大阪のバー

大阪のバー を探すならRETRIPで。 このページには「大阪 × バー」 に関する18件のまとめ記事、7,129件のスポットが掲載されています。 「大阪」「バー」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

大阪 × バーのおすすめまとめ記事

すべてを見る(18件)

大阪 × バーの新着記事

大阪 × バーの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「大阪」×「バー」の検索結果を表示しています。
予約する

蔵バル 梅田店

東梅田駅から259m大阪府大阪市北区曽根崎2-5-30ポン・ヌーボビル7階/ 居酒屋 バル・バール 日本酒バー 鍋(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1

GATTET OSAKA

大阪府大阪市曽根崎1-8-4 楓ビル 3階/ ワインバー 和風創作料理 イタリアン

梅田にnewopen♡手軽にお洒落なイタリアン🎶

梅田〜東梅田エリアに新しくオープンする イタリアンレストランのプレオープンにお邪魔しました🇮🇹✨️ いただいたのは、3,300円のコースです🍽 ・前菜5種盛り合わせ 安定の生ハムやサラミはお酒にピッタリ✨️ かんぱちカルパッチョ、リコッタチーズとマンゴーのカプレーゼ、さつまいもとマスカルポーネチーズはお洒落だけど癖がなくて外さない美味しさです😌 ・魚介のアヒージョ パン付き 海老の味がたっぷり出てて、パンに染み込ませて食べるのが美味しかったです😋 ・鶏もも肉のグリル  マッシュポテトが入っていて、柔らかいお肉と相性抜群でした🍖 ・和牛&チーズのリゾット 満遍のチーズの香り😳ホロホロの牛肉が沢山入っていて間違い無しの美味しさでした🧀 ・ピスタチアイス どれも味がしっかりしてて美味しかった🤤 このお値段で美味しいイタリアンのコースを楽しめるのは良いですよね🥹 暗めな店内で、木やコンクリートのテーブルがお洒落でした✧︎*。 気軽に、でもちょっとお洒落にイタリアンを食べたい時にオススメです🍨🥄 デートや、女子会にも良さそうです! #梅田ディナー#梅田グルメ#東梅田ディナー#大阪ディナー#ガテオーサカ#梅田カフェ#梅田デート#梅田バースデー#梅田ランチ#ランチ#大阪イタリアン#gattetosaka#osakafood#osakafoodie#PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

日本酒のめるとこ。

大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和CITY B.L.D本町西 B1階/ 居酒屋 ダイニングバー 日本酒バー

注文したメニュー: 74種類日本酒飲み放題 3300円 芳寿豚ロース 厚切りとんかつ 1680円 芳寿豚のあぶりユッケ 880円 芳寿豚角煮丼 780円 紀州鴨のロースト ハーフ 880円 紀州鴨のロースタタキユッケ 龍の卵で 1080円 お造りの升盛り 5種盛り 980円 泉州水ナス 造り 480円 酒粕プリン 380円 ⁡ 本町駅より徒歩5分、西大橋駅より徒歩7分ほどのところにある店舗。 大きな看板があり、地下に下っていくと杉玉がある。店内は、入ってすぐにカウンター席と、テーブル席があり、奥にもテーブル席があり、細長く広々とした店舗。 ⁡ 酒屋さん直営の居酒屋ということもあり、74種類と86種類の日本酒の飲み放題ある。珍しい銘柄、限定の銘柄などもあり、日本酒が詳しくなくても唎酒師の方がおすすめを出してくれるので安心。 ⁡ 料理は、芳寿豚と紀州鴨がメインであり、今回豚はとんかつ、ユッケ、角煮丼、鴨はロースト、ユッケを注文。 ⁡ とんかつ ガツンとした油を感じるきつね色の衣。 しっかりめに火が通っているけどしっとりとして柔らかくて、あっさりとして癖がなく食べやすい特徴がよく出てる。 卵黄ポン酢を絡めて食べると甘みと酸味が合わさり、美味い! ⁡ あぶりユッケ 目の前でバーナーで炙ってくださり大迫力! しっかりと塩で味付けされていててそのままでもいいけど、卵黄ポン酢に絡めていただくのが幸。、 ⁡ 角煮丼 とろけるような柔らかさで、しっかりとした味付けがご飯によく合う。 ⁡ 鴨のロースト カリっとして香ばしく、鴨の赤身がギュッと詰まった濃厚な旨みをあり、バルサミコ酢の芳醇な薫りと酸味が合わさり美味い。 ⁡ お造りの升盛り サーモン、鰤、海老、鯛、まぐろ、いくら ぶ厚めにカットされていて食べ応えがありました。 ⁡ 他にも色々と食べましたが酒がすすむ一品ばかりでした。 時間無制限の日本酒の飲み放題というのが幸せすぎて長居してしまいました。 また他の日本酒も堪能しに行きたい店でした。 ご馳走様でした。 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

