京都 × クリスマス

京都 × クリスマスのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「京都 × クリスマス」 に関する497件のまとめ記事、40,453件のスポットが掲載されています。 「京都」「クリスマス」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

京都 × クリスマスのおすすめまとめ記事

すべてを見る(497件)

京都の新着記事

京都の旅行・おでかけプラン

京都 × クリスマスの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「京都」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

駄菓子が食べ放題のバー✨

駄私と同じく駄菓子が大好きだという後輩と一緒に、駄菓子食べ放題のバーに行ってきました😆❗️ 入った瞬間、そこに広がる夢の世界😍✨ 店中のいたるところに駄菓子のパッケージが飾られていて、とてもワクワクする空間でした😊❣️ うまい棒をはじめとする懐かしい駄菓子がたくさん🤩✨ 飲み物も、ガリガリ君を使ったソーダや、パチパチコーラを使った飲み物、ミルメークなんかもありました🥛🍓 今回私たちが体験したのは、2時間食べ放題+ソフトドリンク飲み放題のコース🍹 気軽に楽しみたい方は、1時間のチャージ料(770円)とワンドリンク(600円)で👍✨ このお店のすごいところはそれだけではありません‼️ 駄菓子が食べ放題なだけでなく、ゲームし放題・漫画読み放題なんです✨‼️ まさに子どもの頃に夢見たことですよね〜☺️ 子供の頃にこんなお店があったら、毎日のように行っていたかも・・・😝💦 お店の方も皆さんとてもフレンドリーで、素面にもかかわらずテンション高めな私たちの話し相手になってくださいました☺️✨ ありがとうございました❣️ あと驚いたのが、お店の中で使われているグラス🍺‼️ ひとつひとつにアニメのキャラクターの絵が描かれていたのですが、全て、あるスタッフの方の手描きだそうです😳‼️ どれも本当に上手で、飲み物を頼むたびに違う絵柄なので見ているだけでも楽しめました😍✨ 他にも、アイロンビーズで作ったステキな作品や、たまごっちなどの懐かしのグッズや写真などが、店の至る所に飾ってあります🖼 ぜひそれも探してみてください😆✨ ちょっとした休憩や、カフェの代わりに行くのも楽しいと思います😁👍 駄菓子は子供も大好きだと思うので、子連れの方にもおすすめです❤️

1

洋菓子ぎをんさかい

祇園四条駅から268m京都府京都市東山区祇園町南側570-122/ カフェ 洋菓子 ケーキ

祇園で静かな時間を

▫️CHRISTMAS cake Collection2023 . ⭐︎ . . ° . . 〜試食パーティー🎉〜  祇園の中心部とも言える  花見小路にある @gion_sakai さん。  『粋』をテーマに  季節折々  斬新で可愛い、遊び心いっぱいの  洋菓子を提供されています。 . .  今回は  今年のクリスマスケーキの試食会に  お邪魔しました🎄🎂🎄 . .  一年のイベントの中で  一番好きなクリスマス🎄🎄🎄 .  クリスマスコーディネートされた  ラグジュアリーな空間は  ワクワクが止まらない🥹✨ .  3種類のクリスマスケーキを  ワンプレートでいただく贅沢な時間🍽️ .  乾杯をして  一足お先にクリスマスパーティ🪅🥂 . .  さてさて。  今年の'ぎをんさかい'さんの  クリスマスケーキは三種類。 . .  《Christmas Shortcake》🍓  苺と生クリームが  きめ細かいスポンジにサンドされた  生ケーキたっぷりのクリスマスケーキ .    《KIRIKABU》🪵  切り株をイメージしたチョコレートムース。  キャラメルムースと  ヘーゼルナッツのキャラメルクリームが入った  甘くてほろ苦い大人の味。  本物みたいな松ぼっくりはチョコレート🍫  繊細。 .  《Christmas Wreath Tiramisu》☕️  クリスマスリースをイメージした  濃厚なティラミスケーキ。  金具のオーナメントもチョコレート🥹  美味しいです🤎   . .  'ぎをんさかい'さんのクリスマスケーキが  遠いと嘆いている人、  遠くの大事な人に食べさせたい人、  諦めないでくださいね😇  《KIRIKABU》は  冷凍便配送をしてくれますよ♪ . .  たっぷりのレーズンとくるみの入った  シュトーレンも  毎年バージョンアップされているとか🤭 .  クリスマスを待つ間、  少しずつ薄く切り分けて食べるお菓子だとは  今回初めて知りました😅  クリスマスケーキの前に  わくわくしながら少しずつ食べるなんて  楽しくて仕方ないですよね💚❤️ . .  今回のテーブルコーディネートは  原山先生 @yuzuka_lifestyleの作品💝  ミニ講座もあり楽しく  とても勉強になりました🎄 . .  普段お会いできない素敵なシェフ。  ケーキに対しての熱い想いなど  直接聞けて貴重なひと時を過ごせました。 . .  どれにするかなかなか選べない私は  全部を食べる事ができて大満足でした✨✨ . . .  クリスマスケーキは  早期予約特典があるので  是非お早めに😉 . . ‥⭐︎‥⭐︎‥  #洋菓子ぎをんさかい  #ぎをんさかい  #日本テーブルスタイリスト協会  #京都ケーキ #京都パティスリー  #京都グルメ#祇園パティスリー  #祇園カフェ #京都カフェ  #クリスマスケーキ  #クリスマス  #祇園スイーツ  #はなこの京都カフェ  #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

