京都 × コスパ

京都 × コスパのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「京都 × コスパ」 に関する691件のまとめ記事、40,456件のスポットが掲載されています。 「京都」「コスパ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

京都 × コスパのおすすめまとめ記事

すべてを見る(691件)

京都の新着記事

京都の旅行・おでかけプラン

京都 × コスパの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「京都」の検索結果を表示しています。
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

ホテルランチなのにコスパが良い‼︎

とってもコスパの良い日替わりパスタランチ食べてきました☺️✨ こちらは四条油小路の北東角に位置するアゴーラ四条さんの中にある、バル アル ボカディーヨさんへ😍 ホテルで頂けるランチなのに、めちゃくちゃお得でした(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) *パスタランチ ¥900 サラダ・パン・コーヒーがついてこのお値段💕🥺 お腹いっぱいになる大満足ランチでした🍴 この日は、茄子とベーコンのトマトパスタ🍅 茄子も美味しくて、トマトベースの味も大好き✨✨ パンはフォカッチャで、モチモチしていてパスタの味も邪魔しない美味しさでした🍞 もう一つは、+500円でつけられる *フルーツトマトと生ハムの冷製パスタ ¥1,400 彩りは綺麗なのはもちろん、味もさっぱりしていて食べやすい😋 さらに、食後にちょっとスイーツが食べたくなったときは、+200円で *自家製バスクチーズケーキ こちらのバスクチーズケーキは、アゴーラ京都烏丸さんで作られていて、濃厚でクリーミー🥰 ブラックコーヒーとの相性がバッチリでした‼︎ ホテルなので、ゆっくりとランチもできるのにこのお値段だと行きやすいですよね🤗 お近くの際には、ぜひ足を運んで見てくださいね♡♡♡ ☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎*:;;;:*☆︎::::::::::::::::::::::::::::::::::☆︎

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ抜群!京都の魅力とおもてなしが詰まったホテル!観光もビジネスもレストラン使いも!

アゴーラ京都四条 何度もその前を通っていたのに、 実は今回の滞在で初めて知った 京都の街並みにとけ込む おしゃれな和モダンホテル。 スタッフの方が皆さん優しく丁寧で チェックインもスムーズ。 宿泊者が24時間使えるドリンクバーには、 デトックスウォーターやお茶だけでなく なんと温かいお出汁が。 これが美味しくて、疲れた身体にもしみわたる。 ディナーとモーニングは一階レストランで! 夜はピンチョスやアヒージョなどバルスタイルで お酒がすすみます。 モーニングは、豪華な鯛茶漬け! お出汁をかけて頂く元気アップの和食朝ごはん。 コーヒーがあったら良いのになと思ったら、  食後にはコーヒーも頂け、至れり尽くせり☕ 宿泊者以外も使えるゆったりとした空間。 これからも普段使いしようと思えるほど コスパ抜群で、どれも美味しかった。 肝心なお部屋!今回は楽しみにしていた 「ReFa」の商品が使い放題のコンセプトルーム (ReFaストレートアイロン、カールアイロン ファインバブル S、ドライヤーが設置) ちょうど、導入を考えていた商品だったので 実際に試せて良かった。お肌も髪もツルツルに! (これ買おうかなぁ、やっぱり。) セミダブルのコンパクトなツインルームですが 清潔感があり、観光にもビジネスにも十分な広さ。 Netflixなども見られるテレビと 迫力のある音が楽しめるスピーカーがすごすぎて お部屋でまったりできました。 ちなみに駐車場はないですが、 近所にいくつもあり困りませんでした!

2

anne kyoto gion

京都府京都市東山区弁財天町5ルイ一世ビル1階/ グルメ・レストラン

今話題の和牛ちらし

▫️ 和牛ちらし/黒毛和牛 2,600円  ▫️ 牛ちらし/国産牛 1,100円  𓂃 牛肉1.5倍 + 450円  新感覚♡和牛ひつまぶしをいただいてきました(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)  場所は祇園白川沿い、  風光明媚な石畳の道沿いにあります。  今回いただいたのは牛ちらし。  高級ブランド米「四八米」の寿司飯のうえに  丁寧に敷き詰められた薄切りステーキ。  その上には  色とりどりの京漬物が散りばめられています。  見た目にも美しくなんとも可愛らしい  牛肉のちらしですよね✨  別添えの  京湯葉が入ったお出汁のあん、  赤ワインと醤油をベースにした特製だれ、  わさびをお好みで♡  まずはそのまま食べて、  それからタレやわさびと一緒に、  最後に  京湯葉あんをかけて 𓂃◌𓈒𓐍  というのがお店のおススメ♩  少しずつ味変をするのが大好きな私は  とっても楽しく  最後までぺろりといただきました😋  和牛はもちろん美味しかったけれど  国産牛もとーってもおいしかった🍴✨  国産牛のちらしを  1,100円でいただけちゃうなんて  めっちゃお得😳‼️  お得だったのでこちらは  お肉増し増しにしちゃった💕  花見小路〜新橋通りを観光するときの  ランチにぴったりです✌️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