初めて見るレベルの日本酒飲み放題🍶

こちらのお店は、肉・肴・発酵料理等の おつまみが充実しており、 日本酒専門店が母体の居酒屋さんとのことで、 日本酒への期待も高まります✨ お店🏠は、広々と落ち着いた店内で、 立ち飲みスタイルのカウンターやテーブルが あります。 日本酒がたくさん入った冷蔵庫があり、 テンションがあがります🎶🍶 いただいたのは、アラカルトメニューの フードと時間無制限(最大5時間!!)の 日本酒飲み放題3,300円(74種+生ビールやハイボール)😁✨ 【フード】 ◆いぶりがっこクリームチーズ🧀(380円) 秋田の郷土料理で、味の深みが出ており、 お酒が進む味です。 ◆お造りの升盛り5種盛り(980円) 鯛、赤エビ、サーモン、マグロ、シマアジ😲の 5種盛りです😁✨ 豪華な刺身の盛り合わせは、どれも日本酒に あいます😊 ◆芳寿豚ロースステーキ 熟成ふみ酒粕ソース(1,580円) ブランド豚である芳寿豚(ほうじゅとん)の ステーキを酒粕ソースでいただくメニュー。 芳寿豚は、臭みが無く、白身(脂身)が 甘いおいしい豚で、酒粕のソースの濃い味と マッチして、おいしいかったです🎶 ◆紀州鴨のロースタタキユッケ 龍の卵で (1,080円) 濃厚な龍の卵🥚とアボガドが、ブランド鴨で ある紀州鴨🦆の旨みを際立たせてくれていて、 パクパクと食べてしまいます🤗 【日本酒】 飲み放題だったのでたくさん頂きましたので、 ピックアップ🤏してご紹介🤗✨ ◆花邑 純米吟釀 雄町(秋田県) 秋田にある両関酒造の有名銘柄である 花邑(はなむら)をいただきました。 酒米🌾に雄町を使っており、ガツンと強めの 芳醇さを感じられ、純粋に甘旨を楽しめる良いお酒でした🍶 ◆楯野川 主流 純米大吟醸(山形県) 山形にある楯の川酒造の主銘柄です。 酒米🌾に山田錦を使用しており、味わいに 厚みがあり、香りも華やかです🎶 それでいて、しっとりと落ち着いた味もして、 奥ゆきのある味を楽しめます🤗✨ ◆作 インプレッション 無濾過原酒 (三重県) ◆作 純米吟醸 雄町(三重県) ◆作 ひやおろし2022(三重県) 三重にある清水清三郎商店の代表銘柄である 作(ざく)をいただきました。 透明感のあるクリアなお酒や微発泡のお酒等、 いろんな味やパターンがありましたが、 全体的にフルーティーな薫酒ですごく 私好みでした🤗✨🍀 ̖́- 作は人気銘柄のため、置いてる店でも 2~3種ですが、こちらのお店は、13種類は ありました😲😳❕ 今まで行ったお店の中で、作をこれだけ そろえているお店はなかったので、 凄い品揃えだと思います🤗 これが飲み放題とは、、、凄いを通り越して、 笑うしかありません🙆‍♀️ꉂ🤣𐤔 加えて、日本酒🍶を選ぶ時には、知識のある 店員さんが好みに合わせて選んでくれたり、 私が行った時は、周年記念の振る舞い酒として、 高級銘柄を振舞っていただいたりと、 ホスピタリティに溢れる素晴らしいお店でした👏 他にも、生ビールはいつものビールの一ランク上である 「熟選」を置いていたり、飲み物に非常にこだわっておられるお店でした🍶🍻🍷🥃 さすが、日本酒専門店が母体の居酒屋さんです😋 フードも日本酒も非常に良かったので、 再訪確定のお店です🙋 よりプレミアムの日本酒が飲み放題になる 5,500円のプレミアム飲み放題もあるので、 次はそちらを頼むか悩ましいところです🙏 ※通常の飲み放題で十分満足だったので💦ꉂ🤣 平日の夜でしたが、ほぼ満席🈵でしたので、 行かれる際は予約必須です🤗✨ ごちそうさまでした😋🍴🙏🏻

日本酒好き必見!

【肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。】 四ツ橋線本町駅23万出口から徒歩3分くらいのところにある芳寿豚&紀州鴨を使用した発酵料理と100種日本酒が楽しめるお店に行ってきました。 日本酒好きには大喜びな時間無制限の飲み放題があり ・74種類日本酒時間無制限飲み放題 (生ビールやチューハイにハイボールも可)3300円 ・86種類プレミアム日本酒時間無制限飲み放題 5500円 今回は74種飲み放題で沢山の種類の日本酒を飲みました🍶スパークリング日本酒のボトルも飲み放題と母体が酒屋さんだからできるそうでコスパ最強でした。 そして、食事も日本酒が進むようなアテが沢山あり、特に日本一幸せな豚といわれるレアでも食べれる芳寿豚と幻のブランド鴨の紀州鴨の料理は絶品でした😋 ・紀州鴨のロースタタキユッケ 龍の卵で 1080円 ・芳寿豚ロース 厚切りとんかつ黄身卸ポン酢 1680円#大阪グルメ ・ホタルイカ干物炙り 480円 ・いぶりがっこクリームチーズ 380円 ・紀州鴨のロースト バルサ味噌 1680円 ハーフ 880円 ・すっぴんぶっかけ茶蕎麦 580円 ・発酵酒粕プリン 480円 おでん🍢もあるみたいなので、寒くなったら熱燗と一緒食べたいなとリピ確定のお店です。

3

星カフェ SPICA

松屋町駅から142m大阪府大阪市中央区松屋町4-18 JitsuwaBLDG 5階/ カフェ バー

4
お肉がおすすめ!時間無制限ワイン飲み放題

👆保存していつでも確認👆 📍店舗情報📍 炭火肉とワインのお店 ニカイノニクヤ 大阪府八尾市東本町3-6-12 木村ビル 2F 17:00~24:00 定休日不定休 🚗なし 🚬電子タバコのみ可能 🚉近鉄八尾 💰4000-5000 📍注文📍 税込 お通し¥400×2人前 おおいた和牛特選部位炭火焼き¥1,700 牛ハラミ炭火焼き¥1,700 【数量限定】レアハンバーグ¥1,000 生パスタのボロネーゼ¥800 ニクヤ特製スペアリブ¥900 特製ポテサラ¥500 📍感想📍 2023年8月4日にオープンしたばかり💐 近鉄八尾駅から徒歩1分の肉バル🍖
「ニクヤ」と店名にある通り、 おおいた和牛や薩摩地鶏などを使って お肉料理に力を入れているそうです💪 特に美味しかったのは ▶︎牛ハラミ炭火焼き ▶︎レアハンバーグ ▶︎生パスタのボロネーゼ ▶︎ニクヤ特製スペアリブ 簡単に噛み切れる柔らかハラミと ガーリックの組み合わせが良くて🧄 ハンバーグは甘辛の味付けが良く柔らかいし🥩 お肉感たっぷりのボロネーゼと平打生パスタも美味しい😋 スパイスたっぷりスペアリブは、ほろっと骨からお肉が取れてこちらもよかった🍖 
お酒が飲める方は 時間無制限で楽しめるワイン飲み放題も🍷 通常ワイン飲み放題1600円 プレミアム飲み放題2100円 とお手頃です✨ お肉とワインの気分の時には チェックしてみてくださいね💕

