京都 × ランチ

京都 × ランチのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「京都 × ランチ」 に関する594件のまとめ記事、40,645件のスポットが掲載されています。 「京都」「ランチ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

京都 × ランチのおすすめまとめ記事

すべてを見る(594件)

京都の新着記事

京都の旅行・おでかけプラン

京都 × ランチの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「京都」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

駄菓子が食べ放題のバー✨

駄私と同じく駄菓子が大好きだという後輩と一緒に、駄菓子食べ放題のバーに行ってきました😆❗️ 入った瞬間、そこに広がる夢の世界😍✨ 店中のいたるところに駄菓子のパッケージが飾られていて、とてもワクワクする空間でした😊❣️ うまい棒をはじめとする懐かしい駄菓子がたくさん🤩✨ 飲み物も、ガリガリ君を使ったソーダや、パチパチコーラを使った飲み物、ミルメークなんかもありました🥛🍓 今回私たちが体験したのは、2時間食べ放題+ソフトドリンク飲み放題のコース🍹 気軽に楽しみたい方は、1時間のチャージ料(770円)とワンドリンク(600円)で👍✨ このお店のすごいところはそれだけではありません‼️ 駄菓子が食べ放題なだけでなく、ゲームし放題・漫画読み放題なんです✨‼️ まさに子どもの頃に夢見たことですよね〜☺️ 子供の頃にこんなお店があったら、毎日のように行っていたかも・・・😝💦 お店の方も皆さんとてもフレンドリーで、素面にもかかわらずテンション高めな私たちの話し相手になってくださいました☺️✨ ありがとうございました❣️ あと驚いたのが、お店の中で使われているグラス🍺‼️ ひとつひとつにアニメのキャラクターの絵が描かれていたのですが、全て、あるスタッフの方の手描きだそうです😳‼️ どれも本当に上手で、飲み物を頼むたびに違う絵柄なので見ているだけでも楽しめました😍✨ 他にも、アイロンビーズで作ったステキな作品や、たまごっちなどの懐かしのグッズや写真などが、店の至る所に飾ってあります🖼 ぜひそれも探してみてください😆✨ ちょっとした休憩や、カフェの代わりに行くのも楽しいと思います😁👍 駄菓子は子供も大好きだと思うので、子連れの方にもおすすめです❤️

予約する

THE JUNEI HOTEL 京都

京都府京都府京都市東山区本町4-139/ 懐石・会席料理 ホテル 旅館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ビジュアル&味わいともに華やか! 京都店限定
『チーズと生はちみつで彩られた京のおばんざいプレート』

チーズ専門店、チーズと生はちみつ BeNe、京都 河原町店では、『おばんざい』・『抹茶』をメインにチーズと最強コラボスイーツが登場しています。 
京都店限定
『チーズと生はちみつで彩られた京のおばんざいプレート』 なんともアーティスティックにデコレーションされたおばんざいプレート! 全てのおばんざいにはチーズor蜂蜜のどちらを使用しておりチーズとハチミツの匠ならではのメニューラインナップでset upされています。 海老とチェダーチーズの紫蘇カダイフ巻は ザクザクのカダイフのプリプリの海老の食感に、ふんわりチーズと紫蘇の風味を忍ばせた繊細な技が光る一品。 桜鯛の味噌ピーナッツ和えは歯ごたえある桜鯛に麹味噌とナッティなピーナッツとフレイバーを添えた究極の味わい✨ 脂の乗った鰆の柚庵焼きにレモンのスライスを合わせレモネード仕立てに仕上げ爽やかさをプラスしたオリジナリティ溢れる一品。 麩レンチトーストは蜂蜜のフレイバーが口いっぱいに広がり、お麩の食感はまさにパンに違わぬ完成度! 紅玉焼きリンゴはとろっとろに仕上げたりんごに蜂蜜とリコッタチーズを合わせた 口福すぎる一品。 汁物の吸い地はぶぶあられを散りばめはんなり京都感。 澄んだお汁はお出汁の味がしっかり ごはんは白米か五穀米をチョイスできます。 デザートにfocus on💕 クリームチーズプリンは絹のように滑らかでプルプルのプリンにエアリーなホイップ、さらに香り高い蜂蜜で仕上げた ライトな甘さと口溶けを楽しめるチーズ専門店ならではの至極のデザート。 トマトをいれたハチミツづけドリンクはノンアルコール、アルコールそして水、サワー、炭酸、お湯と割り方も細かくチョイスできます。 チーズと蜂蜜の持ち味を活かした 一口毎に感動へ導かれる創意工夫あふれる小鉢の数々。 ビジュアルの可愛さ然り、料亭をも凌ぐ繊細な味わいに脱帽です。 おばんざいプレートはランチ限定で販売されており、チーズが使われていて満足度も高く、それでいてヘルシーとなんともデラックスな内容です。 一日一食生はちみつ生活! 京都の隠れ家カフェで和のインテリアで楽しむ京町屋の風情と共に、はんなり癒しのランチタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約する

UPIT'S BURGER

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町4-7/ カフェ ハンバーガー パン・サンドイッチ

1

焼肉食道しんしん

京都府久世郡久御山町林八幡講1-100/ 焼肉

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美味しすぎる特上レアステーキ御膳!

