二子玉川

二子玉川のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「二子玉川」 に関する47件のまとめ記事、2,209件のスポットが掲載されています。 「二子玉川」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

二子玉川のおすすめまとめ記事

すべてを見る(47件)

二子玉川の新着記事

二子玉川の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「二子玉川」の検索結果を表示しています。
1

OXYMORON 二子玉川

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C南館 4階/ カフェ カレーライス

おしゃれカレーと間違いないスイーツ

【オクシモロン】 @二子玉川 髙島屋S・C南館に入っているカフェです。平日はランチのピークタイムを外しても満席の人気店。ただ、店頭で整理券を発券すると、入店できるタイミングで携帯端末にお知らせが来るのでわざわざ並ぶ必要はありません。 店内はシンプルな広々空間。席間が空いていたり、スマホでも注文ができるのでご時世柄安心です。 ・エスニックそぼろカリー スパイシーに炒めた豚ひき肉に大葉、三つ葉、パクチー、小葱の香草が添えてあります。カレー感は控えめですが、ピリ辛なそぼろがジューシーで美味しいです。ナッツで食感のアクセントを、香草で爽やかさが生まれます。レモンをかけると酸味が効いてまた違った味わいに。 ・和風キーマカリー 根菜と豚ひき肉を使ったスパイス控えめのマイルドなカレー。和出汁をベースにしていて、お蕎麦さんのカレーのような落ち着く味です。隠し味にもしかしたら味噌が入っているかも?小葱やごまも和のテイストの一助になっています。とろりとした温玉もたまらない一皿。 ・カスタードプリン 卵とバニラビーンズの風味がしっかりとした昔ながらのプリン。ハード系で食べ応えがあります。キャラメルの苦味とクレームシャンティの甘さがいいバランスです。 ・レモンケーキ 糖衣でコーティングされた美しい見た目。外側はザクザク、中はもっちりしっとり。レモンの皮と果汁が使われていて、爽やかな今の時季にぴったりのデザート。 変化系のおしゃれなカレーと一緒に、上質なスイーツを食べたい方におすすめしたいお店でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

二子玉川の人気店でいただく和風キーマカレー

【2021.07.01訪問】 鎌倉で大人気のOXYMORON(オクシモロン)さんは行列ができるお店です。二子玉店は3号店としてオープンしています。2020年3月30日に玉川高島屋S.Cの館内で移転しています。現在は南館の4階で営業をしているので行かれるときは注意してくださいね。 個人的には以前の屋上にあった時の方が雰囲気は好きでしたが混んでて諦めることが多かったので、今の席数が広くてすぐに入店できる方が嬉しいですね。たしか、テーブル席以外にもカウンター席もあったと思います。 ◆ 和風キーマカレー ¥1320 オクシモロンさんといえば、やはりカレーですよね。久しぶりにランチタイムにお邪魔してカレーライスをいただいてきました。カレーは種類はキーマ、そぼろ、本日のカレーの3種類あります。 今回は定番の和風キーマカレーにしてみました。このビジュアル他ではなかなかないですよね。オクシモロンさんカレーって和風な仕上がりにしているような気がします。キーマは豚ひき肉に根菜を混ぜたもので、さらに刻みネギと温泉たまごが乗っかっています。 根菜とネギのシャキシャキ食感があって、キーマなのにさっぱりとした食後感があるのが特徴かなと思います。辛さも調整できるのがまた良いですよね。

2
予約する

100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA

東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズSC テラスマーケット 2階

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

カフェ リゼッタ 二子玉川店

二子玉川駅から170m東京都世田谷区玉川3-9-7/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ちょっと一息 Lisseteで

皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。今日もいい天気ですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶こんな日は素敵なカフェでのんびりと甘いものでも食べましょうか❣️ ⁡ ⁡ 二子玉川にある「カフェ リゼッタ 二子玉川店」さんにお邪魔します🖐🏼。ショッピングセンターの裏路地にあるカフェのお店です。 ⁡ 2021年のカフェ百名店に選出されていますのできっと美味しいものが眠ってるに違いないと思い、やってきました♪♪ ⁡ 店内はいたって静か😗。近くに熊野神社もあるので寄りやすいですね☆ ⁡ ・プリンアラモード¥1030 頂きます🙏 ⁡ あ😀ZMAのプリンアラモードがきましたよՇփ(灬•௰•灬)Շփ可愛いらしいスイーツですね☆ 周りにイチゴが飾ってあってオシャレですね🥰 ⁡ ではでは、、アンムッ❗️。。(//∇//)。やや硬めのプリンにほろ苦いカラメルとマイルドなクリームが口の中でほどよく溶けます\(//∇//)\。 ⁡ ご馳走さまでした🙏プリンと言っても色々違いがたくさんあって面白いですね。皆さんも二子玉川でショッピングの合間にいかがですか?? ⁡ スコーンも有名だそうですよ😉 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ ☎️お問い合わせ 03-5717-3779 予約可否 平日のみ予約可能 🚃交通手段 二子玉川駅から徒歩2~3分、柳小路の一角 二子玉川駅から186m ⁡ ⏰営業時間 [月~金] 12:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝] 11:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業 定休日 無休 ⁡ ⁡