京都を代表する祇園パティスリー

他の投稿は→@kyoto__date 📍洋菓子ぎをんさかい, 祇園 @gion_sakai 皆さん今年のクリスマスケーキは決めた?? 私はいつも違うクリスマスケーキを チャレンジするんだけど、 今回は京都祇園の花見小路にある大注目の パティスリーのクリスマスケーキを試食してきたよ! ここは、日本らしい和の素材やデザインを 取り入れたケーキが多くて京都らしいお店👘 クリスマスケーキは、“大人“な印象✨ 食感にも、サクッとした層がアクセントになっていて 味は、濃厚だけど飽きない、甘いだけじゃなく酸味もある 食べながら色々な味が楽しめるケーキ✨ 私が頂いたのは、 ✔︎Christmas Shortcake (ショートケーキ) ✔︎KIRIKABU (ブッシュドノエル風) ✔︎Christmas Wreath Tiramisu (ティラミス) ✔︎シュトーレン  KIRIKABUの本物そっくりの松ぼっくりは 一つ一つチョコレートで作られたもので食べられる✨ シュトーレンはお店によって味が全然違うけど ここは香辛料の風味がほんのり効いてて美味しかった! ケーキがあるだけで食卓を一気に華やかにしてくれて クリスマスのテーブルウェアと並べたら 一気にクリスマス気分を感じられるよね🎄 クリスマスケーキはネット予約できるし、 カフェ利用で食べられるものもあるよ! ぜひ行ってみてね♡ 📍 〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−122 ⏰ 12:00-18:00 木曜日定休 ------------------- 京都産26歳女子が、 京都の魅力を全力発信中🍵! 皆さんのデートの参考になれば嬉しいです♡ ------------------- #洋菓子ぎをんさかい #ぎをんさかい# 京都ケーキ #京都パティスリー #京都グルメ#祇園パティスリー #祇園カフェ#取材協力 #京都カフェ#京都ごはん #京都グルメ #京都デート #京都旅行 #京都観光 #kyoto #kyototrip #kyototravel

. 洋菓子ぎをんさかい / 祇園 @gion_sakai 祇園花見小路より「粋」をテーマに 新しくも本物の洋菓子を提供される パティスリー𓂃𓂂 クリスマスケーキ2023試食会に 参加させていただきました𓊱𓊲𓊰 テーブルコーディネーターの原山先生を お招きしChristmasコーディネートされた 空間でクリスマスケーキ3種類を𓍯‧₊˚ 一年の締めくくりにふさわしく 一番華やかでココロときめく日 テーマカラーに合わせ ツリーやキャンドル🕯️🌲 器やカトラリーで🍽️ 煌びやかな空間を作り上げていくそうです🦌♥️ˎˊ˗  普段お目にかかれないパティシエさんとも 愛情たっぷりなスイーツ話ができて 本当に楽しい時間でした  -------------------------------------------- 【2023年クリスマスケーキ】 ⭐️Christmas Shortcake クリスマスショートケーキ  しっとりふわふわスポンジに苺と生クリーム  をサンドしたみんなに愛されるケーキです ⭐️KIRIKABU 切り株  キャラメルムース、ヘーゼルナッツのキャラメルクリーム入り  ほろ苦くて大人な味わいのチョコレートムース  berryの甘酸っぱさがアクセントに… 断面層の美しさにうっとり  上から見ると切り株になっていて  手作りの松ぼっくりもクリスマスにぴったり ⭐️Christmas Wreath Tiramisu リースティラミス  濃厚なティラミスに、シェフこだわりの  コーヒークリームを合わせたティラミスケーキ  マスカルポーネムースとコーヒーシロップのビスキュイ  金のチョコレートがより華やかに ⭐️Stollen シュトーレン  ナッツやラム酒に漬け込んだレーズン  香辛料が効いたシュトーレン  クリスマスを待つ間、少しずつ  切り分けて食べるドイツの伝統菓子 毎年クリスマスケーキをどこでオーダー しようか悩むのもお楽しみの一つですよね ぎをんさかいさんでも店頭、お電話 HP予約サイトにて予約受付中です 11/29までにクリスマスケーキご予約された方 お得情報があるみたいです (シュトーレンは対象外です) 私のお気に入りは切り株です🤭 お申込締切2023年12月20日(水) お渡し期間2023年12月22日(金)〜25日(月) 予約上限に達し次第、申込は締切となります 洋菓子ぎをんさかい @gion_sakai 住所:京都市東山区祇園町南側570-122 電話番号:075-531-8878 定休日:木曜日 #洋菓子ぎをんさかい #ぎをんさかい #日本テーブルスタイリスト協会 #京都ケーキ #京都パティスリー #京都グルメ#祇園パティスリー #祇園カフェ #京都カフェ#取材協力