🌱「焼肉食道 しんしん」 ✔️大久保/焼肉 ✉️ 京都府久世郡久御山町林八幡講1-100 @shinshin_yakinikushokudou さん 「美味しい!」がぎゅっと詰まった、#焼肉食道しんしん さんの#特上和牛レアステーキ御膳 を食べに行ってきました❗️ ⚫︎特上和牛レアステーキ御膳 2,180円 +卵黄 150円 駅近ではないですが、お店の目の前がバス停で私もバスを利用しました(*´∀`*) ランチメニューは2種類のみ。 ・和牛レアステーキ御膳 1,680円 ・特上和牛レアステーキ御膳 2,180円 注文後6分ほどで配膳♡ もう、めちゃくちゃ美味しいー( ; ; ) わさびやお塩、好きな食べ方で食べたあとはひつまぶしのように出汁をかけて食べます!ここに、ワサビを入れて....♡うますぎたヽ(;▽;) 特上はA5以上の黒毛和牛メス牛のみを厳選。もも肉の中で一番サシが入っている部分を使用、とろけるような味わいでした! 脂が少し重く感じる方は、1,680円の和牛レアステーキ御膳の方がいいかも♡ おいしかったぁ! 素敵な店主さまとバイトちゃんがいたよん♪ ご馳走様でちたー\(//∇//)\ #焼肉食道しんしん #新久御山名物 #自家製青唐ポン酢 #和牛レアステーキ御膳 #京都和牛 #京都グルメ #取材協力 #京都ランチ #関西ランチ #和牛レアステーキ #関西グルメ #食べロガー #食べロガーまみち

2

焼肉食道しんしん宇治小倉店

京都府宇治市小倉町南浦35-12 新小倉ビル 1階/ 焼肉

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

レアな薔薇🌹🥩

🔖焼肉食道しんしん 宇治小倉店 @shinshin_yakinikushokudou 🥢お昼のランチ限定の  ・和牛レアステーキ御膳  肉の薔薇🌹、薬味、出汁、スープ付き をいただいてきました。 🗒️ "A5以上の黒毛和牛メス牛のみを厳選して サシが入っている部位を使用 脂の少ない🥩もも肉を使用してるので やわらかいのに あっさりとした味わいなんです"🤫 最初はタレでいただき 途中から、ひつまぶしのように 薬味お出汁をかけていただいたり 味変できて楽しいです♪ とっても美味しかったです😋 ・ ⚠︎ こちらの小倉店さんでの ランチ営業は今月いっぱいだそうで 7/1〜は夜の営業のみになるそうです 久御山本店では引き続き ランチ営業もしてはりますので 今月中なら、まだ小倉店でも 来月以降であれば、久御山本店で引き続き こちらのレアな薔薇🌹🥩を いただけますので是非〜🤗 ・ ・ ♣︎-------------------------- PR 🔖焼肉食道しんしん 宇治小倉店 📍京都府宇治市小倉町南浦35-12新小倉ビル1F 📞050-8884-9128 ⏰ランチ 11:00~14:00 (6月末まで) ディナー 17:00~22:00 ⚠️木曜日 ♣︎-------------------------- #京都#宇治#宇治ランチ #焼肉食道しんしん#焼肉#🥩 #焼肉食道しんしん字治小倉店 #焼肉食道しんしん久御山本店 #和牛レアステーキ御膳 #ランチ限定メニュー#PR #retrip#retrip_gourmet #取材協力#第2回戦

3

SCHOLE (スコレー)

京都府京都市下京区上之町417ナカキンズフラット1階/ ピザ

子連れウェルカムなのがありがたい❣️水族館のすぐ側にある美味しくてポップでステキなお店⭐️

京都水族館から徒歩約3分 本当に近くてすぐそばにあるお店 SCHOLE スコレーさんに 行きました🍽🍕🍋🧀🍗❤️❤️❤️ 
インスタで写真を見て気になっていた ⭐️Jankieロックマウンテン🍕🧀🍗🍟🥗 ⭐️お店オススメの自家製無添加レモネード ⭐️アイスカフェラテ ⭐️オレンジジュース🍊🍹(子どもたち) を注文しました🍽💕

Jankieロックマウンテンはピザ2種類から1つ、 アラカルト5種類のうちから2種類を選んで注文📝 私たちはピザは子どもとシェアしやすいマルゲリータ アラカルトからはもも肉のチキンと 子どもも大人も好きなオニオンリングを チョイスしました😋❤️ お料理が運ばれてきてびっくり〜🤩❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 想像以上のボリュームに見た目も豪華で 凄〜い❣️と思わず声が出ました😂 選べるアラカルトの他にも、唐揚げチキン、 ポテト、サラダ、タコスなども入っていて 豪華豪華の映えまくりでした~🤩😍🤩🥳 しかも、店員さんが目の前で とろっとろのチーズをたっぷりかけてくれて🫕 さらに上から追いチーズ🧀🧀🧀 チーズ好きさんには堪らないと思います😋🤤 ピザがチーズたっぷりになるだけでは無く、 マウンテンの下部分の、 チキンやポテトなどにもタラ〜リ🧀🧀🧀🫕🫕🫕 チーズをつけたり、味を変えて楽しめるので最高でした👍🏻💕💕 ピザもモッチモチで美味しくて、 お肉もジューシー🍗😋😋😋 ドリンクも、オススメしてくれた レモネードは無添加でほど良い酸味、 とても美味しくって、 コーヒーもマイルドで美味しかったです☕️❤️ 子連れで子どもたちとシェアしても 大満足なボリュームで、 子どもが好きなメニュー尽くしなので、 子連れママさん方やファミリーにも オススメしたいメニューです🍕🍟🥗🍗🧀👍🏻❤️‍🔥 あとは、単品メニューや ランチのピザセットなどもあり、 カスタムして自分好みにピザが作れる メニューもあって、ピザ好きさんはそちらも必見❣️ ピザ生地だけじゃなく、 パイ生地やライスペーパー生地もえらべたり、 ソースの種類から具材の種類、チーズの量まで 選び放題で、オリジナルのピザも 楽しめそうです😍👍🏻💕 (次行くときは絶対これも食べたい🤩🤤) あと、めちゃくちゃ子どもに嬉しいサービスもあって、 私たちが案内してもらったお席は プロジェクターが付いていて好きな映画を見ながら お食事できました🥳 この日はミニオンズが流れていたので そのまま見てたのですが、みたい作品に 変えてもらうことも可能みたいです🎞 食事が終わって子どもが飽きてくる頃には、 塗り絵も貸してくださったり、 子どもたちに話しかけてくれる店員さんたちの 対応もとても優しくて本当にあたたかいお店でした🥰💓 他にもサプライズやパーティー利用もできたり、 ランチタイムにはお得なランチセットの メニューもあったり、 テイクアウトメニューもあるみたいです🥳🤩💖 子ども連れでの来店も可能、 ベビーカーのままの入店も可能、 子連れでも気軽に利用できて ファミリーにもありがたい❣️ 京都に子連れで行ったり、 水族館や鉄道博物館を利用するなら ランチは絶対ここ❣️ってオススメしたい とっても素敵な店でした🥰❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

