン。 食感はフワサク、抹茶の香りが強く、 チーズは爽やかに。 お通しなだけあって、 お店一推しの甘い系のお酒のラインナップに 非常によく合う味わい。 ・季節のフルーツと生ハムとマスカルポーネ イチゴ、トマト、生ハムとマスカルポーネを使った冷菜。 塩気の強い生ハムと甘いイチゴを合わせると めちゃくちゃお酒を進ませる。 冷菜って結構飲み屋さんによって当たり外れ大きい印象があるが、これは完全に当たり。 濃い味付けで誤魔化さず、 食材の組み合わせで酒を奪う感じ。好きぴ。 ・アンティパスト盛り合わせ3種 仔羊のタルタル 焼きカマンベールの蜂蜜がけ タワー生ハムとチーズのピンチョスの3種。 仔羊のタルタルはさっぱりとした味付け。 パンに乗せて食べると堪らない美味しさ。 チーズと蜂蜜の組み合わせも そりゃ美味しいよねって感じ。 ピンクペッパーのアクセントが凄い良くて、 美味しいだけではなく、ちゃんとお酒に合うアテになってるのが良い。 ピンチョスが一番映えっぽい見た目だが、 一番堅実に旨い。 生ハムの下に忍ばせた ガーリックソースのおかげで 上質なガーリックトーストを食べているよう。 ・和牛肉寿司 いくら、雲丹、キャビアが乗った豪華肉寿司。 海苔で巻いて頬張れば至福。 雲丹と海苔がしっかりと効いていて、 お肉も少し香ばしく、食感もぷりぷり。 かなり美味しいなこれ。 ・どっさりいくらの和牛肉寿司 対してこちらは完全にいくらメイン。 乗り切らないほどのいくらいくら。 お肉は同じでしょうが、 乗っているものが違うだけで だいぶ印象が変わる。 いくらの甘さが際立ち、 お肉は主役から名脇役に。 うーん、これも美味しいなぁ。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店内の雰囲気、お料理の見た目は完全に映えを意識したお店。 ですが、見た目だけではなく、 お料理自体もしっかりとしていますね。 ドリンクもフルーツを使ったものから ノンアルコールのドリンクの種類も豊富。 かなり女性向けのお店だと思いますが、 隣のカップルの方は とても盛り上がっていましたよ。 裏山。 それではごちそうさまでした。 美味しかったです。

6
予約する

鮨くまくら

東京都渋谷区恵比寿西1-9-7 グランベル恵比寿西 6階/ 割烹・小料理 寿司 魚介料理・海鮮料理

駅近アクセス抜群!厳選食材を使った本格鮨。

【日時】 平日17時に1名で訪問。 【予約】 ネット予約。 既に数組のお客さん。 平日の早い時間帯から人気なので 予約しておいたほうが無難。 【場所】 恵比寿駅から徒歩2分で アクセス超良好。 こんな駅近に本格鮨屋があるの知らなかった。 【店内】 カウンター、個室カウンター、個室テーブル。 接待やデートにもおすすめ。 【オーダー】 八海山ヴァイツェンで乾杯! 私の大好きな瓶ビール。 瓶ビールだけでも3種類あるから 好きなのを選べて良いね。 日本酒の種類も豊富で 好みに合わせてチョイスしてくれるよ。 ・お任せコース 22000円 序盤はツマミと握りが交互に出てくる構成。 シャリは口に入れるとふぁっと崩れて 口当たりがとってもいい。 ネタをしっかり引き立てている。 コース内容は以下。 〇はツマミ、●は握り。 ◯鮑肝そーめん、蟹ジュレ ●中トロ ◯鰻の白焼き 皮がぱりっと香ばしい。 塩でシンプルに。 ◯ヒラメ刺身 ●鰯 とっても脂が乗っていて 口に入れるととろける。 旨味たっぷり。 ◯鯛の昆布締め ◯太刀魚の塩焼き ●イサキ ●シロイカ ●赤身漬け ●甘エビ ◯自家製塩辛 カウンターみんなで 口をそろえて美味しいと言った一品。 塩分が強すぎないので ダイレクトに旨味を感じられる。 ●小肌 ●平貝 ●バフンウニ ◯もずく酢 ◯のどぐろご飯 海苔の佃煮、白トリュフオイルと一緒に。 完璧なバランス。 ●穴子 ◯玉 昔ながらの卵焼き。 こういうの好きだなぁ。 ◯干瓢巻き ◯赤出汁 ◯自家製わらび餅 ごちそうさまでしたー! 【サービス】 テキパキと愛想よく対応していただきました。 人柄のいい大将のおかげで とても雰囲気のいい空間だった。 【最後に】 駅近アクセス抜群!厳選食材を使った本格鮨。 -------------- Instagram: somako_16 https://www.instagram.com/somako_16/ . インスタも食べログも フォロー、コメント喜びます♪ . 浜松町、田町をはじめ 港区周辺を開拓中。 . 全国グルメもアップしています。 --------------

