広尾

広尾のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「広尾」 に関する44件のまとめ記事、1,299件のスポットが掲載されています。 「広尾」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

広尾のおすすめまとめ記事

すべてを見る(44件)

広尾の新着記事

広尾の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「広尾」の検索結果を表示しています。
1
2

AND THE FRIET 広尾店

広尾駅から288m東京都渋谷区広尾5-16-1/ テイクアウト

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
予約する

Les Grands Arbres

広尾駅から115m東京都港区南麻布5-15-11 3階/ イタリアン バー 野菜料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
予約する

恵比寿 ES Classico

恵比寿駅から513m東京都渋谷区恵比寿1-24恵比寿1-24-11/ ピザ パスタ イタリアン

恵比寿で本場のピッツァがいただけるイタリアンレストラン

【2021.12.15訪問】 恵比寿にあるエビスエスクラッシコ(恵比寿 ES Classico)さんでディナーをいただいて来ました。 こちらは麻布十番にあるジャンカルロ東京さんの姉妹店になるんですかね。イタリアンピッツァワールドカップで優勝した小曽根シェフが作る本場のピッツァがいただけるイタリアンレストランです。 恵比寿駅から徒歩5分の距離なのですが奥まった場所にあるからなのか都会の喧騒を感じることなくゆっくり過ごすことができますよ。 ◆ 本日の前菜とハムの盛り合わせ 一人前 ¥1580 スパークリングワインで乾杯をしてまず初めにいただいたのが前菜盛り合わせ。生ハム、コッパ、キノコのマリネ、サラダ、タコの柔らか煮の組み合わせでした。 一人前ずつサーブされるのいいですね。気兼ねなく食べることができるし、じっくり味わいながら食べられるので良いです。ハムとタコがワインに合って好きでしたね。 ◆ ピッツァ エス クラッシコ ¥2300 やはりエビスエスクラッシコさんに来たらピッツァ食べないとですよね。店名がついた名物料理で良いのかな。ピッツァ エス クラッシコをいただきました。 星の形をした可愛いピッツァですね。生地がもっちりとしていて、中にはモッツァレラチーズ、ハム、卵が入っています。さらにトリュフオイルがかかっているので香りがとっても良くて無限に食べられてしまうやつですね。 ◆ 本日鮮魚と貝たっぷり豪快ペスカトーレ ¥2980 ピッツァと一緒にパスタも注文。豪快ペスカトーレをいただきました。生麺だったかな。モチモチした麺の食感が良いですね。魚介もたっぷり入っていて魚介好きには堪らなかったです。ムール貝も入っていましたよ。 ◆ 牛すね肉の赤ワイン煮込み 〆のお料理はお肉料理にしました。牛すね肉の赤ワイン煮込みです。赤ワインを使った濃いソースにホロホロに崩れる柔らかい牛肉が煮込まれています。お肉なのに食感が柔らかいから軽く食べられてしまいますね。 ◆ ティラミスとピスタチオのジェラート 最後にいただいたのはドルチェ。最後に美味しいデザートがいただけるのってテンション上がります。本格イタリア料理のティラミスだなんて美味しいに決まってるし、ピスタチオのジェラートもピスタチオが濃厚で良かったですね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

恵比寿で世界一のピッツァと本格イタリアンを堪能‼︎『恵比寿 ES Classico』

恵比寿駅東口の恵比寿 ES Classicoを訪れました。 ピッツァワールドカップで世界一に輝いたピッツァを楽しめるイタリアンです。 クラッシココースを食しました。 アミューズはサレルノ産モッツァレラとトマトでした。 モッツァレラはさっぱりとしていて完熟したトマトは身がしっかりとして甘味があります。 前菜はワラサのカルパッチョ、ラフランスとトレビス リコッタチーズのサラダ、穴子のフリットとクレソンのサラダ、鶏レバーとバケット、生ハムなどです。 ワラサは肉厚で身がしっかりとして、きめ細かくオリーブオイルをまとっています。 完熟したラフランスは香りが良く甘味があり、リコッタチーズのさっぱりとした味わいも美味です。 穴子のフリットは、外側がサクサクとして身がふっくらとしており後を引く味わいがします。 鶏レバーはねっとりとして濃厚な味わいがしてバケットのカリカリとした食感も心地よいです。 生ハムは融点が低く口の中でとろけるような旨味があります。 イノシシのミートソースのパスタの上にはペコリーナ・ロマーノチーズがかけられています。 お肉は柔らかく脂身がトロトロとして旨味と味わいがあります。 パスタは平打ちでもっちりとして食べ応えがあります。 ソースに後を引く味わいがありチーズの芳醇な香りとともに渾然一体となりました。 ピッツァは店名にもなっているエスクラッシコという名がついたものです。 タレッジョチーズ、モルタデェラハム、モッツァレラ、卵の黄身がのせられています。 ハムはしっとりとして優しい食感で旨味と味わいがあり、チーズの芳醇な味わいも美味です。 黄身がとろ〜りとしてマイルドな食感を加えています。 コルニチョーネはふんわりもっちりとして焦げ目が香ばしくとても美味です。 メインの南ぬ豚(ぱいぬぶた)はパイナップルを食べさせて育てたもので融点が低いです。 脂身に甘味があり、旨味と味わいがあって口の中でとろけるようです。 デザートのティラミスは、イタリアのレシピに忠実に作られ、マスカルポーネと卵と砂糖のみで作られています。 ふわっふわっとした食感で甘味が効いています。 苦味が強めのコーヒーともよく合います。 世界一の極上ピッツァとともに本格イタリアンを堪能しました。 ○クラッシココース 税込7670円 ※サービス料 税込330円

