京都 × おしゃれ

京都 × おしゃれのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「京都 × おしゃれ」 に関する956件のまとめ記事、40,455件のスポットが掲載されています。 「京都」「おしゃれ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

京都 × おしゃれのおすすめまとめ記事

すべてを見る(956件)

京都の新着記事

京都の旅行・おでかけプラン

京都 × おしゃれの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「京都」の検索結果を表示しています。
チーズをふんだんに使った料理が食べられるお店🧀

チーズと蜂蜜をふんだんに使った料理が食べられるお店🧀 健康にもいいし、この組み合わせで美味しくないわけがないですよね😆✨ 今回食べたのは『京のおばんざいプレート』🥢 10種のおばんざいがのっているプレートです😄 見た目からして、とても華やか❤️✨ どれから食べるか迷っちゃいます😂 メニューに細かい説明が書かれているので、どんな料理なのかが一目瞭然‼️ 嬉しい心遣いです🥰 どの料理も美味しかったですが、私が特に気に入ったのは『海老カダイフ巻』🦐❗️ 海老を包んでいるレッドチェダーチーズが、サクサクでとても美味しかったです😋✨ ご飯の後は、デザートも🍰❤️ 私がお願いしたバスクチーズケーキには蜂蜜がかかっていて、チーズと蜂蜜のマリアージュが楽しめました😍❣️ 今回食べた料理の他にも、チーズフォンデュ🫕やピザ🍕など、美味しそうなメニューがいっぱい🤩✨ それを食べにまたぜひ行かなければ🤣 お冷やはセルフサービスなのですが、レモンなどが入ったお冷やのほかに、ほうじ茶もありました🍵 ありがたいサービスですね〜☺️✨ イスに取り付けるタイプのベビーチェアも準備してもらえたので、助かりました☺️ 人気店なので、私が行っている間にもお客さんが次々に入ってきました😳‼️ 行くときには、予約をして行ったほうが確実です👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チーズ屋さんのおばんざい🧀

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋチーズ屋さんの京おばんざいが食べられるのはここだけ🧀‪🫶🏻️💞-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆チーズと生はちみつbene𓊇 ♡ 京都❤︎河原町 ♡ 📋my pick! ・チーズと生はちみつ彩る、京のおばんざいプレート ♡ 関西を中心に展開を広げる「チーズと生はちみつ BeNe 」( ੭˙ᗜ˙)੭ その一つ 京都河原町・寺町通りに 町屋をリノベーションした京都らしい風情ある佇まいの「BeNe京都河原町店」にあんちゃんみさきちゃんと行ってきたよ(* 'ᵕ' )☆ ♡ この店舗は チーズと生はちみつで彩られた京都らしさあふれる「京の健康おばんざいプレート」を 京都河原町店限定で展開中なの! ・ご飯(選べる五穀米・白米) ・桜鯛の味噌ピーナッツ和え ・麩レンチトースト ノルウェー産ゴートチーズ ・紅玉焼きりんご ・ゴルゴンゾーラとベーコンのボテトサラダ ・ペコロスのロースト ローストビーフ ・北海道産クリームチーズの茶わん蒸し ・菜の花の白和え マスカルボーネ×ゴマ床 ・海老とチェダーチーズの紫蘇力ダイフ巻 ・鰆の柚庵焼き レモネード仕立て ・汁もの ライスとスープもついてて 白米or五穀米で選べます( •̀ •́ゞ)ビシッ!! ⁡ 五穀米って美味しいし 栄養もとれてヘルシーでいいよね(,,•﹏•,,) ⁡ チーズと生ハチミツを使った ランチのおばんざいプレートは 女性ウケまちがいなしっ└( 'ω')┘ムキッ 京都に来たなら「おばんざい」は外せないよね\( ˙▿˙ )/♡ 私が1 番好きだったのは「麩レンチトースト 」でした⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ こちらのお店のおばんざいには 全てにはちみつかチーズが使われているんです! ユニークで色鮮やかなおばんざいで心もお腹も満たされてみてね︎︎^_ー ☆ ♡ 店名: チーズと生はちみつbene 予約:可 アクセス: 京都河原町駅徒歩1分
祇園四条駅徒歩7分 京都河原町駅から153m ◷: 11:00~22:00(21:00) 
㊡:不定休 ♡ #チーズと生はちみつbene