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【肉バル】おおいた和牛や薩摩地鶏✖️ワイン時間無制限🍷

近鉄八尾駅徒歩1分の好立地に位置する炭火肉とワインのお店 ニカイノニクヤへ初訪問🚗 @nikainonikuya こちらでは厳選されたおおいた和牛や薩摩地鶏など、厳選食材をさまざまなお料理でいただける肉バルのメニュー🍖 そして、名物の時間無制限ワイン飲み放題がいただけるお店🍷 とにかく種類豊富なワインの数々はワイン好きにはたまらない空間✨ しかもそのワインが時間無制限で楽しめるなんてなんとも嬉しい😍 しかもお値段なんと1600円で楽しめるのだからコスパも最高なんですよ‼️👛 早速注文したメニューは… ▫️きのことスモークチキンの和風サラダ 柔らかななスモークチキンの上にはたっぷりのきのこ🍄 シャキシャキレタスと🥬和風ドレッシングのかかったサラダはシンプルイズベスト‼️🥗 ▫️骨付きソーセージ ぷりっと歯応えのあるソーセージはスパイシーでビールが進むメニュー🍺 ▫️ポテトフライ お味は2種 塩とやみつきバター🧈🧂 私はバターを選びましたが、バターしみしみでたっぷりとかかっているフライドポテト🍟とっても美味しかったです‼️✨ ▫️ニクヤのアヒージョ My best hit menu🤍 ぐつぐつと煮込まれたアヒージョ 甘辛のスパイスにオイルとニンニク🧄 ニラやしめじもたっぷりと入ってめちゃ旨〜😍💕 バケットもついており、満足度も高め✨🍴 ▫️和牛ユッケ 生肉好きな人はぜひとも注文してもらいたい‼️✨ お肉の素材を味わえる一品🥩 黄身を崩して甘めのタレと混ぜていただくとたまらなくハマる🍴‼️ ▫️レアハンバーグ 赤身が残るレアハンバーグはお店の人気商品‼️ 納得の美味しさです🤤 数量限定なのでお早めにね✨ ▫️和牛ガーリックライス🧄 たっぷりの和牛とニンニク🧄 お肉の凝縮された旨みがたっぷりと詰まったガーリックライス締めに最高です。 これまた激うま‼️ ▫️生パスタのカルボナーラ 太めの生パスタと厚切りベーコン、黄身をくずして混ぜながらいただくと濃厚なスープの旨みにとろけます🤤 とにかくお料理がとても美味しくて、レベル高いっす🥺‼️ ワインの種類も豊富なので、がっつり一軒目におすすめですよ💕

肉料理とワイン飲み放題がうりのお店

大阪八尾・炭火肉とワインのお店 ニカイノニクヤ ・おおいた和牛特選赤身炭火焼き ・レアハンバーグ(数量限定) ・リブロース炙り ・和牛炙り寿司 ・生パスタのカルボナーラ ・生ハムカプレーゼ ・たっぷりベーコンのシーザーサラダ ・ドリンク 8月にオープンしたばかりのお店! おおいた和牛特選赤身炭火焼き この日はソトヒラの部分がでてきた😊 脂肪が少なく旨みが凝縮されてて濃厚な味わいやった! 噛めば噛むほど旨みがでてくる! 炭塩との相性が抜群! 肉とめっちゃ合う😎 おすすめメニュー! レアハンバーグ 鮮度が高くてユッケでも食べれるぐらいらしい! 肉汁とソースが絡まってうまい👍 口の中で香ばしさが広がる! 和牛炙り寿司 目の前で炙ってくれて山葵を少しつけて食べる! 旨みと脂の甘みのバランスがよくて美味しい! シャリもちょうどいい量やった! 生パスタのカルボナーラ でてきた瞬間の濃厚な香りがやばい🤤 クリーミーでコクのある味付けで卵黄もマッチしててうまい! これもおすすめ! ほかにも魅力的なメニューが多かった! ワイン時間無制限の飲み放題があるからワイン好きにも最高の店! 近鉄八尾駅から1分ぐらいのとこにあって 店内は洋楽の映像が流れてて雰囲気もいい! 📌大阪府八尾市東本町3-6-12 木村ビル2F

5
予約する

コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション Bar19

JR新大阪駅から181m大阪府大阪市淀川区宮原1-2-70コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション19階(地図を見る)/ バー ホテル