キムカツ 京都店

四条駅から83m京都府京都市下京区水銀屋町620COCONKARASUMAB1階/ レストラン(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

≪キムカツ/京都≫ 『京都烏丸でがっつりランチはここ!! 肉のミルフィーユが超美味しい!#キムカツさん』 ☑︎キムカツ膳¥1,848 《ご飯、お味噌汁、キャベツ、お漬物》おかわり自由!! ※キャンペーンあるよ🤫 ✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠 ⚪︎カツは《7種類のフレーバー》から選べます✳︎ ⚪︎衣はサクサクお肉はジューシー!! ⚪︎ミルフィーユの薄切りカツなので、重くならずぺろりと食べれます♪ ⚪︎炊き立てアツアツご飯に、サクサクのカツを一緒に♡ ⚪︎ごはん美味しくて何倍でも食べれそうでした笑 ⚪︎卓上には、 《ソース・塩・ポン酢・からし・ドレッシング・マヨネーズ》 ⚪︎味変もできるのでご飯が進むー✳︎ \お得情報📣11月末までキャンペーン/ キムカツ膳が『Instagram見たよ』で なんと!!1,848円 ⇒ 1,100円 になります♡ このお値段でこのボリュームはお得すぎます!! ぜひこの機会に行ってみてください♪ ▼ 店名:キムカツ 京都烏丸店 お店: @ 住所:京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 古今烏丸 B1F COCON烏丸 定休:不定休 時間:11:00~21:30(L.O) ※変更の可能性有りますので店舗にご確認の上来店下さい。

ミルフィーユ風カツ

京都 烏丸 キムカツ 京都 @kimukatsu_karasuma COCON KARASUMA内にある お洒落なトンカツが食べれるお店💥 絶対コスパ良いからオススメです🎵 よかったら『保存』してね🎵 はじめにお店についたら 『kitysatyのインスタグラムを見た🎵』とお店の人に言ってもらうと なんと通常価格から 748円引きの特別価格で食べれます😘😘 😽10月末😻まで⬇️ 京都旅行ついでにどうですか⁉️ ◾キムカツ膳セット 1,848円が ➡️ 1,100円‼️ ✴️キャベツ、ご飯、味噌汁お代わり自由 まず、カツは7種類のフレーバーから選ぶことができます🎵 🌼ねぎ塩、プレーン、黒胡椒、ガーリック、チーズ、梅しそ、ゆず胡椒 🌟キムカツ ミルフィーユのような作り (薄切ロース25枚重ね)で お口の中に入れるとフワフワ🎶 🌟キャベツ なかなかの量😂 🌟ごはん おひつに入ったご飯 ご飯ピカピカ✨ これが美味しい❣️ めちゃ美味しい❣️ キャベツ、ごはん、お味噌汁をおかわりしようと思ってたけど、、 お腹いっぱい🐥🐥🐥 カツが予想外のボリューム😅😅 たくさん食べる人にはもってこいかな🎵 店内は落ち着いた雰囲気で個室もあり、 デートにオススメです🎉 【予算】 1000円~ 【営業時間】 11:00~22:00(L.O21:30) 日曜営業 【支払】 🌟クレジットカード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 🌟その他  LINE Pay Apple pay 支付(Alipay) 〒600-8411 京都府京都市下京区水銀屋町620 B1F COCON KARASUMA (古今烏丸) Kyoto Karasuma Kimukatsu Kyoto @kimukatsu_karasuma Located in COCON KARASUMA A stylish place to eat pork cutlets 💥 I recommend this place because it's definitely cosy 🎵 Save it if you like 🎵 First of all, when you get to the restaurant When you first get to the restaurant, tell the staff that you saw kitysaty's instagram page 🎵 You will get a special price of 748 yen off the regular price! You will get a special price of 748 yen off the regular price 😘 Until the end of October ⬇️ How about it during your trip to Kyoto⁉️ Kim Katsuzen Set 1,848 yen ➡️1,100 yen ✴️Free refills of cabbage, rice and miso soup First, you can choose from 7 different flavors of katsu 🎵 🌼Negi-Salt, Plain, Black Pepper, Garlic, Cheese, Umeshiso, Yuzu-pepper 🌟Kim Katsu Made like a mille-feuille (25 thin slices of loin stacked on top of each other). fluffy in your mouth 🎶 🌟Cabbage Quite a lot of it 😂 🌟Rice Rice in a bowl Rice shiny ✨ This is delicious❣️ So delicious❣️ I was going to have more cabbage, rice, and miso soup but... I'm so full 🐥 The pork cutlet was unexpected 😅😅 I guess it's good for people who eat a lot 🎵 The restaurant has a relaxed atmosphere and private rooms. I recommend it for a date 🎉 Budget 1000yen~ Open 11:00~22:00(L.O 21:30) Open on Sunday Payment Creditcard ok

4
予約する

アルポルトカフェ 京都高島屋店

河原町駅から79m京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋7F ダイニングガーデン京回廊/ カフェ パスタ イタリアン

