大阪のコーヒー専門店

大阪のコーヒー専門店 を探すならRETRIPで。 このページには「大阪 × コーヒー専門店」 に関する15件のまとめ記事、1,041件のスポットが掲載されています。 「大阪」「コーヒー専門店」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

大阪×コーヒー専門店の検索結果
  • [[ keyword ]]

大阪 × コーヒー専門店のおすすめまとめ記事

すべてを見る(15件)

大阪 × コーヒー専門店の新着記事

大阪 × コーヒー専門店の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「大阪」×「コーヒー専門店」の検索結果を表示しています。
美味い!写真映えなスイーツと珈琲😋自家焙煎コーヒーカフェ👍

天満橋にやってきました😎! 天満橋に『自家焙煎のコーヒー専門店』があるとの事で訪れました👍 最高に美味しいコーヒーをいただいたので投稿します😋👍 大阪城からも近く、アクセスは良好です😆! お店の外観は、とてもオシャレな雰囲気になっております😁! 店内は、テーブル席・カウンター席・ソファー席があり、とにかくインテリア雑貨やコンクリートの壁に絵が飾られている等、オシャレ過ぎます🥺⭐️ 落ち着いた雰囲気もあり、ゆったりとした時間が流れます😉!! 最高ですー😆👍👍 本日は、、、 (バスクチーズケーキ)¥550 (ソットカヌレ)¥380 (チョコナッツラテ)¥700 (御城ダークブレンド)¥570(+¥200) ※HAND DRIP(ICEコーヒー+¥200(23gのコーヒー豆を使用)) をいただきました😋⭐️ チーズケーキ、カヌレはオシャレなお皿に乗っております😍! チョコナッツラテは、インパクト抜群の飲み物で、インスタ映え間違い無しです🤩👍 見てるだけで、幸せな気持ちになります😁! いざ実食😋😋 バスクチーズケーキは、、、 フォークを入れた瞬間から、柔らかい感触が伝わってきます😵! 一口食べた瞬間、、 柔らかい舌触りから、なめらかにとろけていく食感が何とも贅沢です😍👍 外側は若干の硬さから香ばしさがあり、中心へ行く程にどんどん柔らかくなっていきます😵😵 とろけていく中で、濃厚なチーズの旨味と香りが広がっていきます😆! 絶品で美味し過ぎるバスクチーズケーキは、大きいので贅沢な味わいを存分に楽しめます😋😋 最高のチーズケーキです😝! ソットカヌレは、、、 外はパリッとした食感から、ふわふわの柔らかい食感がどんどん伝わり、食感の変化が楽しめます😁👍 カリカリ・ふわふわの食感が、本当癖になります😍😍 カリカリ食感から、中心の柔らかい食感へ変化するとともに甘味がどんどんと伝わってきて、濃厚な旨味たっぷりのカヌレです🥹🥹👍 このカヌレは、絶品です😁👍 チョコナッツラテは、、、 濃厚なエスプレッソをグラスに注ぎます🥳! 濃厚なコーヒーの香りと旨味が、ラテとしてもかなり伝わってきます😵👍 これは美味しいです⭐️!! グラスの縁にあるチョコナッツと一緒に飲む事で、チョコレートがマイルドな甘味と旨味を引き立てて、ナッツの香りが口の中に広がる事で、相性抜群の美味しいラテになります😳👏 これはインスタ映えな見た目だけではなく、とても美味しい味わいです🤩 最高に美味しいラテでした😁⭐️ 御城ダークブレンドは、、、 濃厚なコーヒーの香りと旨味が口の中に広がってきます😍😍 苦味は少なく、とにかく香りとコクがずっと口の中に残り続けて、最高の旨味コーヒーです☕️👏👏 スッキリとしたキレのある旨味は、まさに甘いスイーツにぴったりで相性抜群の飲み物でした😉👍 最高のコーヒーでした😚😚 スイーツにドリンクは、見た目・味わいともにこだわりを強く感じられて、最高に美味しくて、満喫できる品物でした😋😋👍 贅沢な飲み物にスイーツが、オシャレで、落ち着いた雰囲気のあるお店でいただけるのは、最高のカフェタイムでした😊⭐️ ずっと通いたくなる、ずっと居たくなる最高のカフェです😎👍! 是非、一度行ってみてください⭐️!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おひとり様にもおすすめ!こだわりのコーヒーがいただけるカフェ☕️