4
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

オシャレ&美味しい!二子玉川の焼肉屋さん

仕事終わりの飲み会で利用しました。 二子玉川駅からは歩いて5分以内のところにあります。 ビル自体がとても綺麗でおしゃれですが、店内は更におしゃれで清潔感があります。 テーブル席の広さはゆったりとしていて、店外には喫煙できるスペースもありました。 今回は特製サラダ、生ハム、肉寿司、焼肉5種盛り合わせ、牛タン3種盛り合わせ、ユッケ、焼きすき、冷麺、獺祭ジェラートを注文。 乾杯はビールで! 生ビールはプレミアムモルツでした! 泡の分量、提供の速さ、冷え加減などどれも完璧です。 すぐに出た特製サラダは胡麻ドレッシングは濃さがちょうど良く、自家製コンビーフがたっぷり乗っていました。 今回はハーフサイズでいただきましたが、ハーフでもこの量なので通常サイズだと結構な量になりそうですね。 生ハムは原木から切った熟成生ハムとのことで、やや厚みがあった印象です。 塩気がちょうど良く、お酒との相性もいいです。 肉寿司は贅沢にザブトンを使用しているとのことでお肉の大きさもかなり贅沢! レアめでいただきましたが、とろけるような食感と口に広がる旨味がたまらないです。 焼肉5種盛り合わせはカルビ、赤身、ザブトン、シンシン、ロースの盛り合わせでした。 シンシンが大好きなのでかなり期待していましたが、期待を余裕で上回るクオリティ。 あっさり目の付けダレや塩でいただきましたが、それぞれの部位によって旨味や脂身が全く違ったので美味しい部位の食べ比べが楽しめました。 牛タン3種盛り合わせは厚切り牛タン、タンスジ、上タンの盛り合わせでした。 どれも美味しかったのですが、やはり厚切り牛タンの食感と旨味の強さが個人的に一番好きでした。 また、ネギ塩がとても美味しかったのでライスとお肉とネギ塩を一緒に食べてもかなり美味しいだろうなと思いました。 ユッケは黄身を割って全体的にグチャっと混ぜてからいただきました。 黄身が濃厚でかなり黄身のまろやかさが目立つ味でしたが、ユッケダレがほんのりと香り、上品な口当たりが特徴的でした。 焼きすきは店員さんが焼いてくれました! 薄切りの大きなザブトンで、タレを付けたら黄身にくぐらせ、シャリと一緒にいただくという食べ方です。 こちらも肉寿司同様とろけるような食感と旨味が特徴的ですが、甘味のあるタレと黄身、脂身がやや多めのザブトンとの相性が本当に良く、かなり美味しかったです。 〆の冷麺はとろみとほんのり辛味があるスープ、歯応えのある麺が印象に残りました。 なかなかボリューミーなので気になる方はある程度お腹に余裕を持たせた方が良いかと…! デザートは獺祭ジェラートにしてみました。 獺祭の酒粕が入ったジェラートで、新しい風味を楽しめました。 店内の雰囲気や料理、サービスなど全体的にレベルが高く、コスパもなかなか良かったので使い勝手が良い焼肉屋さんだと思います! ご馳走様でした!

5

すし 喜邑

二子玉川駅から498m東京都世田谷区玉川3-21-8/ 寿司

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
予約する

Bistro Tama

東京都世田谷区玉川2-23-1 二子玉川ライズドッグウッドプラザ 7階

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7
青森シャモロック他色々と美味しく手軽に利用できる店!

