石川の魚介料理・海鮮料理

石川の魚介料理・海鮮料理 を探すならRETRIPで。 このページには「石川 × 魚介料理・海鮮料理」 に関する5件のまとめ記事、461件のスポットが掲載されています。 「石川」「魚介料理・海鮮料理」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

石川×魚介料理・海鮮料理の検索結果

  • [[ keyword ]]

石川 × 魚介料理・海鮮料理のおすすめまとめ記事

すべてを見る(5件)

石川 × 魚介料理・海鮮料理の新着記事

石川 × 魚介料理・海鮮料理の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「石川」×「魚介料理・海鮮料理」の検索結果を表示しています。
1

山さん寿司 本店

石川県金沢市下近江町68 金沢近江町市場内/ 海鮮丼 寿司 魚介料理・海鮮料理

金沢で1番評価が高い海鮮丼!!!

【山さん寿司 本店】金沢 (食べログ評価:3.69) 金沢で1番評価が高い海鮮丼! 18種類の金沢の海鮮が使われたネタを盛り合わせた豪華な海鮮丼🐟 ★味 やっぱり金沢の海鮮はめちゃめちゃ美味しいです😋 元能登半島産「こしひかり」と「のとひかり」をブレンドしたオリジナルのご飯で、さらに1つ1つのネタが新鮮で特に寒ブリや甘エビ、雲丹、いくらは最高です! 食べ方は直接醤油をかけずに、お刺身みたいにネタを醤油につけてご飯を食べます🍚 ★メニュー 今回は「海鮮丼」(3,300円)を注文📝 その他にも「イクラ丼」(2,700円)や「うにいくら丼」(3,800円)、特上にぎり(3,000円)など海鮮料理を堪能することができます🤤 ★お店 金沢の中心地にある近江町市場で60年の老舗寿司店✨ 食べログTOP5000にも選ばれており、金沢の海鮮丼では食べログ1位です。結構行列が並んでいるため、時間に余裕を持って来店してください😆 金沢で絶品の海鮮丼を!金沢の近江町市場に行った際は是非!!! ★店舗情報★ 🚃【最寄駅】金沢駅(徒歩10-15分) 🏠【住所】石川県金沢市下近江町68 💰【予算】3,000円 🍽【評価】食べログ:3.69 Google:4.2 🕛【営業時間】 9:00~17:30(L.O.)  ※材料がなくなり次第閉店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

いたる 本店

石川県金沢市柿木畠3-8 いたる本店/ 居酒屋 魚介料理・海鮮料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

日々魚数寄 東木

石川県金沢市此花町1-6 日々魚数寄 東木/ 割烹・小料理 刺身 寿司

4

あげは

石川県金沢市広坂1-1-28広坂パレス1階/ 割烹・小料理 海鮮丼 魚介料理・海鮮料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
6

近江町食堂

石川県金沢市青草町1近江町市場/ 居酒屋 海鮮丼 魚介料理・海鮮料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

炭魚酒菜 わなか

石川県金沢市安江町18-5-1 炭魚酒菜 わなか/ 居酒屋 魚介料理・海鮮料理 和食(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
最高に満足できる定食屋さん‼︎

▫︎竹の家 ペッカーン晴れた☀️そんな日 私たちが向かったのは、八日市出町にあります竹の家さんへ 【注文したもの】 ⚪︎春のミニ丼3種(2200円) ・さより丼 ・初カツオ丼 ・蛍沖漬け丼 ⚪︎生カキ酢(780円) しばらくして、生カキ酢が登場‼︎ わぁ、カキ🦪でっかぁ!なんでも今頃が身がぷっくらしていておいしいんだとか😊 食べてみる、うんまぁ‼︎カキうんまぁ!磯の香りとカキのクリーミーさ❤️最高です 0カロリー、むしろ美味しすぎてマイナス5キロカロリーくらいかな😂 780円で大きな牡蠣が4つも入っていました😋 これ、実は友達が頼んだやつなんですが4つ中2つ食べたってことは、内緒🤫にしておこう お次に、春のミニ丼3種が到着‼︎ やばい、食べられるかな😅とおもいましたが、皆さんの予想通り 秒速で食べてしまいました😇すごくおいしい😋 お魚等も新鮮でおいしいですし、お米もおいしかった🥰 あー、やっぱり魚食べに行くなら竹の家ですね‼︎ 竹の家さんは魚以外にも、お肉系などメニュー豊富です🙂 あー、しあわせいっぱい🥰おなかいっぱい😋 ごちそうさまでした♬ ▫︎竹の家 【住所】〒921-8063 石川県金沢市八日市出町27−2 【営業時間】 お昼 11:00〜15:00 夜  17:00〜21:00(日・祝は20時まで) 【予算】2000円前後(お昼利用時) 【駐車場】有