いちご食べ放題、シャンパン飲み放題!豪華な春のイブニングハイティー

コートヤードバイマリオット新大阪ステーション 19階 Bar19(バーナインティーン) 🍓春限定のイブニングハイティー A BOUNTY OF STRAWBERRIES (ア バウンティー オブ ストロベリーズ) JR新大阪駅、大阪メトロ新大阪駅から歩いて約1分! アクセス抜群のホテルの最上階(19階)のバーにて3月16日(木)〜期間限定のイブニングハイティーがスタート❣️ シャンパンとのマリアージュが最高の『いちご』、高級感あふれるラウンジで、夜景を眺めながら贅沢な組み合わせを堪能できるセットです。 なんと前菜からデザートまで、いちごづくし🍓様々な食材、調理法でいちごを楽しめます。 そして最初に、こちらのセットの魅力を言ってしまいたい❣️ なんと、ヴーヴ・クリコ イエローラベルが飲み放題😍そしていちごは食べ放題👀✨なんですよ〜ポイント高すぎですよね! 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓 【ハイティースタンド 】 《前菜》 🔸いちご、スモークサーモンとチェリーモッツァレラのピンチョス  🔸いちごとトマトのガスパチョ風、パルマ産プロシュートとグリッシーニ 🔸いちご、ラズベリーと赤海老のミキュイ(レアグリル)のサラダ仕立て 🔸いちごのコンフィチュール、フォアグラテリーヌとフレンチトースト 🔸いちごと桜鯛マリネのカルパッチョ仕立て 《魚料理》 🔸帆立貝柱のソテー、いちごのグリビッシュソース  【メインディッシュ】 🔸アンガスビーフのローストビーフと新玉葱と新ジャガイモのロースト、赤ワインとベリーのソース 【デザート】 🔸いちごパフェ 🔸3種のいちご食べ放題 【ドリンク】全てフリーフロー 🔸ヴーヴ・クリコ イエローラベル 🔸赤・白ワイン 🔸バーテンダーオリジナルいちごカクテル7種 🔸オーガニック紅茶10種 🔸アルコールが苦手な方にはいちごを使用したモクテル(ノンアルカクテル) 🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓 とても豪華なハイティースタンドには、趣向を凝らしたお料理ばかりです。 旬の桜鯛のマリネにいちごを合わせたカルパッチョ、さりげなく桜塩がトッピングされていて、春が感じられる一品です。 スモークサーモンでチェリーモッツァレラを包んだピンチョス、香ばしくソテーした帆立貝柱に、いちごの酸味を活かしたグリビッシュソース(タルタルソースに近いです)、たまごのコクとピクルスのカリッとした食感と酸味がいっそう旨深い旨みに。 しかも、別皿でメインディッシュもセットに。柔らかくてジューシィなアンガスビーフのローストビーフがたっぷり!お肉と相性の良い赤ワインとベリーのソースで頂きます。春野菜の新玉葱、新じゃがのローストも添えられています。 デザートには、いちごやラズベリー、アイスクリーム、グラノーラなどで構成されたパフェが登場。 そのまま食べても良いですし、いちごが食べ放題ですからね、盛り盛りと好きなだけトッピングして自分好みのパフェにアレンジするのもおすすめです。 3種のいちご食べ放題はデザートの時ではなく、初めから提供して頂けるので、お食事の最初から最後までいちごを堪能できます。嬉しいスービスですよね。 ドリンクはヴーヴ・クリコ イエローラベルをはじめ、種類豊富な飲み放題メニューが揃っています。コスパの良さに感激です。 アルコールが苦手な方は、いちごのノンアルカクテルを楽しみましょう。 イブニングハイティーなので、平日は17:00〜のメニューですが、土、日、祝は14:00〜開催されています。 大阪観光や女子会、会社員帰りに、と色々なシーンでイブニングハイティーが利用できますね。バーはカウンター席やプライベートが守れるボックス席もあります。 いちごの季節、おしゃれで美味しいコートヤードバイマリオット新大阪ステーションさんのプランをチェックしてみて下さいね。 ▷ホテル公式サイト https://www.cyosaka.com/ 🏠 大阪市淀川区宮原1-2-70 ☎️ 06-6350-5701  🗓 2023年3月16日(木)~5月31日(水) ⏰ 平日  17:00~20:00L.O.(月曜日を除く)、土・日・祝日14:00~20:00L.O.、フリーフロー90分制 👛 ¥8,800(税サ込) ⚠️ 予約は前日17:00まで、2名様より注文可

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夜景とシャンパンとオータムイブニングハイティー

🔸AUTUMN EVENING HIGH TEA - THE TASTE OF NATURE - 🔸HORS D' OEUVRE / オードブル5種 ▪️鶏肉のジャンポンペルシー 有機野菜とイチジクのサラダ添え ▪️淡路島産猪豚と玉葱のジャムと焼栗 スライダーバーガー ▪️帆立貝柱のミキュイと葡萄コンポート 無添加白ワインのジュレ添え ▪️熟成ジャガイモとナッツのパニプリ トリュフ風味 ▪️燻製カマンベールと柿、プロシュートハムのピンチョス 🔸2ND PLATE / セカンドプレート ▪️和歌山県産イトヨリダイのオーブン焼き 豊水梨とローズのチャツネ 有機ルッコラのサルサヴェルデ 黒七味唐辛子の香り 🔸MAIN PLATE / メインプレート ▪️国産牛フィレ肉のグリル ローズマリーの香り 安納芋のヘルメスグラッセときのこのフリカッセ -オーガニック赤ワインのソース- 🔸DESSERT / デザート ▪️ザクロとコリアンダーの香るウーピーパイ 滋賀県産の豆乳アイスクリーム 9月から始まったこちらのオータムイブニングハイティーをいただきました🫖 フリーフロードリンクは、シャンパンヴーヴ・クリコ イエローラベル、 ワイン2種、カクテル5種、モクテル2種、アメリカの紅茶、マイテイーリーフ10種類の充実ぶり🍾 まずはシャンパンで乾杯🥂 スタンドに乗せられたオードブルとセカンドプレートはどれも美しく芸術品のようで、どれからいただこうか迷いました🍽 🎵鶏肉のジャンポンペルシーは肉厚がありジューシーでゼリーが滑らか、いちじくがフレッシュなサラダ🥗 🎵バーガーは口に入れた瞬間猪豚の香ばしい香りが広がる🍔 🎵ミキュイ(半生)の帆立と葡萄のコンポートがフルーティーで、白ワインのジュレが芳醇な香り🍇 🎵パニプリは皮がもちっとして中が柔らかくとろける🥔 🎵ピンチョスは燻製カマンベールの香ばしい香りと柿の瑞々しさとプロシュートの塩味がマッチ🧀 🎵いとよりは火の通り具合いも味付けも絶妙で美味、チャツネが甘酸っぱい 🎵牛フィレ肉はとっても柔らかく美味、赤ワインソースも深みがあり、きのこのフリカッセも濃厚でクリーミィー、安納芋がほくほくで甘い🥩 🎵ウーピーパイは軽い口当たりで、豆乳アイスクリームも優しい甘さ🍨 🎵モクテルもあっさりして飲み易く、マイテイーリーフの紅茶も香りが良く、色々飲みましたが、ヴァニラビーンが1番好みでした🫖 🎵秋の味覚と素材にこだわった極上のハイティーを、夜景を見ながらゆったりとした時間が流れるバーでいただく優雅で贅沢な時間を過ごしました🫖  期間:9月1日〜11月30日

