石川 × ディナー

石川 × ディナーのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「石川 × ディナー」 に関する221件のまとめ記事、14,507件のスポットが掲載されています。 「石川」「ディナー」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

石川 × ディナーのおすすめまとめ記事

すべてを見る(221件)

石川の新着記事

石川の旅行・おでかけプラン

石川 × ディナーの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「石川」の検索結果を表示しています。
1

金沢駅

石川県金沢市木ノ新保町1-1/ 鉄道

2

兼六園

石川県金沢市兼六町1 兼六園/ 庭園

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
ひがし茶屋街の老舗洋食店『レストラン自由軒』

ひがし茶屋街にある『レストラン自由軒』さんに行ってきました✨ こちらのお店は、ひがし茶屋街メインストリートの入り口付近にある創業1909年の老舗洋食店です🍽️ 店内はカウンター席と小上がりに座敷席が3つあり、アットホームな雰囲気となっています。 今回はチキンプレートをいただきました😊 グリルチキン、チキンカツ、目玉焼きのせライス、サラダ、味噌汁のセットで、お値段は¥1,520です✨ 写真だと伝わりにくいかもですが、結構ボリューミーです! (お皿はA4ファイルくらい?もう少し大きいかも) グリルチキンはガーリック風味で柔らかく、ジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです😊 サクッと揚がったチキンカツも美味しかったです✨ 2つの違ったチキンを楽しめる大満足メニューでした! また、目玉焼きは半熟とろとろで最高でした!🍳 あとは少し隠れていますが、サラダもボリューム満点! 最後にメニューについてですが、星マークでおすすめ度もわかるようになっています。 初めての方や優柔不断の方には嬉しい点ですね✨ ひがし茶屋街付近でのランチやディナーにめちゃくちゃおすすめです! 特にディナー時間帯については、橋場町から金沢駅行きなどバスは少なくなるので、この辺りで宿泊される方には特におすすめです👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

ひがし茶屋街

石川県金沢市東山1‐13 ひがし茶屋街/ 散策エリア 歴史的な散策エリア

風情のある街並みと、食べ歩きの楽しめる!

金沢旅行は食いだおれ目的で❣️風情のある街並みと、食べ歩きの楽しめる「ひがし茶屋街」へ。⁡ ⁡.⁡ ⁡にしと、ひがしとあるけど、⁡ ⁡今回はひがし茶屋街。⁡ ⁡金箔ソフトクリームも売ってたよ!⁡ 食べるより⁡ ⁡⁡むしろ顔に貼りたいお年頃。⁡ ⁡.⁡ ⁡食べ歩きを楽しむ人が沢山。⁡ ⁡⁡どれも食べたくなっちゃうけど、⁡ ⁡しっぽり裏通りにあった、⁡ 茶そば屋さん、武右衛門へ。⁡ ⁡夜はBAR🍸になるみたいな、⁡ レトロな喫茶店みたいな雰囲気で⁡ ⁡さすが金沢✨おしゃれでした❣️⁡ ⁡.⁡ ⁡その後は、⁡ 大好きなきんつば、中田屋さんでお茶。⁡ ⁡お土産でよく頂く、大ファンのお店。⁡ ⁡アイドルに会えた気分だった笑。⁡ ▶▶ここでは、地味だけど、⁡ ⁡きんつばセットが⁡ ⁡オススメだよ!⁡ ⁡焼きたて、石川県産の小豆はここでのみ⁡ 味わえる美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ⁡ ⁡↑⁡ ⁡まあ、私は生菓子に走ってしまったけどね…⁡ ⁡抹茶茶碗も素敵だった✨⁡ ⁡.⁡ ⁡ひがし茶屋街から駅前まで⁡ ⁡バスがあるけど、歩ける距離だから、⁡ ⁡夜ご飯に備えて徒歩でホテルまで。⁡ ⁡.⁡ ⁡歩くといいことがあるんですの。⁡ ひがし茶屋街から駅に向かうと、 駅前大通りからは、⁡⁡ ⁡鼓を模した、金沢駅が⁡ ⁡綺麗に見えるよ〜。⁡⁡⁡ . ⁡‪✂︎‬------------------キリトリ線-----------------‪✂︎⁡ ⁡📍ひがし茶屋街⁡ ⁡🏠石川県金沢市東山⁡ ⁡🐾金沢駅から路線バスで10分⁡ ⁡近江市場から歩けるよ☝⁡ ⁡✄-------------------‐-------------------‐------✄�‬⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

