東京 × 大学生

東京 × 大学生のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東京 × 大学生」 に関する7,446件のまとめ記事、236,711件のスポットが掲載されています。 「東京」「大学生」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東京の人気エリア

東京 × 大学生のおすすめまとめ記事

すべてを見る(7446件)

東京の新着記事

東京の旅行・おでかけプラン

東京 × 大学生の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東京」の検索結果を表示しています。

喫茶ネグラ

下北沢駅から175m東京都世田谷区北沢2-26-13 PACKAGEONE1F 北側/ カフェ 喫茶店 スイーツ(その他)

PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

気軽に食べられるシンガポールのソウルフード✨

Ya Kun Kaya Toastさんにて、シンガポールのソウルフードを堪能しました♪ 有楽町の東京国際フォーラムにあるお店で、有楽町駅至近。東京駅からもそこまで遠くないので、そちらからも歩いて行けるかと思います🙂 シンガポール料理というとチキンライス等が思い浮かぶのですが、カヤトーストは名前も初めて聞きましたが、どうやらシンガポールの朝食の定番のようです!食パンの表面を焼いたトーストに、砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(ハーブ)から作られたカヤジャムをたっぷりと塗り、薄くスライスされたバターを挟んだもの、だそうです✨なんとも美味しそうです🤤 今回はカヤトーストとドリンクがセットになったカヤトーストセットを注文しました! カヤトースト4枚、そしてお好きなドリンクがついて700円。都心ど真ん中の有楽町でドリンク付きでこの価格は非常にリーズナブルではないかと🙂店内もとてもお洒落で綺麗でとても過ごしやすいです😃 食べる前にお店の方におすすめの食べ方を教えていただきましたが、まず温泉卵に醤油と胡椒をかけてたものにカヤトーストをつけて食べるのが良いようです。醤油も二種類あるのでお好みでお使いください! 肝心のカヤトーストですが、カヤジャムの濃厚な甘味、そしてバターと醤油のしょっぱさが絶妙でくせになる味!大変美味しいです✨ かりっとしたトーストの食感と温泉たまごのまったりとした舌触りのコントラストももよいですね。 一つ一つは薄目なのですが、意外としっかりボリュームがあり、やや軽めのランチや軽食としてとてもよいかと思います🙂 お店の方の対応も親切丁寧で、是非また行きたいと思いました♪ 甘しょっぱくて癖になる味のカヤトースト、是非おすすめです✨ #ヤクンカヤトースト #ヤクン #カヤトースト #コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #取材協力

虜になる美味しさ♡ カヤトースト

〜シンガポールのソウルフード〜 仕事で有楽町に来たので、この日の モーニングは有楽町駅から徒歩2分 国際フォーラム1Fにある 「ヤクンカヤトースト 有楽町店」 に行ってきました♪ シンガポールの味を楽しめる おしゃれなカフェ❤︎で 「ヤクンカヤトースト」は、カヤトースト の老舗なんですって☺︎ 今回、カヤジャムをたっぷり塗った カヤトーストをいただきました😋 めっちゃ美味しかった💕 カヤトーストとは、表面をこんがり 焼いたトーストにカヤジャム (卵・砂糖・ココナッツミルク パンダンリーフ)をたっぷりと塗って スライスしたバターを挟んだもの🥪 カヤジャムの甘みにバターの塩味が 重なってたまらなくクセになる😋 さらにサクサク食感のトーストに 甘みとこくのある醤油ベースの ダークソースや胡椒で味付けした 温泉卵を絡ませながら食べたら まろやかでさらに美味しい⤴︎ ドリンクはトーストと相性抜群の 「コピ」練乳入りコーヒー☕️に しました!私好みの甘さで飲みやすかったです💕 仕事前にシンガポール流の朝ごはんを楽しめて 至福のひとときでした! カヤトースト以外にも、シンガポールを 代表するいろいろなメニューがあるので おすすめです♪ カヤトーストセット ¥700 [カヤトースト・バター] + [温玉2個] + [ドリンク] ❀˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗ 📍 Ya Kun Kaya Toast   東京国際フォーラム店 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目5番1号 東京国際フォーラム1階 区画名称:C-1-1 ˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗❀ #ヤクン#カヤトースト