華やかな☆夏限定のイブニングハイティー★ YELLOW & GREEN COLLECTION★

美しい夜景を眺めながら、優雅な大人の時間をお過ごしください。 2023年6月1日(木)~8月31日(木) ※8/5 は淀川花火大会のため、満席です。 スタンドには、ビタミンカラーの グリーンやイエローが美しいサマーフルーツや 夏野菜を使ったお料理が並んでいます。 メインディッシュには、アンガスビーフのサーロインも! シェフの遊び心あふれる爽やかなデザートや、 シャンパン ヴーヴ・クリコ 、赤、白ワイン、7種類のバーテンダーオリジナルカクテル、10種類のオーガニック紅茶がフリーフローです。 私のおすすめは  ☆メインディッシュ ★アンガスビーフ サーロインのグリル、塩レモンと粒マスタード ルッコラと無花果 タリアータ風 爽やかなバルサミコの酸味がサーロインの旨味を引き立て、最高の美味しさに! ☆ハイティースタンド(前菜) ★赤海老と烏賊のセビーチェ、完熟マンゴーとライム ライムの爽やかさと、マンゴーのフルーティーな味わいがエビの甘さが際立たせ、とても美味しいです。 ライムのほろ苦さもアクセントに! ★プロシュートとサマーフルーツ、野菜のサラダ仕立て フレッシュな野菜、プロシュートの塩味が パパイアとパインの甘みがベストマッチ! ★鱧のベニエ、冷製カッペリーニのバジル風味とサルサヴェルデ 関西の夏の美味しさを代表する鱧! 噛めば噛むほどハモの美味しさと甘さが口の中で広がり、すごく美味しいです。 ☆デザート ★パッションフルーツとレモンのミルクプリン、ライチのグラニテ 、“ひやしあめ”を添えて フルーツの甘味と、レモンの酸味を一口ごと楽しめます。 グラニテに、冷やしアメをスポイトで加えると、幸せな美味しさに♪ ★メロンフィズ ★マンゴヤンブリーズ 
☆夏限定のイブニングハイティー /1名 8800円  ※前日の17時までに要予約 注文は2名〜 / フリーフロー90分制 ༶•┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨♡୧┈┈┈┈┈┈┈┈•༶ ★COURTYARD (カクテル) 2060円(別料金です。) 美しい すみれ色に金粉が舞う ホテルの名を冠するラグジュアリーなカクテルです。 爽やかな甘さとほどよい酸味が 信じられないくらい美味しいです。

6
予約する

大衆スタンドきもと

大阪府大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号 B2階/ 焼肉 居酒屋 日本酒バー 餃子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

飲み放題は地域最安値60分770円

大阪・船場センタービル3号館にあるネオ大衆酒場「大衆スタンド きもと」に行ってきました。    安くて気軽に飲めるとして話題で、飲み放題は60分770円からと激安。550円を追加してランクアップさせると、限定ドリンクや全国各地の銘柄地酒も飲み放題になります。創作料理も種類豊富でお酒にぴったりな様々な料理も楽しめます。    ・いろいろ玉子のポテトサラダ 480円 クリーミーなポテサラに、卵黄といくらがトッピング。目でも舌でも楽しめる一品。    ・卵肉軍艦 1貫380円 前日までの予約が必須。脂の甘さと旨味ある三角で巻かれた軍艦。卵黄といくらと抜群の相性。幸せが口の中に広がります。    ・肉豆腐 520円 牛肉と豆腐をすき焼き風に煮込んだ一品。味がしっから染みていて、お酒が進みます。    ・燻製盛り合わせ 780円 卵、チーズ、ベーコン、ナッツの4種類。燻製になると、味がグッと濃くなって独特の味わいと食感に。    ・鉄板チーズ餃子 680円 ジューシーな餡の餃子に、とろ〜りとろけるまろやかなチーズは相性抜群。    ・春キャベツとツナのやみつきナムル 420円 キャベツの食感、ツナの旨味とごま油がふわりと香ります。病みつきになります。    ・お造り3種盛り 980円 サーモン、鯛の炙り、カツオのたたきの3種。お造りの内容は季節やその日より変わるそうです。    ・おでん盛り合わせ 550円 大根、こんにゃく、ちくわ、ごぼう天、玉子。味わい深い出汁が最高に美味しいです。注文必須!     ・筍とわかめの炊いたん 520円 出汁が具材に染みていて柔らかい。    サクッと一杯飲んで帰るのにおすすめ。飲み放題は地域最安値とのことです。

【鍋コースがはじまってるよー🍲🎉🎉】

▷大阪市中央区/大衆スタンド きもと 忘年会、新年会シーズンにもってこいの 鍋コースがはじまってるよー🍲🎉🎉 ⠀ えらいもんでもう10月も終わる…🤔 ⠀ あっつ〜🫠🫠🫠🌞 とか言うてたのに今やさむ〜て🥶🥶⛄️ ⠀ そんな季節に持ってこいのコースが🥰 ⠀ カウンターで仲良くやるのもよし テーブル席でわちゃわちゃやるのもよし🏮 ⠀ 大人気居酒屋きもとさんの鍋食べ飲みコース 前菜3種盛り 特盛大根サラダ 肉肉肉麻婆鍋 自家製餃子 鶏平焼き 選べる〆(坦々麺orチーズリゾット) デザート ⠀ このメニューに40種以上のドリンク 120分飲み放題付きで4,200🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️ ⠀ 食べログ、ホットペッパーからの予約で 4,200→3,500に〜〜〜💸💸💸🤩 ⠀ 肉肉肉の由来は牛、豚、鶏の3種が 鍋に盛り付けられてるところから🐮🐷🐣 ⠀ 飲み放題メニューでは 15種から選べるレモンサワーがきゃわ🫶 ⠀ 大衆スタンドきもとさんといえばの 肉軍艦は予約限定品だからありつきたきゃ忘れずに🥺 ⠀ ぜひ船場センタービルに暖取りにおいで〜♨️ ⠀ 〒大阪市中央区船場中央1丁目4−3 船場センタービル3号館 B2F 11:00〜23:00 日曜、祝日おやすみ ⠀ そもそも通常の飲み放題も 60分770円〜やから普通に飲み食いしにきても おやすううううううよ👼👼 ②杯お呑みになられる時点で👆👆