百貨店で食べるコスパ最強イタリアン

今回は、京都高島屋にある【アルポルトカフェ】に行ってきました😋 こちらのお店は、なんとセブンイレブンのイタリアンフェアでパスタやスイーツをコラボしておりそのパスタが食べられます😋 今回は、ネット予約で ノルマーレ 3,200yen を頂きました😆 コースの内容は ウェルカムドリンク 前菜 パスタ (5種類の中から選択) デザート のコースです。 ウェルカムドリンクは、シャンパンとブラッドオレンジジュースから選べます😆 今回はブラッドオレンジジュースを選択☺️ 前菜は5種盛り合わせ ワカサギのサオル漬け トマトのモッファレラサラダ仕立て 合鴨とポークのパテ 海老とアスパラのミョウガソース和え 菜の花 パスタは 5種のキノコのオイルベース  トリュフの香り デザートは ガトーショコラ パンナコッタ いちご パスタに関しては、季節によってメニューが変わるそうなので、何回行ってもその季節のパスタが食べれるので楽しめますね🤩 パスタはすごい食べやすくてめっちゃ美味しかった😆 量もちょうどよくて大満足😋 これで3000円代ってめっちゃお得やと思う🥰 お客さんはカップルも居たけど、意外と1人のお客さんが多かった印象です☺️ 1人でも入りやすく、美味しいランチを食べに是非行ってみて🤤 予約は一休や食べログから予約出来るので予約して行った方が無難です😉 ---------------------------------------- 店舗情報 【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F 【アクセス】河原町駅徒歩1分 【営業時間】11:00〜21:30 【定期日】不定休 【公式アカウント】 Instagram @alportocaffekyoto ---------------------------------------- 食べログ・RETRIP・Twitterなどにも掲載しておりますので、そちらもよろしくお願いします🙇‍♀️ #アルポルトカフェ #イタリアン #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しいお店 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #大阪グルメ #東京グルメ #グルメ旅 #京都グルメ #グルメ巡り #ご飯記録 #美味い #取材協力 #京都イタリアン #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部 #カフェ活 #カフェスタグラム

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本格的イタリアンをお手軽に楽しめる💓🇮🇹 *京都 タカシマヤ7階にある 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 アルポルトカフェ京都 @alportocaffekyoto 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 西麻布のアルポルト 片岡護プロデュースの洗練された味を 気軽にいただける✨ 。 店内は上品で イタリアの別荘に来たような 暖かい雰囲気の空間✨ 。 🍽ランチコース ノルマーレ 2,970yen 。 ウェルカムドリンク シャンパンかブラッドオレンジジュース 前菜 パスタは選べるよ🍝 デザート 紅茶かコーヒー 。 私はパスタは 潮の香りいっぱい海の幸ソースのパスタ エビのすり身?が入ってて トマトソースベースで エビの旨みと香りがよかった🍝 ズッキーニも美味しい💓 パスタはイタリアから仕入れてるそう🇮🇹 美味しくて全部ペロリ💗 。 お友達は サーモンとアスパラのクリームソース こちらも美味しそうだったよー❣️ デザートは バニラアイスと チーズケーキに桜ソース🌸 広々とした店内でゆっくりいただきました♪ おいしかった〜! めちゃコスパ良きでした❣️ ごちそうさまでした👍 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ アルポルトカフェ 京都店 阪急河原町駅すぐ ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ #アルポルトカフェ#イタリアン #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ #京都グルメ #京都イタリアン#取材協力

京都高島屋7Fにあるイタリアン、 アルポルトカフェさんでlunch 𓂃🍴 西麻布のリストランテ・アルポルトさんの 片岡護シェフプロデュースの イタリアンレストランで、 スローフードの理念に基づき、 京野菜や産地や生産者にこだわった食材で 身体に優しいイタリア料理を提供されています 𓂃𓏸𓈒 今回はネット(一休・食べログ)から 予約できるコースをいただきましたが オンライン予約の特典として ウェルカムドリンク のサービスもあり、 シャンパン or ブラッドオレンジジュースを 選ぶことができました…𖤐˒˒ オーダーしたのは ノルマーレのランチコース (3,200yen)で、 ●季節の前菜 5種盛り合わせ ・ワカサギの洋風南蛮漬け ・海老とホワイトアスパラガスのマリネ ・フレッシュトマトのカプレーゼ ・パテ・ド・カンパーニュ ・菜の花の自家製マヨネーズ ●パスタ(メニューから選択) オマール海老のトマトソース ●パン ●デザート チーズケーキとパンナコッタ ●ドリンク と、充実したメニューで コスパも良く驚き☻♡ 前菜はどれも美味しかったけれど、 海老とホワイトアスパラガスのマリネは 茗荷のドレッシングが爽やかに香り、 好みの味でした✨ また、オマール海老のパスタは 贅沢に丸ごと使われており、 オマール海老の旨味と トマトの酸味が絶妙な味わいでした🤤 デザートのチーズケーキも パンナコッタもコースの最後ですが、 ペロリと美味しくいただき、 優雅なランチタイムを過ごすことができました🍴💎 今回は家族で訪問しましたが、 子連れにもとても親切に丁寧に対応いただき、 居心地の良い空間で、 落ち着いて食事することができました😊 いつもよりちょっぴり贅沢なランチや 記念日やお誕生日にも ぴったりの雰囲気なので、 デート使いにもおすすめのお店です♡ コース内容が季節毎に変わるようなので また機会を改めても訪問したいなぁと思いました☺️ #アルポルト #アルポルトカフェ #イタリアン #京都イタリアン #四条イタリアン #イタリアン #京都カフェ #四条カフェ #百貨店ランチ #京都ランチ #四条ランチ #京都ディナー #四条ディナー #京都 #京都グルメ #四条グルメ #カフェ巡り記録 #取材協力 #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ

