冬におすすめ!秋葉原の人気スポットランキング

秋葉原 × 冬のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「秋葉原 × 冬」 に関する35件のまとめ記事、3,024件のスポットが掲載されています。 「秋葉原」「冬」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

秋葉原×冬の検索結果
  • [[ keyword ]]
[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「秋葉原」の検索結果を表示しています。
1

鮨 あきは

日本、東京都千代田区外神田3-5−1

秋葉原でも大人カウンター鮨の楽しめる人気店❗大将も、食材も、お酒も一流なのにお値段これでいんですか??

【高級鮨をカジュアルに】 大将も、食材も、アルコールも一流なのに お値段、これでいんですか?? 副題的に店名に入ってるだけある 【高級鮨をカジュアルに】まさに、その通り❗️ 人気店にて、前々から友人と二人で 予約。ほんとは12月に伺う予定が リスケになってしまい(*T^T)実は リベンジです(笑) カウンター5名、詰めて6人。 秋葉原からは10分ほど、 銀座線末広町から5分の立地。 神田明神下の昌平通り沿い。 黒い壁の外観に、まだ新しい白木の 入り口が一際目立つお鮨屋。 時間前に到着したけど、ギリギリまで 入店出来ません。 3分前くらいに漸く入店、、、 手荷物は座席のフック、 コートは後ろのハンガーに。 あ、電源があった❗️❗️ 自席の足元、荷物掛けの辺りに 素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 嬉しい設備。 (当日は使ってませんがあると、 ありがたいですよね。) さて、こちらのお鮨屋さんは ◆おまかせコース 13200円 一本です。 で、むちゃくちゃ特徴的だったのが、 つまみを一通り終えてからの 鮨が始まること... これだけのつまみの品数あると 鮨とつまみを交えて提供するスタイルが 多い中、敢えてでしょうねぇ まず、つまみの数々、、、 そして、鮨と提供されていきます。 以下いただいたもの↓(順に) 〈つまみ〉 ▫️静岡県 石川 こいも 里芋より濃厚な味わいで、薩摩芋みたいな感じ カラスミパウダー掛け ▫️そら豆 塩ゆで ▫️あん肝最中 可愛い熊ちゃんのビジュアル、 体いっぱいにあん肝ソースがたっぷり入ってる ▫️青森県 大間の山かけマグロ ▫️真あじ 海苔巻き 手の込んだおつまみにて、嬉しくなります ▫️鰻きゅうり ▫️平らがい 大葉とともに ピリ辛がアクセント ▫️たらの白子、自家製昆布だしとスダチ ポン酢で食べない白子。クリーミーさが、より際立ち、白子本来の味がしっかり感じられる逸品 ▫️スミイカゲソ 半生みたいな焼き上がりにて、柔らか。 ▫️茶碗蒸し、桜エビの鼈甲餡 立派な桜エビが餡にたっぶり、 桜エビ風味でいっぱいになります。 ▫️自家製がり、お代わり自由 ▫️わかめ 〈鮨〉 ▪️大間本マグロ、中トロ、トロける ▪️氷見寒 ブリ ▪️コハダ ▪️勝浦 金目鯛昆布締め ▪️朝締め サバ、肉厚 ▪️スミイカ ▪️車海老 、火入れ素晴らしい ▪️大間本マグロ、赤身漬け、濃厚な味わい ▪️赤貝 ▪️アジ ▪️【あきは巻き】 中には大間マグロ部位色々、雲丹、スミイカがたっぷりで、シャリより具の方が多い太巻きに、仕上げは大将が一人ずつイクラを盛ってくれる。会場全員(笑)テンション上がりました❗ ▪️穴子、塩、柚子香りが爽やか ▫️たまご、敢えてのオーソドックス玉子焼き(甘め) ▫️赤だし 凄い品数です。 つまみオンパレードからの お鮨オンパレードにて〆、、、 食材も高級だし、お値段、これ大丈夫??と、 心配になるくらい、、、 アルコールも 日本酒は常時10種類以上あり 700円(90ml)と、良心的お値段 しかも、半分の量だと、半額❗️(;゚∇゚) 少しずつ、色々な種類飲みたい方には もってこい。 今はなかなか、予約が取りにくいお店ですが、 人気なのも、内容とお値段で分かる気がします。 ごちそうさまでした。

