ケアンズのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「ケアンズ」 に関する22件のまとめ記事、948件のスポットが掲載されています。 「ケアンズ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
1058742 Chinusan
52804 poweroflove
Kuranda Scenic Railway Kuranda Queensland 4870, Australia/ 鉄道 、 観光ツアー・ガイドツアー
初めてのケアンズだったので、キュランダ 村に行くことにしました。 せっかくと思いキュランダ 高原鉄道を利用。 私たちは現地の駅でチケットを購入しましたが、当日でも購入できたので特に問題はありませんでした。 往路は鉄道で、復路はスカイレールに乗ろうとしたのですが、スカイレールがまさかの点検により運行中止。結構こういうことは多いみたいです。結局往復とも鉄道に乗りました。 鉄道自体はとてもゆっくり走行するので、景色も堪能できます。 なんだか時間もゆっくり流れていくようで、心安らぐ旅になりました。 列車内にはだいぶ原始的なトイレもあるので、一度行ってみるのも面白いですよ(笑) 走行時間は2時間くらいなので、復路は若干飽きてしまいましたが、せっかくキュランダ に行くなら片道は乗ることをお勧めします!
約1時間の鉄道移動。変わる景色と、レトロな鉄道が楽しめます。座席は指定ですが、わたしのときは中国人の方が移動をたくさんしていました。スタッフさんに相談するか、自身で注意したほうがいい場面に出くわすかもしれません。
テレビ観た景色そのまま、いやそれ以上の 大自然が楽しめる鉄道でした 途中、何度か停車スポットがあり写真を撮影したり 広大な自然を眺めたりと最高でした
海外に行きたいけれど、お財布が苦しい…そんなあなたに教えたい、安く行ける海外旅行もあるんです。今回は、1月におすすめしたい安く行ける海外旅行先を5つご紹介します。それぞれの国には、新年を迎えた1月ならではのイベントがあったりするので、ぜひこの時期にしか味わえない海外を楽しむのはいかがですか?(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
Kuranda Queensland QLD 4879, Australia, Kuranda Koala Gardens/ 動物園
コアラを抱っこして写真を撮りたくて行きました🏃♂️入園料と写真代で$42くらいだったと記憶しています。カンガルーに餌やりなどもできてふれあいができる小さな動物園のようでした🦘💕初めて行って、初めてコアラを抱っこしましたが、旦那はオシッコを掛けられてとてもいい思い出になりました😂
入場料19ドル。コアラと写真が撮りたい人は追加で24ドルかかります。 少しお高いですが、オーストラリアは州ごとに法律が決まっていて、コアラを抱っこ出来る場所も限られています。ちなみにシドニーではコアラを抱っこ出来ません。 入場するだけでも、ワラビーなど可愛い動物にエサやりも出来るのでおすすめです!
ケアンズに来たらコアラ抱っこをしたい!ということで、キュランダ 村に訪れる予定があったのでついでに立ち寄りました。 受付で入場券とコアラ抱っこがセットになった券を買います。 おまけでコアラのキーホルダーをくれました(笑) コアラ以外の動物も、ワニやカンガルーなど意外と充実してます。 中はそこまで広くないですが、とにかく動物との距離が近くて、日本では考えられない距離感でした! 念願のコアラ抱っこですが、抱っこする直前にコアラが💩を催してしまい…私を含めた前後の人はみんな洋服や手が汚れてしまいました…… 汚れたくない服は着ていかないことをおすすめします…… コアラ抱っこの写真をもらって抱っこは終了です。 貴重な体験ではありましたが、もう抱っこはしなくていいかなと思ってしまいました……(全員がこうなるとは限らないので、あくまで参考にしてください)
オーストラリア・ケアンズは、オーストラリア大陸北東岸にある美しい港湾都市。世界最大のサンゴ礁を誇る「グレートバリアリーフ」や世界最古の熱帯雨林が有名で、豊かな自然が広がり、とってもリフレッシュできるスポットです。今回はそんなケアンズでしたいことを7つご紹介いたします。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
SkyrailDrive,SmithfieldQLD4878オーストラリア
熱帯雨林の上を空中散歩できるスカイレール。パームツリーは上から見るととても綺麗です。遠くに海やグリーン島も見ることができ、大自然を感じられるオススメの乗り物です。
森の中、もしくは森の上を通ったことありますか??とっても綺麗な新鮮な空気を吸えますよ。自然からエネルギーをもらえます。高所恐怖症な方には厳しいかもしれませんが、、、。
スカイレールというロープウェイで、キュランダ村へ移動出来ます。 乗る時間は大体45分くらい。鉄道を使うよりもずっと時間を節約出来ます。 1台6人乗りで、ガラス越しに景色を沢山楽しめるのでおすすめですよ。 スカイレールの駅を降りてからは徒歩10分程でキュランダ村中心部まで行けます。シャトルバスも出ているので、歩くのが大変という方にはシャトルバスもおすすめです。
世界遺産に選ばれたグレートバリアリーフに太古の熱帯雨林を持つケアンズは世界の人気観光都市のランキングでも選ばれるほどポピュラーです。大自然がいまだ多く残っており、環境を壊さずに観光地化が進められていて、アクティビティを豊富に提供してくれるケアンズにはおすすめ観光スポットがたくさんあります。今回はそんなケアンズのおすすめ観光スポットランキング15をお届けします。(※なお情報は記事掲載・更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1030 Kennedy Hwy, Kuranda QLD 4881 オーストラリア
こぢんまりとしていますが、コアラフォト、動物園、水陸両用車でのレインフォレスト体験など盛りだくさんで楽しめます。キュランダへ行ったらぜひ立ち寄って欲しい場所です。
そこまで大きくはないですが、なんといっても動物との距離が非常に近い!カンガルーやコアラと触れ合えます!