予約する

&BEEF shinjuku

東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル B1階/ 居酒屋 肉バル 洋食・西洋料理

PR
ランチビュッフェ🍴🤗

🍖 新宿【&BEEF】   🚩11時30分頃訪店 インスタグラムのキャンペーンで当選したのでランチビュッフェに行ってきました〜😊❤️ ★★★★★   🌹『ランチビュッフェ』(3060円相当) ▶サラダ・冷菜・温菜・カレー2種・スープ2種・ガーリックライス・ライス ▶選べるメイン  (チキングリルorポークグリルorビーフグリルorミックスグリル) ▶ソフトドリンクバー ▶デザートビュッフェ   ミックスグリルにはソースが2種類選べるのですがおすすめはフレッシュサルサソースとの事🍅 さっぱりしていてどのグリルにも合いました〜🤤 メインを付けなくてもボリュームがあり、とても楽しめます🤗✨ シュラスコはランチでもお楽しみいただけるそうですが、お得なランチもオススメです🍖🍴✨   ▶▶▶▶▶   お店もできたばかりでとても綺麗で雰囲気も素敵です😀✨ テンションが上がりすぎた私はスープを注ぐ時に手✋にかけてしまい火傷をしてしまいました😭 外国人の素敵な方が氷🧊を持ってきてくださり、その後もお声かけしてくださる優しい方でした🤗❤️ そんなスープもカレーもアツアツで美味しかったです🤤🥣🍛✨   ___________________   📍 &BEEF 📞 03-5366-7177 〒 160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−4 新宿御幸ビル B1F 定休日 年末年始 🕛 11:30〜15:00(全日ランチ) 18:00〜23:00(平日ディナー) 17:00〜23:00(土曜ディナー) 17:00〜22:00(日曜ディナー) 💰 電子マネー・QR決済・カード🆗

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷でハワイアンパンケーキとロコフードを満喫❣️

📍merengue渋谷 🥞ブリュレパンケーキ🥞 🍹レモネードスカッシュ🍹 🍟フレンチフライドポテト🍟 🥑アボカドマヨボウル🥑 今回はメレンゲ渋谷店さんで渋谷店限定のブリュレパンケーキをいただきました🥞 生地は厚みがありフワッフワで少し弾力ある生地が3枚で高さもありゆらゆら揺れます😆 その上には甘くて濃厚なカスタードクリーム 表面はパリパリにブリュレされてます🤤 ブリュレの下には滝のように流れるカスタードクリームがたっぷりこれだけで満足感🙌🏻 別添えの塩ミルクアイスを乗せ🍨 サイドにあるビターなカラメルソースをかければ出来上がり🤭 ミルク感強めのホイップクリームもたっぷりと添えらてて生地と一緒にパクッ うっま〜🤤 甘いカスタードクリームに塩ミルクアイスの塩味、ほろ苦いビターなカラメルソースの相性もよき ドリンクはサッパリしたレモネードスカッシュ🍹 塩っけ欲しさにフレンチフライドポテトとサーモンとアボカドマヨボウルも頼んじゃいました どれも美味しかったです🤤 渋谷に来られた時はメレンゲさんで店舗限定のブリュレパンケーキやロコフードを食べられてはいかがですか🤲🏻 最後まで見ていただきありがとうございます🥰 住所 東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 GEMS渋谷 1F JR渋谷駅新南口から徒歩1分 期間 通年提供 金額 🥞¥1518    🍹¥638    🍟¥748    🥑¥1298 時間 11時〜22時半 休み 無し 訪問回数 4回目 #merenge #メレンゲ #東京スイーツ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷スイーツ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #スイーツ #東京 #渋谷 #カフェ #取材協力 #パンケーキ #パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #ふわふわパンケーキ #pancake #pancakes #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #sweetstagram #インスタ映えスイーツ #ブリュレパンケーキ #ハワイアンカフェ #東京スイーツ巡り #ハワイアンレストラン #locofood