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩6分の 温かい雰囲気のカフェSOT COFFEE ROASTER ☕️ 米国コーヒー評価サイトで世界3位を受賞された 自家焙煎のこだわりコーヒーがいただけます! オーダーメニュー ☑︎バスクチーズケーキ ☑︎カヌレ ☑︎ラテ ☑︎ハンドドリップ(エチオピア) ☑︎エクスペリエンスセット (パナマ ゲイシャ ウォッシュド) おすすめはエクスペリエンスセットで ホットで一杯とビーカーに多めに抽出された コーヒーをアイスとしてもいただけます◎ 今回のエクスペリエンスセットはパナマ (DUNCAN GEISHA DWARF BABY WASHED)で アプリコット、ジャスミン、ハニー風味の フルーティーな酸味のあるコーヒーで、 ハンドドリップのエチオピア (GUJI URAGA TOBUTU TUTA G1 EXPERIMENTAL LOT 181NA2021)は ストロベリー、プラム風味で こちらも酸味はありますが甘さがあって コーヒー苦手な方でも飲みやすくおすすめです! 私はコーヒーはブラックしか飲めなくて ラテは砂糖を入れないと飲めないという 困った人なのですがこちらのラテは 砂糖なしでも飲める!美味しい! 他のお店のラテと何が違うんだろう、、 またラテアートもしてくださり視覚でも楽しめます🤍 スイーツはコーヒーと相性抜群のカヌレがお気に入りに! 外はパリパリ中はもっちりな食感と ほのかなラム酒の香りですごく美味しかったです。 バスクチーズケーキは濃厚なチーズと まろやかな食感が楽しめ、 こちらもコーヒーと相性良き! 旦那はこちらがお気に入りでした◎ 店内の様子ですが、週末の10時ごろにお伺いして すでにたくさんのお客様がいたのですが 奥のソファー席が奇跡的に空いててラッキーでした。 フリーWi-Fiとコンセントがありリモートされたり 作業しやすく、おひとりさまでも入りやすい すごく居心地のいい空間のカフェでした! あとお手洗いが綺麗で100点でした🥹

コーヒーが更に好きになるおしゃカフェ!

天満橋駅から徒歩7分位歩いた場所に 一際お洒落なカフェを発見! その名も《SÖT COFFEE 大阪天満橋》さん 前々から美味しいと噂を聞きつけていたので凄く楽しみ♪ 自分でも家では豆を引いてコーヒーを飲んでる位の コーヒー好き!これた事が嬉しいのですよ♪ さて今回頂いたのは。。。 ☆チョコナッツラテ  ラテにとかせて飲むとナッツの香りとチョコの香りが  更に美味しくしてくれます! ☆コーヒーエクスペリエンスセット  ビーカーに多目に抽出したコーヒーを氷に入れてアイス  コーヒーも飲めてしまうオトク過ぎるコーヒー♪ ☆チーズケーキ  甘過ぎずチーズが濃厚!チーズの香りが立ってます♪ ☆チョコレートブラウニー  食べる前から脳が「絶対美味しいやつ」って言ってた!  はい、私の脳ちゃん大正解♪チョコの香りが凄いの  甘ったるい系ではなくて上品な甘さ系! ☆ソットカヌレ  このカヌレめちょうま♪外はカリッと中ふんわり♪  ズバリコーヒーに合いすぎ!! 行った時は数分で満席状態で外で待ってる方もおられた 大人気おしゃカフェ♪人気の理由は聞かなくてもわかりますね。行けば納得するはず! 幸せな時間を有難うございました! こんな美味しいコーヒーやスイーツを食べれてなんて 人生豊か過ぎます♪美味しかったです! ご馳走さまでした😋