小さな動物園なのですが、コアラを抱っこして写真をとれたり、カンガルーとすぐそばで写真を撮れたりととても動物との距離が近いです
ケアンズに行ったら必ず行きたい観光名所『キュランダ』。今回は筆者の経験をもとにキュランダを存分に楽しめる1dayプランをご紹介。これからキュランダ旅行に行かれる方必見ですよ!ぜひ参考にしてみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)
66 Shields St, Cairns City QLD 4870 オーストラリア/ レストラン(その他)
ケアンズでハンバーガーを食べるならここ!🍔 シティのど真ん中にあるお洒落なバーガーカフェです。 店内はカジュアルでお洒落な空間、外観はネオンがきらめいてインスタ映え間違いなし😎✨ ランチからディナータイムまで利用できるので便利です🌝💕
ケアンズで食なしでのツアー申込をしたためごはんにこまっていました。 そこでインスタグラムをみるとここのハンバーガー屋さんを投稿している人が多く訪れました。 日本のバーガーとは違いかなり大きいです。食べきれなさそうなのを見て定員さんが持って帰る?とボックスにつめてくださいました。 接客もいいしごはんにこまったらおすすめです
とっても美味しかったです!お肉はジューシーで大きくて、ハンバーガーを食べるならぜひここで食べてほしいです!店内もとてもおしゃれで、インスタ映えは間違いないです!現地の人も多く来店していました!
6 Skyrail Drive, Smithfield Queensland 4878, Australia/ 鉄道
ガイドブックにはあんまり載っていないですが、ケアンズ行くならおススメです!熱帯雨林が一面に楽しめます。時間はそこまでかからないのでぜひ毎スポット降りてください。
64 Shields St, Cairns City QLD , Australia
ケアンズ旅行の際、早朝に到着して時間が余っていたので、朝食のために訪れました。 朝早くから営業しており、現地の人も多く訪れているようでした。 私はアボカドとサーモンのワッフルを注文したのですが、少し甘めのワッフルとしょっぱいサーモンがこの上なくマッチしていて、とっても美味しかったです! 量はかなり多かったので、2人でシェアしても充分なサイズでした。 手軽に立ち寄れるカフェなので、とってもお勧めです!
ケアンズに行った際、モーニングをしにいきました。オーストリアでは朝早くから営業をしているお店が多いです。地元でも人気のお店なのか、朝早くからほぼ満席でした。ワッフルは見た目は重そうですが、意外とあっさりとしていてペロリと完食してしまいました。美味しいすぎて持って帰りたいくらいでした。また行きたいと思えるお店です。
旅行中、ホテルの朝ごはんに飽きたら外に食べに行きませんか? オーストラリア・ケアンズには早朝からオープンしているオススメ「朝食スポット」がたくさん。早起きして、さあ出発しましょう! (※掲載されている情報は2018年2月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
33 Barang St, Kuranda QLD , Australia
行きはロープウェイ、帰りは列車で帰りました。 キュランダでは熱帯のオーストラリアを楽しめます。 ロープウェイでは雄大な自然を楽しめますし、列車では大きな滝を見ることができました。
オーストラリアは今、旅行先としてとても注目を浴びている国です。特にケアンズやゴールドコーストへは日本より格安航空の直行便が出ているため、旅行を考えている人も多いのではないでしょうか。今回はオーストラリアに旅行する際に、絶対にしたい8つのことを紹介したいと思います。
Centenary Park, Coondoo St, Kuranda QLD 4881 Australia
キュランダ鉄道で10分ほど停車する駅より見られます!もっと近くで見てみたいと思うくらいでしたが、わたしが行ったときは生憎の大荒れ😂近くに雷が落ちたりなどいろんなドキドキ経験もありましたが、帰りのスカイレールから見たときは雨もすっかりあがって水量が多くなってました😊🙌いろいろな自然の表情が見られました⛰
迫力がとにかくすごい。 地球は生きていると感じさせられました。 キュランダ鉄道では10分が停車する駅です
SpenceSt,CairnsCityQLD4870オーストラリア/ レストラン(その他)
コテコテのオーストラリア料理を楽しむならここ!オージービーフのステーキやチップスはとにかくボリューミーでフォトジェニック。