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷でハワイ気分になる素敵なお店❣️

Merengue 渋谷店 ✴︎ロミロミサーモン 858円 ✴︎アボカド海老イカのタイ風サラダ 1188円 ✴︎ガーリックシュリンプ965円 ✴︎alohaビーフステーキ 1518円 ✴︎渋谷店限定ブリュレパンケーキ 1518円 ✴︎エンペラーズゴールドメロンと 赤肉メロンのパンケーキ 1680円 ✴︎トロピカルミックスジュース 638円 ✴︎プランテーションアイスティー 638円 ✴︎マンゴーラッシー 638円 🌈🌈🌈🌈 2021年12月オープン❣️ 初訪問のメレンゲ渋谷店✨ ハワイアンカフェ✨ 定番ハワイ料理や期間限定のハワイアン パンケーキなどを味わえます❣️ ハワイの雰囲気溢れる内装と音楽で 居心地の良い空間✨ 開放的なテラス席もあります🥰 . まずはトロピカルドリンクで乾杯🥂 パンケーキは安定の美味しさ❣️ ふわふわパンケーキとクリームの上から メイプルが最高です🥰 ブリュレパンケーキもカラメルソースが 美味しかったです🌿 女子会やデートや記念日にも素敵なお店✨ 何回来てもハワイが感じられる お気に入りなお店です🤙aloha✨ #渋谷ランチ#渋谷デート#渋谷ディナー#渋谷女子会#渋谷カフェ#渋谷グルメ#代官山ランチ#代官山カフェ#代官山ディナー#代官山デート#ハワイ#ポキ#ロコモコ#ハワイアンカフェ#メレンゲ#メレンゲ渋谷店 #取材協力#パンケーキ#ブリュレ#メロン#ステーキ#ブリュレパンケーキ#pancake#pancakes#merengue

Cafe Normale

東京都世田谷区北沢2-34-3 クリスタルベスルビル1階/ カフェ パン・サンドイッチ(その他)

PR
1

原宿竹下通り

原宿駅から185m東京都渋谷区神宮前1/ ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

高田馬場駅

東京都新宿区高田馬場1-35/ 鉄道

3

早稲田大学

早稲田駅(都電荒川線)から351m東京都新宿区戸塚町1-6-104

4

ナンジャタウン

東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル/ テーマパーク

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

ちばチャン池袋東口店

池袋駅から246m東京都豊島区南池袋1-23-6KDG池袋ビル4階/ 焼鳥 鳥料理

6

cafe GOTO

早稲田駅(東京メトロ東西線)から150m東京都新宿区馬場下町7-3 林ビル2階/ カフェ 喫茶店 ケーキ

超ビックサイズなベイクドチーズケーキ

【cafe GOTO(早稲田)】 ★★★★★ 早稲田駅から徒歩1分🚉 早稲田駅からすぐなので、大学生や常連さんが集まる喫茶店。 店内に入るとすぐに、ケーキが沢山並んだショーケースが…魅力的すぎる。 ケーキはどれも手作りでサイズも大きくて! 私の目当てはもちろんベイクドチーズケーキ🧀 ◎ベイクドチーズケーキ ¥500 ◎シナモンミルクティー ¥600 チーズケーキはビックサイズ! 口に入れるとチーズの程よい酸味。食感はふわっとしていると思いきや,かなり濃厚でねっとり。 タルト部分がしっかりザクザク。 ほんとにおーきくて、濃厚だけどどこか懐かしい味でもあって ここのチーズケーキはかなり絶品です,,, そしてシナモンミルクティーが絶品すぎた,, かなり濃厚なミルクティーにシナモンパウダーのスパイス感がたまらない一杯。 上に乗っかったホイップが少しずつ口の中に入ってきて さらに濃厚でめちゃ美味、、、 甘さも、甘すぎず,ちょうど良く,,,癒される,, 暗めの照明に,クラッシックが流れる店内。 学生街にしてはお店の雰囲気も落ち着いており、 ゆっくり過ごせて、近所だったら仕事終わり寄っちゃうな… ⚪️営業時間 [月~土] 10:00~21:50(L.O.21:25) [日・祝] 10:00~19:00 ⚪️定休日 無休 ⚪️一人で行きやすい度 ★★★★★ ⚪️tabelog 3.48

