京都 × 合コン

京都 × 合コンのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「京都 × 合コン」 に関する775件のまとめ記事、40,453件のスポットが掲載されています。 「京都」「合コン」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

京都 × 合コンのおすすめまとめ記事

すべてを見る(775件)

京都の新着記事

京都の旅行・おでかけプラン

京都 × 合コンの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「京都」の検索結果を表示しています。
チーズをふんだんに使った料理が食べられるお店🧀

チーズと蜂蜜をふんだんに使った料理が食べられるお店🧀 健康にもいいし、この組み合わせで美味しくないわけがないですよね😆✨ 今回食べたのは『京のおばんざいプレート』🥢 10種のおばんざいがのっているプレートです😄 見た目からして、とても華やか❤️✨ どれから食べるか迷っちゃいます😂 メニューに細かい説明が書かれているので、どんな料理なのかが一目瞭然‼️ 嬉しい心遣いです🥰 どの料理も美味しかったですが、私が特に気に入ったのは『海老カダイフ巻』🦐❗️ 海老を包んでいるレッドチェダーチーズが、サクサクでとても美味しかったです😋✨ ご飯の後は、デザートも🍰❤️ 私がお願いしたバスクチーズケーキには蜂蜜がかかっていて、チーズと蜂蜜のマリアージュが楽しめました😍❣️ 今回食べた料理の他にも、チーズフォンデュ🫕やピザ🍕など、美味しそうなメニューがいっぱい🤩✨ それを食べにまたぜひ行かなければ🤣 お冷やはセルフサービスなのですが、レモンなどが入ったお冷やのほかに、ほうじ茶もありました🍵 ありがたいサービスですね〜☺️✨ イスに取り付けるタイプのベビーチェアも準備してもらえたので、助かりました☺️ 人気店なので、私が行っている間にもお客さんが次々に入ってきました😳‼️ 行くときには、予約をして行ったほうが確実です👍

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チーズ屋さんのおばんざい🧀

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋチーズ屋さんの京おばんざいが食べられるのはここだけ🧀‪🫶🏻️💞-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆チーズと生はちみつbene𓊇 ♡ 京都❤︎河原町 ♡ 📋my pick! ・チーズと生はちみつ彩る、京のおばんざいプレート ♡ 関西を中心に展開を広げる「チーズと生はちみつ BeNe 」( ੭˙ᗜ˙)੭ その一つ 京都河原町・寺町通りに 町屋をリノベーションした京都らしい風情ある佇まいの「BeNe京都河原町店」にあんちゃんみさきちゃんと行ってきたよ(* 'ᵕ' )☆ ♡ この店舗は チーズと生はちみつで彩られた京都らしさあふれる「京の健康おばんざいプレート」を 京都河原町店限定で展開中なの! ・ご飯(選べる五穀米・白米) ・桜鯛の味噌ピーナッツ和え ・麩レンチトースト ノルウェー産ゴートチーズ ・紅玉焼きりんご ・ゴルゴンゾーラとベーコンのボテトサラダ ・ペコロスのロースト ローストビーフ ・北海道産クリームチーズの茶わん蒸し ・菜の花の白和え マスカルボーネ×ゴマ床 ・海老とチェダーチーズの紫蘇力ダイフ巻 ・鰆の柚庵焼き レモネード仕立て ・汁もの ライスとスープもついてて 白米or五穀米で選べます( •̀ •́ゞ)ビシッ!! ⁡ 五穀米って美味しいし 栄養もとれてヘルシーでいいよね(,,•﹏•,,) ⁡ チーズと生ハチミツを使った ランチのおばんざいプレートは 女性ウケまちがいなしっ└( 'ω')┘ムキッ 京都に来たなら「おばんざい」は外せないよね\( ˙▿˙ )/♡ 私が1 番好きだったのは「麩レンチトースト 」でした⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ こちらのお店のおばんざいには 全てにはちみつかチーズが使われているんです! ユニークで色鮮やかなおばんざいで心もお腹も満たされてみてね︎︎^_ー ☆ ♡ 店名: チーズと生はちみつbene 予約:可 アクセス: 京都河原町駅徒歩1分
祇園四条駅徒歩7分 京都河原町駅から153m ◷: 11:00~22:00(21:00) 
㊡:不定休 ♡ #チーズと生はちみつbene

予約する

TUNE STAY KYOTO

京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町708/ ロッジ・ペンション

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

コスパ抜群!京都の魅力とおもてなしが詰まったホテル!観光もビジネスもレストラン使いも!

