神奈川の定食・食堂 × インスタ映え

神奈川の定食・食堂 × インスタ映え を探すならRETRIPで。 このページには「神奈川 × 定食・食堂 × インスタ映え」 に関する2件のまとめ記事、2,310件のスポットが掲載されています。 「神奈川」「定食・食堂」「インスタ映え」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

神奈川×定食・食堂×インスタ映えの検索結果

  • [[ keyword ]]

カテゴリーから探す

学生食堂 社員食堂 定食

神奈川 × 定食・食堂 × インスタ映えのおすすめまとめ記事

すべてを見る(2件)

神奈川 × 定食・食堂 × インスタ映えの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「神奈川」×「定食・食堂」の検索結果を表示しています。
1

魚見亭

片瀬江ノ島駅から1740m神奈川県藤沢市江の島2-5-7/ 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

魚佐

神奈川県三浦郡葉山町堀内1051/ 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

\ デカ盛りフライ!🐟 /

魚佐 @葉山(神奈川県三浦郡葉山町) 「逗子」ICから車で15分。 葉山で人気の、行列ができる定食屋さんです。 いつも店前に行列できてるからね。 すっごいよ😂 食べログ百名店にもノミネートされてますね。 まあ結構な時差投稿なんですが、 勘弁してけろ〜😂 . . . 休日の11時台に訪問。 いつも通り並んでる…?と思いきや 並んでませんでした! すんなり入れたよ!嬉しいね〜😂 でもヤッピ飯が外に出た頃には凄まじい行列でしたわ😂 ちなみに記名制です。 12時台に受付終了してしまう日もあるようです😂 店内は町の定食屋って感じの 昔ながら感もある小綺麗な雰囲気。 壁際の席で、コロナ対策のアクリル板が 壁に向けて置いてあったのは笑ったけど。 (メニュー貼ってあったし) 葉山に別荘を買ってふんぞり返っているクソ成金野郎や、 副業を勧めてくる胡散臭い成金インスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . さて、ここのメニューですが 魚介を使った定食が人気です。 刺身の盛り合わせ定食やあじたたき定食など、生物の定食ももちろん人気なのですが ここでの一番の名物はズバリアジフライ🐟 このお店のアジフライを求めて並んでる方が非常に多いんです。 ってなわけでアジフライ定食がとても人気なんですが、 ヤッピ飯はアジフライと他の揚げ魚が一気に食べられる「ミックスフライ定食 ¥1950」を注文しました。 ⚠️写真のメニューは少し古いため1900円と書いてますが、現在は値上げして1950円になったようです。 . . . さてさて、意気揚々とミックスフライ定食を注文して待っていたヤッピ飯ですが、 提供時間がなかなかかかりました😂 と言うのも、この日ヤッピ飯と同伴していた友達3人は揚げ魚は頼まず、お刺身や煮魚定食を頼んでいたんです。 そしたらヤッピ飯以外の3人は順調に料理が運ばれてきたのですが、ヤッピ飯のミックスフライ定食だけマジで全然来ませんでした😂笑 結果的に他の3人が食べ終わりそうなタイミングで登場したのでこのまま一生運ばれてこないというオチは免れましたが、 揚げ物だから時間かかるのかもしんないけどもう少し合わせてもらえたら嬉しかったです😂 (たぶん20分以上は待った) ミックスフライの内容は日替わりで、 店内のブラックボードに書いてあります。 この日はエビ、アジ、イカ、ホタテ、あとたしかマグロでした(これはうろ覚え)。 そして写真で伝わるかと思いますが、 1つ1つがマジでデカい。 全員重量級みたいな😂 食べてみると衣分厚くてサックサク! ちゃんと生の魚を使っており、 アジなんて中フワッフワなんだから。 インパクトも抜群でうめぇ〜😂 ご飯大盛りにしちゃいましたが フライのボリュームが十分すぎるので 普通盛りでもよかったかもしれません。笑 こんなに食えねーよ!って方は アジフライ定食で十分満足できると思います。 付け合わせの酢の物も美味しいし、 量も味も大満足な定食でしたん🤗 . . . 全体を通して、待ち時間が長いのがネックですが、 量と味の質はかなり良い定食だと思います。 値段もこの内容なら納得です😉 時間に余裕があるなら葉山ランチの一手として覚えておいて損はないでしょう😉 お店の駐車場はないので、その辺のコインパーキングに停めて行きましょう。 周辺にはたくさん駐車場があるのですが、 どこも停めるのがちょっと難しい所ばかりなので、運転や駐車に自信がない方は近くの森戸神社の駐車場が広くて停めやすいのでオススメです🚗 ——————————————————— インスタにて全国のグルメを忖度なく紹介しております。 興味ある方是非フォロー・ご一読くださいませませ! インスタ→@yappii_gurume