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Cafe GOTO(早稲田)学生街を見守り続ける喫茶店で、洋梨のフランやブルーベリーのクランブルチーズケーキ、パンプキンパイなど手作りのケーキたち

早大生(ならびに元早大生)なら一度は行ったことのある、もしくは耳にしたことのある喫茶店ではないでしょうか☕ 東西線の早稲田駅から徒歩すぐそこに位置しており、ビルの2階へと続く外階段を上って行くと、青い装テンが見えてきます。 カフェゴトーさんはケーキ抜きでは語れないほどケーキが充実していて、そのどれもがとっても美味しい🥰 この日にいただいたのは、ブルーベリーのクランブルチーズケーキ🫐 ゴトーさんの公式Instagramによると、ある日木苺のクランブルチーズケーキをブルーベリーに変えたらおいしくできましたとのこと☺ ベリーとチーズの組み合わせ、至高ですよねえ…😌✨ 木苺の方はまだいただいたことがないので、またあるタイミングに立ち会えれば食べてみたいです🍓! この日は洋梨のフランだったかな? 洋梨って見かけるとどーーーしても食べたくなっちゃう、魔の果物…🍐 (ザクロとイチジクも🥺) ウェッジウッドのワイルドストロベリー(だと思っている…違っていたら教えてください!)のカップもおしとやかでかわいい🥰 こちらは先日いただいたパンプキンタルトと、シナモンミルクティー! パンプキンタルトは初めてでした🎃 かぼちゃのずっしりした触感と甘みが美味しい! そしていつもタルトを食べるときにボロボロにしてしまい、「このケーキのうち何パーセントを塵に変えてしまったのだろうか…」と軽く落ち込みます💭笑 シナモン大好きなので、シナモンミルクティーを見つけた瞬間何を注文するか決定した👀✨ なぜかゴトーさんに訪問する日は猛暑日が多くアイスドリンクを頼みがちだったので、ホットがいただける喜び🥰 ディナーまでの間の時間にうかがったので、まだ自然光が差し込む時間帯できれいでした☺ ゴトーさんはいつも季節のお花を飾られているところも、穏やかな気持ちになれてうれしいポイントです💐 こちらの装テンが目印! 早稲田大学の学生さんも、そうでない方も、ぜひ早稲田のゴトーさんで美味しいケーキを召し上がってみてください🍰

7

OXYMORON 二子玉川

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C南館 4階/ カフェ カレーライス

独自のカレーとオシャレな空間。

★・エスニックそぼろカリー 1320円  ・オクシモロン マイルドコーヒー 660円   セット割 計1720円 早速カレーをパクリ、、、 うぇい!肉だ肉!ジューシーで旨い。 油感がある肉肉しいそぼろの旨味の後に、しっかりと来る辛み。 スパイス感は多少ありますが、やはり今流行りのスパイスカリーと比較するとスパイス感と香りは控えめ。 もしかすると辛さを増すと良いかもしれません。まぁ、別にスパイスカレーではないので、そもそも土俵が違う気がしますが、、 オシャレなカフェだからって気負わずに、香草を混ぜ混ぜして、レモンを勢いよく絞り、もう一度パクリ、、、 香草の香り、特にパクチーとシソが良い感じで、どこを食べても複雑な香りと肉の脂がきますね。おいちい。 カレーを一口食べて、コーヒー。 カレーを一口食べて、コーヒー。 うん。最高。 コーヒーは今回マイルド。 前回の自分の口コミでマイルドの方が合いそうだと思っていたのですが、これが的中。 マイルドコーヒーは角のない飲み口でバランスの良い苦味、酸味。 本当に「マイルド」と形容するのがぴったりのコーヒーだ。これはそぼろカリーと良くあって美味しい。 そぼろカリーのペアリングは間違いなく、マイルドコーヒーだ。 お客さんはけっこう大学生くらいの若い人も多い。正直ランチで1760円って今時の大学生って凄いなぁって思いながらお店を出た。 デートとかだったら妥当なのかな。 まぁ、私彼女いないんで知りませんけども。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おしゃれカレーと間違いないスイーツ