7
予約する

ルサンク

心斎橋駅から180m大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15UNAGIDANIBLOCKB1階/ ダイニングバー イタリアン バー

心斎橋のイタリアンLeCinqルサンク

心斎橋からすぐのところにあるラグジュアリーでラウンジのような空間のイタリアンLeCinq(ルサンク) 地下の階段を降りて行き扉を開けるとその空間が広がる 広々とゆったりできるゴージャスなソファで居心地良すぎ 今回いただいた料理内容 ・オマール海老のクリームソースパスタ3,600円 ・A5黒毛和牛のフィレ肉のステーキ4,000円 ・クワトロピッツァ1,700円 オマール海老のクリームパスタ ブリンブリンのオマール海老が一尾、きのこ、アスパラが入っていてソースはフレッシュとチーズがたっぷりで濃厚クリームでありながらサラッと軽い口当たり 黒毛和牛のフィレ肉ステーキ 低温調理されたお肉は絶妙な柔らかさ 見た目もピンクで最高の仕上がり 添えてあるグリル野菜も燻製されていたりと手が混んでいる クワトロピッツァ 様々なチーズを楽しめて蜂蜜で味変しながらクリスピーな食感を味わえる 女子会やデートに、駅近なので普段使いも🙆 ごちそうさまでした♪ ルサンク 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK B1 #大阪グルメ #大阪イタリアン #心斎橋ディナー #心斎橋グルメ #心斎橋イタリアン #心斎橋ごはん #心斎橋ステーキ #心斎橋パスタ #心斎橋ピザ #心斎橋海老 #心斎橋ワイン #心斎橋女子会 #心斎橋デート #心斎橋誕生日 #心斎橋個室 #ルサンク心斎橋 #lecinq心斎橋 #ルサンク #黒毛和牛ステーキ #心斎橋バースデー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

絶品アラカルトの数々、スタイリッシュ&ラグジュアリーにに微睡む、心斎橋のオアシス空間

各線心斎橋駅すぐ、入口はファミリーマートの隣。 球体のエメラルドのランプが目印の心斎橋の隠れ家的なイタリアンダイニング。
地下に伸びる階段に背筋が伸びるよう高揚感を掻き立てる凛としたアトモスフィアに包み込まれます。

地下とは思えぬ高い天井とスペーシーな店内は 重厚な調度品とシックな色味のインテリアが織りなす洗練空間。 
壁面にはフェイクグリーンを敷き詰め、ボタニカルのアンビエンスな寛ぎの演出。 モダンなルームアクセサリーやモードな雰囲気漂うオーセンティックなバーカウンター、さらに店奥には大きなワインセラーが印象的。 バックにはしっとり流れる洋楽R&B、
調和のとれた甘すぎないインテリアはFOR 
ユニセックス。

お席はダイニングテーブルとゴージャスな革張りソファを詰めることなくレイアウトし、実に贅沢な空間使いで、どのお席につこうともパーソナルな寛ぎを得られ、間接照明が織りなすクラシカルモダンな空間美を享受することができます。

さらにプラスチックパーティション、ソーシャルディスタンスを意識したレイアウトで安心安全のもとお食事できます。 🌿🌿🌿🌿🌿 我々は夕方に訪問し、アラカルトにて堪能致しました。 スペイン料理では外せない定番のタパス、 野菜のアヒージョはぐつぐと踊る野菜たち、
程よい塩味とガーリックオリーブオイルのパンチの効いた芳しい香り。 
天使の海老の炙り焼きは綺麗な有頭海老は皮目はパリッとクリスピー、身はぷりっと柔らかく海老の旨味を楽しめます。 水牛のモッツァレラチーズとフルーツトマトのカプレーゼはフルーツの様に甘いトマトにもっちりとしたカッテージチーズ、バジルのソースの芳醇な風味が二つの味わいを引き立てます。 カリカリベーコンのシーザーサラダは肉厚のベーコンとクルトンが食感のアクセント。 厳選黒毛和牛ハラミ肉のステーキは程よくレア感を残した絶妙な火入れ。 適度にレアなステーキは肉汁たっぷり、非常に柔らかく噛むほどにジューシー!
わさび、オニオンチップ、マスタードで味の変化をたのしめます。 オムレツは中にチーズを忍ばせ、トロフワの口当たり。 鮮やかなコントラストを形成する、ケチャップソースがどこか懐かしい味わいにほっこりします。 飲み放題はアルコールのみならず、ソフトドリンクも種類豊富。
 パイナップルジュースはさやわかでフルーティ。 濃厚ながらも後味のよいトマトジュースも飲み放題と女性に嬉しい内容です。 烏龍茶はホットにもしてくださいます。 
 アーティスティックなデザイナーズ空間ですごすひと時は高級ラウンジさながらのラグジュアリーな時間が流れて、フォンダンショコラなど、スイーツも充実しており夜カフェ使いもおすすめです。 🌿🌿🌿🌿 クラシカルな空気感と、微睡のリラックスムードに満たされ非日常的な高揚感にどっぷり浸る事ができ、ムーディーな大人の世界観を演出。居心地によりそう穏やかでフレキシブルな使い勝手は都会の喧騒とは無縁の、ワンランク上の変幻自在なオアシス空間です。 お料理は一つ一つのパーツの造形美と完成度の高さ、乙女心を燻る清廉なアイテムはお写真に収める楽しみも与えてくれます。 しっとりとしたプライベート感ある空間は恋人とのまったりとしたひと時に、
仲間とワイワイ、一人でしっとり洋食タイムなど様々なシチュエーションに対応したシーンを選ばないオールラウンダーな使い勝手。 気品と高級感の中にも肩肘張らない、ニュートラルな世界観、テーブルに目配りし、的確なサービスを提供され、
敷居の高さを緩和する、親しみやすい抜群のホスピタリティにも感激です。
 穏やかでしっとりとした時間はまさにタイムレスコンフォート。 絶品アラカルトの数々、スタイリッシュに微睡む、心斎橋のオアシス空間、お酒が飲めずとも楽しめる、大人の社交場ダイニングでした。