5

SCHOLE (スコレー)

京都府京都市下京区上之町417ナカキンズフラット1階/ ピザ イタリアン ファミレス・ファーストフード

子連れウェルカムなのがありがたい❣️水族館のすぐ側にある美味しくてポップでステキなお店⭐️

京都水族館から徒歩約3分 本当に近くてすぐそばにあるお店 SCHOLE スコレーさんに 行きました🍽🍕🍋🧀🍗❤️❤️❤️ 
インスタで写真を見て気になっていた ⭐️Jankieロックマウンテン🍕🧀🍗🍟🥗 ⭐️お店オススメの自家製無添加レモネード ⭐️アイスカフェラテ ⭐️オレンジジュース🍊🍹(子どもたち) を注文しました🍽💕

Jankieロックマウンテンはピザ2種類から1つ、 アラカルト5種類のうちから2種類を選んで注文📝 私たちはピザは子どもとシェアしやすいマルゲリータ アラカルトからはもも肉のチキンと 子どもも大人も好きなオニオンリングを チョイスしました😋❤️ お料理が運ばれてきてびっくり〜🤩❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 想像以上のボリュームに見た目も豪華で 凄〜い❣️と思わず声が出ました😂 選べるアラカルトの他にも、唐揚げチキン、 ポテト、サラダ、タコスなども入っていて 豪華豪華の映えまくりでした~🤩😍🤩🥳 しかも、店員さんが目の前で とろっとろのチーズをたっぷりかけてくれて🫕 さらに上から追いチーズ🧀🧀🧀 チーズ好きさんには堪らないと思います😋🤤 ピザがチーズたっぷりになるだけでは無く、 マウンテンの下部分の、 チキンやポテトなどにもタラ〜リ🧀🧀🧀🫕🫕🫕 チーズをつけたり、味を変えて楽しめるので最高でした👍🏻💕💕 ピザもモッチモチで美味しくて、 お肉もジューシー🍗😋😋😋 ドリンクも、オススメしてくれた レモネードは無添加でほど良い酸味、 とても美味しくって、 コーヒーもマイルドで美味しかったです☕️❤️ 子連れで子どもたちとシェアしても 大満足なボリュームで、 子どもが好きなメニュー尽くしなので、 子連れママさん方やファミリーにも オススメしたいメニューです🍕🍟🥗🍗🧀👍🏻❤️‍🔥 あとは、単品メニューや ランチのピザセットなどもあり、 カスタムして自分好みにピザが作れる メニューもあって、ピザ好きさんはそちらも必見❣️ ピザ生地だけじゃなく、 パイ生地やライスペーパー生地もえらべたり、 ソースの種類から具材の種類、チーズの量まで 選び放題で、オリジナルのピザも 楽しめそうです😍👍🏻💕 (次行くときは絶対これも食べたい🤩🤤) あと、めちゃくちゃ子どもに嬉しいサービスもあって、 私たちが案内してもらったお席は プロジェクターが付いていて好きな映画を見ながら お食事できました🥳 この日はミニオンズが流れていたので そのまま見てたのですが、みたい作品に 変えてもらうことも可能みたいです🎞 食事が終わって子どもが飽きてくる頃には、 塗り絵も貸してくださったり、 子どもたちに話しかけてくれる店員さんたちの 対応もとても優しくて本当にあたたかいお店でした🥰💓 他にもサプライズやパーティー利用もできたり、 ランチタイムにはお得なランチセットの メニューもあったり、 テイクアウトメニューもあるみたいです🥳🤩💖 子ども連れでの来店も可能、 ベビーカーのままの入店も可能、 子連れでも気軽に利用できて ファミリーにもありがたい❣️ 京都に子連れで行ったり、 水族館や鉄道博物館を利用するなら ランチは絶対ここ❣️ってオススメしたい とっても素敵な店でした🥰❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

京都水族館の横だよ!お子様連れOK!