【オクシモロン】 @二子玉川 髙島屋S・C南館に入っているカフェです。平日はランチのピークタイムを外しても満席の人気店。ただ、店頭で整理券を発券すると、入店できるタイミングで携帯端末にお知らせが来るのでわざわざ並ぶ必要はありません。 店内はシンプルな広々空間。席間が空いていたり、スマホでも注文ができるのでご時世柄安心です。 ・エスニックそぼろカリー スパイシーに炒めた豚ひき肉に大葉、三つ葉、パクチー、小葱の香草が添えてあります。カレー感は控えめですが、ピリ辛なそぼろがジューシーで美味しいです。ナッツで食感のアクセントを、香草で爽やかさが生まれます。レモンをかけると酸味が効いてまた違った味わいに。 ・和風キーマカリー 根菜と豚ひき肉を使ったスパイス控えめのマイルドなカレー。和出汁をベースにしていて、お蕎麦さんのカレーのような落ち着く味です。隠し味にもしかしたら味噌が入っているかも?小葱やごまも和のテイストの一助になっています。とろりとした温玉もたまらない一皿。 ・カスタードプリン 卵とバニラビーンズの風味がしっかりとした昔ながらのプリン。ハード系で食べ応えがあります。キャラメルの苦味とクレームシャンティの甘さがいいバランスです。 ・レモンケーキ 糖衣でコーティングされた美しい見た目。外側はザクザク、中はもっちりしっとり。レモンの皮と果汁が使われていて、爽やかな今の時季にぴったりのデザート。 変化系のおしゃれなカレーと一緒に、上質なスイーツを食べたい方におすすめしたいお店でした。

二子玉川の人気店でいただく和風キーマカレー

【2021.07.01訪問】 鎌倉で大人気のOXYMORON(オクシモロン)さんは行列ができるお店です。二子玉店は3号店としてオープンしています。2020年3月30日に玉川高島屋S.Cの館内で移転しています。現在は南館の4階で営業をしているので行かれるときは注意してくださいね。 個人的には以前の屋上にあった時の方が雰囲気は好きでしたが混んでて諦めることが多かったので、今の席数が広くてすぐに入店できる方が嬉しいですね。たしか、テーブル席以外にもカウンター席もあったと思います。 ◆ 和風キーマカレー ¥1320 オクシモロンさんといえば、やはりカレーですよね。久しぶりにランチタイムにお邪魔してカレーライスをいただいてきました。カレーは種類はキーマ、そぼろ、本日のカレーの3種類あります。 今回は定番の和風キーマカレーにしてみました。このビジュアル他ではなかなかないですよね。オクシモロンさんカレーって和風な仕上がりにしているような気がします。キーマは豚ひき肉に根菜を混ぜたもので、さらに刻みネギと温泉たまごが乗っかっています。 根菜とネギのシャキシャキ食感があって、キーマなのにさっぱりとした食後感があるのが特徴かなと思います。辛さも調整できるのがまた良いですよね。