1
美味い!写真映えなスイーツと珈琲😋自家焙煎コーヒーカフェ👍

天満橋にやってきました😎! 天満橋に『自家焙煎のコーヒー専門店』があるとの事で訪れました👍 最高に美味しいコーヒーをいただいたので投稿します😋👍 大阪城からも近く、アクセスは良好です😆! お店の外観は、とてもオシャレな雰囲気になっております😁! 店内は、テーブル席・カウンター席・ソファー席があり、とにかくインテリア雑貨やコンクリートの壁に絵が飾られている等、オシャレ過ぎます🥺⭐️ 落ち着いた雰囲気もあり、ゆったりとした時間が流れます😉!! 最高ですー😆👍👍 本日は、、、 (バスクチーズケーキ)¥550 (ソットカヌレ)¥380 (チョコナッツラテ)¥700 (御城ダークブレンド)¥570(+¥200) ※HAND DRIP(ICEコーヒー+¥200(23gのコーヒー豆を使用)) をいただきました😋⭐️ チーズケーキ、カヌレはオシャレなお皿に乗っております😍! チョコナッツラテは、インパクト抜群の飲み物で、インスタ映え間違い無しです🤩👍 見てるだけで、幸せな気持ちになります😁! いざ実食😋😋 バスクチーズケーキは、、、 フォークを入れた瞬間から、柔らかい感触が伝わってきます😵! 一口食べた瞬間、、 柔らかい舌触りから、なめらかにとろけていく食感が何とも贅沢です😍👍 外側は若干の硬さから香ばしさがあり、中心へ行く程にどんどん柔らかくなっていきます😵😵 とろけていく中で、濃厚なチーズの旨味と香りが広がっていきます😆! 絶品で美味し過ぎるバスクチーズケーキは、大きいので贅沢な味わいを存分に楽しめます😋😋 最高のチーズケーキです😝! ソットカヌレは、、、 外はパリッとした食感から、ふわふわの柔らかい食感がどんどん伝わり、食感の変化が楽しめます😁👍 カリカリ・ふわふわの食感が、本当癖になります😍😍 カリカリ食感から、中心の柔らかい食感へ変化するとともに甘味がどんどんと伝わってきて、濃厚な旨味たっぷりのカヌレです🥹🥹👍 このカヌレは、絶品です😁👍 チョコナッツラテは、、、 濃厚なエスプレッソをグラスに注ぎます🥳! 濃厚なコーヒーの香りと旨味が、ラテとしてもかなり伝わってきます😵👍 これは美味しいです⭐️!! グラスの縁にあるチョコナッツと一緒に飲む事で、チョコレートがマイルドな甘味と旨味を引き立てて、ナッツの香りが口の中に広がる事で、相性抜群の美味しいラテになります😳👏 これはインスタ映えな見た目だけではなく、とても美味しい味わいです🤩 最高に美味しいラテでした😁⭐️ 御城ダークブレンドは、、、 濃厚なコーヒーの香りと旨味が口の中に広がってきます😍😍 苦味は少なく、とにかく香りとコクがずっと口の中に残り続けて、最高の旨味コーヒーです☕️👏👏 スッキリとしたキレのある旨味は、まさに甘いスイーツにぴったりで相性抜群の飲み物でした😉👍 最高のコーヒーでした😚😚 スイーツにドリンクは、見た目・味わいともにこだわりを強く感じられて、最高に美味しくて、満喫できる品物でした😋😋👍 贅沢な飲み物にスイーツが、オシャレで、落ち着いた雰囲気のあるお店でいただけるのは、最高のカフェタイムでした😊⭐️ ずっと通いたくなる、ずっと居たくなる最高のカフェです😎👍! 是非、一度行ってみてください⭐️!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おひとり様にもおすすめ!こだわりのコーヒーがいただけるカフェ☕️