(味の感想は★からです) 今回のお店は【鮨 あきは】さん。 『高級をカジュアルに。』をコンセプトに 赤坂の名店で修行した大将が握る 江戸前鮨が楽しめるお店。 おまかせコースは¥13200のコースに 26品も出るハイコスパなコース。 内容的には正直倍とられても 不思議じゃない内容。 既に11月は全て埋まっていて予約できない。 まだ今年の7月にできたばかりなのにえぐいですね。 場所は末広町から少し歩いたところ。 昌平橋通り沿い、 昌平小学校の交差点近くにお店はある。 小さくかけられたお店の表札は、パッと見では見過ごしてしまいそうな隠れ家的なお店だ。 時刻は20:30。 お店は2部制で、 カウンター5席と個室の4席。 敷地としては狭めですが閉鎖感はありません。 ドリンクメニューを見ると 日本酒が90ml700円で楽しめるのが強い。 日本酒はA.B.Cと区分分けされていて、 それぞれタイミングによって セルフペアリングが楽しめるように なっている。 ほどなくしてコース開始。 コースの始まりは温かく。湯豆腐で。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・おまかせコース  ¥13200 ・鯛だし湯豆腐 柚子胡椒 鯛出汁を使ったお出汁に湯豆腐。 柚子胡椒を添えてさっぱりと。 あっさりと心地の良いスタートだが、 お出汁だけ飲むと濃い鯛の旨みが凄くて これだけでお酒が進む。 ・石川小芋 林檎と胡桃の白和 里芋の仲間の石川小芋に唐墨塩を添えて。 皮の香りに石川小芋の穏やかな甘さが心地よく、唐墨塩の香りと塩気が堪らない。 林檎と胡桃の白和は味わい穏やかですが、 なんせお酒に合う最高のつまみ。 ・山かけ鮪 甘エビと鯛の酒盗 大間のマグロに マグロの出汁と山かけでさっぱりと。 マグロ自体の圧力が凄くて、奥が美味いというかシンプルにコクがあるというか。 これが質が良いってことなのかな。 シンプルにマグロ自体がうますぎた。 卵を纏った甘エビに鯛の酒盗。 こちらはしっかりとした塩気。 鯛の酒盗がまずもって美味すぎて、抜群の塩気に濃い旨味。これはまさに酒盗。 甘エビも濃厚で甘い。酒盗との相性が抜群で、この小鉢だけで日本酒一合いけるくらいにはやばい。 ・北海道鱈の白子ポン酢 北海道産鱈の白子を酢橘ポン酢でさっぱりと。 ぷりぷりトロトロな白子にちょいと甘めの酢橘ポン酢がやばい。 白子って私ベース苦手だから、ものによっては飲み込んだりしてるんですが、この白子はめちゃくちゃ味わいましたね。旨すぎて。 ・気仙沼産戻り鰹の漬け 青森県産鰯の海苔巻き ベロンと大きい気仙沼産戻り鰹を漬けで。 弾けるような脂が濃厚で、非常に瑞々しい。 正直爆裂に美味くてびっくり。これは次から『戻り鰹好き』を公言できるくらいには好きでした。味ももちろん抜群だが、食感でここまで感動した鰹はないかもしれん。 青森県産鰯にがりと芽葱、大葉でさっぱりと仕上げた海苔巻き。 お醤油がじわりと染み込み、鰯の青っぽさと痛烈な旨味。 ここで鰯の青っぽさを華やかに消してくれるのがガリと大葉。芽葱が最後に鰯の旨味を引き上げて口の中が幸せに終わる。最高だ。 ・帆立の磯部焼き 北海道産帆立を磯部焼きに。 添えられた大葉がなんとも憎らしく、ぷりぷりの素晴らしい焼き加減の帆立に爽やかなアクセントを加える。当然海苔の香りも損なわない。 ・北海道秋刀魚 皮目を美しく焼き上げられた秋刀魚のお刺身。肝醤油にさらしていただくと、秋刀魚の嫌味のない旨味に皮目の香ばしい香りが広がる。 焼きの良いところと生の良いところの両取りのような秋刀魚でした。 ・痛風小丼 北海道生いくら、北海道バフンウニ、キャビア に唐墨。金色の丼縁に反射したその姿は、まさしく海の宝石箱。 劇的に甘い生いくらに風味豊かなバフンウニが交わるだけでやばい。 キャビアの塩気に唐墨の香りが後を追い、とめどなく美味しいが溢れる。これはやばい。 この手の小丼はとりあえず映えのために詰め込みました、というのが常。 ですがこちらの小丼はベースのいくらが旨すぎてめちゃくちゃ調和がとれている。 ていうかこれだけでだいぶ13200円危ういと思うが大丈夫なのだろうか。普通に心配になる。 北海道子持ち昆布 有馬山椒 ぷちぷちとした子持ち昆布に 有馬山椒がアクセントの煮付け。 どちらも抜群にお酒に合う酒のアテ。 ・洋風茶碗蒸し カマンベールを忍ばせた洋風な茶碗蒸し。 あおさの餡掛けなのもなかなかに憎い。 カマンベールの塩気と香りだけだとただの洋風茶碗蒸しだが、あおさの餡掛けの香りが合わさると化ける。これは美味しい。 どちらかといえばあおさの餡掛けが主役的美味しさで、これがあるから成立してる感がある。 ただ気を衒った訳ではないバランス感覚を感じる。 ・墨烏賊のゲソ  後に握りとして登場する墨烏賊のゲソを甘ダレで。しっかりと焼き上げた香ばしい香りに甘ダレがとても良く合う。めちゃくちゃ美味しい。 イカの下足は良くお鮨のアテとして出されるが、一番しっくりきたかもしれない。 ・大間 中トロ さてここから握り。 見た目は中トロ。味は大トロ。 見た目で中トロってわかっているのに 食べた瞬間の口溶けの良さが 大トロみたいでびっくり。 けっこう大ぶりだがジュワッととろける感覚。 ・北海道 天然ぶり こちらもトロッと溶ける口当たりの天然ぶり。 びっくりするぐらい口当たりが滑らかで、ブラインドだとぶりだと当てられるか怪しい程に、とろける食感が特徴的だ。 ・のどぐろ のどぐろはサッと炙って海苔巻きで。 噛んだ瞬間に溢れる脂はクリアでいて爽やか。 海苔の香りがふわっと華やぎ、直後に炙られたのどぐろの香りが広がる。 美味いに決まってる。 ・淡路天然真鯛 とろける握り三連発を締めてくれるのは 淡路の天然真鯛。 食感のコントラストを体感できるぷりぷりの食感で、噛み締める程にシャリの美味しさも感じられて、これまでの握りとは別ベクトルで美味しい。 ・小肌 スカーフのように巻き込まれた大ぶりの小肌。 旨味と塩気をダイレクトに感じ、少しのワイルドさが小肌らしくて美味。 こちらに日本酒をあてがうと絶品。 ・淡路 墨烏賊 乳白色が可愛らしい淡路の墨烏賊。 ぷにぷにとした食感ながら 溶けていくような不思議な食感。 甘さがこっくりと溶け出し、生姜の香りとマッチして良い。 こちらも日本酒との相性がやばい。 ・金目鯛昆布〆 昆布で〆た金目鯛の握り。 金目鯛にしてはかなり柔らかな食感で、口一杯に速やかに金目鯛の旨味が広がっていく感覚はなかなかに新鮮。 ・赤貝 スタイルの良い赤貝。 癖っぽさは毛頭なく、食感も柔らかすぎずコリコリとしすぎず。 めちゃくちゃバランスの良い赤貝で、癖がなく貝苦手な人でも全然いけそう。 ・愛知 ミル貝 続いても貝。今回はミル貝。 赤貝とは対照的でブワッと旨味が広がるとその後少し貝の癖が出る。 でもそこは織り込み済み。 搾った酢橘がの酸味が爽やかでこの癖を無くしてくれので、貝を双方のベクトルから楽しむことができる。 ・車海老 一口でいけるのか怪しい車海老。 口一杯に頬張ったご褒美に広がるのは 車海老の甘味、旨味。 ・山口 鯵 山口県産の鯵。 ブリンッと肉厚な鯵は噛み締める程に旨味が広がり、ネギと生姜が良い仕事をしてくれる。 ・大間 赤身漬け 大間のマグロの赤身漬け。 塩気を濃いめにした漬けはハードパンチャーな味わいでとても良い。 後味がグッと残るというか旨味の持続力というか、これが大間のマグロの特徴なのかな。 ずっと美味しい。 ・河豚白子軍艦 河豚の白子を焼き上げて軍艦に。 何気に初めてかも知れない河豚の白子。 口の中に入れて瞬間、どうやって原型を留めていたのかってぐらいブワッと溶ける。 目の前でティッシュを燃やしたら一瞬で無くなるマジックみたいにすぐ消えて無くなる。 結論。めちゃくちゃ美味しい。 ・雲丹とネギトロ巻き 大間のマグロをネギトロにし、雲丹と一緒に巻き上げる。その上から生いくらをかける。 恐ろしいネギトロ巻きの完成。 旨味と甘味がとんでもない大間のネギトロに雲丹の香り、生いくらの濃厚な甘味が重なる。 いやぁ、ちょっと美味すぎるな。 ・穴子 最後は穴子を海苔巻きにして塩とタレで。 タレのほんのりと甘い感じもよいが、塩のキリッとストレートに穴子の旨さを感じるのも良い。どちらもとても美味しかった。 ・玉子 デザート代わりの少し甘い玉子で〆。 いやー、めちゃくちゃお腹一杯。 ごちそうさまでした。 drink〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・手取川 吉田蔵u モダン山廃 uは優しいの優。モダン山廃という昔ながらの仕込みを現代風に落とし込んだ吉田蔵オリジナルの技法で醸した微発泡の日本酒。 気品のある甘さは研ぎ澄ましたかのような旨味が特徴的でめちゃくちゃ美味しい。 とてもこの値段で飲める日本酒ではないと思う。ボトルを調べてみたらかなり安めで、 正直びっくりした。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 メニューの数だけでいってもまずコスパ的にやばいのは言うまでもないが、質それ自体もこの値段で食べられるとは到底思えない。 日本酒はどれも美味しく、簡単にペアリングみたいなことも自分でできるのも嬉しい。 コスパという点がやはり一番目立つとは思うが その他の要素もかなり捨て置かない良さがある。 開店4カ月目にして、既に予約が難しくなってきているのも納得。 デートや記念日なんかにぴったりで素敵なお鮨屋さんでした。 それではごちそうさまでした。 とても美味しかったです。