8

御茶ノ水駅

東京都千代田区神田駿河台2-6-1 / 文京区湯島1-5-8/ 鉄道

9

小麦と手のひら

東京都豊島区西池袋5-2-1 サンポウビル新館 1階/ ダイニングバー ワインバー イタリアン

コスパの良いイタリアン

今回お邪魔したのは、池袋にある「小麦と手のひら」さん。私がよくランチするエリアのすぐ近くにありました。⁡ ⁡ こじんまりとしているけど、ビビッドな赤がきいているオシャレな店内。4人掛けテーブル1つ、2人掛けテーブル2つ、カウンター席は2箇所あり、全部で9席。おひとりさまにも優しそうな店内です。⁡ ⁡ 私がいただいたのはランチのパスタコース(税込2000円)で、通常は2名からの予約となります。⁡ 乾杯ドリンク、前菜盛り合わせ、選べるパスタ、ドルチェ、カフェとなっていて、私はドリンクは赤ワイン、パスタはお店の方のおすすめのラザニア、カフェはカプチーノにしました。⁡ ⁡ 前菜盛り合わせは彩りもよく、ニンジンと干ぶどうのラペ、赤玉ねぎのシャキシャキサラダ、サーモンマリネ、ブロッコリーのアーリオオーリオ、揚げなすとバルサミコのマリネというラインナップ。これだけでお野菜もたくさんとれますし、何しろワインに合うおつまみ😆⁡ ⁡ ラザニアは熱々💦チーズたっぷりで、とってもおいしかったです!!たぶん次に行っても注文しちゃうと思う😋ブランジェ浅野屋さんのバタールはお食事にピッタリでした。⁡ ⁡ デザートはティラミス。ここまでで結構お腹いっぱいだったのですが、全然重くなくてペロッといけちゃう、優しいティラミスでした。なんかとってもエアリーなんです!⁡ LAVAZZAのカプチーノは安定のおいしさ☕⁡ 大満足なのに、これで2000円なんて…コスパ良すぎじゃないですか!?😍⁡ ⁡ 場所柄、大学生の利用が多いのかと思いましたが、そうでもなさそうです。平日限定ランチメニューもあり、パスタは日替わりになっていました。お昼休みにサクッととか、イタリアンバルとして会社帰りに軽く一杯利用もいいかも。(前菜盛り合わせ980円という魅力的なメニューを見つけてしまった😏)⁡ ⁡ 池袋駅からも近い、リーズナブルでおいしいイタリアン。また行きたいお店になりました。⁡ ⁡ #お昼ごはん #lunch #ランチ #池袋ランチ #小麦と手のひら #ラザニア #前菜盛り合わせ #ティラミス #カプチーノ #からだにやさしいごはん #健康志向 #イタリアンバル #グルメ #池袋グルメ #カフェ #池袋カフェ #池袋 #取材協力 #お一人様 #おひとりさま #おひとりさまランチ #昼からワイン #大人のカフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ランチはお得🤭❤️

🍝 池袋【小麦と手のひら】 🚩11時30頃訪店 スタイリッシュなイタリアンを頂いてきましたよ〜😊✨ ▷▷▷▷▷▷▷▷ 🌹前菜盛り合わせ(980円) ブロッコリーのアーリオオーリオ・揚げナスのバルサミコマリネ・サーモンのマリネ・赤玉ねぎのシャキシャキサラダ・カポナータと野菜好きな私には素敵な前菜で白葡萄ジュース(500円)と一緒に頂きました🤭ワインでもよかったかな🤣❤️ 🌹季節野菜とベラロディチーズのカチョエペペ(1400円) ブラックペッパーとチーズのシンプルなカチョエペペは細かく刻まれた季節野菜を絡めて楽しく食べちゃいました🤭 🌹北緯43℃ 余市とまとのトマトソース バジルペーストがけ(1300円) 余市とまとの深い味わいにバジルペーストを和えて食べるのですが、シンプルとまとでも良いくらい濃いとまとの味わいで楽しめます〜🍅✨ 🌹口溶けふんわりティラミス(500円) 韓国っぽ風に可愛い器にふんわり柔らかティラミスが入ってます🤗 カフェラテ(300円)と一緒に優雅なデザートを頂きました❤️ ▶▶▶▶▶ お店は硝子張りで開放感があり、ゆったりできます🤗 ランチはリーズナブルなセットもあり、学生や、会社員の方にもおすすめです☺️❤️ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°  📍小麦と手のひら 📞 03-5924-6644 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目2−1 新館1F サンポウ池袋ビル 定休日 なし ⏰ 11:30〜17:00(ランチ水曜日のみ15:00まで) 17:00〜23:00(ディナー) 土日祝は11:30〜23:00(L.O22:00) 💰 電子マネー・QR決済・カード🆗