京都の梅小路でお花見したら、新しく出来たピザのお店にGo! \(^o^)/ 今、京都は桜満開です。毎年梅小路公園の桜を見に行っているけど、今回は近くで2023年1月9日にオープンしたばかりのピッツアのお店を予約しておきました。 (食べログやってると、全国どこでもまずはあまり誰にも知られていない新しいお店に行きたい私) 入ったすぐのプロジェクターでアニメ映画を見える席が空いていました。そちらにどうぞ〜って案内されて。 店内は、結構奥行きのある造りみたい。 この日やってたドラえもんとか、トムジェリとか久しぶりに見入ってしまった。 メニューはこんな感じ。京都ハンナリーズのスペシャルメニューだというこのアピ&ジョーピザ1540円だって〜。 今一番おすすめのメニューみたい、これにしよ〜っと。スタンプラリーもやってるみたい。 でも、実は「京都ハンナリーズって何?」って聞いてしまった程、何にも知らない私(笑) 京都の人じゃないからね、ごめんよ。ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールチームの事でした。 11時から14時までのランチメニューはこんな感じ。 お店のスタッフの女の子におすすめされた自家製レモネード682円のソーダ割り。これマジでめっちゃ美味しかった。 ここに来たら、絶対にこれ飲んだ方がいい。超〜おすすめ。 ベリー系の酸っぱいのは苦手だけど、レモン系の酸っぱいのは大丈夫なの(勝手な舌でしょ)キャハハ。 ピザだけ単品じゃなくて色々食べたい方には、チキンとポテトとサラダ、ハーフサイズのピザが付いたスコレーらんち1188円がおすすめ。 (ランチの時間は本当めっちゃお得) たっぷりはちみつも持って来てくれて。 絶対これ、アピ&ジョーピザにもはちみつ付けまくったけど。付けた方がいい、余計美味しくなる! まるでクマのプーさんかよって言うくらい付けちゃった。マイルドなはちみつ。 ピザは自分で8つにカットして食べたけど、すごくお腹いっぱいではち切れそうに。 めちゃめちゃエビがプリップリで水菜と干し海老がまた、合う!めちゃめちゃ美味しい〜! テイクアウトのお客さんも来てたし、もうすでに人気なんだね。 11時から21時までずっと通しでやってるし使い勝手がいい。 梅小路京都西駅から526m、JR京都駅からでも徒歩14分とアクセスはかなりいい。 桜の時期外してもお誕生日のサプライズもやってたし(いきなり大音量になってハッピーバースデーの曲に変わってびっくりした) お子様メニューがあったり、ベビーカーでの入店もOKなので、子供さん連れで行ってみるといいかも。 梅小路公園はイベントいっぱいやってるし、水族館の隣でおすすめで〜す! \(^o^)/ お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとインスタ、YouTubeにも遊びに来てね♪

6
予約する

karasumaoike UI

京都府京都市中京区押小路通両替町西入金吹町459/ ビストロ モダンフレンチ 創作料理

京都の烏丸御池にある、 karasumaoikeui めちゃくちゃいいビストロを発見🥰 素材にこだわり、一品づつとても丁寧につくられていて、すっごく美味しかった🥺 しかも、コスパがえぐい❗️❗️ 築100年の町屋を改装した、お洒落で落ちつく空間☺️ 京都らしい箱庭を眺めながらのお食事は最高でした✨ コース内容 ⚫︎ 八橋に乗せたフォアグラの西京味噌漬けとドライ無花果 京都らしい一品。 八ツ橋を使用する発想が、面白い✨ ⚫︎オマール海老のパンペルデュ オマール海老のぷりぷりな身と香ばしい香りがたまらない。 ⚫︎鮎の7時間コンフィ 7時間かけてじっくりと調理されるから、骨や頭まで、柔らか🤤 鮎の旨味を余すことなく頂けます。 ⚫︎パレットサラダ UIさんのスペシャリテ。 20種類の野菜を使用されています。 ⚫︎甘鯛の松笠焼き 鱗がサクサクっと美味しい☺️ ⚫︎牛赤身のたたき風 赤身なのにら柔らかくて、ジューシー。旨味のしっかりあるお肉でした。ソースがまたら美味しい🥰 ⚫︎鯛出汁クリームパスタ 自家製鯛のらカラスミがいい仕事しています😋 ⚫︎チーズテリーヌ 小麦粉を使用せず、チーズだけで作られていて、風味豊かで濃厚。 だけど後味すっきり。 ワインとの相性も抜群。 ⚫︎りんごのショソン バニラアイス添え 熱々サックサクのショソンとバニラアイスの組み合わせ、めちゃくちゃ美味しい🥺 このコース内容で、¥5,800なんです🥺 驚きのコスパ😳✨ 「ワイングラスで、日本酒とビオワインを飲みながらゆっくりとカジュアルな洋食を楽しむ」がコンセプト。 金井麻紀子さんセレクトの、貴重なマキコレワインを楽しめました🍷✨ 日本酒も取り揃えられているので、次は日本酒どのペアリングで頂きたいな☺️❤️ ぜひ行ってみていただきたいお店です。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