秋葉原に現れた超新星!日本一コスパの良いお鮨屋さんになるはずです☺️✨

秋葉原にオープンした鮨店。年内の予約がほぼ埋まりつつあるほどの人気で話題となっているお店です。秋葉原という鮨店では珍しい立地ですが、アクセスも良く、とても感動だったのでご紹介です! ⁡ 店内は個室とカウンター5席とこじんまりしていてアットホームな雰囲気があります。今回はカウンター席でいただいたのですが、大将が目の前で握ってくれるのを眺めることができるのもカウンター席の醍醐味ですよね✨ ⁡ ◼️カウンターおまかせコース(¥13,200) コースのみ、ドリンクはお鮨やおつまみに合わせた日本酒がメインとなります。季節の日本酒もありました。 ⁡ まずはおつまみ4種です。一つ一つ素敵な器に盛り付けられています。 ・本マグロ山掛け 大間のマグロを使用しており、出汁はなんとマグロ出汁!マグロつくしなのが嬉しいです。 ・石川小芋 高級食材です。ねっとりとしていて味わいが濃く甘さがあります。カラスミ塩の塩気がアクセントになっています。 ・絹もずく ちゅるりと喉ごしがよく、さっぱりいただけます。 ・りんごと胡桃の白和え 秋の食材を使ったおつまみ。日本酒が進みます。 ⁡ ・気仙沼の戻りカツオ トロカツオといってとても脂が乗っています。軽くツケにしていて、マスタードと一緒にいただくのは珍しいですが、とても美味しかったです。 ⁡ ・石川県の鰯 脂がのったとろとろの鰯にガリ、芽ねぎを合わせて海苔巻きにしてあります。甘酸っぱさで脂がくどくありません。とろける食感でとても美味しい。 ⁡ ・赤貝のヒモと胡瓜の海苔巻き またもや海苔巻き。先ほどの鰯とはまた雰囲気がガラッと変わります。赤貝のヒモを使用しており、コリコリとした食感と胡瓜のシャキシャキ食感のハーモニーがたまりません。酢味噌も爽やかでコクがあります。 ⁡ ・子持ち昆布 自家製の出汁に漬けています。プチプチ食感が美味しいです。 ⁡ ・帆立の磯辺焼き 佐賀の有明の海苔がパリッと香りも素晴らしいです。紫蘇がさわやかでアクセントになっています。帆立も分厚くてボリュームがあって食べ応えがあります☺️ ⁡ ・名残り鱧 10月に鱧を食べられるとは、、、軽く炙った鱧はとても美味しいですね。 ⁡ ・明石のタコのやわらか煮 明石のタコも最近は珍しくてあまり手に入らないようですが、びっくりするほど大きなタコでした!上には、ゆかりとワサビがのっています。とても柔らかくもっとたくさん食べたくなります! ⁡ ・三陸の牡蠣のしぐれ煮 味付け濃いめなので日本酒と合いすぎます。普段お酒をあまり飲まないのですが美味しすぎるおつまみに我慢できずいただきました!笑 ⁡ ・北海道のウニ食べ比べ 白い方が紫ウニ、濃い色をしているながバフン雲丹です。味付けは塩とワサビだけなので雲丹本来の甘みや味わいをしっかりと感じることができました。 ⁡ ・北海道の新秋刀魚 皮目だけ炙ったものです。秋刀魚の肝醤油につけて食べるのがですが、もう本当に本当に美味しい秋刀魚で驚きです。肝醤油との相性も素晴らしいです。 ⁡ ・茶碗蒸し 鯛の酒盗をのせた茶碗蒸しは初体験。こちらの茶碗蒸しを食べたい!と通われるお客さんも多いのだとか。。。たしかにこの茶碗蒸しはクセになりますね。 ⁡ ・大間のマグロ 握りの最初は中トロです。大トロかと思うくらいの脂ののり具合で脂がとろけて口の中が幸せです。 ⁡ ・三重県カンパチ 3日寝かせています。こちらもカンパチなの!?と思うほど脂がのっていで美味です。 ⁡ ・富山のど黒 艶やかでキラキラしているのど黒は炙って手巻きに。海苔も香ばしくて美味しいです。のど黒は最高ですね。 ⁡ ・明石の天然真鯛 昆布締めしていないかど、甘さがあり、ねっとりしています。噛めば噛むほど旨みが出てきます。 ⁡ ・北海道の北寄貝 甘みがあって鮮度が高いのがわかります。秋から身が大きくなってくるので秋まではこちらのお店は貝は出さないのだとか。お客さんに美味しいものを食べてほしいとお客さんのことを考えた嬉しいこだわりですね。 ⁡ ・愛知のミル貝 ミル貝も立派です。コリコリ食感が素晴らしく甘みも感じられます。 ⁡ ・鹿児島の車海老 生きた状態で仕入れており、お客さんが来店される前に茹で上げるので新鮮で、甘みがあって綺麗な鮮やかな赤色をしています。とても美味しかったです。 ⁡ ・すみイカ 間に唐墨を入れています。他店では塩と酢橘が多いが、敢えて醤油とカラスミにしているそうです。大人な味わいのすみイカで唐墨とあいますね。 ⁡ ・焼き鯖 柚子と海苔と一緒に。脂が乗っていてとろっととろける食感です。柚子が爽やかさを加えています。 ⁡ ・大間のまぐろ赤身 脂が乗っていてとろける赤身は初めて食べたかもしれない。。。マグロ自体の味も濃くてとても美味しかったです。 ⁡ ・天草のコハダ キリリとしていておまかせコースの流れの中のアクセントになっています。 ⁡ ・長崎の鯵 びっくりするほど肉厚で味がとても濃いです。生姜とネギの香りもいいですね。 ⁡ ・鱧と松茸のお吸い物 ホッとする味わいです。名残り鱧と松茸で高級感があります。 ⁡ ・巻きもの マグロ、雲丹、鯛の巻きものです。最後にいくらをたっぷりとこぼれるほどかけてくださります。こちらのお店の名物でもあるようです!とにかく贅沢でとてもおいしかったです。これはまた絶対食べたい!! ⁡ ・穴子 柚子がアクセントになっています。ホロホロっと口の中でほどけていく食感がたまりませんでした♡ ⁡ ・玉子焼き デザート代わりに甘くなっていて食べやすいです。 ⁡ おつまみを含めると30品以上でたのでは。。。びっくりするほどコスパが良く、もう食べれない、、、というほど満腹になり大満足でした。日本一コスパのいい鮨店を目指しているということですが、おそらくすでに日本一コスパがいいと思います。季節を変えてまた訪問したいです。 ⁡ #鮨あきは @秋葉原 ◾️種類   鮨 ◾️値段   ¥10,000〜¥20,000 ◾️定休日  月曜日、木曜日 ◾️営業時間 18:00〜20:00/20:30〜22:30(平日)、17:30〜19:30/20:00〜22:00(休日) ◾️食べログ 3.07