2

京都駅

京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3/ 鉄道

3

京都駅ビル 大階段

日本、京都府京都市下京区東塩小路町901/ 観光スポット

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
予約する

パティスリー&カフェ デリーモ 京都店

京都駅から74m京都市下京区烏丸通塩小路 下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 JR西口改札前 イートパラダイス/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

京都駅ビル

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901/ 観光スポット

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

Malebranche 北山本店

京都府京都市北区北山通植物園北山門前/ ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

THE THOUSAND KYOTO ザ・サウザンド キョウト

京都府京都市下京区東塩小路町570/ ホテル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
予約する

GRAX 京都 るり渓

京都府南丹市園部町大河内広谷1-14/ ホテル

グランピング施設でも、楽しむためには、やっぱり備えは必要!

・グループ旅行のため、テントとドームを1つずつ予約。テントは2ベッドで最大4人まで、ドームは3ベッドで最大6人まで。ベッド共有がイヤな方はベッド数を確認しましょう。ちなみに、ドームにはブランケットと大きな丸いソファーがあり、ベッドとして使えました。 ・寒さ対策として、最大4人泊テントは、でコタツ、灯油ヒーター、パネルヒーターがあり、カイロとネックウォーマーもプレゼントされました。ドームはエアコンのみ。 ・12月のGRAXは、クリスマスムードたっぷりで雰囲気は良かったのですが、やはり外が極寒です。BBQも焚き火も極寒で、耐えながら過ごしました。 ・冬のBBQは野菜取り放題ではなく、ズッキーニ、ピーマン、万願寺唐辛子(?)、トマトが1セットのみ。調理器具やオリーブオイル、塩、こしょう、焼き肉のタレは施設にありますが、調味料などをこっそり持ち込めば調理の幅を広げることができます。もらった野菜は、持参したガーリック入りのミックスソルトでアヒージョを作りました。 ・お肉以外のメニューは、チリコンカン、大きなロブスター入りのブイヤベース、フランスパン、ごはん(ブイヤベースのシメにリゾットにする)、デザートメニュー(フルーツとさつまいもとマシュマロをバターシュガーで炒めるもの)でした。 ・量が多いので、リゾットとチリコンカン、デザートメニューは食べられず、朝ごはんに回すことに。鍋類にいれたまま屋内で保管しとうとしたら、調理器具類は全て22時までに返却とのこと。持参したタッパーや保温マグに入れて、ドーム内の冷蔵庫に入れ、無事に朝ごはんに出来ました。 ・朝食は、ステンレスボトルに入ったトマトベースのスープ、サラダ、フレンチトーストと軽めのメニューのため、夕食の残りがあって、ちょうど良い感じになりました。 ・夕食のBBQは15時からできるので、日のあるうちにさっさと調理して、お肉以外は暖かい屋内で食べること、食べきれないことを想定して、複数の保存容器を持参すること、持ち帰りやすいフランスパンやデザートメニューは後回しにすることをオススメします! ・14時のチェックインから2日間、隣(離れているので5分くらい歩きます。)のるり渓温泉のバーデンゾーンが楽しめます。フリーパスのチケットが貰えるので、チェックイン後も楽しめます! ・オプションで、ランタンテラス(岩盤浴とブックコーナー)やイルミネーションなども割引価格で追加できます。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

茶寮都路里祇園本店

祇園四条駅から229m京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3祇園辻利本店2F・3階/ ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10
予約する

刻シラズ

烏丸駅から508m京都府京都市中京区柳馬場六角下ル井筒屋町400-1 プラネシア六角柳馬場ビル3階/ バル・バール ビアバー イタリアン

11

京都駅 大階段

600-8216京都府京都市下京区東塩小路町901600-8216/ 観光スポット

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

京都水族館

京都府京都市下京区観喜寺町35-1 京都水族館/ 水族館

13

お茶と酒 たすき

京都市中京区場之町586-2 新風館1階/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

Matcha Republic 抹茶共和国

宇治駅から253m京都府宇治市宇治妙楽26-2/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15
苺とチョコのアフタヌーンティー