愛情込めて作られたお料理とワイン。気取らず楽し

烏丸御池周辺は美味しいフレンチやイタリアンの激戦区。その中でも、コスパ良く雰囲気も良く気配りも優しいと評判の、夢のようなお店に伺いました。 場所は烏丸御池駅から徒歩4分と、地下鉄烏丸線、東西線、御池駐車場からのアクセスも良いです。 カジュアルな坪庭付きの町家レストラン。 ですが、お料理は良い意味でカジュアルではありません✨ ※撮影のためディナーコース¥6200をお昼に頂いています。 ・前菜(オマール海老の一品) ・鮎のコンフィ ・パレットサラダ ・スープ(ヴィシソワーズ、バゲット) ・魚料理 甘鯛の松笠焼き ・肉料理 牛赤身のタタキ ・パスタ 鯛出汁のクリームパスタ ・デザート2品(チーズテリーヌ、りんごのショーソン) 前菜は、オマール海老のパンペルデュ(海老出汁のフレンチトースト)に、オマール海老とキャビアが載っています。 最初にこんな美しい一品が出てきたので、「ほんとに6200円のコース?」と思いました。 そして鮎のコンフィが出てきた時に、マダムにお値段を確認してしまいました。 鮎は7時間の低温調理で柔らかく、頭から食べられます。綺麗な鮎の形を保っているのが難しそうなほど。 私は鮎が大好きで、丸ごと食べられるのは一番嬉しいです。 ガスパチョのソース、梅とレモングラスの泡が、鮎の苦味をおしゃれな味に変えています。 パレットサラダは、3色のソースとお花で飾られて、春菊、水菜などの野菜の下に発酵野菜が入っていました。 ヴィシソワーズは濃厚で美味しかったです。 バゲットはお店の斜め向かいにある、Flip up! のものだそうです。とても美味しかったので、帰りに寄って買いました。 白ワインは、フランスで日本人初のデュプロム(醸造責任者の資格)を持つ金井麻紀子さんの「マキコレワイン」に選ばれたものです。自然農法で少量生産されたワインです。 洋梨のような香りがして美味しかったです。 甘鯛の松笠焼きは、皮に高温の油がかけられてサクサクでした。身はふわふわ。ソースのクミンが、甘鯛の味をエスニック風に引き立てていました。甘鯛って和風の味付けしか知りませんでしたので、新鮮でした。 牛の赤身のタタキ。お肉の旨味がぎっしりで美味しかったです。一口大に切ってあって食べやすいです。 トトロの帽子のように載せられた、ハスのような葉っぱはナスタチウムというハーブです。 通常はメインの前に来るパスタですが、こちらのお店では〆として。希望する量を聞いて下さいます。私はコースでメインを食べる頃にはすでに満腹になっていることがあるので、この順番だと有難いです。 鯛茶漬けのように、ぶぶあられ、梅干しに似せたドライトマトがのせてあり、太い麺と細い麺を合わせたパスタで、遊び心のあるお皿でした。 チーズテリーヌは、こちらのお店の名物だけに、ずっと食べていられそうに美味しかったです。材料のチーズは青カビ(フルムダンベール)、クリームチーズ、マスカルポーネ。 小麦粉は使われていないそうで、チーズの良い香りがダイレクトに伝わる気がしました。 赤ワイン、白ワイン、日本酒にも合うお味です。 お客さんたちの要望に応えて、お店の公式サイトで通販もされています。 https://www.karasumaoike-ui.com もう一品のデザート、リンゴのショソンは焼き立てで、添えられたアイスも美味しかったです。中のリンゴはキャラメリゼしてあり、ふわっと優しい焼き芋のような香りがしました。 高級素材の上、手間とアイデアがこめられていて、これが6200円のコースだなんて信じられないです。カジュアルに楽しんで欲しいという、シェフの意向なんですね。 美味しいお料理に全集中できました。ご馳走様でした。

7

anne京都祇園

京都府京都市東山区弁財天町5 ルイー世ビル 1階/ 焼肉 ステーキ 丼もの(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

BAR AL BOCADILLO

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36 アゴーラ 京都四条 1階/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アゴーラ京都四条ホテル1階のバル

阪急京都線の烏丸駅より徒歩約7分。京都四条通りにある「アゴーラ京都四条」の1階にあるホテル内バル。    京町屋をイメージした和のテイストがあるスタイリッシュな空間。ホテルの利用者はもちろん、バルだけを利用することもできます。    ▼ 牛ステーキ100g 1500円 一口頬張っただけで、多幸感あるステーキは噛み締めるほどに旨味があります。しっとりした柔らかさもあり肉の本当の美味しさを体感できました。    ▼海老ときのこのアヒージョ 800円 ぷりぷりした海老の食感、コリコリしたきのこの食感が味わえるアヒージョ。きのこの風味がオリーブオイルに染み渡り美味しさを引き立ててくれています。    ▼ソーセージ 800円 ナイフを入れて粒マスタードをつけて味わうミュンヘンスタイルのソーセージ。身が締まっていて、噛むと濃厚な味わいが口の中に広がります。    ▼スモークサーモンのシーザーサラダ 500円 味と食感と彩りを楽しめるサラダ。スモークサーモンの燻製の風味と塩味と香ばしさが魅力    ▼ノンアルコールカクテル 各500円 ・シャーリーテンプル ・サラトガクーラー ジンジャーエールがベースになった、カクテルの味わいはそのままでお酒が入っている気分にしてくれます。    お洒落で落ち着いた雰囲気の店内も魅力ですが、リーズナブルな価格でコスパの良さもあります。カジュアルさがあり普段使いはもちろん、女子会や記念日での利用もできそうです。