モグ

石川県金沢市福増町南1285-1グリーンエイト1階/ カフェ スープカレー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

金沢21世紀美術館

石川県金沢市広坂1-2-1 金沢21世紀美術館/ 美術館 図書館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

金沢にある現代美術を収蔵した美術館『金沢21世紀美術館』

ずっと行きたかった21世紀美術館💕 早起きしてレアンドロ・エルリッヒのスイミングプールに入れて大満足です💓 スイミングプールの地下部にはたった5分しか入れないというなかなか厳しい条件💦 動画もダメでした🥲🥲 お天気も良くてきらきらしていてめちゃくちゃ素敵な空間だった✨ あっという間!! あとどうしても観たかったブループラネットスカイ☁️ ここは何時間でもいれるんじゃないかという空間だった✨ 空が大好きなのでずっと見てられる💕 ほんとの空なのか絵なのかわからなくなる感覚。 できることなら寝転がってみてたいです笑 ラビットチェアがかわいかったり外にあるカラーアクティヴィティハウスは色が混じっていろんな風景を楽しめたり💓素敵でした✨ 美術館って無限に楽しめる!大好き🥰 今度いく時は夜にも行ってみたいなぁ。 ✍️スイミングプール地下部のみ整理券が必要です! 前もってHPから予約も可能ですが当日順番待ちもできます✨ 行かれる際は早めの予約がオススメです🙆‍♀️ . . . . 📌石川県金沢市広坂1-2-1 ⏱展覧会 10:00-18:00 金土のみ 20:00まで 🗓展覧会 月曜日、年末年始休 . . . .

7
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
9
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

最高の空間で最高の料理

▫︎ respiración やっとやっと念願のお店に伺うことができました! 金沢市博労町にありますレスピラシオンさんへ😊 ランチの時間帯に伺いました 【コース内容】 ⚪︎Impact shrimp  甘海老 ⚪︎Guisante la grima 七面鳥/スナップエンドウ ⚪︎pil -pil まはた/カリフラワー ⚪︎Sopa 七面鳥/独活 ⚪︎Pescado 甘鯛 ⚪︎Canelones 猪 ⚪︎Carne 猪 ⚪︎paella 毛蟹 ⚪︎Ceeza さくらんぼ ⚪︎Citrico y gin デコポン/ジン 以上 自分の言葉でどう表現したらよいのか とても考えました。 1番思ったことは3つの言葉 感動・感激・感銘 ほんとにひとつ一つのお料理、そして接客が素晴らしくて 特に冬はバージョンアップするらしいので絶対伺いたいです‼︎ 今回はショートバージョンの文章ですが この長さで十分 行ってみたら分かる 素晴らしさ 是非、みなさまもレスピラシオン劇場へ伺ってみては 素晴らしい体験をすることができるでしょう あー、しあわせいっぱい🥰おなかいっぱい😋 ごちそうさまでした♬ ▫︎ respiración(レスピラシオン) 【住所】〒920-0903 石川県金沢市博労町67 【営業時間】 ランチ  正午〜15:00 ディナー 18:00〜22:00 【定休日】月曜日を中心に月6回 【予算】22000円程度 ごちそうさまでした 【支払い】クレジットカード・現金 【駐車場】なし(近くにコインパーキング有)

10

TERU

石川県金沢市泉本町3-116/ バル・バール ワインバー ビアバー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