京都の河原町にある、 #いしがま亭 京都のブランド鴨 「京鴨」を堪能できるお店です☺️ 昨年の秋に伺った時の、京鴨の美味しさが忘れられなくて、また伺ってきました✨ 頂いたのは、 京鴨づくしコース¥6,930 ⚫︎先付け ⚫︎京鴨もも肉タタキ ⚫︎京鴨の揚げ物 ⚫︎京鴨ロースステーキ ⚫︎京鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 ⚫︎〆のラーメン又は雑炊 ⚫︎デザート かもたまプリン 京鴨の美味しさをいろんな食べ方で存分に楽しめるコース🤤 タタキ、天ぷら、ステーキ、しゃぶしゃぶ🦆❤️ 体温で溶ける上質で真っ白な脂がのっていて美味しい🤤 しゃぶしゃぶは、京野菜と一緒に☺️ お出汁がまた絶品😋 京鴨の脂を100%使用した京鴨ラー油で味変も。 コクと旨味をプラス✨まろやかな辛さです。 しゃぶしゃぶの〆に、ラーメンか雑炊を選べて、 今回もラーメンにしました🍜✨ もちろん出汁は全部飲み干しました❤️ デザートは、これまた京鴨の卵のプリン🍮 固めのなめらかプリン、濃厚で美味しい❤️ 祇園四条駅、河原町駅から徒歩5分以内で、鴨川沿い。 私が座った窓側のテーブル席から、大きな桜の木と鴨川が見えるので、これからのお花見シーズンにもおすすめ🌸 ぜひ行ってみてね🦆✨ #いしがま亭 #河原町グルメ#取材協力#京都グルメ#祇園グルメ#鴨鍋#鴨料理#京都鴨#京鴨#河原町ディナー#河原町ランチ#祇園ディナー#祇園ランチ @ishigama_official 京都の四条河原町にある、 #いしがま亭 京鴨づくしコースを頂いてきました😋❤️ ◆先付け ◆鴨もも肉のたたき ◆鴨の生ハムサラダ ◆鴨ロースステーキ ◆京鴨のてんぷら ◆鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 ◆〆の雑炊又はラーメン ◆デザート(かもたまプリン) 京都唯一のブランド鴨「京鴨」を心ゆくまで楽しめる内容です🦆❤️ 京鴨はもちろん、 しゃぶしゃぶ鍋の出汁がまた美味しかった☺️ 好みで自家製京鴨ラー油を入れて味変✨ 〆はラーメンにしました🍜✨ デザートに、かもたまプリン🦆🍮 なんと京鴨の卵で作られたプリンなんです☺️ 鴨の卵のプリンて、初めて頂いたけど、 めちゃくちゃ滑らかでコクがあって美味しかった✨ 阪急河原町駅や、京阪祇園四条駅から近いです✨ ぜひ行ってみてくださいね✨ @ishigama_official #いしがま亭 #京鴨 #京鴨ロース #京鴨しゃぶしゃぶ #四条グルメ #四条河原町 #四条 #四条ランチ #四条ディナー #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都旅行 #京都ディナー #河原町グルメ #河原町ランチ #河原町 #河原町ディナー #河原町デート #京鴨プリン #鴨川グルメ #鴨川沿い #高瀬川沿い

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

*味浪漫 いしがま亭*

*味浪漫 いしがま亭*  京都河原町で鴨と鱧料理を頂ける素敵なお店に! 鴨と鱧両方味わえるとか最高でしかない♡ ☑︎季節限定◆贅沢はもかもコース 7920yen (要予約) いしがま亭名物の京鴨しゃぶと旬の鱧しゃぶ を一度に楽しめる贅沢コース* ・鱧の冷やし茶碗蒸し ・京湯葉と京鴨タタキ、鱧落としお造り ・鱧の天ぷらと茄子田楽 ・京鴨料理 ・はもかも鍋 ・〆の雑炊とラーメン ・デザート(いちごのレアチーズケーキ) 鱧とズッキーニの天ぷらも上品なお味◎ 茄子の佃煮分厚つ過ぎやしほんま味しみてて めっちゃ美味しかった🍆  京鴨の柔らか煮温玉乗せは柔らかいし この味付けに温玉とかやばい。 これでごはん何杯でもいけちゃうやつ! 鴨出汁と白湯スープのしゃぶしゃぶ🍲 どっちも出汁から美味しい◎ 〆は麺と雑炊ダブルで味わえる〜! これは最高♡ 麺は自家製のラー油たっぷり入れてピリ辛味で。 雑炊は鴨出汁のいい香りであっさり美味しい🦆 もう京都の雰囲気を十分に味わえて 美味しい鴨料理、鱧料理が食べれるとか 素敵空間過ぎた〜🤍🤍 鴨川を眺めながら素敵なお料理が食べられる◡̈︎* 京都に行く際は是非おすすめしたいお店♪ ▪︎insta account▪︎ PR @ishigama_official いいね、フォロー、保存喜びますෆ̈ 他の投稿はこちらから⬇︎ ︎ ︎✧︎*。 @_noa__xx ✧︎••-----------------------------------••✧︎ ︎ 📍 京都府京都市下京区木屋町通四条下る 斉藤町135 🕛︎ 月~日、祝日、祝前日 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) ✧︎••-----------------------------------••✧︎ ・ ・ ・ ・ ・ #いしがま亭 #味浪漫いしがま亭 #鴨川 #河原町グルメ #京都観光 #京都旅行 #京都鴨料理 #京都カフェ #京都グルメ #京都ランチ #京都 #京都スイーツ #河原町ランチ #京都ディナー #河原町カフェ #取材協力 #河原町グルメ #河原町鴨料理#四条グルメ #四条カフェ #四条ディナー #祇園四条ランチ #四条鴨料理 #祇園ランチ #祇園カフェ #鴨料理 #鱧料理