天満橋駅と谷町四丁目駅から徒歩6分の 温かい雰囲気のカフェSOT COFFEE ROASTER ☕️ 米国コーヒー評価サイトで世界3位を受賞された 自家焙煎のこだわりコーヒーがいただけます! オーダーメニュー ☑︎バスクチーズケーキ ☑︎カヌレ ☑︎ラテ ☑︎ハンドドリップ(エチオピア) ☑︎エクスペリエンスセット (パナマ ゲイシャ ウォッシュド) おすすめはエクスペリエンスセットで ホットで一杯とビーカーに多めに抽出された コーヒーをアイスとしてもいただけます◎ 今回のエクスペリエンスセットはパナマ (DUNCAN GEISHA DWARF BABY WASHED)で アプリコット、ジャスミン、ハニー風味の フルーティーな酸味のあるコーヒーで、 ハンドドリップのエチオピア (GUJI URAGA TOBUTU TUTA G1 EXPERIMENTAL LOT 181NA2021)は ストロベリー、プラム風味で こちらも酸味はありますが甘さがあって コーヒー苦手な方でも飲みやすくおすすめです! 私はコーヒーはブラックしか飲めなくて ラテは砂糖を入れないと飲めないという 困った人なのですがこちらのラテは 砂糖なしでも飲める!美味しい! 他のお店のラテと何が違うんだろう、、 またラテアートもしてくださり視覚でも楽しめます🤍 スイーツはコーヒーと相性抜群のカヌレがお気に入りに! 外はパリパリ中はもっちりな食感と ほのかなラム酒の香りですごく美味しかったです。 バスクチーズケーキは濃厚なチーズと まろやかな食感が楽しめ、 こちらもコーヒーと相性良き! 旦那はこちらがお気に入りでした◎ 店内の様子ですが、週末の10時ごろにお伺いして すでにたくさんのお客様がいたのですが 奥のソファー席が奇跡的に空いててラッキーでした。 フリーWi-Fiとコンセントがありリモートされたり 作業しやすく、おひとりさまでも入りやすい すごく居心地のいい空間のカフェでした! あとお手洗いが綺麗で100点でした🥹

コーヒーが更に好きになるおしゃカフェ!

天満橋駅から徒歩7分位歩いた場所に 一際お洒落なカフェを発見! その名も《SÖT COFFEE 大阪天満橋》さん 前々から美味しいと噂を聞きつけていたので凄く楽しみ♪ 自分でも家では豆を引いてコーヒーを飲んでる位の コーヒー好き!これた事が嬉しいのですよ♪ さて今回頂いたのは。。。 ☆チョコナッツラテ  ラテにとかせて飲むとナッツの香りとチョコの香りが  更に美味しくしてくれます! ☆コーヒーエクスペリエンスセット  ビーカーに多目に抽出したコーヒーを氷に入れてアイス  コーヒーも飲めてしまうオトク過ぎるコーヒー♪ ☆チーズケーキ  甘過ぎずチーズが濃厚!チーズの香りが立ってます♪ ☆チョコレートブラウニー  食べる前から脳が「絶対美味しいやつ」って言ってた!  はい、私の脳ちゃん大正解♪チョコの香りが凄いの  甘ったるい系ではなくて上品な甘さ系! ☆ソットカヌレ  このカヌレめちょうま♪外はカリッと中ふんわり♪  ズバリコーヒーに合いすぎ!! 行った時は数分で満席状態で外で待ってる方もおられた 大人気おしゃカフェ♪人気の理由は聞かなくてもわかりますね。行けば納得するはず! 幸せな時間を有難うございました! こんな美味しいコーヒーやスイーツを食べれてなんて 人生豊か過ぎます♪美味しかったです! ご馳走さまでした😋

2

MOTO COFFEE

大阪府大阪市中央区北浜2-1-1北浜ライオンビル/ カフェ コーヒー専門店 パン・サンドイッチ(その他)

【大阪・北浜】テラス席でコーヒーとスイーツを楽しめるリバーサイドカフェ

■北浜でカフェといったら必ず名前が挙がるり、土佐堀川を眺めるテラス席で超おすすめのリバーサイドカフェ。 今回は北浜プリン巡りの一店舗で伺ってきました。 名古屋のkajitaコーヒーの豆を使ったコーヒーやエスプレッソ、紅茶やハーブティーとそれに合うスイーツやトーストが楽しめます。 ■プリン 440円(税別) ■コーヒー 中煎り 495円(税別) 横に幅広のプリンにカラメルがたっぷりとかかったシンプルな外観。 少し固めの食感にまろやかな卵黄の味わい。 少し苦いめのカラメルソースとのバランスも良く美味しかったですね! テラス席の雰囲気も抜群によいので是非味わってみてください♫ ■店舗情報 ・食べログ:3.60(2022.6.3現在) ・住所︰大阪市中央区北浜2-1-1 北浜ライオンビル ・アクセス︰京阪本線、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」より徒歩約1分、京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩約10分 ・営業時間︰11:00~18:00(L.O. 17:30) ・定休日︰インスタ参照 ・お席︰テラス席、テーブル席 ・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり) ・Wi-Fi︰なし ・コンセント︰なし ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/06/02/18031/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