9

にほん酒食堂しずく

丸太町駅から438m京都府京都市中京区高倉通二条下る瓦町540/ ダイニングバー 居酒屋・ダイニングバー(その他) 日本酒バー

丸太町と烏丸御池の駅のちょうど真ん中あたり ご飯と日本酒のマリアージュがたまらない 素敵なお店を発見🥹💡 \ 🗣️ こんなシーンでおススメ / 𖦞 美味しい日本酒が飲みたい🍶 𖦞 酒だけじゃなくて肴やご飯も欠かせない! 𖦞 コスパよく食べ飲みしたい🙆🏻‍♀️❤️‍🔥 \ 🍚オーダーしたもの / 𖦞 有頭えびの沖漬け ¥450 𖦞 おだしからあげ ¥850 𖦞 おまかせな五種盛り ¥800 𖦞 菜の花とホタルイカのアヒージョ ¥1,000 𖦞 進々堂さんの美味しいパン ¥250 𖦞 鮮魚のしば漬けタルタル ¥750 𖦞 名物 アクアパッツア ¥2,500 𖦞 付き出し ¥500 𖦞 飲み放題 ¥2500 合計 ¥13,050 \ 🍚お料理について / 何食べても美味しかった しずくさん🥳 せんぶ美味しかったけど、 やっぱり一推しはアクアパッツァ🐟 お魚まるごと1匹使ってて 〆にリゾットまでしてくれはるから お得感も満載🥰☑️ 美味しい日本酒や日本酒サングリア、 こだわりの葡萄ジュースや 自家製コーヒーなども含めた飲み放題が 100分で2500円はお得すぎません?🥹 しかも日本酒10種飲んだら 飲み放題20分( だったと思う ) 延長って 大盤振る舞いすぎる〜!!!💟笑 めっちゃおススメのお店です🥰 . . \ 🏠お店について / カウンターやテーブル席もあり ちょっとした人数での飲み会や デート、しっぽり飲みでも 色んなシーンで使いやすそう🩵 お料理はコースもあって一名様からでも可能な " しずくいいとこどりコース " は3500円で 前菜、お野菜、お造り、お肉、お酒の肴、 〆ごはん( 一例 )など盛りだくさん❤️‍🔥 コースにプラス750円でアクアパッツァも つけれるのだとか、、🐟( これは2名から ) お得すぎます🥹🫶🏻 日本酒好きな方には 是非おススメしたいお店です🍶💘 _________________________________________ 📍〒604-0827 京都府京都市中京区瓦町540 ⏳11:00-14:00 , 16:00-0:00 📞075-231-6078 🚃地下鉄 烏丸御池駅から徒歩8分 ( 丸太町駅からも同様 ) 👛クレジットカード利用可能

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

アマーク ド パラディ 寒梅館

今出川駅から173m京都府京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103 同志社大学寒梅館 1階/ カフェ ダイニングバー イタリアン

11
予約する

sequence KYOTO GOJO

京都府京都市下京区五条烏丸町409/ ホテル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ホテルで食べる豪華な朝食

京都の五条にあるホテル"sequence KYOTO GOJO"! 今回はモーニングを頂きに伺いました。 ホテルに併設の"The Taste"は、宿泊者に限らず誰でも利用可能です。 私が今回頂いたのは、「スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド(スープ&デリビュッフェ付)」(税込900円)、「抹茶マリトッツォ」(税込550円)です。 メインの食事を選び、ドリンクバー付きなら+200円、スープ&デリビュッフェ付きなら+300円で頂けます。1000円以内で食べ放題の朝食が頂けるのはお得だと思います。 ベーグルサンドは、スモークサーモンとクリームチーズという間違いのない組み合わせです。人参と玉葱のマリネも乗っていて、食べやすい味となっていました。スープはコーンスープとミネストローネ、デリはポテトサラダやフルーツ、ミニケーキなどが用意されていました。 抹茶マリトッツォは、見た目の通り抹茶のクリームがぎっしり詰まっています。中には小豆も挟まれています。渋みと香りがほんのりする程度の抹茶感でした。クリームの硬さが柔らかすぎず、硬すぎず丁度よかったです。 モーニングだけでなく、ランチやカフェ、バーとしても使えます。幅広く使えるので、利用しやすいです。

12
予約する

味浪漫 いしがま亭

祇園四条駅から225m京都府京都市下京区斎藤町135/ 居酒屋 京料理 鍋(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ロケーション抜群❣️気軽にハモと鴨料理を満喫出来るお店‼️