出来たての出汁料理と炊き立てのご飯を目の前で‼︎

お出汁にこだわりがあり、色んな種類の出汁料理を食べ比べできる素敵なお店に行ってきました⑅︎◡̈︎* 今回頂いたのは⑅︎◡̈︎* ▪️出汁と米 MUKU Arashiyamaコース ¥3,500 +鯛出汁茶漬け ¥500 こちらでは、このお料理のみの提供🥰 ・お迎えだし ・自家製温豆腐 ・季節の野菜の出汁蒸し ・本日の豆皿料理 ・お漬物 ・炊き立て羽釜ごはん ・UMAMIだし ・出汁巻き玉子 次々と出てくるお料理が見ても楽しめ、食べても幸せ♡♡♡ 目の前でご飯も炊き上がっていくので、湯気もモクモク🥰 ご飯の良い香りも漂ってきます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 職人さんが手際良くお料理を仕上げていく所も見られるので、ライブ感も楽しめますよ😍 綺麗な色の豆皿に丁寧に作られたお料理が並びます💗 最後の〆には、自分でドリップしたお出汁をかけて鯛茶漬けをいけます⑅︎◡̈︎* お出汁の良い香りがふぁ〜っと広がり幸せな気持ちに包まれます🥹✨✨ お料理もどれも本当に美味しくて、丁寧に作られているのを感じます☺️ お食事のあとは、となりにあるソファ席へ移動して、セルフのコーヒー☕️や紅茶🫖も飲めるのでゆっくりできますよ♡ 嵐山に来られたら、ぜひこちらの目の前で炊き上がっていくご飯や炭火焼き料理など、5感でも楽しめるMUKUのコース料理🍽️を体験してみて下さいね⑅︎◡̈︎*💗💗 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜  @muku.arashiyama 📍京都市西京区嵐山中尾下町45 YADO Arashiyama 1F 📞050-3131-7060 🕰️午前7:30~9:45(最終案内:9:45)   午後11:30~15:00(最終案内:13:45)    〈45分間隔でお米を炊いておられます🍚〉 🪪 ♡ カード可   ♡電子マネー可   ♡QRコード決済可 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

嵐山で絶品、和食朝食

他の投稿は→@kyoto__date 📍 出汁と米 MUKU ARASHIYAMA 京都でゆっくり本格和食朝食を食べるならここ。 一つ一つの料理それぞれ異なる こだわりのお出汁が食材の旨みを引き立ている。 説明書きで、より一層お出汁について学べるよ。 9種の豆皿のおばんざいが一皿に出てくるのが 見た目も鮮やかで、色んな種類が食べれるのが嬉しい✨ 店内のインテリアも洗練されていて、 カウンター先で目の前に調理しているのが 見られてお出汁香りや羽釜ご飯が食欲をかき立てる。 ここに来たら絶対鯛茶漬けは食べてほしくて、 コーヒーみたいに自分でドリップする出汁は格別✨ 頂いたのは、 朝食コース 3500円+鯛茶漬け ・豆皿料理 ・釜炊きご飯 ・ドリップ出汁の鯛茶漬け など ここは宿もあるので、ここで泊まって 絶品朝食から京都観光を始めるのもおすすめ♡ 📍 〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町45 1階 YADO ARASHIYAMA ⏰ 7:30-9:45, 11:30-15:00 ------------------- 京都産26歳女子が、 京都の魅力を全力発信中🍵! 皆さんのデートの参考になれば嬉しいです♡ ------------------- #嵐山#京都#嵐山ランチ#嵐山朝食#嵐山ランチ #Arashiyama#京都観光嵐山観光#嵐山朝ごはん#関西ランチ#ランチ#朝食#昼食#和食#和食ランチ#和食レストラン#京都好きな人と繋がりたい#和食好きな人と繋がりたい #kyoto#kyototrip#kyototravel

1

アラビカ 京都 嵐山(% ARABICA Kyoto Arashiyama)

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47/ コーヒー コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