◯山代温泉 ゆのくに天祥 🏨1泊1人料金 💰26400〜(夕食・朝食あり) ⭐️おすすめプラン 温泉露天風呂付スイート1泊1人料金 💰39050〜(夕食・朝食あり) (今回予約した楽天トラベルに基づく) 10/15(日)〜家族旅行in山代温泉 ゆのくに天祥🚗💨 約4時間の道のりやったけどお父さんの運転で 乗ってるだけの私は超楽しました(笑) 北陸道はかなり空いてた🙏🏻 15:00にチェックイン! 入口からハロウィンの飾りが丁寧にされてあって 可愛かったし季節を感じることができてよかった🎃 コンシェルジュの方々もすごく優しくて 帰りには丁寧に行き先を案内をしてくださって とても気持ちのいい朝☀️ 楽しみにしていたディナーとモーニングは最高の一言しかない! ぎっしりと身の詰まったカニ🦀最高すぎた🤤 モーニングも美味しいすぎて朝からご飯2杯食べた(笑) ホテル内の朝市では、カレイとイカを購入⭐️ 帰宅してから食べたけどめっちゃ美味しかった!!! 温泉も広々としてて3つの湯全部、雰囲気違うかったから 楽しかった(^◇^)朝風呂も最高!!! とっても楽しい楽しい楽し〜い旅でした🤍 この家族に生まれてきて本間に良かったと毎日思う! いつもありがとう私の家族😙愛してるぜ😙 📮922-0298 石川県加賀市山代温泉19−49−1 #石川県#石川#石川観光#石川温泉#加賀温泉#山代温泉 #ゆのくに天祥

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

piccola

日本、石川県金沢市本多町3-1−22−2/ グルメ・レストラン

小さい隠れ家のようなイタリア料理屋さん

▫︎Piccola 本日のランチは、本多町にありますPiccolaさん 2回目の訪問です。 【コース内容】 ⚪︎前菜 穴子のキッシュ‼︎はじめて食べました!穴子合うんです❤️ ほおずきも酸味と甘味がありおいしい‼︎ 前菜からもうテンション上がる😋 ⚪︎スープ かぼちゃの冷製スープ スープの中には、バイ貝とあずき貝🐚が入っておりかぼちゃの甘みと貝の食感がたまらなく最高でした もう、一瞬で食べ終わりました😂 おいしーい‼︎ ⚪︎パスタ 岩牡蠣のパスタ🦪 待ってました‼︎岩牡蠣食べ納め❤️ 大きくて身がプリプリしてます🥹バジルソースとも合う😋 パスタははったい粉を使用しているそうです。 ※はったい粉とは、オオムギの玄穀を焙煎した上で挽いた粉のことです。 食べた感じ、すこし蕎麦に似てるような感じかな?おいしっ! ⚪︎メイン・魚 ほうぼう・赤いか・飛騨サーモンをワタリガニのソースで 飛騨サーモンはじめて食べたのですが、程よく脂がのっていてうんまぁ😇ワタリガニのソースとも合います 赤いか‼︎コリッコリで固すぎずちょうど良い柔らかさ そろそろおなかいっぱいになってきたぞ😂 ⚪︎メイン・肉 メインのお肉は、牛ハラミにポルチーニ茸とトリュフのソースがかけてありました また、お肉が柔らかいんですよ🥰 ソースもすこしも残したくないので、フォカッチャで綺麗にいただきました🙂 付け合わせに加賀蓮根、キタアカリ。 キタアカリは甘みがあり、見た目の色も黄色っぽくなかなかたべたことない種類のじゃがいも🥔‼︎おいしかったぁ❤️ ⚪︎お口直し ・セロリのシャーベット🟢 セロリなのに変に甘くしてなくてさっぱり食べられる‼︎お口直しにピッタリでした😊 ・エシレバターのアイス🍨 濃厚でうまぁ‼︎‼︎これはすき‼︎‼︎一生食べていたい😂 ⚪︎デザート・ドリンク デザートは3種類から選べました🙂 ドリンクは紅茶とコーヒーから選べ、わたしはコーヒーをチョイス‼︎ ぷはぁ❤️大満足なランチでした🥰 今回はディナーコース(5500円)をランチ時間にいただきました。 Piccolaさんは2階に宿泊施設もあるそうです(朝食付き) 席数は4席なので、 おひとりさま、カップルや友人でもいろんなシチュエーションで利用できそう😌 あー、しあわせいっぱい🥰おなかいっぱい😋 ごちそうさまでした♬ ▫︎Piccola 【住所】〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目1−22−2 【営業時間】 ランチ 11:30〜14:30 ディナー18:00〜22:00 【定休日】月曜日(月曜祝日の場合翌日火曜日) 【予算】5500円 ごちそうさまでした♬ 【駐車場】無(近くにコインパーキング有)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13
エンタメ性の高い居酒屋