10

ガーデンカフェ迎賓館赤坂離宮

東京都港区元赤坂2-1-1 迎賓館赤坂離宮庭園 前庭/ カフェ・喫茶

クリスマスのデートにいかがでしょう🎄

「迎賓館赤坂離宮」 @akasaka_geihinkan 世界各国の国王、大統領などを迎える 外交活動の華やかな舞台となる迎賓館 迎賓館赤坂離宮では、12/24(土)、25(日)の2日間、夜間公開が実施されます。 日没後に本館がライトアップされ、本館及び前庭は20時まで公開時間が延長されるそうです。

また、同期間中は、前庭においてガーデンカフェが開催。 通常よりも多くのキッチンカーが出店、アルコールや温かい飲み物、軽食などが提供予定とのこと。 ---------------------------------------- 【住所】 〒107-0051 東京都港区元赤坂2丁目1−1 【電話】 03-3478-1111 【営業時間】 10:00~17:00 参観ご希望の方は公開日程をご確認下さい 【参観料】 ◯庭園 一般:300円、大学生以下無料 ◯本館・庭園(主庭及び前庭) 一般:1,500円、大学生:1,000円、中高生:500円、小学生以下:無料 ---------------------------------------- *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan #迎賓館赤坂離宮 #迎賓館 #文化的ランドマーク #歴史的建造物 #西洋 #庭 #港区観光 #港区 #港区デート #赤坂観光 #赤坂デート #東京 #東京観光 #東京旅行 #東京旅 #東京観光スポット #東京ぶらり旅 #旅行 #観光

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

イタリアンバル UOKIN 池袋店

池袋駅から244m東京都豊島区西池袋1-35-8東海ビルB1階/ イタリアン 居酒屋・飲み屋・バー

12

アーティゾン美術館

東京都中央区京橋1-7−2

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

東洋大学学生食堂

白山駅から306m東京都文京区白山5-28-20白山キャンパス6号館B1階/ 学生食堂

14

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15
予約する

ビーフキッチンスタンド西新宿店

東京都新宿区西新宿3-2-8ビーフキッチンスタンド西新宿店|バイキング・食べ放題/ バル・バール バイキング イタリアン

コスパ最強

🍖#ビーフキッチンスタンド📍#新宿 ビフテキ💰290円 その他スピードメニュー💰100円〜380円 すごい特製煮干しラーメン💰1080円 ドリンク💰290円〜 東京都新宿区西新宿3丁目2-8佐鳴ビル1F 最寄:【都庁前駅】【新宿駅】5分 営業時間:11:30~15:00 16:00~24:00 定休日:無 外観 ★★★★ 内観 ★★★ 接客 ★★★ 味  ★★★★ コスパ★★★★★★★★★⭐️ おすすめ度 ★★★★☆4.0 超コスパ最強のお店、ビーフキッチンスタンドにお邪魔しました!! 店舗は東京や神奈川などに数店舗ある、肉バル。 ここはなんと言ってもコスパが最強。トップのビフテキがなんと290円なんです!! そのほかのメニューも300円、400円程度で、本当に安い。 また、あの有名な煮干しラーメンの凪さんとのコラボもしていて、凪さんのラーメンまでいただけちゃいます! 食後のアイスも最高でした!! 大学生の飲み会におすすめです、今度から使わせて頂こうと思います🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ ごちそうさまでした🙏 #東京グルメ#西新宿グルメ#東京居酒屋#コスパ最強#コスパ最高#新宿グルメ#新宿居酒屋#東京ディナー#肉バル#ダイニングバー#東京肉バル#新宿コスパ最高#ビフテキ#凪#西新宿#歌舞伎町#大学生グルメ#ステーキ#ピザ#アヒージョ#Jのグルメ日記#PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?