京都のホテルレストランの黒カレー最強説‼️ドリンクが安いのも嬉しい✨

前からめちゃ気になっていたメニューがあってお邪魔しました! ホテルの1階にあるおしゃれな店内!✨ メニューを見てびっくり。 ドリンクは400円からで安い❗️😳 (ソフトドリンクは300円から) 【ミモザ】540と【レッドアイ】540円で乾杯🥂 ビールは目の前のオシャレサーバーで入れてくれます! 【ピンチョス6種盛り合わせ】1000円 この6種類は2人で行くと「どれにする?」ってめっちゃ悩むやつ😆 ●くたくたのブロッコリーとパンチェッタ はブロッコリーのソースがバジルほどくせがなくていい✨ オリーブオイルからの旨みが興奮する。 ●トルティージャ はたまごのオムレットみたい✨ 他4種もお口に入れるとサプライズな組み合わせで、1品目に相応しい✨ お隣の外国人カップルもどれする〜ってなってはりました😆 【海老とキノコのアヒージョ】700円 うわぁ〜ぐっつぐつできた‼️ オリーブオイルがおいしいから全部が美味しくなっちゃう‼️ さっきのタパスもオリーブオイル使ってるの美味しかったな🤔 ちょいピリ辛なのがいい‼️ キノコの旨みがまた眉間にシワよるくらいうまい❗️ このアヒージョもっと残らず食べたいね! ってなって、 【ガーリックトースト】350円 をオーダーしてさらに食べちゃいました! このオリーブオイル、永遠に食べれる笑 【カツの温玉乗せ】 うわ〜飯テロ〜たまごうまそう〜! プルプルのかつとじ!かと思いきや、結構トマトのお出汁がきいてて洋の味! トマトの甘味とお出汁の深み。 うまい。 【シェフの特性パスタ】 トマトベースでトウモロコシが入ってるのが夏らしくていい✨ 【アゴーラ黒カレー】750円 コクが深く、まろやか! そして、後々くるピリ辛! 牛肉ゴロゴロで食べ応えのある食感❗️ かたいという意味ではなく、肉❗️って感じ!✨ んまーい❤️ でも実は食べたかったのはこの黒カレーにトンカツをトッピングしたメニュー😆 上手く伝わらなくて、別々にきちゃいました💦 でもどーしても食べたくて、もう1皿、お願いしちゃいました😆 【アゴーラ黒カツカレー】に温玉乗せ。 衣と肉の甘さ、たまごでまろやかになるピリ辛さ! やっぱりこれサイキョー! あー悔いなし! カレーも美味しかったけど、アヒージョが1番美味しいね‼️って一緒に来た同僚となりました😆 祇園祭の後祭りでも空いてて、ホテルのお客さんらしき外国人の方も多いけど、落ち着いた雰囲気で、ホテルの客質がいいのかな、と思いました。 サクっと食べ飲みできるバーレストラン♪ 近くに来たらまたフラッと寄りたい♪

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ抜群!京都の魅力とおもてなしが詰まったホテル!観光もビジネスもレストラン使いも!

アゴーラ京都四条 何度もその前を通っていたのに、 実は今回の滞在で初めて知った 京都の街並みにとけ込む おしゃれな和モダンホテル。 スタッフの方が皆さん優しく丁寧で チェックインもスムーズ。 宿泊者が24時間使えるドリンクバーには、 デトックスウォーターやお茶だけでなく なんと温かいお出汁が。 これが美味しくて、疲れた身体にもしみわたる。 ディナーとモーニングは一階レストランで! 夜はピンチョスやアヒージョなどバルスタイルで お酒がすすみます。 モーニングは、豪華な鯛茶漬け! お出汁をかけて頂く元気アップの和食朝ごはん。 コーヒーがあったら良いのになと思ったら、  食後にはコーヒーも頂け、至れり尽くせり☕ 宿泊者以外も使えるゆったりとした空間。 これからも普段使いしようと思えるほど コスパ抜群で、どれも美味しかった。 肝心なお部屋!今回は楽しみにしていた 「ReFa」の商品が使い放題のコンセプトルーム (ReFaストレートアイロン、カールアイロン ファインバブル S、ドライヤーが設置) ちょうど、導入を考えていた商品だったので 実際に試せて良かった。お肌も髪もツルツルに! (これ買おうかなぁ、やっぱり。) セミダブルのコンパクトなツインルームですが 清潔感があり、観光にもビジネスにも十分な広さ。 Netflixなども見られるテレビと 迫力のある音が楽しめるスピーカーがすごすぎて お部屋でまったりできました。 ちなみに駐車場はないですが、 近所にいくつもあり困りませんでした!