5

茶寮和香菜

京都府東山区下河原町476−2/ 和スイーツ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

≪ 茶寮 和香菜/祇園四条≫ 『京都 京阪本線祇園四条駅より徒歩15分にある 1日30食限定の贅沢な肉丼食べ比べランチ』 ☑︎国産牛食べ比べランチ¥2,480 ✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎いつも清水寺に行く時に通っていたお店 ⚪︎とうとう入店しました👀オープンと同時に3組入店 ⚪︎店内はテーブル席カウンター席と2階もありました ⚪︎ランチとカフェ使いもできるみたいです♪ ⚪︎国産牛を使用した贅沢な「国産牛食べ比べランチ」を注文 ⚪︎A5ランクの和牛リブロースを使用したローストビーフ ⚪︎目の前で炙って仕上げてくれるのでカメラの準備を ⚪︎甘めのタレをかけて食べるととろける〜旨い〜♡ ⚪︎思ったよりも薄めのお肉でしたがそれがまた良い◎ ⚪︎特製のタレに絡めたタンユッケ ⚪︎トロトロに煮込まれた牛角煮は味変でトロロをかけて ⚪︎食べきれるかな?と思いましたが女子でも余裕✌︎✌︎ ⚪︎お茶碗3杯って感じなのでペロリと食べれます✳︎ ⚪︎少食の方は〝少なめ”もできますよ🧏‍♀️ ⚪︎お団子はテイクアウトもできて食べ歩きも◎ 清水寺周辺のお店が新しく変わっていたので ぶらぶらするだけでもかなり楽しかったです♪ 皆さん京都に行った際は、是非行ってみてください〜♡ ご馳走様でした!   ▼ 店名:茶寮 和香菜(サリョウ ワカナ) お店: @ 住所:京都府京都市東山区下河原町476-2 定休:無休 時間:11:00~14:00 Lo13:30、14:00~18:00 Lo17:30 ※変更の可能性有りますので店舗にご確認の上来店下さい。

6
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

和みの洗練空間でいただく絶品パスタランチ

アゴーラ 京都四条 1Fに位置するバル アル ボカディーヨ。 京都のメインストリート四条通りに面した、通りに程よく開かれ、まちの人が気軽に訪れるような町屋のエッセンスを意識した佇まい。 ムーディーな間接照明が印象的な店内はオーセンテックなバーカウンターとゆったりしたテーブル席で構成されたクラシカルモダンな洗練空間。 窓からは陽光がさしこみ、お一人様から小団体様までゆったり過ごせる空気感に包まれます。 ランチタイムは毎日楽しめる、日替わりパスタセットやこだわりのアゴーラ 黒カレー、パニーニやドリンク各種がスタンバイ。 今回はパスタランチとパニーニ、タルトをチョイス。 パスタランチにはパン、サラダ、コーヒーがセットになります。 えびときのこのトマトクリームパスタはアルデンテにゆであげられ、クリーミーなソースとの絡みも良好。 オプションでつけることができる 自家製のバスクチーズケーキはシルクの様な口溶けで、甘さ控えめで食後のデザートにもってこいです。 パニーニはボロネーゼ&2種のチーズで肉の旨みたっぷりのボロネーゼ、こんがりクリスピーなパンも美味! ホテル特有の高級感の中にも親しみやすいカジュアルな使い勝手で、ランチタイムのみならず、スイーツやドリンクも充実しておりカフェ使いにも最適です。 夜は気軽に使えるバルになり、趣向を凝らしたアラカルトも楽しめる使い勝手抜群の スタイリッシュレストランです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ホテルランチなのにコスパが良い‼︎

とってもコスパの良い日替わりパスタランチ食べてきました☺️✨ こちらは四条油小路の北東角に位置するアゴーラ四条さんの中にある、バル アル ボカディーヨさんへ😍 ホテルで頂けるランチなのに、めちゃくちゃお得でした(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) *パスタランチ ¥900 サラダ・パン・コーヒーがついてこのお値段💕🥺 お腹いっぱいになる大満足ランチでした🍴 この日は、茄子とベーコンのトマトパスタ🍅 茄子も美味しくて、トマトベースの味も大好き✨✨ パンはフォカッチャで、モチモチしていてパスタの味も邪魔しない美味しさでした🍞 もう一つは、+500円でつけられる *フルーツトマトと生ハムの冷製パスタ ¥1,400 彩りは綺麗なのはもちろん、味もさっぱりしていて食べやすい😋 さらに、食後にちょっとスイーツが食べたくなったときは、+200円で *自家製バスクチーズケーキ こちらのバスクチーズケーキは、アゴーラ京都烏丸さんで作られていて、濃厚でクリーミー🥰 ブラックコーヒーとの相性がバッチリでした‼︎ ホテルなので、ゆっくりとランチもできるのにこのお値段だと行きやすいですよね🤗 お近くの際には、ぜひ足を運んで見てくださいね♡♡♡ ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎

[ランチ]落ち着いた空間、電源Wi-Fiも使えるカフェにてホテルランチを!