金沢おでん を食べたくて。 金沢の飲み屋街、 片町の中心であるスクランブル交差点付近で #おでん と海鮮を中心に、 色々と食べまくってきたよー! とにかく接客サービスが熱いお店でね。 ご飯はよそってくれちゃうし、 写真撮影・動画撮影もしてくれちゃうし、 距離が近くて面白い。 名物の船盛を頼んだら、 「船が出るぞー!」って叫びつつ、 爆音で音楽をかけて届けてくれる。 予想外の元気良さに めちゃくちゃ笑ったひとときやったわ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♡食べたもの♡ ■おまかせ金沢おでんの盛り合わせ ¥1,580 (6種 梅貝あり) ■レアな柳さわらフライ ¥880 ■豪快 お刺身船盛 2人前 ¥2,800 ■バター醤油の旨み溢れる! 牡蠣たっぷりの炊き込みご飯 1合¥1,780 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お通しは「自家製肉味噌豆腐」 豆乳と生クリーム和風出汁で仕上げられた なめらかでねっとり濃厚なお豆腐さん。 生クリームの甘みとコクが 生姜のきいた肉味噌に良く合いました。 ■「おまかせ金沢おでんの盛り合わせ」 ワクワクしながら待ってたら、 「お出汁飲んでみますか?」とご提供。 出汁だけを味わうと、 甘めだけれどすっきりしていてかなりよき。 楽しみが更に増しました。 ○「大根」は ふにゃっとしていて 浸かりすぎず浅すぎず、 お上品な染み具合。 ○「赤巻」は、 ストレスフリーなヤワヤワ感に 大層驚かせていただきました。 ○「車麩」は、 これでもかとお出汁を吸っていて もっちりとやわらかジューシー‼️ お出汁もろとも味わいたい方は 絶対に頼むべし。 もともと車麩が好きなのもありますが、 私はマジで酔いしれた。 ○「牛すじ」は、 くにくにしてて、コラーゲンな甘みを感じる。 間違いのないやつです。 ○「シュウマイ」は、 ごま油がきいていて、一気にお口が中華に。 コリコリの粗びき肉から肉汁がじんわり広がり パンチがあって味変的な感じで良かったよ。 ○「竹の子」 「美味しそう」ってつぶやいてたら 1本サービスしてくれた♪ しゃっくしゃくで、ほのかな苦みが 甘めのお出汁に合っててたまらん。 感謝の涙が溢れるわ。 ○「梅貝」 見たことのないほどの大サイズ! 食べるときに綺麗に捌いて出してくれます。 周りは膜を張ったかのようにとろんとろん。 噛むとこりこり&ねっとりで。 磯の味が濃くてこれはヤバー。 至福すぎて言葉にならんかったわー。 ■「豪快 お刺身船盛」 お醤油は2種類あって、 白身には燻製醤油をおすすめしてもらったよ。 あっさりとほのかな酸味を持つ 「かじき」 まろやかさが心地よい 「さわら」 酸味と甘みのバランスがよい 「鰹のたたき」 とろっとやわ甘、みその風味がよい 「甘えび」 脂がのって濃厚且つくどさのない 「サーモン」 もっちりやわらかで優しい味わいの 「鯛」 噛めばとろけていく 「ぶりのたたき」 見た目のインパクトはかなりありますが、 分厚すぎるお刺身は(さわらなんて3cmはあったよ) 少々大味に感じてしまった気も。 とはいえ鮮度のよさは、感じたよ♪ ■「レアな柳さわらフライ」 身はむっちりほろほろで、 淡白さがピクルス入りのタルタルに合う。 思ったほどの感動はなかったが、 さわらの新しい顔を見れた気がした。 しかしやはりさわらは生が好きかな。 ■「バター醤油の旨み溢れる! 牡蠣たっぷりの炊き込みご飯」 醤油のコクとバターの香り、 しぐれ煮にされた牡蠣の旨み。 優しいけれど味わい深く、 ほどよく芯の残った炊き加減も良く、 三つ葉が風味のアクセントに。 そして最後は、 おでん出汁でお茶漬け風にして食す。 具材の旨みを吸った出汁だから、 こってりと濃厚さが増し、 わさびを添えると最強だった。 ◇ あー楽しかった! 初の金沢おでん、嬉しかったな♡ 食べログで予約をすると、 記念日プランを付けられて、今回はお誕生日で。 社長自ら焼いたと言う可愛らしいお皿に スイーツが乗って花火パチパチ🎇 爆音ミュージシャンと共に出してくれました♪ 正直お値段は観光客向きやけど 楽しかったから良いのでアール。 金沢行ったらまた行きたい。 ーーーーーーーーーーー 〈open〉16:00~24:00 〈定休日〉なし ーーーーーーーーーーー #金沢観光 #金沢グルメ #金沢居酒屋 #金沢炉端 #金沢ディナー #石川県グルメ #石川旅行 #石川観光 #石川グルメ #石川居酒屋 #石川ディナー #片町グルメ #片町居酒屋 #片町飲み #炉端焼き #バースデープレート #バースデーサプライズ #チップとデール #飲スタグラム #飲酒タグラム