Le BRESSO 本店

大阪府大阪市天王寺区味原町1-1/ コーヒー専門店 パン

4

cocoo cafe

本町駅から632m大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 センターコート前ビル4階/ カフェ コーヒー専門店 かき氷

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
6
G20大阪サミットブレンド

大阪市北区「自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店」さん 阪急三番街の地下2階にある「食べログ喫茶店百名店」選出の「自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店」さん。 店内はオープンスペースにテーブルがある感じなので、三番街を歩く一般の人との距離が近く、何となく落ち着かない雰囲気ですが、中に入って席に座ると意外と気にならなくなります。 入店時に「お店の利用は1時間制と聞きました」※これだけ人気店なら仕方がないと思います。 コーヒーは「G20大阪サミットブレンド」(1100円)と「バーンホーフブレンド」(850円) ケーキは「コーヒーゼリー」(540円)と「キルシュ トルテ」(620円)を注文。 ※コーヒーとセットで注文するとケーキは各150円引きとなりました。 ★「G20大阪サミットブレンド」 ロイヤル系で飲みやすく酸味と苦味がバランスよく口の中に広がる高級化のある味わい。 なるほど、スペシャルティコーヒーだなぁと思いました。 ★「バーンホーフブレンド」 妻曰く「少しキレのある味ですが、バランスが取れていて美味しいとのことでした」 ★「コーヒーゼリー」 上部のコーヒーゼリーは少し甘め、下部のコーヒーゼリーは少し苦めで真ん中のクリームとの量感の変化で味変を少し楽しみながら食べられるコーヒーゼリーでした。 ★「キルシュ トルテ」 キルシュの香りとチェリーの甘酸っぱさが魅力的なケーキ。 ★「コーヒーカップ」 ココのお店の一番のポイントはコーヒーの拘りもさることながら、私は「コーヒーカップ」が気になりました。 なんと「大倉陶園」さんの高級コーヒーカップを使用されています。 今は「ノリタケ」さんと業務提携しているのでしょうか、その中の高級コーヒーカップの中のひとつと言って問題ないと思います。 色の付き方、照り具合が凄く良いカップでした。 「大倉陶園」さんのカップは大阪では珍しいかもしれません。 ※あくまで私の個人的見解です・・ お店の方にさらっと「ここのお店のコーヒーカップは大倉陶園さんのを使っているんですか?」と聞いたら、「そうなんです、コーヒーカップは全て大倉陶園さんです」とさらっと答えが返ってきました。 何と素晴らしい! さすが百名店に選出されるお店の方ですね。 いつも混んでいるので訪問することを躊躇うのですが、コーヒーカップを見るだけでも価値はあると思います。 また、お伺いさせていただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

喫茶 ルプラ

大阪府大阪市天王寺区小橋町8-15/ カフェ 喫茶店 コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【大阪市上本町】喫茶ルプラ 創業40年昭和レトロ感あふれる喫茶で『かき氷ののったプリン』が食べられる

■「鶴橋駅」より徒歩約8分、産湯稲荷の近くにあります。 店内はアンティーク調のシックな感じ。 喫茶店では珍しく庭があり、とっても居心地の良くレトロ喫茶好きさんにおすすめ! ■手作りカスタードプリン 280円(税込) ■アイスコーヒー 400円(税込) プリンにかき氷をのせたものは、ベトナムで“バインフラン”と呼ばれポピュラーなスイーツ。 日本ではなかなか提供しているお店は少なく、僕も初めて出会いました😆 柔らかくねっとりとした固め食感のプリンは自家製というこだり。 ひんやりかき氷とカラメルのほろ苦さがアクセント! ドリンクはデザートと一緒に注文すると350円になります。 ■店舗情報 食べログ:3.14(2021.12.25現在) 住所︰大阪市天王寺区小橋町8-15 アクセス︰JR大阪環状線、大阪メトロ千日前線、近鉄大阪線「鶴橋駅」より徒歩約8分 営業時間︰平日8:00~14:00、16:00~20:00/土曜日8:00~15:00 定休日︰日曜日、祝日 お席︰テーブル席、カウンター席 SNS︰@lupra_coffee ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/23/12687/