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

メニューが豊富なお食事処🥢

▼カツオムライス ¥920 ▼とり皮ネギタレ丼 ¥780 ⁡ 私はもちろんオムライス🤤👍🏻 上にはカツが乗っていてかなりボリューミー! 下味はあまりついておらず、ソースいらない派ですが今回はソースに身を任せます😌笑 お肉自体は厚みがあるものの脂っこくなくあっさり🐖 でも少しパサ付きが気になりました🤔 卵は半熟で白身のドゥルンとした部分も見受けられます その下には玉ねぎと豚肉が入ったシンプルなケチャップライス! 酸味はなく、素朴な薄味😯 個人的に竹の家さんのお料理といえば、もっとインパクトのある味というイメージがあったのですが、想像よりもかなり控えめで優しい味付けに感じました😲 ⁡ ⁡ ⁡ *鶏臓850円 甘辛く煮込まれた砂肝、ぼんじり、肝臓、 鶏の心臓、などがご飯の上に乗ってます🙆🏻‍♀️ 生卵をかけていただきます! マイルドな味になってトロうま!😋✨ 臭みも気になりませんでした!👍🏻👍🏻 ぼんじりかな? すごく柔らかくてとろっとろ!🥰 砂肝の歯応えもいい感じ😊👍🏻 からし、ラー油、柚子胡椒も添えてあって味変できるのが嬉しい! 個人的にラー油が優秀🏆 やっぱり内臓系だから好き嫌いは分かれるだろうけど個人的には好きだった! スタミナついた感がすごい😋💪🏻 *焼肉オムレツライス900円 ご飯は白ごはんです🙋🏻‍♀️ オムレツはプルプルとろっとろ!🥺 中に玉ねぎも入ってました😋💕💕 お肉はポークチャップのようなケチャップが効いた甘いタレに絡めてあり、これまた無限ご飯効果発動🍚 ご飯もお肉も多くて、かなりのボリューム😂👏🏻 とっても美味しかったです!

10

いきいき亭 近江町店

石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1階/ 海鮮丼 寿司 魚介料理・海鮮料理

金沢の地物を使用した絶品海鮮丼!!!

【いきいき亭 近江町店】金沢 (食べログ評価:3.69) 接客も海鮮の味もNo1のお店です! 金沢で取れたての海鮮を堪能することができる海鮮丼の有名店です😋 ★味 石川の地物が使われた14種類の豪華な海鮮丼🐟 希少なクエや甘エビ、寒ぶりなど金沢の新鮮なお刺身を酢飯と共に堪能し、また早朝にとれたてのあじを使ったお味噌汁も絶品です😋 ★メニュー 今回は「いきいき亭丼 ローカル」(2,200円)を注文しました📝 その他にマグロやズワイガニを使用した「いきいき亭丼 ワールド」(3,300円)や1,000円代で堪能できる「ミニ金沢丼」(1,600円)があります🤤 ★お店 2009年4月にオープンし、開店時間が7時からなので早朝から食べることが可能😆 カウンターが10席しかない小さなお店なのですが、お店のホスピタリティーはすごくいいです!!! 海鮮丼のネタの説明やご飯の量などを丁寧に聞いてくれます🍽 金沢の地物を使用した絶品の海鮮丼を!金沢の近江町市場に行った際は是非!!! ★店舗情報★ 🚃【最寄駅】金沢駅(徒歩10-15分) 🏠【住所】石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F 💰【予算】2,000-3,000円 🍽【評価】食べログ:3.69 Google:4.2 🕛【営業時間】 7:00~15:00