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
\ 焼肉屋さんの肉野菜定食!🥩 /

ホルモンセンター だるま家 本店 @本厚木(神奈川県厚木市) 「本厚木」駅から車で15分。 市街地からは離れたってか、 「こんなとこに店あるんすか」ロードにある焼肉屋さんです! ポケモンセンターじゃなくてホルモンセンターです。 焼肉屋さんなので焼肉を紹介…したいところですが、 実はここランチの定食がコスパ抜群で人気なんです! ランチでがっつり定食を食べたい男子にはオススメのお店ですよ😉 . . . 休日の13時ごろ訪問。 店に隣接した駐車場は満車だったので、 少し離れた第二駐車場に停めて行きました。 並びなどはなくすんなり入れましたが、 結構賑わっていてほぼ満席でしたね。 店内は割と昔ながらの焼肉屋感ある雰囲気。 最近流行りの「綺麗な焼肉屋さん」とは異なる雰囲気ですが、街の大衆焼肉!って感じです! 街からは離れてるけどな! そろそろカルビが食えなくなってきた悲しき大人達や、 肉の部位なんてよく分かってないのに焼肉屋を紹介しているインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . まずここの定食メニューですが、種類が多い上値段がマジで安い。 お店オススメのモツ煮定食なんて500円だからね。ワンコインですよ? 他にもカラアゲ定食やジャンボメンチ定食など、いかにもボリュームがありそうな定食でも650円です。 こりゃあ安いぜ〜🔥 ヤッピ飯はこの豊富なメニューの中から、 「肉野菜定食 ¥700」を注文しました。 メニューの横に「大人気」って書いてあったからね。 大人気にあやからせてもらいますよ😉 さらに、モツ煮が人気ということで「小モツ煮 ¥160」も追加で注文しちゃいました。 . . . 注文後10分くらいで到着。 すげ〜盛り盛りじゃん。インスタにプリクラ載せてる女の子ぐらい盛れてるよ。 アイツらもう写真と現物別人だからね。 野菜は高火力で炒めたであろうシャキシャキ感、 そして焼肉のタレで味付けされたような、 ご飯が進みまくる濃いめの味付け! こりゃ美味しいね!🔥 ご飯も盛り盛りなのも嬉しい! この美味しさ、量で700円はすごいなビズリーチ!( ビズリーチ👆 ) しっかり次の転職先(男)を見つけてから今彼をフる要領の良い女の子にもオススメできます。 モツ煮もさすがホルモンセンターを名乗ってるだけあって美味しいです。 運転がなければビール飲みたかったわ〜😂 一緒に行った相方は「カラアゲ定食 ¥650」を頼んでました。 薄々予想はしていたけどからあげ1個1個がでかいね〜 一個食べましたが熱々で柔らくて美味しかったです。 こういう大衆向けのお店の定食って何食べても美味い説あるよね〜😉 . . . 全体として、マジでコスパが良い店です。 味、量、値段が全部すごいのよ。 ヤッピ飯はこういうお店が近所にあってほしいのです。 夜ここで焼肉するのも楽しそうだしね〜 唯一、立地が悪いから焼肉食べながら飲めないって点がネックですね😂 (どうしてもって場合はバスでも行けます) というわけで、駅から遠いですが是非皆様行ってみてくださいませ! 実は厚木はホルモンが有名な街ですからね! ホルモン好きな方は注目してみてもいいかもしれませんよ〜😉 余談かつ完全なヤッピ飯の偏見ですが、 だるま顔のベーシストには上手い人が多いと思ってます。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