2

福尾商店

淡路町駅から206m東京都千代田区神田須田町1/ 甘味処 スイーツ・デザート

3

秋葉原旅食ダイニング ジャーニー×ジャーニー

秋葉原駅から496m東京都台東区台東1-13-9 BRIDD秋葉原1階/ ダイニングバー

【秋葉原】路地裏の名店!カオマンガイが美味しい旅がテーマのダイニング☀️

気になった方は「秋葉原 ジャーニー」で検索🔍💻👀✨ 本日は、他人にご馳走できるアプリ"gotch"(ゴッチ)さん🍴 @wearegotch https://gotch.jp フォロー&キャンペーン記事にいいね👍をしたら秋葉原で有名"カオマンガイ"がいただけるチケットに当選しました🎯早速GO🚶‍♂️💨 今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️💁‍♂️TV取材多数📺(日テレエヴリィ、TBSひるおび、Nステ)秋葉原で産声を上げて早7年👶素敵な路地裏の名店❗️1年間、世界を旅して味わった料理を再現しております🌏 【カオマンガイ】とは🧐❓ 簡単に言うとタイのチキンライス🇹🇭タイの名物料理カオマンガイ。鶏の旨みを最大限に活かした料理🐔 🎩"旅食ダイニング JourneyJourney"🎩 @jj_akihabara https://journeyxjourney.world 080-4096-5577 東京都台東区台東1-13-9 🚶‍♂️秋葉原駅から徒歩6分🚶‍♂️ 秋葉原の隠れ家エスニック料理屋さん🚩路地裏の名店。お酒の瓶とテイクアウト用のお弁当が並んでいる隣が入り口🥡私以外に、OLやサラリーマンのグループでお席は徐々に満席になりました。人気のお店なんだ〜😮⁉️ 店内にはいるとキッチンからホールから元気よくいらっしゃいませ〜❗️店員さんから元気を貰える事間違いなしなお店だ📣注文、調理、料理のサーブまでがスピーディー🍽🏃‍♀️💨ランチ時で多忙なビジネスマンで賑わう秋葉原に欠かせないランチスポットだね🎩 ⬇️【私が注文した創作メニュー】⬇️ 🤩◎ランチビール&タマリンド🥤 本日の相棒❗️休日ランチからの一杯は最高〜美味いっ🍺ソフトドリンクのタマリンドも注文🍹 🤩◎【ガリガリカオマンガイ】(ガーリックが効いた🧄)¥850 TV取材が多い一品。ランチでも気にならないガーリックをお客様にご提供❗️いかにスタミナと美味しさを引き出せるかが、ニンニク料理の永遠の課題。フライドガーリックがふんだんに使われた元気パワーが補給できる一品🧄チキンの香りと相まって食欲がでる。ランチビールとよく合うな🍺 🤩◎【坦々カオマンガイ】(黒胡椒ソースで食べやすくした🔥)¥850 ピリ辛で甘味もあるソースに、ぷりっぷりな大きくカットされたチキンが合うっ❤️‍🔥辛さが足りない方は、卓上のJ×Jオリジナルの弱激辛ジャムソースをお好みでかけよう💡刺激と旨味が冬の季節に最高☀️ソフトドリンクのタマリンドとよく合うね🍹 秋葉原に美味しいエスニック料理店が登場していたなんて💡知らないのはもったいない😖 【店舗情報】 飲食店経験や調理師・フードコーディネーターの資格を取得したのち、2011年11月より世界一周へ。
 世界の「食」をテーマにした世界一周で、一年間で食べた料理は合計1165皿。
 その1165皿の一部を再現、アレンジしたのが「旅食」。
 ジャーニージャーニーはそうした「旅食」と世界中のお酒を楽しめるダイニングバーです。 "旅食ダイニング JourneyJourney"さんへ是非、お越しください‼︎