刺身がお通しででてきました。 どうしても鶏料理を注文する人が多いでしょうから、店側の配慮だと感じます。 イサキ、ハマチ、マグロ・・・ 取り合わせもいいですね。 「シャモロック盛り合わせ3本」 塩とタレを別皿で出してくれました。 塩は、、せせりとねぎまです。 塩は、かなりの拘りがあるお店です。 お店の情報によると、2種類のミネラル豊富な天然塩を、絶妙な割合で調合しています。 南米ボリビア産の「紅塩」とベトナム産の「天日純海水塩」になります。 これらの自然塩を石臼挽きしたものを独自の割合でブレンドして使用しています。 そのせいか、塩の両方の串焼き・・・美味い! 焼き方もいいですね。 せせりの香ばしさと食べやすさ・・・ ムネ肉のネギマは、逆にしっとりとして旨みがでます。 かしわのタレ・・・ こちらも美味い。 塩も美味しいけど、タレも美味しい。 適度な歯ごたえも癖になります。 「手羽唐揚げ」 カラアゲニストなので、唐揚げも注文してみました。 通常の手羽とは違った見た目です。 食べてみると・・・ 滅茶美味い。 皮のパリパリ感もいい。 何といっても食べやすい。 これは、正解でしたね。 「白レバ刺し」 こちらの人気メニューでもある低温調理したものです。 ネギもたっぷりで、とってもヘルシー・・・ こりゃ日本酒ほしくなりますね。 癖になる美味しさなので、一気に食べてしまいました。 レバ刺しのソースもGood・・・ 連れがハイボールを飲みたいになり、つきあうことにしました。 知多のハイボール・・・ ハイボールも鶏料理に合いますね。 味が引き立ちます。 「青森シャモロックのチキン南蛮」 通常は、唐揚げの注文した場合は、重複する別な揚げ物は頼みませんが、この時ばかりはチキン南蛮を無性に食べたくなりました。 見た目にも美味そう・・・ 実際に食べてみると・・・ 美味い! 味付けが最高ですね。 そのままでも美味しいけど、揚げ方がしっとりしているので、タルタルソースともよく合います。 見事にタルタルが絡みつくので、たまらない美味しさになるのです。 これは、絶対に注文すべきメニューですね。 「特製つくね」 大きさが手頃です。 よくみるつくねよりこじんまりして見えますが、味はいい。 歯ごたえある食感のつくね・・・ 黄身に絡ませると、最高です。 ご飯と一緒に食べたくなる逸品でした。 「発酵熟成牛タンネギ塩焼き」 変化球で、牛肉も注文しました。 こちらの牛タンもいいですね。 薄くスライスされているので、食べやすい。 それと、胡麻ダレが、先程の白レバのタレと同じなのか、実に牛タンに合います。 滅茶苦茶ヘルシーです。 女性に受けそうですね。 美味い! いつしか、お腹も一杯になり〆はやめて、メニュー表で気になったデザートを注文することにしました。 「自家製チーズケーキ」 これが大大正解・・・ 滅茶美味かった。 お土産として、もって帰りたい位・・・ チーズケーキ好きな人に食べてもらいたいですね。 美味かった! 連れは、「とろけるショコラとバニラアイス」を注文しました。 連れによると、ショコラもとても美味しかったとのことでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

#青森シャモロックを使った素晴らしき焼鳥たち #濃縮されたミルキーなレバ串は絶品 #刺身も身が厚く鮮度があってラインナップも豊富なので頼むべき #溝の口エリア正解がここ遊家