キッチン友

白楽駅から114m神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-7-21/ 定食・食堂 洋食・西洋料理

提供時間の長さも愛おしい感動レベルの老舗洋食店

retrip登録して初投稿です。 結論から言うと確実にリピ確定な感動レベルのお店でした。 「白楽」駅から徒歩3分、「六角橋商店街」の中で50年以上創業している「キッチン 友」さんへ。 ずっと行ってみたかったお店であるが、提供時間がかなり長く回転がかなり悪いと聞いていたのでなかなか行けずにいたがついにやっと行けた。 このお店は『孤独のグルメ』で紹介されたということも有名。 ついに私も井之頭 五郎になれる日が来たってわけだ。 この日は土曜日。行列店という噂は巷で耳にしていたので開店の20分前に店を訪れた。 当然店はまだ空いていないがすでに1組の待ち客が。 そしてこのお店は12時開店なのだが、 店のおばちゃんのご好意なのか11時50分には入れてくれた。 店に入るなり、厨房にいるマスターから 「お時間かかりますけどいいですか?」 との一言。 このお店は料理の提供時間がかなり長いとのことで有名で、私もそれは重々承知の上で訪れているのでもちろん「大丈夫です」と答えた。
(マスクの下はもちろん笑顔で) 店内は1階がカウンター席、2階がテーブル席になっている。 私は一人なのでカウンター席につくなり メニューの中から「スペシャル友風焼き ¥1000」を注文。 どんな料理なのか楽しみなのと同時に、 どれくらい提供までに時間がかかるのかも楽しみだった。 待つこと25分くらいで料理が到着。 料理を待っている間マスターの手捌きを見ていたので退屈せず、体感は15分くらいだった印象。 まず驚くのは鉄板の上の大量の玉ねぎ。 「他の具材が玉ねぎで埋まっている…!」と驚く私。 ベースの味としては生姜焼きに近いような感じだが、 よくある定食屋さんとか味わうそれとは少し違う。 言葉で説明するのは難しいが、洋食屋さんのテイストがちゃんと入っている。 玉ねぎ自体の甘みもあるし、コショウも良いアクセントになっている。 こりゃうまいぜぇ〜 玉ねぎの下に埋まっている肉や野菜、パスタはどれも野菜の甘み、うまみを含んだソースの味と合わさってめちゃくちゃうまい。 この優しい甘さ、家で再現するにはきっと難しいんだろうなぁ。 ライスは大盛りにしてもらった。 並盛りはちょっと少なめに見えたので、 ある程度よく食べる男性の方は大盛りにしてもらった方がいいかもしれない。 夢中になって食べ進めていたらあっという間に完食していた。 最初から最後まで涙が出そうなくらいうまかった。 優しそうなマスターの笑顔もとても微笑ましい。 他のお客さんを見てみると「ジャンボランチ」の注文が多かったので 次は私もジャンボランチ食べますジャンボ。 ——————————————————— インスタ・ブログにて全国の美味しいグルメを紹介しております。 興味ある方是非ご一読くださいませませ! インスタ→@yappii_gurume ブログ⇨https://yappiinoblog.com