けいんのすけです! 本日は京都四条にあるホテル「アゴーラ」さんで いただいたランチをご紹介します。 阪急烏丸駅から四条通を大宮方面へ向かっていると 左手に現れるシックな雰囲気のホテルが「アゴーラ京都四条」 その1階にあるのがこちらのバル「BAR AL BOCADILLO」です。 ホテルランチは良い雰囲気の中、手頃な価格で 美味しいものをいただけるので大阪、京都エリアのホテルカフェは結構巡っております。 特にWi-Fiや電源コンセントが完備しているカフェが多いのでありがたい。 13時頃に伺いましたが広いバル空間お客さんはほとんどおらず 貸切状態のような中でBARカウンターにてランチをいただきました。 <FOOD> ◎アゴーラ黒カレー&ポークカツ(1000円) 真っ黒なビーフカレーにはビーフがゴロゴロ! そこに揚げたてサクサクのポークカツをトッピング。 普段はスパイスカレー派なのですが、たまに 食べる欧風カレーは辛すぎずコクがあり良いですね。 温泉卵+100円もトッピングしていただきました。 普通でもそこまで辛くないカレーでしたが卵を 入れるとさらにマイルドになりトロミが出て最高。 野菜は+200円で付けれます。 カレーに乗せるのではなく別皿でサラダにも できるとのことでサラダ盛りにしてもらいました。 あとは+200円でチーズも付けられるので お好きな方は全部トッピングするのも良いかも。 ◎自家製バスクチーズケーキ(450円) しっとり柔らかなチーズケーキ。 小ぶりなのでカレーをがっつり食べた後の 軽めなデザートにちょうど良いサイズです。 デザートは他にもキャラメルケーキやタルトがあり。 <まとめ> ホテルに泊まらなくてもいただけるホテルランチ! ゆったりとした雰囲気で美味しい料理をいただけるので 京都に来られた際は是非訪ねてみてくださいね。 ごちそうさまでした! <チェックポイント> 客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士     ■学生  □家族  ■老人  ■カップル    ■サラリーマン・OL 年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上 備考:□個室 □景観  ■電源  ■WiFi     □並ぶ □予約推奨■駅チカ □インスタ映え    ■静か ■長居可 □楽しい □ダイエット ※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。

7
個性的なランチに一目惚れ!京都のおばんざいとグリル料理のお店

【京都】SALAおばんざいとグリル おばんざいとグリル料理が楽しめるお店。 ランチタイムにお伺いしました。 京都でおばんざいランチのお店は色々ありますが、SALAさんはとっても魅力あふれるスタイル。 おばんざい6種が豆皿に盛り付けられ、木製のボックス入りで登場します。メイン料理はハンバーグや白身魚のグリル、豚ロース焼きなど6種から選べます。 今回は… 🔸Bプレート(ハンバーグ) ¥2,000 🔸Cプレート (丹波鶏の炭焼き) ¥2,300 ドリンクセット+330円 を頂きました。 Bプレートのメインはハンバーグ、Cプレートは驚きの串焼きがぶら下がってます! ハンバーグはふっくら柔らかくて肉肉しいお味。丹波鶏は美味しそうな焼き色で、こちらもジューシィで旨みたっぷりです。 嬉しいのは、どちらもお野菜がたっぷり添えられていること。 お野菜は京都大原の里山で無農薬・化学肥料なしで育てられ、有機JAS認を取得しているお野菜を使用しておられるそうです。 美味しいお料理を、なお一層美味しそうに彩るのが器。有田焼のあたたかみのあるシンプルなお皿や可愛い絵柄のものと色々と個性が光っています。 お店のお化粧室の手洗い鉢は繊細で美しい清水焼きなんですよ。こちらは清水焼作家の光武みゆきさんの作品。繊細な絵柄と華やかな色使いが素敵です。 お店の電灯も和紙を使用した作家さんの作品。細部にわたりオーナーさんの良いお店作りへの情熱と愛を感じます❤️ お店は阪急京都河原町駅の10番出口から徒歩で約2分。京都らしく満足度の高いランチであれば、ぜひ、SALAさんをチェックしてみてくださいね。 メニューを拝見すると、ディナータイムにはお肉のグリルや鉄板焼き料理、アルコールも豊富に揃っているみたいですね。 🏠 京都市下京区足袋屋町329-2F ⏰ ランチ11:00〜14:30,ディナー18:00〜22:00 🗓️ 月曜定休日 ✅ 予約可能

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おばんざいと鉄板焼きが同時に楽しめるお店❤️

先日、久しぶりに友人とおしゃれランチに行ってきました😁 去年の9月にできて、今月15日でちょうど1周年❗️ 京都大原の野菜を使ったおばんざいと、グリル料理がセットで楽しめるお店です♪ 店内は落ち着いた大人な雰囲気☺️ 白い薄いカーテンで仕切られているので、プライベート感もあります👍 店の中には、舞妓さんのうちわが多数飾られていました👘 ランチはAプレートからFプレートまで6種類あり、すべてのプレートにおばんざいの入ったBOXがついています😄 グリル料理をどれにするかで選びます🍴 私はCプレート(グリルは鶏肉料理)を、友人はEプレート(豚肉料理)をお願いしました🥢 おばんざいは全部で6種類❗️ 引き出し式の箱に入っていて、開けるときにワクワクしました😆✨ 個人的には、山クラゲのお惣菜がコリコリしてて美味しかったです😋 鶏も豚も、しっとりしてて柔らかい❤️ グリル料理と一緒に食べた野菜サラダにかかっているドレッシングも、美味でした😘 夜も営業されていて、値段も結構リーズナブル✌️ カウンター席は、鉄板焼きを作っているところが見られて、デートにも良さそう❣️✨ お店の至るところに飾られていたステキな有田焼は、なんとオーナーの奥さん作とのこと😳❗️ 個展などもされているそうです🥰 京都らしいおしゃれなランチを食べたいときにおすすめのお店です👍❣️