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

駅近の立地でコスパ良し✨デートにも接待にも使える素敵なお鮨屋さん

夜景の見えるメインのカウンター席に加え、4名まで利用できる個室カウンター、接待やグループ利用に便利な個室テーブルがあります✨ 今回はメインカウンターでおまかせコースを😍 ⚫︎が握りで・をツマミとして記録しています☺️ ・前菜 甘エビと菜の花の胡麻和え ヤリイカ 筍の茶碗蒸し このわた  ⚫︎中トロ 千葉県勝浦 ・桑名の蛤と筍の酒蒸し ・ヒラメとあん肝の和物 黒七味 ・沖縄海蘊 ・ホタルイカのなめろう ⚫︎サクラマス ・銀鱈の粕漬け ⚫︎小芝のスミイカ  ⚫︎サヨリ ⚫︎金目鯛の昆布締め 10日熟成 ・真鯛の白子 昆布締め 紅葉おろし ⚫︎赤身の漬け ⚫︎九州天草 コハダ ⚫︎山口県宇部市 車海老 ⚫︎カマトロの炙り ⚫︎赤貝 ⚫︎馬糞雲丹 北海道 函館 ・虎河豚の白子ご飯 海苔の佃煮 トリュフオイル ⚫︎穴子 対馬 ・ヒモキュウ 玉子 ・しじみ 吸い物  ・甘味 自家製わらび餅 黒蜜も自家製、沖縄やんばるの黒砂糖使用しているとのこと😍 スパークリング、山崎ハイボール×2 前菜に加え、つまみ5品、握り12貫、巻物、玉子、デザートの20品ほどのボリューム✨ 恵比寿のこの立地と素敵な内装、このボリューム感で¥22,000はコスパ良い◎ ヒラメとあん肝の和物の黒七味が美味しすぎて🥹💕 香りの良い黒七味が大好きです❤️ 大将が気持ちの良いコミュニケーションを取ってくださり、サーブスピードもちょうど良く、月曜日からカウンターは満席!人気店なのが伺えました✨ 再訪します☺️ 夜景も楽しめて好立地のコスパ鮨、是非鮨デートや接待に使ってほしいお店✨

厳選食材を確かな腕で仕込んだ極上鮨のコース!