心斎橋駅徒歩2分の雰囲気抜群のイタリアン🇮🇹💓 地下にあって隠れ家風な雰囲気✨ 店内は壁一面に葉っぱで敷き詰められててオシャレすぎる🍃 デートで行ったら絶対テンション上がるとこ🥺 ワインセラーとバーカウンターの席と豊富なお酒メニューを取り揃えてて おつまみメニューも充実してるから晩ご飯後の2軒目とかにも使える🥺 個室もあるから宴会とかにも🙆‍♀️ めちゃくちゃ万能🥺✨ この日はカップルのお客さんが多かった✨ ひと席ひと席が広くて隣の先との間のスペースも広く取ってるから周りが気にならないの最高💓 ■トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ ソースが濃すぎず薄すぎず何口でも行けそう~~🤤🤤 モッツァレラチーズとトマトってなんでこんなに合うの🥺 ■チーズオムレツ 見た目も可愛いしふわとろでおいしすぎる~🤤🤤 結構な大きさだったのにペロッといけた🤤 ■ソーセージの盛り合わせ 色んな味のソーセージ5種の盛り合わせ✨ これはワイン飲みながら楽しみたい💓 ■水牛モッツァレラチーズのマルゲリータピザ ピザのトマトソースがただのトマトソースじゃなくて ちょっとミートソース風にめっちゃおいしい~! モッツァレラチーズが信じられないぐらい分厚くて贅沢に乗ってるほんまにオススメの1品🥺✨ ■ ポルチーニ茸のクリームパスタ 具だくさんでクリーミーで美味しすぎる🥺 ボリューム満点やし〆にピッタリ🥰 その他にもステーキとかこだわりのじっくり低温調理でめちゃくちゃ美味しそうやったから 次行った時食べてみたいな✨✨ 何頼んでもおいしくて雰囲気めっちゃ良くて何もかも大満足🌸 色んなシチュエーションで使える隠れ家なイタリアンでした🇮🇹🍅🍝

8

スタンドふじ本店

天王寺駅前駅から208m大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1ルシアスビルB1階/ 居酒屋 日本酒バー 魚介料理・海鮮料理

並んででも食べたい絶品ランチ

各線天王寺駅より徒歩3分。あべのルシアスビルの地下にある海鮮居酒屋です。店名のスタンドとは、立ち飲みの価格との意味だそうで全席椅子があります。    お昼のランチタイムはいつも行列で開店前から並ぶほど。水産会社直営ならではの新鮮な海鮮を使った定食や丼を味わえます。    ▼魚屋丼 810円 様々な種類の海鮮と山芋もがたっぷりの丼。サーモンやハマチ、松前漬け、大葉、天かすとレンゲには山芋とイクラがのっています。    サーモンやハマチのぷりぷりした食感、松前漬けや山芋のネバネバ、天かすなど様々な食感が口の中で混ぜ合わさり、他の具材が主役の海鮮を引き立ててくれる美味しさです。    かつお出汁でお茶漬けとしても味わうことができます。このかつお出汁はそのまま飲み干したいぐらい絶品です、    ▼今日のおすすめ寿司 1貫110円 Instagramをフォローすると、お寿司を注文できます。1貫だけかと思いきや好きな数量で大丈夫とのこと。今回は、希少とされるマグロのひっさげでした。    並ぶ価値ありのとても美味しい海鮮丼と握り。ランチは連日行列のようですが、他の時間は入りやすいそうです。居酒屋としても利用したいです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スタンドふじ 本店

あべのルシアスB1にあるスタンドふじ 本店さんでランチいただきました😋😋😋 水産会社直営で新鮮な魚介が食べられる居酒屋で昼飲みに最適(*´˘`*)♡ 鮮度抜群な魚介をリーズナブルな価格で提供されており地酒の種類も豊富で良心的な値段設定(*>ω<*) 今回いただいたのはふじのいろいろ定食1,000円(税込)(*´˘`*)♡ 1時過ぎにお邪魔していろいろ定食ラス3でセーフε-(´∀`;)ホッ︎💕︎ ヒラマサの煮付けにお刺身・豆腐とお野菜の揚げ出しにお漬物とかつおと昆布の吸い物にご飯(*>ω<*) ご飯はおかわりOKです😆 他に刺身定食910円(税込)や海鮮丼810円(税込)など手軽に新鮮な魚が食べられる定食がありめっちゃボリュームあってコスパ抜群ですね☺️ 周りはほとんど昼飲みで羨ましかったな🥺 ランチ美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ スタンドふじ 本店 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−1 ルシアスビル B1F ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #スタンドふじ本店 #スタンドふじ #居酒屋 #海鮮 #昼飲み #ちょい飲み #グルメ #グルメ巡り #ランチ #ランチ巡り #グルメスタグラム #ランチスタグラム #あべのルシアス #天王寺グルメ #天王寺グルメ巡り #天王寺ランチ #天王寺ランチ巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪ランチ #大阪ランチ巡り #あべのルシアスグルメ #あべのグルメ #あべのグルメ巡り #あべのランチ #あべのランチ巡り #ランチ巡り好きな人と繋がりたい #グルメ巡り好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい

9

スペクタークル

北浜駅から216m大阪府大阪市中央区北浜1-2-2/ カフェ ワインバー フレンチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

き田たけうどん

大阪府大阪市浪速区難波中2-4-17/ うどん 日本酒バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