アゴーラ京都四条 何度もその前を通っていたのに、 実は今回の滞在で初めて知った 京都の街並みにとけ込む おしゃれな和モダンホテル。 スタッフの方が皆さん優しく丁寧で チェックインもスムーズ。 宿泊者が24時間使えるドリンクバーには、 デトックスウォーターやお茶だけでなく なんと温かいお出汁が。 これが美味しくて、疲れた身体にもしみわたる。 ディナーとモーニングは一階レストランで! 夜はピンチョスやアヒージョなどバルスタイルで お酒がすすみます。 モーニングは、豪華な鯛茶漬け! お出汁をかけて頂く元気アップの和食朝ごはん。 コーヒーがあったら良いのになと思ったら、  食後にはコーヒーも頂け、至れり尽くせり☕ 宿泊者以外も使えるゆったりとした空間。 これからも普段使いしようと思えるほど コスパ抜群で、どれも美味しかった。 肝心なお部屋!今回は楽しみにしていた 「ReFa」の商品が使い放題のコンセプトルーム (ReFaストレートアイロン、カールアイロン ファインバブル S、ドライヤーが設置) ちょうど、導入を考えていた商品だったので 実際に試せて良かった。お肌も髪もツルツルに! (これ買おうかなぁ、やっぱり。) セミダブルのコンパクトなツインルームですが 清潔感があり、観光にもビジネスにも十分な広さ。 Netflixなども見られるテレビと 迫力のある音が楽しめるスピーカーがすごすぎて お部屋でまったりできました。 ちなみに駐車場はないですが、 近所にいくつもあり困りませんでした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

居酒屋静

河原町駅から93m京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577-17/ 居酒屋 おでん

3

静(しずか)

日本、京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町577/ グルメ・レストラン

4

晴明神社

今出川駅から785m京都府京都市上京区晴明町806/ 観光スポット

5
予約する

イビススタイルズ京都ステーション

京都駅から167m京都府京都市南区東九条上殿田町47/ ホテル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

貴布禰總本宮 貴船神社

京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 貴布禰總本宮 貴船神社/ 神社・寺院・教会・モニュメントなど 自然・公園

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7
8
予約する

HOTEL HOLIDAY HOME

京都府京丹後市久美浜町2575/ ホテル

森の中の隠れ家

1日6組のみ、それぞれが離れの宿泊棟でお部屋は4タイプ。今回はコンパクトなスタンダードツイン。 扉を開けると温もりのある木の匂い。建物自体の天井が高いのでスタンダードでも十分な広さを感じます。 室内にあるウェルカムドリンクはなんとKUSUMITEAや小山園のドリップティーにホテルオリジナルコーヒー。トマトとローズマリーのクッキーが美味しく、こちらはレストランでも買い求められます。 事前情報で得ていたアメニティはAesopとのことだったのですが、 今回はGROWN ARCHEMIST。 マンダリンとローズマリーの香りに高揚するボディクリームの保湿力に驚き。 浴槽も広々としていて湯沸かしも早く保温まで。 その他オリジナルのコップやナイトウェアでコンセプトが統一されていて心地良い。 床暖房のみでも十分な温かさで、裸足で歩いてもすべすべと心地良い床材に快適に過ごせました。 まだ新しいこともあるかと思いますが、とても清潔感があり、その辺りで不快に思うことはありませんでした。 ディナーもモーニングもアツアツというよりは適温でヘルシー。そのため全体として印象に残りにくい味でしたが、地物の食材がふんだんに使われ、身体への負担は軽そうでした。 (実質胃もたれ無し) モーニングはビュッフェではなくテーブルにサーブされるスタイルなので、落ち着いていただけました。 個人的にはディナーの鮑とのどぐろの紙包焼きと栗のプリン、 モーニングのオレンジジュースとグラノーラが美味しかった記憶です。 お部屋やレストラン、施設内が広々としており、自然を身近に感じられ ゆったりと大らかな気持ちで過ごせる場所としておススメします。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

京都市動物園

蹴上駅から743m京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内/ 動物園 自然・公園

10

THE TERRACE

京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町391 ART MON ZEN KYOTO/ カフェ 洋食 バー