4

福尾商店

東京都千代田区神田須田町1−34−4/ 観光スポット

おすすめまとめ記事

5

東京豆花工房

淡路町駅から193m東京都千代田区神田須田町1-19/ カフェ・喫茶 中華菓子

6

海の幸翔

東京都千代田区岩本町2-15-8/ 寿司 魚介料理・海鮮料理

食べログ3.07✍️※移転前は3.57 海の幸 翔📍岩本町/神田 ・長崎カマトロ・中おち丼¥2,600 この日は絶品まぐろ丼を頂きに"海の幸 翔"さんへ💨 同店は岩本町に絶品海鮮丼あり!とかなりの人気店で2023年3月「やす波」さんの跡地に移転オープンされてからもオープン前から大行列の超人気店さんです💁‍♂️自分の足でですが、都営新宿線岩本町駅から徒歩2分、JR神田駅から徒歩4分、JR横須賀線東日本橋駅からも徒歩6分と各線からかなりアクセスの良い場所はありがたいです😊 とある金曜。11時05分着で外待ちさん2名。 11時45分に今日のメニューが登場し、オーダーを聞かれます! ◯数量限定の宮城県産塩水ウニ・中おち丼 ◯すなずり・中おち丼 も気になりますが、長崎カマトロ・中おち丼をオーダー🙋‍♂️後ろには1人で2つの丼をオーダーする猛者もおられ、野球部なら食べれますが、社会人でも2つ食べれる胃が羨ましい😂その後11時55分に店内のカウンターへ!※先頭から5名まではカウンター席で6名以降はテーブル席に座ってました。先頭から15番目辺りまでが1巡目で入れました📝 着丼された丼を見るとツヤツヤでキレイなかまとろと下に赤みの深い中落ちが乗っているビジュは圧巻です🤩わさびが添えられた小皿に醤油を入れてカマトロを頂くと、まぐろの旨みが強く脂ののりも上品でめちゃおいしい😍旨みから甘みに変換されながら、ゆっくり溶けて口内に浸透して行きます!溶け方も上品で文句は1mmもありません! 中落ちはふわっと柔らかく、よくある油を混ぜたものとは全く違い旨みが強烈に押し寄せます!そこらの中落ちとは別格で、都内でも最高峰と言われる所以だと思います☺️ お店を出てからもまだ10名程の行列になっていましたが、大体13時前には完売してしまう様です。 今まで投稿もせずボツにしたものも含めてたくさんのまぐろ丼を食べてきましたが、首都圏でもかなりおいしいまぐろ丼でした!数量限定の宮城県産塩水ウニ・中おち丼、すなずり・中おち丼もかなりおいしそうなのでこれからも通います! ■海の幸 翔 東京都千代田区神田東松下町12 宮川ビル東棟1F 都営新宿線岩本町駅A5出口から徒歩2分(219m) 各線神田駅東口から徒歩4分 JR東日本橋駅出口8から徒歩6分 ◾️営業時間: データなし(訪問時11時55分オープン) ◾️定休日:データなし(土・日・祝だと思われます) ◾️支払い: ・カード不可 ・電子マネー不可 ・QRコード決済可(PayPay)

7
8

鳥つね 自然洞

東京都千代田区外神田5-5-2

【鶏料理@末広町】職人さんの技術が光る鳥つね自然洞の親子丼 [店名]鳥つね自然洞 [最寄駅]末広町駅 徒歩3分 [ランチ予算]1100円-2100円 2021年12月訪問 【お店の様子について】 「東京 親子丼」で検索すると、よく表示されるお店が末広町にあると記憶しており、末広町に立ち寄る用事があり、用事を済ませた後の昼食にお邪魔してみました。 外観は、老舗らしさを感じますね。 入店してみますと、テーブル席・カウンター席が見えます。どうやら2階席もあるようですね。 来店を告げると、カウンター席に案内してもらえます。 カウンター越しから、職人さんが真剣な眼差しで親子丼を作っている様子が見えます。 【お料理について】 ★親子丼 1100円 特上ランクや上ランクの親子丼もあるようですが、スタンダードな親子丼を注文してみました。 注文後、しばらく待つと、スープ・漬物・親子丼と提供されます。 メインの親子丼は、鶏肉・玉子が固まっている部分・かたまりきっていないけれども温かいとろみのある部分が、それぞれ絶妙なバランスとなっています。 なかでも、「かたまりきっていないけれども温かいとろみのある部分」が特徴的で、親子丼のハズなのに玉子かけ御飯を食べているような錯覚を受けます。 親子丼と漬物の相性もいいと感じます。 鶏スープも上品な味わいでいいですね。 職人さんの技術を感じる逸品でした。 ごちそうさまでした。

おすすめまとめ記事

9

冒険香る牛すじカレーの店Roman Kitchen

日本、東京都台東区秋葉原1−5

絶品牛すじカレー

秋葉原から歩いて5分ほど昭和通りより一本裏に入った所にある隠れ家な牛すじカレー専門店 2023年12月にOpenの新店舗 お昼だけの営業(11〜15時まで) 夜は別のお店が営業しているようです。 お店の入り口はカラフル看板や国旗があり目立ちます お店の中に入るとオリエンタルな雰囲気 メニューは牛スジカレーのみ 牛カレーをベースに具材やトッピングが変わります。 イタリアンの技法を注ぎ込んだ手の込んだ調理過程が、牛すじカレーの美味しさの秘訣だそうです。 香味野菜炒めに費やす2時間、鶏ガラ出汁を丹念に抽出する3時間、そして牛すじを心を込めて煮込む3時間。 牛スジはアキレス腱やすじ肉を使っているそうですが、長時間煮込まれてるので柔らかくてトロトロ! コラーゲンたっぷり! 女子には嬉しカレーですね 時間をかけて作られたこだわりのカレー
鶏ガラの黄金スープで炊いたライスを使用しているのより風味豊かなカレーに🍛 カブやズッキーニ、ドライトマトなどのイタリアンベースのトッピング類を色々味わう事が出来ます。 注文したカレーは 『始まりの大冒険カレー』1100円 じっくりローストしたカブがトッピングされたカレー カレーにカブ??と思いましたがこれご以外にあいます。 ローストされたしっとりしたカブがカレーの辛さを和らげてくれます。カレーは牛スジカレーでたくさんの牛スジが煮込まれていてカレーの旨味を引き立てています。 ドライカレーも人気! 粗挽きポークのドライキーマ 花椒(ホアジャオ)の香りがクセになるカレーです。 『牛スジとキーマの合がけカレー』1100円 甘みのある豚の粗挽肉とれる辛さの花椒 辛いですが確かクセになるお味です! 他のお店では味わえないここだけのカレーです。 店内には漫画の本も置いてありますので食後にお時間ありましたら漫画も楽しめます