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

キッチンローズ

神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-12-21 青木店舗3/ 定食・食堂 トルコ料理

イランバーガー&クビデケバブ

和田町駅前の商店街を抜け、国道16号に出て横浜方面へ向かうと見えてくるお店。「かつや」さんの向かいと覚えればわかりやすいでしょう。 このお店は横浜でも珍しいイラン料理とトルコ料理のお店で、マスターはイラン国籍、マスターのお母さんはトルコの方だそうです。 グルメサイトのメニューには、「ジュジェケバブ」「ログメ」「バレゲケバブ」「バフティアリ」と珍しいイラン料理が並んでいますが、それらは要予約だそうです。 なので、今回はこの日にできるメニューからチョイス。 「ロティサリーチキン」(ハーフ:1000円)→ポテト・ソースつき。丸ごとだと1800円、ハーフで1000円、4分の1で600円です。 店内にロティサリーチキン専用の焼き機がありますが、なんと特注製作の焼き機。 しっかりと下味をつけてからじっくりと火にかけることで余分な油を落としながら旨味をギュッと閉じ込めた、というのがウリだそうです。 なるほど、実に柔らかくてジューシーで美味しく、これだけでグイグイ食べられてしまうなぁ!! そのままでも充分においしいのですが、辛口と甘口のトマトソースがついてきました。 辛口は最初はビリビリ来ますが、すぐに慣れて後を引く美味しさになりました。 これぞ鶏肉のもっとも美味しい食べ方ではないかな。ポテトがたっぷりつくので、子供も大喜びです。 「チーズバーガーセット」(900円)→お肉の部位と挽き方にこだわり、店内で一から作っているというパティは1枚115〜120グラムというボリューム感。 セットなのでポテトもつきます。 ドリンクはコーラ・ジンジャーエール・ウーロン茶・緑茶・オレンジジュースから選べ、500mlのペットボトルなので余ったらお持ち帰りも可能。 ふっくらパンズにどっしりしたパティ、たっぷりお野菜と濃厚なチーズ。そんじょそこらのハンバーガーチェーンには真似のできない美味しさです。 「ビッグポテトチーズバーガー」(750円)→ピクルス・ニンジンなどの具材が入った、少し酸味のあるイラン料理のポテトのサラダが入っているので、これまたボリューム満点。 その割にしつこくないので、最後まで美味しくいたけました。 名前の通り本当に「ビッグ」で、どれだけ大きくお口を開けてもお口に入りません。 パティだって1枚145〜150グラムという食べ応え満点なパティで、かつジューシー!! これで750円とは、コスパ高すぎでしょう!! 「クビデケバブ」(900円)→これはこの日唯一できるケバブというので、せっかくなのでいただきました。牛とラムの合い挽き肉なのですがとっても柔らかくてジューシーかつ、ほんのりスパイシーで香り豊か!! 焼いたトマトとトルティーヤが付いてきました。これは嬉しいですね。 インスタントコーヒーに似た粉がついてきたので、これは何かと聞いてみると「スマック」というトルコの調味料。 ウルシ科の植物から作られる香辛料で、酸味があるためにお肉をサッパリいただくのに使うのだとか。 なるほど、食べてみると赤ジソのふりかけのようで確かにジューシーなお肉をスッキリサッパリ頂けます!! 本当は、イラン料理をたくさん食べたかったんだけれど予約もせずにいきなり行ったもので、ハンバーガーがメインとなりました。 しかし、このハンバーガーだって食べ応えすごいし、とっても美味しいのでこれはこれでよかったなぁ!! 次回はきっちり予約して、コース料理(1人3300円・2名から)を楽しみたいと思います!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
800円でコスパ良過ぎるおさかな定食!