和とアートの融合!ラグジュアリーなアフタヌーンティー

4/7から始まった「ローズとベリーのアフタヌーンティー」 を頂いてきました。 こちらのホテル、アールモンゼンキョウトさんは、15室のみの、コンパクトな建物なのですが、その中味は、知れば知るほどすごーい空間でした。 プロデュースするのは美術商の「中西松豊軒」。ホテル内には、価値の高い美術品が、さりげなく並べられています。内装は、数寄屋造りを活かした上質な和モダンの空間。 特に目を見張るのは、あちこちに飾られた"オールドバカラ"。ホールの天井にも、うっとりするような美しさのバカラのシャンデリアが吊るされています。 とてもラグジュアリーな空間でした。 伺う前は、ちょっと緊張しそうなホテルかな??と思ったのですが……、実際に伺ってみると、スタッフ様がとっても親切で優しく出迎えてくださり、すごくリラックスして過ごすことができました。 そしてこちらのアフタヌーンティーの内容。 お料理もスイーツたちも、そしてドリンクも、とにかく素晴らしかったです! スイーツもセイボリーも、どれも本当にハイレベルでおいしい。 見た目の美しさも完璧でした。テーブルセッティングには薔薇の花びらが………美しさに感動でした。 驚きなのが、セットのドリンク。食前酒も含めアルコールも含めてフリーフロー。オリジナルのカクテルやワイン、珈琲や紅茶をつかったお酒や、可愛すぎるビジュアルのモクテルなど、とっても豊富なラインナップで、どれもすごく美味しかったです。さらに、紅茶はあのロンネフェルト。時間をかけて丁寧にいれてくださって、こちらのフレーバー紅茶があまりに美味しくて……おもわず何度もおかわりしました。 こんなにフリーフローを堪能したアフタヌーンティは初めてかも! 上質な空間で、お料理とスイーツを堪能し、色んなフレーバーのドリンクを楽しんで、素敵なサービスに癒され… アフタヌーンティーの醍醐味を心から味わいました。 本当に価値のあるアフタヌーンティーだと思います。 この内容でこのお値段、十分に納得です!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美術館さながらのラグジュアリーホテルで薔薇のアフタヌーンティー

🌹Rose & Berry Afternoon Tea 価格:6,413円 🌹Aperitif🌹 ▪️スパークリングワインor ▪️ノンアルコールスパークリングワイン 🌹First Plate🌹 〜Sweet〜 ▪️ローズとベリーのヴェリーヌ ▪️ローズとアッサムティーのムース ▪️スイートベリーのマカロン ▪️苺とノンアルコールスパークリングワインのテリーヌ ▪️苺のシュークリーム 🌹Second Plate🌹 〜Housemade Scone〜 ▪️プレーン ▪️ローズ (ブルーベリージャム・クロテッドクリーム) 🌹Third Plate🌹 〜Savoury〜 ▪️海老と白身魚のムース ズッキーニ巻き ▪️トマトのパンケーキピンチョスとアボカドとサーモンのムース ▪️ビーツのスープ ▪️枝豆のチーズスティック グリーンマスタードのディップ ▪️ハムときゅうりのクラシックサンド 🌹ドリンク🌹 ▪️ロンネフェルトティー ▪️オリジナルブレンドコーヒー ▪️モクテル ▪️カクテル 25種以上のフリーフロー。 🌹こちらは京都随一の古美術街である祇園の古門前にあり、京都の美術商である中西松豊軒がプロデュースした京都らしい趣きのある美術館さながらのラグジュアリーホテル、ART MON ZEN KYOTOにあるレストランで、オールドバカラのシャンデリアやクリストフルのカトラリー、グランドピアノなど洗練された非日常空間で、食事を楽しめます。 🌹4月から新しく始まったアフタヌーンティーはローズアンドベリー。 エディブルフラワーなどで彩られたスイーツやセイヴォリーはジュエリーのように美しく、ファンシー。 🌹真紅の薔薇が美しいヴェリーヌは、生クリーム、ホワイトチョコ、ジュレ、ムースと何層にも重なった味のグラデーションとローズの香りが印象的。 🌹ムースは柔らかく、繊細で、ローズと紅茶の高貴な香りが弾ける。 🌹自家製スコーンはソフトでしっとりとして、繊細な味わい。今まで食べた事がないような食感で、クロテッドクリームもキメが細やかで上品でとっても美味しかったです😋 🌹セイヴォリーもフレンチコースに出てきそうな、高級感溢れる品揃え。 🌹色鮮やかなムースは新鮮なシーフードとズッキーニの食感がアクセント。 🌹アボカドとサーモンのムースが濃厚でクリーミィーなパンケーキはしっとりとして、いくらのプチプチっとした食感を楽しめました。 🌹可愛いピンク色のビーツのスープは中にジュレが入っていて、食感の違いを楽しめした。 🌹スパークリングモクテルローズはローズのシロップが底にあり、混ぜると香りが弾けて貴婦人のような味わい。 🌹京都らしい和の趣きと西洋の美が融合したラグジュアリーホテルでいただくアフタヌーンティーは特別なティータイムでした。 期間:4月7日(金)〜6月11日(日) 提供日:木・金・土・日 (前日11:00までの予約制)