大原の野菜が楽しめるランチ

Salaおばんざいとグリルさんのランチお邪魔しました🍽 . フジダイの裏側で、何度か通ったことのあるビルの2Fだったのですが、まさかこんないいお店があったとは、、、!🫣 . 無農薬・化学肥料なしにこだわった有機JAS認証を取得している京都大原の野菜と旬の食材をふんだんにつかったおばんざいと鉄板焼きのお店なのですが、ランチメニューも6種類あります👌 . 今回、人気の2種類をご紹介します😋 ✔︎Aプレート 1800円(税込) 京都大原野菜サラダ盛り 冷製蒸し鶏と半熟茹でタマゴ おばんざいBOX ご飯 味噌汁 ✔︎Cプレート 2300円(税込) 丹波鶏の炭火焼き おばんざいBOX ご飯 味噌汁 . すべてに含まれているおばんざいBOX😍❤️‍🔥 . 若竹煮やエビとアーモンドの揚げ物、菜葉の和物など、その時に旬のものを使ったおばんざいが6種類楽しめます🥴 . 飾りだと思ってた稲穂も素揚げされていて、白くなった部分は食べれてびっくりでした🌾 . そして3枚目の写真が、Cセットの丹波鶏の炭火焼き🐓 . むっちりとしたジューシーな丹波鶏で、炭火焼きなので香ばしくて美味しかった😍 . 下のサラダも新鮮でシャキシャキ🥗 . 8枚目は、Aセットの京都大原野菜サラダ盛り、冷製蒸し鶏と半熟茹でタマゴなのですが、こちらの蒸し鶏もしっとりしていて美味しかったし、半熟茹でタマゴもトロトロで美味しかったです🥚 . ごはんが進むおばんざいで、おなかいっぱいになりました🫣 . ドリンクもお酒もたくさんラインナップがあり、ランチだけじゃなくて朝食もディナーも😋🫶 . 駅近だし、いろんな使い方ができるお店で本当におすすめです😌 . インスタのフォロワーさんによく京都に行くのでおすすめのお店を聞かれることも多いのですが、こちらのお店は立地もお味も最高だったので、おすすめリスト入り😍👌 . ぜひ行ってみてくださいね🥺

8
予約する

アルポルトカフェ 京都高島屋店

河原町駅から79m京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋7F ダイニングガーデン京回廊/ カフェ パスタ イタリアン

京都高島屋7Fにあるイタリアン、 アルポルトカフェさんでlunch 𓂃🍴 西麻布のリストランテ・アルポルトさんの 片岡護シェフプロデュースの イタリアンレストランで、 スローフードの理念に基づき、 京野菜や産地や生産者にこだわった食材で 身体に優しいイタリア料理を提供されています 𓂃𓏸𓈒 今回はネット(一休・食べログ)から 予約できるコースをいただきましたが オンライン予約の特典として ウェルカムドリンク のサービスもあり、 シャンパン or ブラッドオレンジジュースを 選ぶことができました…𖤐˒˒ オーダーしたのは ノルマーレのランチコース (3,200yen)で、 ●季節の前菜 5種盛り合わせ ・ワカサギの洋風南蛮漬け ・海老とホワイトアスパラガスのマリネ ・フレッシュトマトのカプレーゼ ・パテ・ド・カンパーニュ ・菜の花の自家製マヨネーズ ●パスタ(メニューから選択) オマール海老のトマトソース ●パン ●デザート チーズケーキとパンナコッタ ●ドリンク と、充実したメニューで コスパも良く驚き☻♡ 前菜はどれも美味しかったけれど、 海老とホワイトアスパラガスのマリネは 茗荷のドレッシングが爽やかに香り、 好みの味でした✨ また、オマール海老のパスタは 贅沢に丸ごと使われており、 オマール海老の旨味と トマトの酸味が絶妙な味わいでした🤤 デザートのチーズケーキも パンナコッタもコースの最後ですが、 ペロリと美味しくいただき、 優雅なランチタイムを過ごすことができました🍴💎 今回は家族で訪問しましたが、 子連れにもとても親切に丁寧に対応いただき、 居心地の良い空間で、 落ち着いて食事することができました😊 いつもよりちょっぴり贅沢なランチや 記念日やお誕生日にも ぴったりの雰囲気なので、 デート使いにもおすすめのお店です♡ コース内容が季節毎に変わるようなので また機会を改めても訪問したいなぁと思いました☺️ #アルポルト #アルポルトカフェ #イタリアン #京都イタリアン #四条イタリアン #イタリアン #京都カフェ #四条カフェ #百貨店ランチ #京都ランチ #四条ランチ #京都ディナー #四条ディナー #京都 #京都グルメ #四条グルメ #カフェ巡り記録 #取材協力 #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