8

サンシャイン

東梅田駅から81m大阪府大阪市北区曾根崎2-11-8 SMBC日興証券ビルB2階/ 喫茶店 コーヒー専門店 パンケーキ

深煎りモカの水出しアイスコーヒー

喫茶専門店「サンシャイン」さん 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」7番出口直結の「食べログ喫茶店百名店」選出の喫茶専門「サンシャイン」さん 日曜日のラストオーダー時間ギリの17時50分に訪問。 18時ラストオーダーで18時30分閉店ということでした。 店内は古き良き昭和時代喫茶店という感じで、私のようなオッサンは凄く落ち着きます。 カウンター席もあるのでお一人様も安心です。 完全禁煙なのもポイント高いです。 「深煎りモカの水出しアイスコーヒー」(495円税込み)をオーダー。 お店の方が「プラス200円で2杯分にできますけど」と聞いて来られたのですが、流石に2杯は要らないかと思い、1杯分だけでお願いしました。 ★お味の方は・・・ 水出しコーヒーの特徴であるスッキリとした飲み味に、ほのかにモカの特徴である爽やかな酸味が感じられ、飲みやすいアイスコーヒーに仕上がっています。 意外とモカもアイスに合いますね。 また、クラッシュアイスなのでアイスコーヒーを混ぜたときのシャリシャリ音が良い響きを奏でます。 お店の方の対応も凄く良く、気持ちのよいコーヒータイムを過ごすことができました。 ■営業時間 (月~金)7:00~21:30 (土・日・祝)8:00~18:30 (ラストオーダーは閉店時間の30分前) ※モーニングサービスはOPEN~11:00まで ■定休日 第3日曜日·不定休

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

imas_cafe

大阪府大阪市福島区鷺洲1-1-5 imas project/ カフェ コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

珈琲艇キャビン

大阪難波駅から331m大阪府大阪市西区南堀江1-4-10/ 喫茶店 コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

珈琲艇キャビン(なんば)一隻の船のような喫茶店で、クリームソーダと海賊のポパイサンド

純喫茶好きの方なら、みんなきっと好きなお店☺️ 友人と喫茶巡りの関西旅行に出た際に、念願かなって訪問したキャビンさん! ”珈琲艇”というだけあって、お店の外観も内観も、そしてメニューの一部までもがまるで一隻の船にいるかのような気分になれちゃう喫茶です🚢 まあるくて奥行きのある窓が、潜水艦のよう💭 そしてそれが、シャンデリアや赤いソファなどの”純喫茶”のアイコン的なインテリアとも不思議とマッチしています☺️ この日にいただいたのは、深い緑のグラデーションが目に楽しいクリームソーダ🍹 この高くこんもりと盛られたバニラアイスのうわさも兼ねがねだったので、実際に目の前にできた時のウレシさひとしお🥺 そして、ポパイ…もとい、海賊の好物ほうれん草が使われているポパイサンドをふたりで半分ずっこしていただきました🥪 船に乗って、ポパイサンドを食べれば、ひとときの航海気分…😌 お店の外観も、まるで船の甲板のよう🚢 ここのエリアはお客さんが出ることはできないのかな?できたりしたのかしら…? 浮き輪もばっちりあるので、万が一真横の道頓堀川でおぼれても大丈夫(?) キャビンさんは交通アクセスが良く、大阪旅行中の訪問もしやすいので、ぜひ旅程に組み込んでみるのもおすすめです◎ お好み焼きやたこ焼きだけでなく、ぜひキャビンさんのポパイサンドも召し上がってみてください🥪

11

ニューアストリア

千里中央駅から88m大阪府豊中市新千里東町1-3-8せんちゅうパルB1階/ 喫茶店 コーヒー専門店 サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

平岡珈琲店

本町駅から509m大阪府大阪市中央区瓦町3-6-11/ 喫茶店 コーヒー専門店 ドーナツ

百年ドーナツ(200円)冷製コーヒー(550円)!