なんばにあるうどんの名店

なんばにある き田たけうどんさん @kidatakeudon 名古屋からはるばる星が丘製麺所さんが来られ それに加えてmenjoyさん @menjoy.jp とのラーメンもコラボです まずは「太門」から 幅広いのに薄いきしめんのつるりと艶めかしい食感が絶妙です😋✨✨✨✨ この堪らないピロピロ具合は残念ながら食べた人にしか分からないんですよね〜 雑味なくスッキリとしてゴクゴク飲めちゃう冷たいおだしも最高‼️ 日替わりのラーメンは彩色ラーメンきんせいさん @kinsei.onlinestore 「こだわりの塩」も行っときましょ〜 プリッと食感の良い麺と旨味の濃いスープが絶妙ですね😊 ちょっと悪さされてるので麺はハイブリッド(笑) きしめん混ざってるのにめちゃくちゃ美味しいやん‼️ めちゃくちゃ楽しいランチとなりました ホントにありがとうございます😊 加西君またご一緒して下さいね~ 太門さんも大原さんも 山田さんもお疲れ様でした🎵 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun いつも見て下さってありがとうございます✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー き田たけうどん 📍大阪市浪速区難波中2-4-17 06-7509-4392 11:00〜15:00(売切れ仕舞) 月曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #き田たけうどん #なんば #オタロード #星が丘製麺所 #menjoy #コラボ #冷凍is正当 #きしめん #ひやかけ #こだわりの塩 #グルメ #なんばグルメ #なんばランチ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン #関西グルメ #関西ランチ #関西ラーメン #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #きしめん好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ritrip_gourmet #かずグルメ #うめーじんぐ #お昼ごはん #たこ焼き王子

11
予約する

Cerdoypato

東梅田駅から306m大阪府大阪市北区兎我野町11-10スイスビル1階/ バル・バール イタリアン バー レストラン(その他)

絶品メニューの大海原

各線「梅田駅」より徒歩5分ほどの兎我野町に位置するぱと 梅田店 夜の街の界隈では存在感あるガラス張りの垢抜けたスタイリッシュなファサード。 自然光が優しく降り注ぐ店内は大衆酒場という響きに似つかわしくないグレィッシュな壁にナチュラルなインテリアを配し、アーバンモダンに設えたクールでファッショナブルな洗練空間。 お席はカウンターからテーブルまで様々な席種で構成され、肩肘張らないカジュアルな居心地を提供されています。 こちらは多彩な鴨料理や色々なジンを楽しめ、食のセレクトショップとして近くのお店の美味しい料理も数々スタンバイ。
奈良県産倭鴨やイベリコ豚、ラーメン、ハンバーガー。 そしてデザートは手作りされカフェメニューも本格派です。 白のプレートと深いグリーンのコントラストが目を引く倭鴨ももたたき~ネギまみれ~。 旨味が凝縮したモモのたたきはネギとポン酢との相性抜群! 新鮮でぷりぷりの倭鴨ココロ刺しは生姜醤油、 倭鴨肝炙り刺しは塩胡麻油で香ばしくあっさりと。 名物のスパイス鴨串は噛むほどに味わい深い鴨肉を焼き、さらにスパイスを合わせパンチある辛味は何本でも食べれてしまう魅惑の味わい。 裏メニューの黒い生地のボリューム満点のシカゴpizza!

カットした瞬間、流れ出るチーズの滝は圧巻、ムービージェニックなワンシーンにテンションは最高潮!竹炭には多くのミネラルが含まれており、殺菌作用も高いです。さらに、吸着作用があるので、腸内にたまった老廃物を吸着してくれ、腸内環境をキレイにすることができます。 美しいロゼピンクの断面が美味しさを訴求するイベリコ豚のレアカツはジューシーで弾力があり豚の旨味たっぷり。 鴨肉100パーセントのシュウマイは柔らかく、ジューシー。 周りにはキャベツがまかれ彩もgood! 
適度な活気の中にもリュクスな居心地を作り上げるスタッフさんのホスピタリティもリピートしたいポイントの一つ。⁣
まったり過ごせる落ち着いた空間はデートや語らいの場にぴったり。⁣
お昼から通し営業されており、ランチや昼のみ、スイーツも充実しており食後のカフェ使いもおすすめ。⁣
時代のニーズに応えた創作性溢れるフォトジェニックなメニューとハイセンスな空間はデートや友人としっぽりと、はたまた一人でサクッと使いこなせる使い勝手抜群のオールラウンダー酒場です。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

鴨料理が美味しいお店

梅田で鴨料理が美味しいお店に行ってきた🙌 今は大衆酒場スタンドぱとに店名が変わってます。 奈良県産ブランドの倭鴨を贅沢に使った料理が沢山あるんです👍 ということでレポしますね🌋 ・ももたたきネギまみれ ネギと鴨ももたたきがあっさりしてて美味しい🙌前菜やつまみに持ってこい🐔 ・イベリコ豚のレアカツ ジューシーなイベリコ豚を薄い衣で包んでおり、噛めば噛むほど味が出るやつ🍖 ・鴨100%焼売 めちゃくちゃ肉汁が出て白飯が欲しくなる 一品🍚 ・スパイス鴨串 見た目ほど辛くなく、良い感じにスパイシーでビールのお供に最高🍺 ・鴨南蛮ラーメン 麺スタグラマーとしては外せない🍜鴨出汁香る甘めの醤油スープに歯切れ良い麺がマッチしてます😋 ・鴨トロたく巻き寿司 見た目から超贅沢🎶ゴマの風味効いたタレがお寿司と良くあってておかわりしたくなる🍣 ・裏メニューシカゴピザ めっちゃ重装で、たっぷりチーズが入ってます🧀竹炭入の生地が香ばしくて濃厚だけど風味豊かなイチオシピザです🍕 という感じでガッツリ食べましたー💨 デザートに濃厚チョコのテリーヌうまぁー🙈 焼き芋とバニラアイスも、焼きはちみつのカリカリ感と芋とアイスの種類の違う甘味が合わさっててうまぁー✨ という感じで最後まで大満足な暴食ランチになりました🐷 ドリンクメニューも豊富だし、店内も超お洒落で落ち着いた雰囲気なので、しっぽり一人飲みも良し、皆でワイワイ飲みも良しなお店でございました🙇 今日はアラカルト攻めでしたが、ランチメニューもあるので家族やお友達と是非行ってみてね👋 ごちそうさまでした!

12
予約する

蔵バル 梅田店

東梅田駅から259m大阪府大阪市北区曽根崎2-5-30ポン・ヌーボビル7階/ 居酒屋 バル・バール 日本酒バー 鍋(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?