10

Tokyo Style Noodleほたて日和

日本、東京都千代田区神田佐久間町2丁目/ グルメ・レストラン

無理なく完食できる十全十美な昆布水つけ麺

秋葉原でトップクラスの人気を誇る記帳制のラーメン屋。前職はバーテンダーの店主が2022年12月に創業。出汁が取りづらい上、値段も高価な“ホタテ”を看板メニューしたら珍しいのではという発想から生まれた昆布水つけ麺はその完成度の高さが話題を呼び瞬く間に行列の絶えない人気店へ。昆布水は北海道産羅臼昆布、函館産がごめ昆布、青森県大間産がごめ昆布だけを使用。また麺は北海道産の「春よ恋」を100%使用しており弾力がある。ホタテから出汁を取ったつけ麺だけでなく、ホタテ自体も”カルパッチョ“として堪能可能。 ◆場所 秋葉原駅から徒歩3分 ◆営業時間 Twitter(@hotatebiyori)を要確認 ◆定休日 水曜日 ◆混雑状況 平日の昼に足を運びました。 記帳制。8:30頃に一気に行列が出来るため確実に食べるなら8:30前の到着推奨。9:00に行列に並ぶと日によっては食べられない可能性がある。 ◆本日は【『特製』帆立の昆布水つけ麺 白】(¥1600)を注文。 集合時間10分前に店へ行くと順番に名前が呼ばれ食券を事前に購入するよう促してもらえる。白は塩味で、黒は醤油味。 店内に入る前に「来店の予定時間よりも押してしまって申し訳ございません」とひとりひとりに店主と奥さんが謝っており、予定時間と10分ほどの差だが誠実な対応が素晴らしい。 席にはサイコロが置いてあり、サイコロの目で食べ方の説明が必要かどうかを言葉を使わずに伝えられる。せっかくなので、説明をしていただいた。 まずは、ホタテのカルパッチョからいただく。味がついているのでそのまま。ぷりぷりとしていてホタテ本来の味をしっかりと堪能できる味わい。 次に麺を少し混ぜて空気に触れさせていただく。昆布水に浸かっているので滑りもあるのだが、その滑りを凌駕する“春よ恋“のいきいきとした小麦の味わいにハッとさせられる。続いて梅塩を箸につけて食べると、小麦の味わいと昆布の味わいがより引き立ち、むしろこのまま完食してしまいたい衝動に駆られた。昆布水つけ麺がベースということで甘い山葵との相性が良いのは言うまでもなかった。 トッピングの鶏チャーシュー、豚チャーシューはローストされているように柔らかくしっとりとした味わい。ホタテの貝柱にも見えるメンマはサクサクとした食感が気持ち良い。 少し惜しみながらも、昆布水つけ麺を汁に付けて食べてみる。汁は貝の旨みたっぷりで濃すぎず薄すぎず、素晴らしい配合。汁の中にもホタテやワンタンなどが入っているのでひとつのつけ麺で何パターンもの味わいを経験できる。 ひと通り食べ終えた後にトリュフオイルを麺に投下。少々驚きの組み合わせだったがトリュフが強すぎないので、オリーブオイルと昆布水の組み合わせが絶妙に合う。貝汁との配合も計算づくめ。 最後に、鯛出汁と浅利出汁と香味野菜の合わせ出汁で。スペインの白ワインCAVAも混ざっているというこの出汁、「まずは出汁だけをそのままレンゲによそって味わってみてください」と説明いただいたので、そのまま飲んでみると上質な和の風味が口いっぱいに広がりこれだけで最後までいけてしまいそう。この出汁を貝汁に入れることで貝の濃さが緩和されスープとして美味しく頂けた。 無理なく完食できる十全十美な昆布水つけ麺だった。美味しかったと伝えると「またご来店してくださいね」と掛けてくれた言葉も嬉しかった。

11
夜のアイス専門店!

〔21時にアイス〕 📍東京:上野駅から徒歩10分 大人気の夜アイス専門店が 上野にオープン!!🍨 夜に種類豊富な絶品アイスが食べられます! ☑︎チョコわらび餅 680円 濃厚なチョコとトロトロのわらび餅の 相性バツグン!!🍫 わらび餅はほんとに柔らかくて 口の中で一瞬でなくなります絶品🥹✨ 量も程よく1人でぺろりと食べられちゃいます〜 店内にも撮影スポットがあって とっても可愛い📸♡ モンブランが載ったアイスも大人気!! 夜の小腹が空いた時にもおすすめ◉ また行きたい!! その他の投稿はこちらから ▶︎▷@kgu.rume @kgu.rume2 ⚪︎店舗情報⚪︎ 住所☞ 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目8−30 三上ビル B1階 営業時間☞11:00-23:00 定休日☞なし #東京グルメ#上野グルメ#上野 #上野ランチ#21時からアイス#上野アイス#上野カフェ#夜アイス #アイス#アイス部#夜パフェ #グルメ女子と繋がりたい #グルメスタグラム#アイス好きな人と繋がりたい #御徒町グルメ#ソフトクリーム好き #21時にアイス#わらび餅 #食べログ高評価#うらかおグルメ #かおグルメ#食べログ#チョコ #上野ディナー#アイス好き #東グル#インスタグルメアワード2023#グルメ部#上野デート#グルメ巡り#食べログ

12

ミートラッシュヨドバシAKIBA店

秋葉原駅から146m東京都千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAkiba8階/ ハンバーグ ステーキ