10時過ぎに入店。 先客1名様。 男性店主さんと女性店員さんの2オペ。 店内に漂うコーヒーのいい香り。 レトロな雰囲気。 お店奥の掛け時計のコチコチ音。 ビジネス街の中にある心地よい空間。 空いている席に座って、メニュー確認。 普段はあまり食べないドーナツですが、こちらの百年ドーナツがすごい気になってたのよね。 あと、商談の緊張で喉がかなり渇いていたので、冷製コーヒーをチョイス。 男性店主さんより、「冷製コーヒーはかなり冷たいですが、よろしいですか?」とのお声がけに「大丈夫です。」と返答。 こちらのコーヒーは淹れ方がちょっと独特で、ボイリングという手法との事。 挽いたコーヒー豆をお湯で煮出しから、布で搾るようにして、濾すらしい。 冷製コーヒーは温かいコーヒーをシェーカーを使って、急冷。 店内にシャカシャカと小気味いい音が響きます。 オーブントースターのチンという音がなると、出来上がり。 待つこと約5分で到着。 では、いただきますー。 先ずは冷製コーヒーから... 保冷金属(銅?)タンブラーで出てきました。 タンブラー自体はひんやり位ですが、コーヒー自体はかなりしっかりと冷たいです。 シェーカーを使っているので、空気を適度に含み、ややふんわりとした口当たりにも感じます。 味わいはややしっかりめの苦味とコク。 やや柑橘系のフルーティでとスミレのような香り。 うわー。 このアイスコーヒー、めっちゃ美味しいなぁ。 百年ドーナツを... The ドーナツみたいなシンプル形状。 大きさも的頃。 お口に入れると、外側はサクリといい食感。 中はややポソり。 なんだかとても、ノスタルジックな味わい。 シンプルだが、コーヒーのお供には最高です。 ゆったりとした空間の中で、美味しいコーヒーとドーナツで、リフレッシュ。 さぁ、仕事いこか。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

平岡珈琲店(本町)創業100年の歴史を持つ喫茶店で、焼きドーナツとアイスコーヒー

2022大阪喫茶巡りの旅最終話✈ なんと大正10年創業とのことで、100年の歴史のある喫茶店! 相当古い建物や内観なのかしら…と想像を膨らませるも思った以上にきれいなお店だったので、かなり最近に改装されていそうな気がする💭 訪問時は店内満席だったので、外で10分から15分くらい待ったかな? かなり小ぢんまりとした店構えでいらっしゃるので、訪問タイミングによってはもっと待つこともあるのかも👀 (この日も食べ終わっていた方がお気遣いで退店してくださった気配が…!) これが食べたかったー!!名物の焼きドーナツ🍩 メニューによると、北海道産の小麦きたほなみ100%の贅沢ドーナツとのこと◎ そしてムジカのシナモンティーを練りこんだ、シナモンドーナツ🍩 シナモン大好きだからこちらも食べられてウレシイ☺ いつも通りでこの投稿前に公式ホームページを拝見したのですが、平岡珈琲店の創業者・小川忠次郎さんについてほんの一部を抜粋すると 故郷の木更津では、洋服を着ているのは軍人と役人だけという時代です。東京と木更津を往復する日々を過ごすうち、忠次郎は次第に洋風の生活に憧れを強めてゆきました。大枚をはたいて洋装を誂え、銀座の街で当時流行の最先端としてもてはやされたカフェパウリスタに通うようになりました。そこで味わったコーヒーとドーナツの味に惹かれ、忠次郎はパウリスタの店主にレシピについて教えを請うようになります。 平岡珈琲店公式ホームページ とのこと。 ドーナツは手作りで、今も銀座「カフェ・パウリスタ」のレシピを守っていらっしゃるそう。 ひとつひとつ手で成形して揚げているため、一日に提供できるのは70個のみとのことで早めの訪問が吉ですね🍩 外観のほうが幾分古さを感じるかな? 木の看板にまあるい穴が開いているのは、ドーナツを表しているのかしら👀 店内での喫茶利用だけでなく、コーヒー豆購入でのおそらく常連さんと思しきお客さんもいらっしゃっていました! 平の文字が入った装テンがかわいい☺ ぜひ平岡珈琲店さんでドーナツをいただいてみてはいかがでしょうか🍩

13

ダルマイヤー

渡辺橋駅から247m大阪府大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館1階/ カフェ 紅茶専門店 コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

cafe Weg 自家焙煎珈琲店

西長堀駅から426m大阪府大阪市西区南堀江2-13-16 勝浦ビル1階/ カフェ コーヒー専門店 洋菓子(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

about a coffee

宮之阪駅から109m大阪府枚方市宮之阪1-9-32 宮之阪ショッピングテラス/ カフェ コーヒー専門店 サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(15件)

大阪 × コーヒー専門店の新着記事