*お任せコース:22,000円 銀座の鰤門や立ち食いまさといった名店で握ってきた 大将熊倉さんが満を持して2022年7月にオープンしたお店! 開放感がありながらも落ち着いた雰囲気の店内は カウンターはもちろん、個室も完備! まだ1年足らずなので食べログ評価は低いが今後評価が上がり 人気店になること間違いなし! 対大将の妥協しないこだわりを随所に感じる素晴らしい内容だった! 前菜からアクセル全開! 旬の野菜であるトウモロコシと枝豆を使ったしんじょや 雲丹や毛蟹といった高級食材も登場! 季節感溢れた見た目も味も完成された逸品です! 前菜の後の序盤はつまみと握りを交互に提供! 早速大トロの握り!夏のこの時期の鮪にしては 見事なクオリティ! シャリは古米を使用! 粒立ちが良く噛み進めるとほんのり粘りが出る程度なので 癖がなく誰しもが美味しく感じるシャリに! お酢は赤酢と米酢のブレンドで酸味は程よい! 塩味も程よく効かせているので握りでも酒が進む! 寝かせることで程よく熟成されたネタが多く 手間隙かけていることがよく分かる! しまあじは2週間も寝かせてるのに雑味が一切なく 熟成された旨味が爆発! またのどぐろに海苔の佃煮を合わせたり、稚鮎を湯葉で巻いたりと 他では見ない組み合わせは懐石料理の技術も 織り込まれているなーと感じた! そして自家製のこだわりもすごい! 自家製の塩辛は余分の水分を取り除き柚子胡椒を効かせていて めちゃくちゃ美味かった!持って帰りたいくらい! デザートのわらび餅も自家製!黒蜜まで自家製! わらび餅は本わらび粉を使う徹底っぷり! お腹いっぱいの品数、雲丹2種類を始めたとした 高級食材の数々、手間隙かけた下処理などなど 恵比寿の地でこの内容で20,000円+税は驚き! お酒のラインナップも申し分なし! 而今の白鶴錦がめちゃウマやった! 個室もあるので接待やお祝い等にもピッタリ! カウンターでもお話が面白い大将と楽しめますよ! 接客もとても良く最後まで心から楽しめました! また違った季節に違うお魚を堪能したいな! <おまかせコース> ◆噴火湾 毛蟹 礼文島 馬糞雲丹◎  じゅんさいが入っていてさっぱりいただく ◆トウモロコシと枝豆のしんじょ バチコ◎  シャキシャキ食感が残ってて美味 ◆メジマグロの大トロ 粒マスタード  鮪の脂が粒マスタードと合う ◆大トロ 京都舞鶴  口の中で溶ける脂が心地良い! ◆稚鮎の湯葉春巻き◎  内臓の程よい苦味と湯葉のパリパリが良い! ◆あら 石川  1週間寝かせていて濃厚!藻塩で上品な甘みが! ◆もずく 沖縄  程よい塩味と酸味の極細もずく! ◆鯵 島根◎  程よいシコシコ感と青魚の旨み爆発! ◆太刀魚 塩焼き 神奈川 小柴◎  解ける身は間違いない美味しさ! ◆自家製塩辛◎  めちゃくちゃ美味い!余分な水分 ◆かすごだい 茨城  肉厚でプリプリ食感! ◆白いか 山口  濃厚ねっとり! ◆シマエビ 北海道◎  2日寝かせて濃厚!甘エビを強化した感じ! ◆シマアジ 三宅島◎  2週間寝かせてるのに臭みゼロ!旨み爆発 ◆赤身 漬け 京都舞鶴  鮪の旨味を重視した控えめの漬け! ◆コハダ 天草◎  4日寝かせて程よい脂のノリ! ◆トリ貝 愛知  みずみずしくてシャキシャキ食感! ◆ムラサキウニ  馬糞とは違う上品な甘み! ◆ノドグロご飯◎  自家製海苔とオリーブオイルが良いアクセントで美味い! ◆玉子  ほんのり甘味!落ち着く味! ◆穴子◎  安定の美味しさ!口で解ける! ◆干瓢巻き  たっぷり干瓢がうんまい! ◆しじみ汁  濃厚しじみエキスとアオサ! ◆自家製 わらび餅◎  黒蜜まで自家製!本わらび粉使って夏らしくさっぱり!

7
ぽんぽんがぱんぱん

ぽんぽんがぱんぱんになれる絶品焼肉、ぽんがさん。 六本木店と横浜店で惚れ惚れしたお店。 今回は安定の美味しさを求めて田町店へ初訪問です! ▽---------------------▽ 🍴店名: 焼肉ぽんが 田町店 🌟食べログ点数 3.50 (2023/09/01時点) 🚶‍♂️三田町駅徒歩5分 💰予算¥9,999/1人 📍東京都港区芝5-9-8 GEMS 9F・5F 📱Instagram→ @ponga_tamachi ⏰営業時間▷[月~金]16:00〜23:30 [土日祝]16:00~23:00 ※定休日:年中無休 ※カード決済可 ※わんちゃんok △---------------------△ 日曜日ディナー利用 予約して行きました! 【混雑状況】 日曜日17時時点で満席率4割。 ピーク帯は予約推奨! 【オススメ利用シーン】 友人、家族、恋人、同僚、接待 →5階は完全個室、9階はカウンターとテーブル席。利用シーンに合わせた利用ができます! 【注文】 ◆混ぜナムル ¥1,100 ◆海鮮ニラチヂミ ¥1,300 ◆特選厚切り盛り合わせ ¥4,800 ◆たたみネギタン塩 ¥2,000 ◆ホルモン4点盛り ¥2,600 ◆ヤングコーン ¥650 ◆ワカメスープ ¥750 ◆そぼろご飯 ¥700 ◆ビビン冷麺 ¥1,300 ◆コーヒーゼリー ¥500 【特筆ポイント】 ①素晴らしい肉質 ぽんが系列3店舗目ですが、やはり美味しい。 看板メニューのたたみネギタン塩は上質な薄切りタンに細かく刻まれたとろみさえ感じるネギの相性が抜群! ホルモンは初めて食べましたが内臓系も上質。臭みはいっさい無く、これまた頼んでよかった一品です。 ②完全個室ありのおしゃれな店内 5階は完全個室で9階はカウンター席とテーブル席という利用シーンの広いお店です。 今回利用した完全個室は広い窓から外の景色も楽しみながら焼肉を頂きました! ③1万円以内で超満足のコスパ 大喰らいの私も大満足の高コスパ!1万円あれば十分お腹いっぱいになれます! 今回はアラカルトでしたが、コースは3種類あって1番リーズナブルなのは5,500円、1番高いのでも7,500円はさすがにコスパ良すぎます。 【総括】 やはりぽんがさんはレベル高い! 肉質は安定して高品質、そして雰囲気も良い。 これが1万円未満で大満足になれるコスパも素晴らしい。 これは都内で人気急上昇なのも頷けます! また別の店舗も行ってみたいな。 ごちそうさまでした!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予想を超えたウマい肉のオンパレード!田町最強かもしれない、おもてなし焼肉屋さん