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
予約する

和倉温泉 加賀屋

石川県七尾市和倉町ヨ部80/ 旅館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15
BAR

◁他の投稿はこちら♡⃛ ̖́- ✔︎ お座敷BAR&甘味処 籠 ‎‪𓍯 ‬極上本わらび餅セット(ドリンク付き) 1320円 ‎‪𓍯 ‬炙りお団子セット (ドリンク付き)1430円 ‎‪ ♛ 献上加賀棒茶ハニー ‎‪ お座敷の和情緒溢れる癒しの空間で、本格スイーツとお酒が 楽しめるBAR&甘味処に行ってきたよꕤ︎︎·͜· 和菓子の名店から取り寄せた、本わらび粉100%の 「極上本わらび餅」は、きな粉もこだわってるらしく お口の中でとろけて美味しかったなぁ·͜·ᰔᩚ 目の前の七輪でお団子焼きながら食べるのも良き‎𖤐 ̖́-‬ 丸八製茶の加賀棒茶はもちろんそのまま飲んでも美味しいけど 蜂蜜入りのを注文してみた!香ばしいだけではなく、 まろやかな旨味を感じられて美味しかったよ·͜· ᕷ 飲める人も飲めない人も一緒に楽しめるのがいーねჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ *⑅︎୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅︎* 𖤘 @ozashikikago 𖤥 石川県金沢市木倉町5-13 ⌚︎ 昼:11:30~16:30 ※金〜月曜日のみ 変動の可能性あり、  Instagram要確認  夜:20:00~翌2:00 ※金・土曜日は20:00~翌3:00  日曜日は19:00~24:00 ✘ 火曜日※その他不定休あり、Instagram要確認 P 無(近隣有料P有) ☎︎ 070-3275-2542 *⑅︎୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅︎* #金沢夜スイーツ #金沢バー#金沢BAR#金沢グルメ#金沢スイーツ #お座敷bar籠 #木倉町#金沢ディナー #金沢グルメ情報 #金沢#kanazawa #金沢デート#金沢女子会#金沢市グルメ#金沢観光#金沢旅行#金沢散歩#hit広島観光大使#ごちそうさまでした#りるむ🍻

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(221件)

石川の新着記事

石川の旅行・おでかけプラン