11
ひとりプチ旅*ホテルリソル京都河原町三条

昨日はホテルリソル京都河原町三条へ 『ひとりプチ旅』でした♪ 京都の中心地でありながら 入り口からお香のかおりがし 落ち着いた京の風情を雰囲気を感じる...そんなホテルです😌 私が泊まったお部屋は8階モダレットルーム 今回はお篭もり美容を目的としていたので 日光を遮断したダウンライトが灯る室内が丁度良かった🌙 コンパクトなお部屋だけど バスルームとベッドが広くてポイント高し❗️ おうちから持ってきたスキンケア&コスメを並べて、ホテルのアメニティにもシートマスクや脚の疲れをとるシートなどもあって 半身浴しながらシートマスクをいろいろお試し✨ お肌がびっくりするほどプルプルに潤った✨ ホテル内にはリビングロビー(ラウンジ的な場所)があり 無料で珈琲をいただきながら寛げる。 盆栽や茶器などが飾ってあり 素敵な空間でほっこり自分時間💓 今回観光はせず ずっとホテルでのんびりしてました。 そんな旅もいいよね✨ 睡眠もしっかり摂れたのでお肌もカラダも綺麗になった気分♪ 自分へのご褒美に ✨リソル京都河原町三条deお篭もり美容✨ いかがでしょうか🌙

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

ひろ文

鞍馬駅から1579m京都府京都市左京区鞍馬貴船町87/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13
予約する

ホテルタビノス京都

京都府京都市下京区河原町通五条上る安土町612/ ホテル

14

間人温泉郷 宿居 三養荘

京都府京丹後市丹後町間人2708/ 旅館

京都料亭仕込みの料理と天然温泉が魅力の老舗旅館宿

こちらの宿は明治より100年以上の歴史を刻んできた歴史ある旅館宿になります。 日本古来の古き良き風情が残る港町で、新鮮な京丹後の食材を使用した豪華な料理が楽しめます。 また、天橋立や伊根の舟屋からも車で1時間ほどの場所なので旅行にも最適です。 海岸から約5分ほど街中の階段を登ったところにあるので、宿からは日本海が眺められ、夕方になると海岸に沈む夕日が良い雰囲気です。 館内は歴史を感じる雰囲気の内装や置物ですが、どちらかというと昭和館強めでおばあちゃんちにいるかのような感じでした。 また、入り組んだ造りになっており道を覚えておかないと時折、迷子になったりします(笑) 速めにチェックインして海岸散歩に行くのがおすすめで、岩場に打ち付けられる波は東映映画の冒頭の様。 また、野良猫たちが多く猫好きにはたまりません! 小道を除くとあちらこちらに猫ちゃん達の姿が...。 レトロ感のある縁側が付いている和洋室です。 縁側が横に広く、窓から日本海を眺めながら晩酌が楽しめます。 泉質は弱アルカリ単純泉 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 緩和低張性泉で動脈硬化、冷え性、慢性消化器病に良いとされています。 コンパクトな造りの内湯で浴槽は一つになります。 窓からは間人の豊かな自然に囲まれた四季折々の景観が眺められ、沈みつく太陽と、夜は遠くに漁火の瞬きが望めます。 夕食は丹後の海で獲れた新鮮な魚介類と、季節ごとの旬の食材を使った季節会席。 四季折々の旬材は、食べ方・調理法でさまざまな滋味へと変化させます。 量も会席料理にしては丁度よく、ゆっくり食事を楽しむことができます。 朝食はちりめん山椒やヒジキ煮、切干大根など懐かしい田舎の朝ご飯という感じ。 朝ご飯にピッタリのメニューで1日を元気に始められます! 天橋立や伊根の舟屋からもアクセスが良く、部屋の窓からは日本海が眺められ、旅感を味わえる素敵な老舗旅館です。 料理もこだわりを感じるメニューの数々で大満足の宿でした。 こちらの宿に泊まれば非日常の旅感を味わえること間違いなしです!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

屋台居酒屋 北大路帆助

北大路駅から206m京都府京都市北区小山東大野町82-2/ 居酒屋 寿司

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(775件)