阪急、京都河原町駅から徒歩3分、 鴨川沿いにある 「味浪漫いしがま亭」@ishigama_official 京鴨がメインの和食料理店!! これからの季節にオススメなのが!! 「贅沢はもかもコース」 7,920円 ◆鱧の冷やし茶碗蒸し
◆京湯葉と京鴨タタキ、鱧落としお造り
◆鱧の天ぷらと茄子田楽
◆本日の京鴨料理 (京かもの柔らか煮)
◆はもかも鍋
◆〆の雑炊とラーメン
◆デザート どれもお店こだわりの逸品ばかりで、 鴨肉とハモの両方が楽しめる とってもお得なコースですよ! 鱧のお造りも身がぷりぷりで美味しかった〜 はもかも鍋は 鴨のパイタンスープと鱧の骨を砕いて出汁をとったスープの2種類の味が楽しめます! この両方のスープがめちゃくちゃ美味しくて びっくり‼️ 家庭では出せない味! 2種類のスープに、鴨肉をしゃぶしゃぶ! ハモ肉をしゃぶしゃぶ!! あ〜美味しかった🦆 〆はこの鍋のスープを使って 雑炊とラーメンが楽しめます。 コース料理はボリューム満点で、 お腹いっぱい😊 最後のデザートは! やった〜!「かもたまプリン」🍮 鴨の卵を使ったプリンで、 お味も濃厚で美味しい〜! お腹いっぱいでもペロリと食べれちゃいます。 お店は オシャレな町家で、 1階はカウンターとテーブル席 2階は個室や座敷もあります。 家族、友人、宴会や接待など❤︎
様々なシーンにおすすめのお店だよ。 京都にお越しのさいは、 ぜひ、チェックしてね! #いしがま亭 #河原町グルメ #京都グルメ#取材協力#京都ランチ#河原町ランチ#鴨川沿い#鴨川ランチ#鴨川グルメ#京都和食#京都おばんざい

京都らしいロケーションで、京鴨料理を気軽に楽しめる

味浪漫いしがま亭は、京鴨と呼ばれる鴨肉で唯一、京都ブランドをもつ最高品質の合鴨料理をリーズナブルに頂けるお店です。 ほかに石窯料理や鱧料理もお得意のようです。 鴨川畔で鴨鍋というと、敷居が高いような気がしませんか?こちらはおしゃれな町家カフェという雰囲気で入りやすいです。 四条河原町から木屋町通りを下っていくと、高瀬川沿いの紫陽花が、蕾を付けていました。 アイスクリーム屋さんのBABBI (バビ)と鳥彌三(とりやさ)の間で、かわいい鴨のイラストの暖簾がお迎えしてくれました。 趣のある京町家の店内は奥まっていて、突き当たりの窓際のテーブル席に案内頂きました。春には満開の桜が見える特等席になるそうです。テーブル席、カウンター席のほか、お座敷と個室席もあります。 京鴨づくしコースを頂きました。 京鴨づくしコース ・先付け ・京鴨もも肉タタキ ・京鴨生ハムサラダ ・京鴨の揚げ物 ・京鴨ロースステーキ ・京鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 ・〆のラーメン又は雑炊 ・デザート         全8品  6,930円 京丹波の綺麗な水で育った合鴨を新鮮なまま冷凍することなく使用しているので、全く臭みがなく柔らかでした。 鴨の生ハム、とても味わい深かったです。柔らかな京野菜とよく合っていました。 鴨ステーキは好物なので、メニューにあれば選ぶのですが、こちらの鴨ロースのステーキは今まで頂いたものとは別物でした。焼いても筋を感じなくて、冷めても柔らかです。 京鴨パイタンスープで頂くしゃぶしゃぶは、柔らかく、スープもとても美味しかったです。そのままでも美味しいし、新鮮な水菜を鴨肉で巻いて、鴨ラー油を付けて頂くといくらでも食べられそうです。 後になりましたが、鴨肉はビタミンB2、コラーゲン、鉄分などのミネラル成分が豊富なので、美容や疲労回復、貧血予防なども期待できる健康食材です。 〆は雑炊かラーメンか選べて、ラーメンにしました。期待どおり、旨味たっぷりの究極の塩ラーメンでした。 デザートは、なんと鴨の卵で作られた「かもたまプリン」です。市場にもほとんど出回らない希少な卵です。 滑らかでコクがあり、本当のご褒美プリン。カラメルソースは程よい苦味で、スイーツ好きとしてはプリンに合わせて研究されたことが伺えます。1個からお持ち帰りでき、お店のサイトでは4個入りの通販もあります。 https://shop.kyoto-ishigamatei.com/?pid=169718744 どのお料理も、美しくてあたたかみのある清水焼の器に盛り付けられていました。 これだけの食材と、京都らしいロケーションで、気楽な雰囲気とリーズナブルなお値段で頂けるのはおすすめだと思います。 お昼にはリーズナブルなおばんざいランチや、京鴨しゃぶしゃぶランチもあります。私が行った時は、グループで来られている方のほか、綺麗な女性が一人でランチを楽しまれていました。 夜には石窯料理やピザをつまみながら、地酒を楽しめます。 友達に紹介しても喜んでもらえそうですし、少し改まったシーンのお店を探す時にも、頼もしいお店に出会えました。