おすすめまとめ記事

13
14

自家焙煎珈琲みじんこ

東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1階/ カフェ コーヒー専門店 パンケーキ

アニメみたいなホットケーキ🥞

湯島天満宮近くの坂の途中にあるcafe 正午に行きましたが10分弱待ちでした。 店頭に番号発券機があり、待ち時間も記載してあったり、順番が来たらお知らせしてくれるそう! 私はホットケーキとホットコーヒー、友達はプリン(2段)と紅茶を注文。 ホットケーキは焼くまでに20分かかるということでしたが、ゆったりした空間でおしゃべりしていたらあっという間でした。 席数は一般的なカフェと同じくらいかと思いますが、縦に細長い形をしていて、他のお客さんがあまり気にならないので作業するにもいいなと思いました。 肝心のホットケーキは、外はカリッと中はもっちりふわっとしていて最高でした!外面はバターで焼いてあるのでバターの風味も絶妙で、パクパク食べられました。 メープルシロップも付いてくるので飽きずに完食!見た目以上にボリュームがあるので、ホットケーキだけで充分でした。 コーヒーは、フルーティーな香りのあるもので、甘いスイーツにぴったり。 友達の頼んでいたプリン🍮は、冷凍?されているのか、とってもひんやりしていて、硬めのむっちりしたものでした。満足感半端ないのでおススメです! ホットケーキもプリンも一段でも注文できると思うので、おやつに軽く食べに来れるなとも思います。

15

高山珈琲

淡路町駅から190m東京都千代田区神田須田町1-12-6/ カフェ 喫茶店 コーヒー専門店

雰囲気抜群の喫茶店。

(味の感想は★からです) 今回のお店は【高山珈琲】さん。 淡路町にあります、静かな雰囲気が人気の喫茶店。 淡路町、神保町近辺は有名なカフェや喫茶店が多い。古本の街であることにも由来するのだろうが、落ち着いた雰囲気のお店が多く、私みたいなはぐれものにとって、これ以上の安住の地は無い。 その中でも高山珈琲さんは私のお気に入り。 珈琲やケーキのお味も抜群だが、なにより、居心地の良さとマスターの人柄が魅力的。 時刻は15時ごろ。 店内まんせきでしたが、ギリギリカウンターが一席空いていました。ラッキー。 お客さんが一気にきたのか、店内はかなりてんやわんや。 そんな中、暗がりのカウンターに青色のスノーボール。もう冬ですね。情緒ですね。 私はブレンドの【メール】と【自家製ニューヨークチーズケーキ】をオーダー。 キャパこそ広くはないものの、ドリンクやフードもマスターお一人、ホールの方お一人様で回しておられる。 しばし待っていると、珈琲とチーズケーキ到着。正直、普通に提供は早かったのだが「お待たせして申し訳ありません。」と一言。 いやぁ、もう、人柄の良さがいかつい。 めっちゃ好きだわ。ほんまに。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・メール 550円 口当たりはマイルド。ですが、少しばかりショット気味なので、味わいは濃いめ。 香りも勿論よいのですが、しっかりとした味わいがなんとも魅力的。 ブレンドコーヒーのなかでもかなり特徴を抑え、バランスの良さを感じる深みたっぷりのブレンドだ。 ・自家製ニューヨークチーズケーキ 500円 私の心をハートキャッチプリキュアしたのがこちらの自家製のニューヨークチーズケーキ。 さっくりとした食感からすぐさま濃厚なチーズの甘味が口いっぱいに広がる。 単品だけででもかなり美味しいのだが、これがコーヒーとの相性が抜群なのだから恐れ入った。 どれだけたっぷりつけても余ってしまうほどの生クリームは程よい甘さ。これをチーズケーキにたっぷりとつけて、すぐさまコーヒー。 もうまじでこれで完結してる。 お代わりのコーヒーは200円。 そもそも全メニュー他店に比べてリーズナブルなのも私のお気に入りポイント。 まさに「上質な時間を過ごす」のにぴったりな私のお気に入り喫茶店でした。またきます。 それではごちそう様でした。 とても美味しかったです。

16

とんかつ やまいち

淡路町駅から85m東京都千代田区神田須田町1-8-4玉井ビル/ とんかつ カツ丼・カツ重

お米やキャベツにもこだわりを感じお店

営業時間がランチタイムのみで 11:00-13:50なので なかなか行く事が出来ずでしたが やっと行けるタイミングが出来ました! 淡路町駅からは駅すぐの場所。 神田駅からも10分しないで着ける場所です。 平日13:30頃お伺いしましたが 外には並ばずにすぐ入る事が出来ました◎ お店はソーシャルディスタンスを取りつつ 座っているのでカウンター席に2人 中央のテーブル席に3人 横のテーブル席に1人いらっしゃったので 店内入り口のイスでしばらく待つ事に。 その間にメニューを先にオーダーしておけます。 約15分ほどでテーブル席が空いたので ご案内頂きました。 テーブルにつくとすぐお茶とお漬物が出てきます。 お茶が香ばしくてすごい美味しかったので 何杯もおかわりしてしまった、、、 調味料はお塩や柚子胡椒、ソース、しょうゆ らっきょうなどもありましたよー。 事前にオーダーしていただけあって とんかつは5分もしないで到着しました。 今回はというかいつも通り大好きな ★ヒレカツ定食 1700円 こちらで頂きました。 キャベツはお店オリジナルっぽい サウザンドレッシングの様な感じ。 キャベツのシャキシャキ感と柔らかい感じ みずみずしくてすっごい美味しかったし ちゃんと細かく切られているので 女性目線でとても食べやすかったです◎ ヒレカツの方は 一つ目に食べたのが気持ち硬めだったけど その他のものはしっかり食べ応えある感じで 美味しかったです。 辛子も良いけど やっぱり柚子胡椒が一番個人的にはお気に入りでした。 ピリっとした味とその後から広がる風味が最高。 そしてお米がツヤっとしていてとにかく美味しい◎ 結構ボリュームあるかなと思っていたものの 気付けばペロリと食べれちゃいました! ご馳走さまでしたー!!