料理の感想の前に一言、 店主の人柄がとても良い! そういうお店は無条件にまた来てしまいたくなります。 全てモバイルオーダーでドリンクも料理も出てくるのが早く全然待たなかったのも有り難かったです。 そして料理は全品美味しかったです! 特に焼鳥で使われている青森シャモロックは身の弾力、柔らかさ、瑞々しさの次元が国産鶏肉とは全然違う。 その理由は国産鶏肉謂わゆるブロイラーが50〜60日飼育されるのに対して、青森シャモロックは2倍の日数を掛けて且つ放し飼いで鶏にストレスを与えずに育てられる為との事。 そんな事から青森シャモロックは市場から名古屋コーチンと比内地鶏と同等の評価を受けている。 特に感動したのはレバ串とソリレス。 もしかすると、レバーが苦手な人でも青森シャモロックのレバーは食べられるかもしれないと思う。かく言う僕もそうだった。 ソリレスとはもも肉の足の付け根部分でやや硬めのマットレスのような反発する食感ともも肉ほどキツくない脂量でややジューシーさを感じながらあっさりとしたテイストで鶏肉の部位市場1番好きかもしれません。 半熟うずら卵串焼きも相当美味しいので頼んだ方が良いです! また、鶏だけでなく刺身系もラインナップが豊富で鮮度良く美味でした。 ご馳走様でした! ────────────── 場 所 溝の口 金 額 9,000〜10,000円 空 間 テーブル席、カウンター席※喫煙可 決 済 カード ────────────── 注文 馬刺しユッケ 1,210円 おまかせ3点盛り合わせ(真鯛・鰹・太刀魚) 1,320円 シャモロック盛り合わせ5本(手羽元・せせり・かしわ・砂肝・ささみ) 1,540円 青森シャモロックかしわ串(もも) 440円 九条ネギと水菜のカリカリジャコの水菜サラダ 550円 発行熟成牛タンネギ塩焼き 880円 いぶりがっこクリームチーズ添え 550円 ★半熟うずら玉子串焼き×2 440円 鶏スープ(お通し)×2 880円 特製つくね×2 550円 ★ソリレス(もも肉の足の付け根)×2 880円 名古屋コーチンの卵かけご飯 330円 日替わりお吸い物(あご) 110円 スズキ刺身 880円 金目鯛刺身 990円 カンパチ 880円 カマス 880円 イサキ 880円 ★レバ串 176円 鶏雑炊 550円 トウモロコシ唐 440円 白桃シャーベット 220円 とろけるショコラとバニラアイス 550円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo

美味しい鶏料理と日本酒を堪能できる居酒屋。 名物は青森シャモロックを使った串焼きをはじめとした鶏料理の数々。 日本酒は季節ものを中心に有名な銘柄がずらりラインナップ。 QRコード読み込んでスマホからオーダーするシステムもとても快適◎ お通しはなんと!豊洲から毎日仕入れる鮮魚のお刺身3点盛り。 真鯛、カンパチ、カツオはどれも素材の良さが伝わってくる美味しさ。 お通しが豪華だとテンション上がる〜〜 ☑︎ 青森シャモロックかしわ串 1本¥440 かしわ串は青森シャモロックの肉のうまみをストレートに味わえる一品。 脂は少ないけど肉汁がたっぷり溢れ出て食感も滑らかで美味。 ☑︎ 鳥わさ ¥770 半生の鶏ムネ肉にポン酢系のさっぱりしたつゆが好相性。 皮を炙った香ばしさもいいアクセントで、小ねぎと山芋もたっぷり入ってるのがうれしい。 ☑︎ ソリレス 1本¥440 名前が気になってオーダーしてみるとこれが大当たり!! モモ肉の希少部位だそうで、カリカリの皮の下に風味のいい脂がたっぷり付いていて、肉は柔らかくてまるでフィレ肉のよう✨ ☑︎ つなぎ串 1本¥198 こちらも大当たりの一品!! 聞けば心臓と肝臓をつなぐ血管の部分だそうで、脂がのっててうまみもたっぷり。 血管のコリコリした食感もいいアクセントに。 ☑︎ レバ串 ¥198 生に近いとろけるような食感で、臭みのないきれいな美味しさ。 ☑︎ 山菜の天ぷら ¥770 フキノトウ、タラの芽、ギョウジャニンニクの天ぷら。 ”白いダイヤ”という雪の結晶のような優しい味の塩が、ほのかな苦味や春の山菜の風味を引き出して美味。 ☑︎ トロたく ¥660 多くの客が頼む人気メニュー。 たくわんたっぷりのトロを風味のいい焼き海苔に巻いていただきます♩ ☑︎ 手羽唐揚げ 4本¥550 ぷっくりした身の形が美味しそうな手羽中の唐揚げ。 皮はパリッと中はジューシーで、胡椒がいいアクセントになって美味!! ☑︎ 半熟うずら玉子串焼き ¥242 濃すぎないいい塩梅の味付けで、中はとろっと半熟です♡ ☑︎ 鶏そば ¥484 半田そうめんを使ったつゆ麺。 太くてコシの強い半田そうめんは、あっさりめの鶏スープとよく絡んで噛むほどに小麦の風味を感じる優しい美味しさ。 〆にもってこいです! 5時の開店と同時に次々とお客さんがやってくる人気店。 日本酒の品揃えが豊富で、料理に合う銘柄を店員さんが勧めてくれるから日本酒好きにはたまらないお店!

8

二子玉川 蔦屋家電

二子玉川駅から265m東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズS.C.テラスマーケット/ カンファレンス・コンベンションセンター ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

Donut and Meatball KEOkeo.