正統派イタリアン❤︎京野菜を使ったコース‼︎

❤︎ ・ ・ 京都河原町にある @alportocaffekyoto さんへ😊✨ こちらは京都高島屋の7階にあるイタリアン🇮🇹 日本イタリア料理界の巨匠、片岡護シェフのリストランテアルポルトさん☺️💕 この日頂いたのは *ランチノルマーレコース ¥3,200 ウェルカムドリンク付 私はスパークリングワインをつけました🥂✨✨ ♡季節の前菜盛り合わせ ・菜の花の自家製マヨネーズ添え ・小エビとアスパラのミョウガドレッシングマリネ ・フレッシュトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ ・豚肉のパテ・ド・カンパーニュ ・太刀魚の洋風南蛮漬け ♡パスタ 全てのメニュー中から選べます(一部は+料金がかかるパスタもあります) ♡本日のデザート ♡パン ♡食後の飲み物 今回パスタは *フルーツトマトとリコッタチーズのべっぺ風 *5種のキノコのオイルベース トリュフの香り を選びました(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 個人的にはフルーツトマトとリコッタチーズがめちゃくちゃ美味しかったです🍅✨✨ 甘くてみずみずしい😋 リコッタチーズも、たっぷり乗せられていて食べ応えがありました♡♡♡ 5種の前菜も、どれも丁寧に作られていてとっても美味しい🥰 スタッフの方の接客も、さすが百貨店の中にあるお店ですね😊 素晴らしい接客スタイルでした *:ஐ◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ 店内も白を基調にされた作りで、清潔感があり居心地が良かったです♡♡♡ 空間も区切ってあるお席もあるので、家族で訪れたり、小さなお子様がいても行きやすそうでした😉💕 私が頼んだこちらのコースは、食べログからWEB予約すると、グラスシャンパン🍾🥂又は、シチリア産ブレットオレンジジュースをウェルカムドリンクとして頂けますよ🍊🧡 河原町でゆっくりランチしたいときには、ぜひこちらを利用してみて下さいね(*´꒳`*)🍴💕 ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎ 🏠 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F 📞 050-5890-8344 11:00~21:30(L.O.20:45) 日曜営業 定休日  高島屋に準ずる ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎ #アルポルトカフェ#カプチーノさんのグルメ

9
予約する

松阪牛WHAT'S 京都室町店

京都府京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町477/ グルメ・レストラン

雅やかでハイクオリティな美食ランチ、特上のお肉に舌鼓

室町通三条に位置する人気の焼肉店「松阪牛WHAT'S 京都室町店」 凛としたブラックベースのファサードに横文字が映えるスタイリッシュなエクステリア。 鰻の寝床の高揚感を掻き立てるアプローチの先には、京都の町家ならではの長い土間がお出迎え。 築80年の京町家をモダンにリノベーションした重厚感と京風情漂う厳かな店内。 間接照明のアンバーなラィティングが醸し出す、現代的でムーディーな世界観と 町家ならではの悠久の歴史を感じさせる唯一無二の空間。 お席は2名様からご利用可能な純和風の個室をはじめ、窓から季節を感じる中庭を眺めることができる個室など、多彩な席種で構成。 軽妙洒脱なジャズの音色に身を委ね、 街中の喧騒を忘れてしっぽりまどろめる洗練された至極のひと時を過ごすことができます。 
こちらは松坂牛の里オーシャンファームで肥育された松坂牛を一頭買い。 松坂牛をリーズナブルに味わえる贅沢ランチメニューをお目当てに訪問し、お店様のおすすめのランチをいただく事に。 ▪️ 枡ちらし こちらの持ち味は副菜にちらし寿司を程よいポーションで多種多彩な種類を楽しめる事。 ロゴがシンボリックに刻印された木目調の重箱には雅やかではんなり可愛い7種のちらし、2種のおばんざいがアセンブル。

松坂牛のちらしは鮮とろフレークとうずをあわせた牛鮮丼、ローストビーフと塩昆布、
 ローストビーフととびっ子とキャビアのせ、松坂牛のそぼろ。
おばんざいは、たけのこ、生酢。 
目にも鮮やかなちらし寿司はディテールにまでこだわった創意工夫溢れるトッピングでスイーツの用にキュートなビジュアル。 長時間低音調理した松坂牛と、お漬物をあわせた一口ちらしは1升毎入魂を持たせた造形の美しさに食す前からときめきを覚えます。 ただ素材を単調に味わうのではなく個々にお肉とトッピングを組み合わせた味の違いを楽しめ、酢飯は一粒一粒の光沢感と、お米の甘味を堪能できやす。 肉厚の松坂牛は、非常にしっとりして口のなかで優しくメルト。 センターの牛鮮丼は、うずらにお醤油をかけフレークと共に口に入れると繊細な肉の油の甘みを引き立ててくれます。
 だしの効いた円やかな白味噌とお寿司の相性も絶妙。 白味噌にはお漬物をいれてあるそうで、斬新で奥行きある味わいでした。 内容は仕入れる材料により変わるそうで、まさに季節感を織り交ぜた一期一会の内容はお写真に必ず収めておきたい絵画のよう。 卓上に映える美しいフォルムのカトラリー、さらにシンプルでシックな見た目が贅沢感漂うハイセンスなテーブルウェアにも注目です。 一口毎に口福へ導いてくれる贅を凝らした趣向を凝らしたおばんざい、ちらし寿司の数々。 多くも少なくもない程よいポーションで、スタミナメニューのお肉がメインで若い男性など幅広い客層におすすめ。 案内していただいた個室からは中庭が見え、水のせせらぎや悠然と泳ぐ鯉を鑑賞でき、掘り炬燵なので足が痛くならないのもおすすめです。 スタッフ様は皆、紳士的で親しみやすく、細やかなホスピタリティが宿るおもてなし。テーブルには呼び鈴もあり、スタッフさんがなかなかきてくれないというジレンマも解消してくれます。 贅沢なランチメニューも豊富でフルコンプリートしたくなる内容です。 雅やかでハイクオリティな美食ランチでワンランク上のランチで麗かな春のワンシーンを堪能してみてはいかがでしょうか?