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

乙女寿司

石川県金沢市木倉町4-10/ かに料理 寿司

乙女寿司

乙女寿司 先日、2度目の訪問🍣乙女寿司さんへ 【内容】 つまみ ⚪︎ボタン海老炙り・ガス海老 ⚪︎カワハギの肝和え ⚪︎雲丹 ⚪︎加能カニ ⚪︎蛍イカ ⚪︎ふぐ白子 ⚪︎のどぐろ にぎり ⚪︎甘海老 ⚪︎真鯛昆布締め ⚪︎ヤリイカ ⚪︎トロ ⚪︎アジ ⚪︎シメサバ ⚪︎のどぐろ ⚪︎雲丹 ⚪︎ねぎとろ巻 ⚪︎汁物 ⚪︎穴子 (全部書き出せてないかも😅) 飲み物 ⚪︎キリン一番搾り中瓶880円 ⚪︎千枚田純米1210円 ⚪︎奥能登白菊本醸造しぼりたて そのまんま 書き出してみたら結構食べてますね😋 もう、すべて美味しかったのですが特に印象に 残ったのは つまみ部門ふぐ白子🐡握り部門甘海老・穴子 ふぐ白子はわたし大好物なのですが、乙女寿司さんのふぐ白子は格別美味 焼いてあり、食べてみるととろ〜っとクリーミーな白子が💕 もう、最高レベルのさらに上行きました😇 握り部門では、甘海老・穴子 甘海老は海老特有のねっとり感🦐となんとも言えない甘み感動しました😌 穴子はふっわふわで、思わず天を仰いでしまいました😇うんまぁ🥺 最後の汁物でほっこり🥰 今まで飲んでいたアルコールはリセットされました😏 次は6月、どのようなものが出てくるのか 想像したらワクワクします😊 あーしあわせいっぱい🥰おなかいっぱい😋 ごちそうさまでした♬ ▫︎乙女寿司 【住所】〒920-0988 石川県金沢市木倉町4−10 【営業時間】 12:00〜13:30 17:00〜19:00 【定休日】水・日曜日 【駐車場】無(近くにコインパーキングあり) 【支払い】現金・クレジット 【個室】有 【予算】20000円程度

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

・加納がに 冬の金沢といえば、加納がに様です とにかく蟹味噌がめちゃくちゃうんまい。しっとり甘い蟹身と一緒に、日本酒がすすみます。 ・ボタン海老、バイ貝、やりいかのみみ ボタン海老はねっとりと強い甘み こりこりミルキーのバイ貝は、塩すだちできゅっと ・平目 美しいヒラメはぷりっと弾力があり、うまみがひろがります ・ぶり 背中と腹の違いを楽しみます。 この時期の能登ぶりは脂のりもほどよくてとろけます ・のどぐろの塩焼き おつまみで登場したのが、のどぐろの塩焼き シンプルな塩焼きなのに、これがとんでもない美味しさ ふわっふわ超柔らかくて、脂ののりがすんごい。 控えめに言ってめちゃくちゃ美味しいのどぐろの塩焼きに悶絶しました・・・ ・ふぐの白子 ふぐの白子!! さっと焼いてとろっとろ、あちあちの白子は、一口でいただきます! ゆっくりとおそるおそる、白子を崩して広がる白子ちゃん・・・幸せなひとくちでした ・あん肝 シンプルに塩でいただきます 甘くてまったりとコクが合って、塩で食べるのが一番好きかもしれない ・甘海老 甘海老って、セクシーですね・・・ ねっとりと甘みの強い金沢の甘えびちゃん ・やりいか イカが、噛まずにとろけるってどういうことでしょうか 細かい包丁仕事によって、ほんとにすっとなくなって イカの甘みが広がるんですよね・・・生姜をちょびっと添えて ・あら 大好きな白身のお鮨です! 上品な旨みのアラさんはもう絶品です・・ ・トロ 完璧ななまめかしいフォルムと輝きのトロ いうまでもなく美味い しばらく美味しすぎて悶絶しました笑 ・鯵 脂ノリノリの鯵は柔らかく ・ヒラメの昆布締め 昆布締めも適度でヒラメの旨みをしっかり感じられる昆布締め 乙女寿司さんの握りは、シャリが小さくてとっても優しい握り ほろほろとほどけてネタが主役、シンプル そしてシンプルにものすごく美味しい・・・

14

風和利 FUWARI

石川県金沢市尾張町2-6-57 風和利 FUWARI/ 居酒屋 割烹・小料理 魚介料理・海鮮料理

15

海風

石川県羽咋郡宝達志水町/ 魚介料理・海鮮料理

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(5件)

石川 × 魚介料理・海鮮料理の新着記事