東京都世田谷区上野毛1-14−6/ カフェ ドーナツ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

イートインで可愛いスイーツプレート!

雨の翌日のカフェ巡り日和! 上野毛駅から徒歩10秒ほど、超駅チカなカフェ【Donut and Meatball KEOkeo】さんへ。 先日まであった可愛いスイーツのシーズンが終わってしまったせいか、店内はおやつ時でも待たずに入ることが出来ました。 オーダーは クリームソーダ¥770 プリン¥660 ここ、なかなか珍しい、テラス席でなく店内にもワンちゃんOKなカフェ! なので、カラビナもあったり、犬用にお水もくれたり。 店内ではワンちゃん用のおやつも販売あり。 あぁ、我が家の三男がまだ目が見える時に出会えていたら連れてきてあげたかったー! 持ち帰りのお客様も多かったけれど、私たちはイートイン。 イートイン店内利用だと、可愛いシルバーのプレートにクリームソーダとプリン。 可愛いスイーツプレートで出してくださる♡ 昔ながらのグリーン(メロン)クリームソーダはまぁるい大きなアイスのせ。ホイップとドレンチェリー。 加ためのプリンの上にそっと移行してみたり(笑) クリームソーダは甘すぎず、ブリンは固めで美味しかったです。 ドーナツは今の限定品はレモンだったよ★ 電源があるお席もあるし、WiFiはレシートをチェック! ご馳走様でした。

10

マヨルカ 二子玉川

東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット2階

バスクチーズケーキサンド&パエリアサンド

バスクチーズケーキサンドいちごミルク&はちみつ食パンラズベリー¥920 パエリアサンド¥650 レンコンのハモンセラーノ和え¥850/100g 発想が神 めちゃくちゃ気軽に絶品バスクチーズケーキが食べられる 手が汚れないから外の公園とかでも食べれそう チーズケーキが美味しいのはもちろん、 いちごミルクもラズベリーも甘酸っぱさが絶妙 パンも薄く食べやすい そしてパエリアサンドがまた激美味しい バターやアリオリソースが効いていて、 魚介やお肉の旨みがめちゃくちゃしみでてる 本当に美味しくて感動した デリとかもオシャレだし 手軽に利用できてすごく良い レストランはいつも並ぶから テイクアウトかなりアリだなぁと再発見 パンもスペイン特有のパンとか気になった ご馳走様でした!😋 2023/04追記 ・バスクチーズケーキサンドいちごミルクと桜餡¥900 ・エンサイマーダ 苺とホワイトチョコ¥370 季節ごとにフレーバーが変わるので新しいの見つける度に買ってしまうバスクチーズケーキ この春はいちごミルクと桜餡🍓🍼🌸 ミルキーなクリームと甘酸っぱいソース そして桜の香る餡が最高に春 もちろんバスクチーズケーキも安定の美味しさ 手で持って食べれるのでお手軽ピクニック 満足度も高いです エンサイマーダも春っぽく可愛い 苺とホワイ チョコが甘いもの欲を満たしてくれます パリパリなのでポロポロ落ちやすいけど 外なので気にせず笑 ポカポカ良い桜日和でした ご馳走様でした! 【2023.5追記】 バスクチーズケーキサンド¥900 パエリアサンド¥650 季節ごとに変わるバスクチーズケーキサンド 5月は白粒あん黒粒あん×カルピスバター 安定の美味しさ🤤 バスクチーズケーキがそもそも濃厚で美味しい チーズと餡子って合うんだなぁ カルピスバターも餡子と相性良くてまるっと美味しいです パエリアサンドもパエリアを気軽に味わえる最高品 パクパク食べれるので外でのピクニックにも最適 ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

シュクレペール

東京都世田谷区玉川3-34−2 リオ・ヴェルデ 1階

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

恵那川上屋二子玉川東急フードショー店

二子玉川駅から135m東京都世田谷区玉川二-21-1二子玉川ライズショッピングセンターB1階/ ケーキ 和菓子

13

世田谷いちご熟

上野毛駅から575m東京都世田谷区中町4-32-1/ スイーツ(その他) その他のグルメ

14

福光屋玉川店

二子玉川駅から149m東京都世田谷区玉川3-17-1玉川タカシマヤ/ 日本酒バー 和菓子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

京都牛焼肉 すみれ家 二子玉川店

二子玉川駅から346m東京都世田谷区玉川3-20-1/ 焼肉 アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(47件)

二子玉川の新着記事