喜久地 @神奈川県厚木市 「本厚木」駅から車で20分。 駅からは結構離れていますが、 地元の方々に人気の定食屋さんがあるんですよ。 店名は「きくち」と読みます。 コスパが良いと評判なので行ってきましたよ😉 . . . 平日の12時半ごろ訪問。待ちなしで入店。 ただ店の目の前の駐車場(3台分)は満車でした。 ぶっちゃけ看板とかがないのでよく見てないと通り過ぎてしまいそうな見た目です。 (ヤッピ飯は一回通り過ぎてしまった) 店内はカウンター席のみで12席くらい。 2席ごとにアクリル板で仕切りがされているので 2人以内での訪問がオススメなんでしょうね〜 買ったばかりの新車をいきなりぶつけてほしいクソ成金男や、 自撮り写真を撮っている間に車に駐禁ステッカー貼られててほしいインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . さてさて、ここのランチですが 1000円で食べられる焼き魚や煮魚定食がメイン。 しかしなんといっても目玉は「日替わり定食」。 これがなんと800円なんですよ。すごいよね。 常連さんが多い店内でしたが、全員が日替わり定食注文してました。 というわけでヤッピ飯も常連さんに倣って注文。 👉日替わり定食 ¥800 注文したらマジで3分以内に登場しました。 提供めちゃくちゃ早かったです。 . . . この日の日替わり定食はお刺身3点盛りと魚の揚げ物です。 他にも小鉢やサラダがついていたり、ご飯と味噌汁お代わり無料など800円にしてはかなり豪華なラインナップな気がしてます。 さて、そのお味はいかに…😂 いざ食べてみると、刺身はぶ厚めで鮮度も良くてウマい。 カンパチ?の歯応えと脂の乗り方がとてもとて良かったです😂 揚げ物の方は酢豚のような感じのテイスト。 でもお魚だからちょっとヘルシーな感じがします。 物足りなさがなく、ご飯が進むお味です。 ご飯は少し柔らかめでしたね。 味噌汁は若干しょっぱかったけど、 いずれにしてもこの内容で800円はすごすぎるよ。 めちゃくちゃコスパ良いです😉 . . . 全体として、800円ランチでこの内容なら十分過ぎる。 日替わりなので行く日によって何が出てくるのか分かりませんが、その楽しみも醍醐味ってわけで😉 ホールのおっちゃんはちょっとだけ無愛想だけど 別に怒ってるとかではありません。 常連の方も多いし一見さんは一瞬でバレますね。 ちなみにですが、お店の駐車場は道路に面しているので 少し駐車難易度は高そうな感じがしました。 運転に自信がない人は近くでコインパーキングでも探してください。 . . . ------------------------- 外食大好きな20代男子 @yappii_gurume による 正直なグルメ紹介アカウントです。 忖度なしで全力でいきます。 画面右下の「保存」ボタンを押しておくと お店に行く時に見返せるので便利です!🔥 ------------------------- #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #本厚木グルメ #本厚木ランチ #厚木グルメ #厚木ランチ #神奈川グルメ #神奈川ランチ #定食屋 #喜久地

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

なじま

神奈川県三浦郡葉山町堀内947/ 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

日清亭

箱根湯本駅から210m神奈川県足柄下郡箱根町湯本703/ ラーメン 定食・食堂 中華料理

9

カメイノ食堂

善行駅から883m神奈川県藤沢市亀井野3310-49/ カフェ パン 定食・食堂

団地エリアにあるレトロなショクドウ。

藤沢市亀井野の団地エリアにある食堂。 電車だと最寄り駅から徒歩15分くらい。 アクセスは決して良くありません。 車がオススメです。 地元の人でいつもいっぱい。 週末の昼に訪問。 ◆おそうざいプレート 1,180円 ◆チョルバスとエキメッキ 1,180円 「おそうざいプレート」は1番人気✨ こちらの料理は野菜たっぷり、 ヘルシーなんです。 「チョルバスとエキメッキ」とは…説明を読むと… 「キノコの入ったチョルバスと、ごまたっぷりのねじりシミット、どっしりふんわりのポアチャが付きます」 …なるほど、全然分からん😂 きちんと、チョルバスはスープ、シミットとポアチャはパンのこと、と書かれてましたけどね笑 ボリュームたっぷりの料理😄 野菜たくさん、品数たくさん。 味付けも優しくて良き✨ テイクアウト出来ることもあり、 まぁお客さんが絶えない。 地域に愛されている、 素敵な食堂です。 ちなみに撮影は料理のみ可で、店内はNG。 でも店内はレトロな雰囲気と遊び心が満載✨ この雰囲気にハマってる人もいるはず。 行きづらい立地ですが、 ご興味ある方は行ってみてください☺️ 食べ終わって外に出たら、 完売の案内。これもカワイイ😂 ご馳走様でした♪

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

らーめんはうす

登戸駅から473m神奈川県川崎市多摩区登戸3142/ ラーメン 定食・食堂

11

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

三憩園

秦野駅から407m神奈川県秦野市尾尻952-18/ カツ丼・カツ重 ラーメン 定食・食堂

13

日日食堂

大磯駅から1100m神奈川県中郡大磯町大磯55/ 自然食・オーガニック 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

14

米Cafe BOX

武蔵溝ノ口駅から518m神奈川県川崎市高津区久本2-6-12/ おにぎり カレーライス 定食・食堂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

沖縄そばゆんたく

京急川崎駅から853m神奈川県川崎市川崎区新川通10-3ラ・ソレイユ1階/ 沖縄そば 沖縄料理 定食・食堂

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(2件)