<こんな人にオススメ> ■田町付近でおもてなしに相応しい焼肉屋さんを探してる方 ■焼肉デートをしたい方 →→→ 18:30に予約し入店。飲食店たくさん入る綺麗なビルの5階。 【海鮮王様キムチ】1,000円 ✅結構な辛さ、甘えのない辛さのキムチ。白菜キムチの中にカクテキや白身魚、イカやエビなど入る。キムチでありながら海鮮の甘さもたっぷりと楽しめる。そしてやはり辛い、という美味しさのループに口の中が襲われました。 【レバー】900円 ✅軽く炙っていただくレバー。本日のおすすめとのこと。かなりの新鮮さでクセなんて全く無し、シンプルに美味しい。 ぷりんぷりんの食感と溶けるような甘さ、かなり良いレバーと分かる。良いところだけ選定してくれてるのが分かる。 【たたみネギタン塩】1,850円 ✅店員さんが丁寧に焼いてくれる長いタン塩。たっぷりの刻みネギをタンで巻いて焼かれる。かなりのさっぱりテイスト。タンの美味しさとネギの味わい両方をたっぷり堪能できる。ネギの美味しさにもびっくりした。タンは柔らかく、食感も良し。 後味はレモンとネギの爽やかテイストに包まれた。 【混ぜナムル】1,100円 ✅そぼろとナムル各種、韓国海苔、錦糸卵の混ぜナムル。普通のナムルにそぼろが合わさり、かなり満足感高まる一品に。さっぱりおつまみというよりもしっかりとした逸品料理になってる。韓国海苔の香りもかなり良し。 【雲丹ユッケ軍艦】2,000円(2ケ) ✅シンプルなユッケにウニの甘さを上乗せした一品。生肉のとろける甘さがとても良い。海苔の香りの鼻抜けも楽しめる。 【トモサンカク】 ✅用意のある時だけ提供される一品とのこと。強い赤身の美味しさとたっぷりの脂で驚く美味しさ。噛んだ瞬間から脂がとめどなく溢れてくる。完璧な美味しさで感動すら覚えた。さっと炙る程度で最高の美味しさを堪能できる。 【ミスジ】2,200円 ✅トモサンカクよりも更に脂が強い。キレのある脂で重たさもある。かなり満足度高い一品。お塩でさっぱりといただくのもバッチリ良かった。 【希少部位5種盛り】3,300円 ✅卵とタレにつけていただく赤身メインの1皿。部位はイチボ、カメノコ、メガネ、ランプ、シンシン。 *イチボ:よく焼きでいただく。赤身ながら脂たっぷり、卵&タレの濃い味とよく馴染む。 *カメノコ:薄焼きのお肉。噛み締めれば味わい染み出してくる。さっぱり系の赤身よりもずっと味わい深い。 *メガネ:さっと焼きで良い、味わい深い赤身。奥深さもあり、これが赤身がなのかと驚く。黄身ともよく合う。 *ランプ:赤身の代表。厚みがありながら柔らかさもあり。美味しい部位だなと改めて分かった。ゆっくり噛み締めたい旨み。 *シンシン:厚みややアリ美味しさたっぷり、脂もややアリで満足度高い。 【上タン塩】1,550円 ✅食感コリコリ、焼けば厚みの出る王道タン塩。赤身肉よりタンパクな味わい。 【和牛特上厚切りハラミ】2,200円 ✅味わい濃い目のハラミ。特上の名に相応しい美味しさ。厚みあるものの焼けばちゃんと噛み切れる。濃いタレに浸かってたかのような濃厚な美味しさ。ワサビをたっぷりつけてもハラミの味の方が勝つ、ものすごい旨みだった。 【冷麺ハーフ】900円 ✅黒細麺の冷麺、ハーフながらボリュームたっぷり。つるつるの喉越しが異常、本当にのどの中をつるんと通る感覚が分かる。かなりの清涼感。脂っこい焼肉と真反対の美味しさで〆に最高。 (その他) *店内個室のみ。案内されたのはソファタイプの個室でかなり居心地よい。 *黒を基調とした店内で雰囲気ある。 *トイレかなり綺麗。アロマの良い香りがする。 *接客も非常に丁寧。 *厨房の近い席だったが、騒がしい音は聞こえてこなかった。