🍓 苺とチョコレートのアフタヌーンティー+紅茶2ドリンク付き 価格:3980円 🍓ウェルカムドリンク ▪️ベリー風味の自家製ジンジャエール 🍓ケーキ ▪️苺とピスタチオのマカロン ▪️苺とチョコレートのタルト ▪️チョコレート・フランボワーズ ▪️苺とミントのボンボンショコラ ▪️苺とパッションフルーツ、ルバーブのミルフィーユ ▪️苺チョコバナナシュー ▪️苺とクリームチーズ、ハイビスカスのヴェリーヌ ▪️苺とチョコレート、ベルガモットのオペラ ▪️苺チョコ ▪️フォンダンショコラ 🍓セイボリー ▪️有機全粒粉のニョッコフリット ▪️有機牛蒡の赤ワイン煮込みとパストラミ ▪️有機サツマイモのタルト トリュフ風味 12月1日から始まった、こちらのアフタヌーンティーへ行ってきました🍓 綺麗なドライフラワーでデコレーションされた3段スタンドはとっても美しく、スイーツもどれも綺麗で、クリスマス時期にぴったりの華やかさでした🎄 🍓マカロンは濃厚なピスタチオの風味と抹茶の香り 🍓タルトはサクサクの生地にフレッシュいちごが甘酸っぱい 🍓ムースはアールグレイの高貴な香りと甘酸っぱいフランポワーズの繊細なムースとカカオニブの食感が楽しめる 🍓ミルフィーユはサクサクのパイにパッションフルーツの酸味がするさっぱりしたクリーム 🍓シューはバナナの濃厚なクリームとふわっとした生地が美味しい 🍓とろりと柔らかいパンナコッタとジュレが爽やか 🍫フォンダンショコラは切ると中から温められたチョコがとろりと溶け出し、とっても濃厚❣️ 苺と色々なフルーツを合わせてあるので、どのスイーツも色々なハーモニーを味わえてとっても美味しかったです🤤 セイヴォリーも、フリットは美山牛乳から作った自家製リコッタチーズがクリーミィー、パストラミは、有機牛蒡と有機ブルーベリーが味わい深く、有機サツマイモのタルトは一口食べるとふわっとトリュフの香りが鮮烈で、どれもとっても美味しかったです🤤 ▪️2ドリンクはLA 発のオーガニックティーブランド「Art Of Tea」から、ストロベリークリームとヴァニラベリートリュフを選びました🫖 とっても香りの良い紅茶で美味しかったです🫖

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【京都市下京区/ERUTAN RESTAURANT/BAR】

ミラノでミシュラン一つ星獲得💫 徳吉洋二シェフ監修のメニューが楽しめるお店へ💁‍♀️ ⠀ 京都河原町駅から歩いて2分ほどに位置する 複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」 ⠀ 1〜9階までの中にマーケットやショップ カフェやレストラン、ホテルが揃ってるん🥰 ⠀ 今回は1FのERUTAN RESTAURANT/BARさんへ ⠀ まず外観からお洒落すぎて ここで合ってるんかなあと恐る恐る😇😇😇 ⠀ 入らせてもろてドリンクメニューみたらワインが豊富で🍷 ここでカッコよくワイン選べるダンディな男になりたい🧔‍♂️ ⠀ よう分からんから白とオレンジのワインにて🥂 2杯目からは京ハイボールに逃げさせてもろて💨💨 ⠀ で、メニューは¥6,500のコース🍴 前菜からデザートまで7品🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ ⠀ お野菜が多く使われてるコースの中にも 魚、肉、パスタと満足する内容で🥺🥺🫠 ⠀ コースの中にサステナビリティってあって なんやろなあって思ったら害獣駆除で捕まえられた 鹿さんが使われたカレーで自然・地域との共生を コンセプトにされてるレストランらしいメニュー🦌 ⠀ 名前の「erutan」を逆さから読むと「nature」に🥳 ⠀ この季節、桃がすごく食べたくて仕方ないんだけど 前菜に生ハムとサーモンと一緒に出てきたし 最後のデザートにもふんだんに桃さんが🍑🍑🍑 ⠀   最初から最後までありがとうございます🙏ってやつ ⠀ 〒京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 GOOD NATURE STATION 1F モーニング:7:00~10:00 (L.O.9:30)※要予約 ランチ:11:30-14:00 ティー(カフェ):14:00-17:00(LO.16:30) ディナー:17:30-22:00(LO.21:00) ⠀ ティーの時間帯のアフタヌーンティーも気になるやつ🍭 ⠀ みんなもお洒落にワインかましちゃって〜🍾🍾