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

京町家で松坂牛の贅沢ランチ

京都烏丸にある、肉料理のお店「松坂牛 WHAT'S 京都室町店」に行ってきました。 . 築80年の京町家を改装し歴史を感じる店内。中庭もあり風情ある空間です。 . 松坂牛の里オーシャンファームで肥育した、松坂牛を一頭買いしているとのこと。松坂牛をリーズナブルに楽しめるランチメニューを味わいに。 . ■松坂牛焼肉ランチコース 7000円 平日限定のお得なコース。松坂牛の様々な部位を食べ比べすることができます。 . ■前菜 ・キムチ盛り合わせ ・ナムル盛り合わせ 白菜、大根、きゅうりのキムチは程よい酸味と辛さ。ナムルは野菜の歯触りも残された上品な味わいです。 . ■焼物 ・本日の松坂牛2種 塩焼き ・本日の松坂牛2種 タレ焼き ・松坂牛ホルモンMIX 塩焼きはヒレとブリスケ、タレはひうちと千本。ホソやテッチャンやレバーのホルモンMIX。ヒマラヤ岩塩や白ポン酢などタレも3種用意されている食べ比べ。ひうちを白ポン酢で食べるのが絶品でした。 . ■野菜 ・包み野菜 ・野菜スティック 松坂そぼろ赤味噌、コチュジャン、金山寺味噌が用意されています。野菜の甘味や食感も楽しめます。 . ■ 〆物 ・冷麺or松阪牛とろ丼 さっぱりした冷麺と、フレークになった松坂牛に卵黄を崩して醤油をかけて食べる絶品丼。他では味わえない丼です。 . ■水物 ・本日のデザート 梨、柿、キュウイと季節のフルーツと温かいお茶。食後にひと時までしっかり堪能できました。 . 純和風の個室は2人から利用が可能なようです。半個室席でも、ゆったり広めの席で落ち着いてお食事ができました。非日常を楽しめる至福のランチタイムです。

10

えがおゴハンCoco花菜

京都府京都市北区衣笠天神森町31-16/ カフェ ハンバーグ カレーライス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

有機野菜たっぷり❤︎大満足ランチ‼︎

❤︎ ・ ・ 京都白梅町にある @cocohana1101 さんへ😉 こちらで有機野菜をたっぷりの美味しいハンバーグとカレーのランチを頂いてきました🥰 *有機野菜のサラダとcoco花菜ハンバーグランチ ¥1,650(税込) ・有機野菜のサラダ ・さつまいものポタージュ ・ハンバーグ ・温野菜 ・ご飯 玉ねぎとにんじんのすりおろしがかかっていて甘みがあって、サラダがとっても美味しかったです😍 国産牛肉と豚肉を使って作られたハンバーグもジューシーでふっくらしていて、とっても美味しい😆✨✨ *海老のトマトココナッツカレーランチ ¥1,760(税込) プリプリの大きな海老が入っていて、トマトココナッツクリームが濃厚なのにサッパリしたら味わいでめちゃくちゃ美味しい‼️ これはクセになる美味しさ😋 また食べた〜い(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) +440円でデザートもつけました🤭 *ガトーショコラが濃厚で美味しすぎる◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ 濃厚チョコにベリーの酸味と生クリームが、相性よくて食後のスイーツも幸せすぎました♡♡♡ +330円だと、ドリンク +660円で、ドリンク・デザートが、つけられますよ😊💕 自然の恵みを感じるお料理で、人びとの心に笑顔と体に癒しを届けたい🥺という思いで、地元京都のお野菜や食材を使ったお料理を作られています⑅︎◡̈︎* 心と身体が喜び・癒されるお料理✨✨ 笑顔いっぱいになれるお料理🍴 そんなお料理で、心に花を添えられたら、という想いで作られたお店になります🥰 えがおゴハン Coco花菜(ここはな)」の由来を聞くと、ますますファンになってしまいます❤︎ お店の近くにはわら天神さんや銀閣寺もあり京都散策を楽しみながら、美味しいランチも楽しめるのでおすすめですよ☺️ ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎ 🏠 京都府京都市北区衣笠天神森町31-16 📞 075-205-1688 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) ティー 15:00~18:00 ディナー 18:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日  木曜日 ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎

金閣寺近くのオーガニックランチ

🔸有機野菜の森のサラダとCoco花菜ハンバーグランチ 価格:1,650円 ▪️国産牛肉&豚肉を使用したハンバーグはとっても柔らかく、濃厚なデミグラスソースが肉の旨みを引き出して美味しかったです。 季節のスープはさつまいものポタージュ。 ほのかに甘く、優しい味わいでした。 にんじんのドレッシングも色鮮やかで甘酸っぱく、クスクスやキャロットラペ、サラダの種類も豊富で、ヘルシーで美味しかったです。 🔸まるで生チョコのようなチョコレートケーキ(チョコテリーヌ) 価格:550円 名前の通りまるで生チョコのように濃厚で、しっとりとした口溶けのチョコテリーヌ。 後味も良く、リッチでとっても美味しかったです。 フォークとスプーンのお皿がとっても可愛かったです🥰🍴 こちらのお店は金閣寺の近くにあり、有機野菜や地元京都産のお米と古代米(赤米)、国産の肉や厳選した調味料など、素材にこだわり、ドレッシングやソースも全て手作りの安全安心ヘルシーなランチやスイーツをいただけます。 ヴィーガンメニューや、テイクアウトメニューもあります。 英語のメニューもあるので、外国の方にもおすすめのお店です。

11

隈本総合飲食店 MAO

烏丸駅から172m京都府京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町644/ 居酒屋 カフェ バル・バール

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?