石川の動物園 を探すならRETRIPで。 このページには「石川 × 動物園」 に関する2件のまとめ記事、3件のスポットが掲載されています。 「石川」「動物園」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
石川県加賀市永井町43-41/ 動物園 、 ギフトショップ・その他専門店 、 そば・うどん・麺類
夏に行ったので、暑くてうさぎたちも少しぐったりしていました。笑 手袋が置いてあるので、手袋をはめてうさぎに触ります。 いろんな色のうさぎが触り放題なのでとっても癒されます。寄ってきてくれるうさぎもいるので、手持ち無沙汰になることはなく、とてもたのしい時間を過ごせると思います。 お土産コーナーにもたくさんの可愛いうさぎのグッズがあります。
RETRIPからレビュアーにポイントが贈られます🎁
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
期間限定かつ昼頃のみですが、子ウサギがみれます! 公式のTwitterで見られる時間がわかるので、その時間に合わせて行きましたが、めちゃくちゃ可愛かったです。 広場に出ている大人のウサギには、餌をあげたり触れたりできて、とても楽しいです。
無料でうさぎと触れ合える場所です。とにかくうさぎがたくさんいます。お昼過ぎと、夕方と二度行きましたが、時間帯によってうさぎが活動的だったり、寝ていたり…とても癒されました。
石川県能美市徳山町600/ 動物園
ゾウやライオン、キリンなど、子どもに人気の動物たちがたくさんいます。 夏にはナイトズーという、夜に動物園の動物たちを見れるイベントもやっているので、そちらもお勧めです。 夏の夜にはナイトズーが楽しめます。昼間の動物園とはまた違った、夜ならではの動物たちを見ることができますよ!日によっては虫も出てくるので、虫除け必須です。
いしかわ動物園には、トキ・ライチョウ・ コビトカバ・ホワイトタイガーなど 184種の動物がいます。 8月〜10月には数日間、 ナイトズーが開催されます。 8月のナイトズーに行きましたが、 日中には見ることのできない 動物の行動が観察できて良かったです。
ライオンやゾウがいる動物園です。大きさも広すぎず、とても回りやすいです。ふれあいコーナーもあります。駐車場はたくさんあります。
石川県河北郡津幡町字鳥越ハ2-2/ 動物園 、 公園 、 遊園地・テーマパーク・公園