3

here

京都府京都市中京区姉西洞院町524/ コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

Walden Woods Kyoto

京都府京都市下京区栄町508-1/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

ブルーボ卜ルコーヒー京都カフェ

蹴上駅から369m京都府京都市左京区南禅寺草川町64/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

Cafe Style Resort SAGANO-YU (嵯峨野湯)

嵐電嵯峨駅から48m京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3/ カフェ パンケーキ パスタ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

Matcha Republic 抹茶共和国

宇治駅から253m京都府宇治市宇治妙楽26-2/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

名前のないラーメン屋

三条駅から187m京都府京都市中京区恵比須町534-31CEO木屋町ビルB1階/ ラーメン つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

here Kyoto

京都府京都市中京区姉西洞院町524/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

eX cafe 京都嵐山本店

嵐山駅(嵐電)から70m京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3/ カフェ パフェ 甘味処

11

SCHOLE (スコレー)

京都府京都市下京区上之町417ナカキンズフラット1階/ ピザ イタリアン ファミレス・ファーストフード

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大人も子供も大満足ランチ!!

2023年1月オープン✨ 京都水族館から徒歩約4分。 京都鉄道博物館から徒歩約8分。 お出かけスポットから近くて とっても行きやすいオシャレなお店! チーズ好きにはたまらない JUNKIEロックマウンテンをいただきました〜😊 【内容】 ・お好きなピザ ・選べる2品 ・サラダ ・フライドポテト ・トルティーヤチップス ピザは、 マルゲリータ or クワトロフォルマッジ 選べる2品は、 もも1ピース or 骨つきチキン2ピース or ピザ春巻き or オニオンリング or チーズフライ 私達は、マルゲリータと チキン2ピース、オニオンリングを選びました。 運ばれてきたのは、 とっても迫力がある映えフード🥺♥ 目の前でチーズをたっぷりかけてくれて、 さらに追いチーズもあり!!!!! 食べる前からワクワクがとまりません🤭 チーズかけすぎでは?なんて思いましたが、 食べてみたら「うまっ😳!!」 全然重たくなくてバクバクと食べられました✨ 大人2人 + 子供1人で完食🙏 量もちょうど良くてお腹いっぱいになりました! 自家製無添加レモネード(ソーダ割り)も サッパリとしていて美味しくて、 このフードにめちゃくちゃ合う〜!! 子どもと一緒にゆっくりランチを楽しめて最高でした💯

12
おばんざいと鉄板焼きが同時に楽しめるお店❤️

先日、久しぶりに友人とおしゃれランチに行ってきました😁 去年の9月にできて、今月15日でちょうど1周年❗️ 京都大原の野菜を使ったおばんざいと、グリル料理がセットで楽しめるお店です♪ 店内は落ち着いた大人な雰囲気☺️ 白い薄いカーテンで仕切られているので、プライベート感もあります👍 店の中には、舞妓さんのうちわが多数飾られていました👘 ランチはAプレートからFプレートまで6種類あり、すべてのプレートにおばんざいの入ったBOXがついています😄 グリル料理をどれにするかで選びます🍴 私はCプレート(グリルは鶏肉料理)を、友人はEプレート(豚肉料理)をお願いしました🥢 おばんざいは全部で6種類❗️ 引き出し式の箱に入っていて、開けるときにワクワクしました😆✨ 個人的には、山クラゲのお惣菜がコリコリしてて美味しかったです😋 鶏も豚も、しっとりしてて柔らかい❤️ グリル料理と一緒に食べた野菜サラダにかかっているドレッシングも、美味でした😘 夜も営業されていて、値段も結構リーズナブル✌️ カウンター席は、鉄板焼きを作っているところが見られて、デートにも良さそう❣️✨ お店の至るところに飾られていたステキな有田焼は、なんとオーナーの奥さん作とのこと😳❗️ 個展などもされているそうです🥰 京都らしいおしゃれなランチを食べたいときにおすすめのお店です👍❣️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

小川珈琲 堺町錦店

京都府京都市中京区菊屋町519−1/ コーヒー