日本人観光客が結構来ていました。 メニューも日本語があった気がします。 お肉も焼き方や、付け合わせを選ぶことができました。 お肉はとても美味しかったです。
成田からの直行便で約7時間半で行くことができる、オーストラリア・ケアンズ。きれいな港町と大自然を体感できる、今人気の観光地となっているんです。観光スポットもさることながら、注目したいのはレストラン。夕食をどこで食べるのかは旅行中の大事なポイントですよね。そこで今回はケアンズに行った際には訪れたいレストランを7つご紹介していきます。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
Flecker Botanic Gardens Collins AvenueEdgehill, Cairns Queensland, Australia
83 Esplanade, Cairns City QLD 4870 オーストラリア/ レストラン(その他)
ケバブもピザもめちゃくちゃ美味しかったです😋💕 薄めの生地のピザが多い中、もちもちのパン生地のピザがに出会えて嬉しかったです🙌メニューはナントカスペシャル、、だった気がしますが、お肉もチーズもたくさんのっていて美味しかったです😍ケバブも最高でした🥙✨店員さんもハイテンションで気分がよくなりました!大満足です🌟
ケバブを頂きました。 ケバブ以外にもコーヒーメニューやピザもあります🍕 ケバブはLサイズ11$のものを買ったのですかとってもボリューミーでお得!でも美味しいのでペロッと食べられちゃいます(*´∇`*)
6/1 Marlin Parade, Cairns City QLD 4870 Australia
カンガルー、ワラビーのグリル、クロコダイルのフライなど、日本では味わえないオーストラリアの味覚を楽しむならここへ! 日によりますが、日本人スタッフも働いています。 メニューは英語のみですが、スタッフは皆親切なので優しく教えてくれます。 個人的にはカンガルーのグリルがとてもおすすめです。 ケアンズの港を一望出来るので、お食事の前後は港の周りをお散歩されると、非日常的な雰囲気も楽しめますよ。
オーストラリア・ケアンズは、オーストラリア大陸北東岸にある美しい港湾都市。世界最大のサンゴ礁を誇る「グレートバリアリーフ」や世界最古の熱帯雨林が有名で、豊かな自然が広がり、とってもリフレッシュできるスポットです。今回はそんなケアンズのたくさんあるレストランから、特におすすめなお店をご紹介いたします。(※掲載されている情報は2018年12月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
54-60 Abbott St, Cairns City QLD 4870 Australia/ フリーマーケット・露店
お土産を買ったりマッサージ、食事ができたりととっても賑やかな場所でした👏店員さんも日本語が通じる方が多かったように思います。ハンドメイドの石鹸がオシャレでした💕フードコートには中華?ベトナム?タイ?料理のバイキング形式のお店や、お寿司のお店、ジェラートやスムージーのお店などがありました🍽✨
夜も賑やかでたくさんのお店が並んでいて楽しめました。入り口の道を挟んだ向かいにはスーパーや、広々としたお土産屋さんもあり、そこもおすすめです。また、ナイトマーケット内にある、スクラブのお店も女性には嬉しいお店だと思います。レモングラスの香りのものを気に入り自分用とお土産にも購入しました。
ケアンズシティの夜は、ナイトマーケットで決まり! お土産ショップからマッサージ、お食事処まで、リーズナブルな値段で楽しめます。毎晩観光客や現地の人達で賑わっており、ケアンズの夜を楽しむならここで間違いなし😊 ただし、こじんまりしてだいたい30分くらいでぐるっと一周できます。 各店舗に日本人スタッフが多く、日本語が通じるのも安心です☺️ おすすめはベトナム料理「Pho street」と日本人オーナーのクレープ屋さん「Crape Shop」 ケアンズ旅行にナイトマーケットは欠かせません🙋
1 Pierpoint Road, Shop G4A, The Pier Marina, Cairns City QLD , Australia
ケアンズでのディナーを探していたところ、他のサイトでの評判が良かったのでpiatoに決めました。 サイトからメールで手軽に予約ができるので、そこもおススメです。 レストランは港の中にあります。ローカルの人が多い印象を受けました。 気取りすぎてない、でもすこしお洒落な空間で、シーフードもとても美味しかったです。 結構な量を頼みましたが、お酒も含めて2人で10,000円いかないくらいでした。
934 tabicoffret
47873 QR_cord