おすすめまとめ記事

17

寿司つばさ

東京都千代田区神田佐久間町1-15 川初ビル 8F-B/ 割烹・小料理 寿司 魚介料理・海鮮料理

ミシュラン店出身の大将プロデュースの正統派江戸前鮨のお店。 ⁡ ⁡ ☑️お任せ握り(上) ¥13500 ⁡ ⚪︎鮎真丈と冬瓜のお吸い物 ⚪︎山形県産本鮪中とろ ⚪︎前菜三種盛り合わせ(金時草・おかひじき・生シラス) ⚪︎夏野菜おひたし ⚪︎本日のお任せ握り 4貫(宮城県産真子鰈・江戸前小肌・北海道産水蛸・大阪湾産鳥貝) ⚪︎鹿児島県産鰹刺身の瞬間燻製 ⚪︎目板鰈唐揚げ ⚪︎北海道産ずわい蟹とイクラの茶碗蒸し ⚪︎本日のお任せ握り 6貫(淡路島産鯵・奄美大島産車海老・下田産金目鯛・鮪漬け・穴子塩/たれ) ⚪︎あら味噌汁 ⚪︎マンゴープリン ⁡ ⁡ 握りと逸品料理全20品のお任せコース。 ⁡ 握りは、本鮪中とろから始まり締めの穴子まで全部で11貫。中でも鳥貝、金目鯛、穴子は印象に残る美味しさ✨ ⁡ 鳥貝はこの時期だけしか食べられない、湯引きしていない生のもの。 しゃりに合わせる直前に職人さんが“パン”とたたくと、脚の方がムクムクと反り上がって新鮮さを実感!肉厚でシャリシャリとした気持ちいい歯ざわりに、噛むほどに感じる鮑のような深い旨みとほのかな甘みが絶品。 ⁡ 金目鯛は軽く炙った皮と脂の香ばしさが大振りな白身に絡んでたまらない美味しさ。 ⁡ 穴子は塩とタレで食べ比べ。ホクホクとした柔らかい身を塩で食べるのはなんだか新鮮✨ ⁡ ⁡ 逸品料理では、何といっても鰹刺身の瞬間燻製。 ガラスの蓋で閉じ込めた桜チップのスモークに覆われて登場。 職人さんが蓋を取るとスモークが晴れて、さっき目の前で捌かれたばかりの刺身と再びご対面という演出✨ この時期のさっぱりとした鰹の味わいにほんのりとスモークのアクセントが効いてとても美味。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ アキバで本物の江戸前鮨をお腹いっぱいいただきました☺️ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

18

神田まつや

淡路町駅から135m東京都千代田区神田須田町1-13/ そば ラーメン・つけ麺

つるつるっなお蕎麦

まつや【神田】 . . . たまたま通りがかって一目惚れしてしまったお店にお邪魔してきました🚶‍♀️ 神田駅から徒歩5分ほどの場所にあるそばの専門店です🥢 (こちらは本店で、吉祥寺にも支店があるみたい。) . . . 素敵な建物は千代田区の「景観まちづくり重要物件」にも指定されているのだとか。 1925年(大正14年)に建築された木造2階建ての建物らしいのですが、朽ちずに凛とした老舗の名店感漂うお店です☺️ . . . 平日お昼ごろ伺ったところ、店頭には行列が。 ただサラリーマン多めで回転率がよく、店内も広いので20分たらずで入ることができました🕰 . . . 注文はシンプルにせいろに✍️ 提供も早かった、ちゃきちゃきと気持ちの良い接客でした。 . . . お蕎麦はつるっとしていてのど越しがめちゃくちゃよく驚きました🫢 これが江戸っ子の蕎麦なのかな? 江戸っ子は蕎麦をほとんど噛まない、とはよく聞きますが確かに噛まずにのど越しを楽しみたくなるようなつるっとした表面の蕎麦でした✨ . . . たっぷりと蕎麦湯も出してもらえるので甘辛く美味しいつゆも最後まで楽しめます👌 . . . 食通としても知られる小説家の池波正太郎さんもひいきにしていたのだとか✒️ ときたま神田まつや監修のカップ蕎麦が出たりもしますがこのお店の雰囲気含め、是非足を運んでほしいお店です🙆‍♀️ . . . #吉祥寺 #新橋グルメ #まつや #新橋のみ #神田 #有楽町グルメ #神田のみ #神田グルメ #東京駅グルメ #東京駅ディナー #神田まつや #レトログルメ #神田駅 #銀座グルメ #池波正太郎 #屋台グルメ #蕎麦好きな人と繋がりたい #馬喰町グルメ #日本橋のみ #昭和レトロ #千代田区グルメ #日本橋グルメ #東京駅グルメ #東京グルメ #蕎麦スタグラム #景観まちづくり重要物件 #有楽町ディナー #新日本橋グルメ #吉祥寺グルメ #蕎麦

19

chano-ma 秋葉原

日本、東京都千代田区外神田1-18−18/ グルメ・レストラン

秋限定!かぼちゃにチャイですって!食べなきゃ損ですぞ!

⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 𓅛shop  chano-ma ⁡ ☕️公式IG /@chanoma_akihabara 📍住所/東京都千代田区外神田1-18-18 BiTO AKIBA PLAZA 5F 📞TEL/ 050-5570-8516 🗓定休日/無休 🕒営業時間/11:00~22:00 ⁡ 𓅃area  秋葉原 ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ 秋葉原駅 徒歩約1分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 食事をする 人とふれあう 音楽を聴く リラックスする お酒を飲む きっとどこかにあなたのお気に入りの場所が見つかるはず。 みなさまの”home=家”になりますように。という想いをコンセプトしたカフェ。 徹底レポします😎 ⁡ ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎ 平日、晴れ、予約していたので、すんなり入れました。平日なら予約せずとも入れそうでした。 ⁡ ✎冬のいちごかのアフタヌーンティーも始まってました! ⁡ ✎現金のほかに、クレカと交通IC使えました! ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎ ベビーカーを連れたママさんが多い。ママ会やっているみたい。靴を脱げる場所があって、よちよち子供居心地良さそうでした。 ⁡ ✎窓際席は、大きな窓があり秋葉原駅を見渡せてます。ブラインドもあるので、日光遮ることもできました。 ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ かぼちゃのチーズケーキチャイホイップのせ¥1080 舌触りなめらかで、ねっとり濃厚なチーズケーキです やわらかく、こちらもねっとりなかぼちゃが、下にありまして、とってもスイート シナモンがかかっています 上のクリームはチャイクリームです これが、まさにチャイでめっちゃいおいしい 予想を遥かにこえたおいしさでした! 値段少し高めですが、これはまた食べたいです 美味しかったー ⁡ ⁡ ⁡ オーツミルクほうじ茶オレ¥780 しっかりとした甘さが、あります ミルクと変わらないオーツミルクで飲みやすかったです ほうじ茶のフレーバーもしっかりで美味しかったです ⁡ ⁡ ⁡

20

秋葉原UDX

東京都千代田区外神田4-14-1/ 観光スポット

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(35件)

秋葉原の新着記事