6

Coyacoya

東京都渋谷区広尾1-6-6 第1三輪ビル1階/ 中華料理

まるでビストロ!?お洒落すぎるカウンター中華🇨🇳✨

恵比寿と広尾の間にある超お洒落中華。 ⁡ 予約不可なのでお店に直接行って並びます。 ⁡ この日は平日の19:00頃伺いましたが、運良く数席空いていてそのまま入れました◎ ⁡ ⁡ 店内はコンクリート打ちっぱなしのカウンター席と小さな立ち飲み空間。 中華とは思えない、まるでビストロのようなお洒落な内装です✨✨ ⁡ そしてここは店主さんもとっても面白い方。 かなりフレンドリーで、私のことをイジってきたり冗談を言ったりでめちゃ楽しかった笑笑 ⁡ ⁡ フードメニューはほぼ全て1000円以下というコスパの良さ!! なのでたくさん頼んじゃいます笑 ⁡ ではここからは料理について↓ ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎ 香港風素焼きそば ¥660 ⁡ 具材が入っていないとってもシンプルな焼きそばですが、ムチムチ食感の麺と山椒がクセになる美味しさ! これは絶対頼んだ方がいいです!! 〆に食べましたがお代わりしたくなるほどでした笑 ⁡ ⁡ ☑︎ 卵だらけのポテトサラダ ¥660 ⁡ 潰したポテトの上に味付け卵がのったポテサラ。 ビジュアルがかなりお洒落で映えてます✨ ピンクペッパーとディルがいいアクセントでした◎ ⁡ ⁡ ☑︎ オイシウマイ 2個¥330 ☑︎ タイ風シウマイ 2個¥330 ☑︎ 仔羊のシウマイ クミン風味 2個¥330 ⁡ しゅうまいは全部で3種類。 全種類を2個ずつオーダーしました。 タイ風と仔羊のシウマイは個性派。 オイシウマイは、干海老、干貝柱、干椎茸が入っていて、3種類の中では1番シンプルなもの。 個人的にはクミンの効いた仔羊のシウマイが1番好きでした! ⁡ ⁡ ☑︎ よだれ鶏 ¥880 ⁡ 低温調理したしっとり柔らかい鶏肉にピリ辛ダレ、そしてパクチー。この相性最高です。 こちらにも山椒がかかっていました。 ⁡ ⁡ ☑︎ 春巻き 2本¥660 ⁡ 揚げたての熱々春巻き。 パリッパリの皮の中にきのこたっぷりのあんが入っていてうまし! ⁡ ⁡ ☑︎ ロゼ ¥990

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

九十九ラーメン

恵比寿駅から366m東京都渋谷区広尾1-1-36 本国ビル1階/ 餃子 丼もの(その他) ラーメン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

”癖になるチーズラーメン!恵比寿にて!”

【最寄駅】 恵比寿駅、徒歩5分 【来店時間】 月曜日、20時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 年中無休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 5名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 元祖○究チーズラーメン 1,030円 【こんな人にオススメ】 恵比寿で複数人でラーメン食べたい 醤油、豚骨などのガッツリ系ではなく洋食風なラーメンが良い 【概要】 恵比寿にあるチーズラーメンで有名なお店「九十九ラーメン(つくもらーめん)」 中国で「九十九」という数は百から一を取ると白という字になることから、白髪になるまで長生きするという長寿の意味があり、縁起の良い数字とされている。 「九」と「十」の漢字は龍から由来し「奥深い」「ひとつに何かを集める」という意味合いがあり、これらの語源から「九十九」という名にはお客様の健康を願い、様々な素材から旨みを集め奥深い味を提供したいという思いが込められているとのこと! 【レポ】 ☆元祖○究チーズラーメン 1,030円 人気No. 1のチーズラーメン! チーズは北海道十勝産生乳を100%使用し、約6ヶ月熟成することでよりコクのある味わいを生み出した「十勝ゴールデンゴーダ」をふんだんに使用。 パウダー上になっているチーズはお見事すぎる。溶かしながら食べていくスタイルです♪ 風味豊かな味噌スープにナチュラルチーズが溶け合い、まろやかなコクと香りが口の中に広がります。 食した人は全員癖になるでしょう!僕はなりました。。 付属のネギ、もやし、おろしニンニクなど味変も可能。このあたりも完璧すぎました。。 次回はトマトチーズラーメンを食したい! ご馳走様でした!

8

Burger Mania Hiroo

広尾駅から55m東京都港区南麻布5-15-25 2階/ カフェ パンケーキ ハンバーガー

シンプルに美味しい!

広尾にある【バーガーマニア】さんに初訪問。 来たいな、と思ってから実に1年以上。 15時過ぎの訪問で待たずに入れました。 テラスが近いてんないのおせきで。 スタッフさんは皆さん、説明も丁寧で分かりやすく、感じがいい。 神戸牛の和牛バーガーや中華屋さん、八百屋さんとトリプルコラボのマンスリーバーガーなどもオススメくださいましたが、チーズバーガーをオーダー(ごめんなさい💦) あ、ドリンク頼み忘れた!と、後から辛口の方のジンジャーエールをオーダー。 そうだ。 よくある「ドリンクいかがですか?」とかはなく、サッとお水も持ってきて下さっていた。 押し売らない接客、素敵。 ジンジャーエール、チーズバーガーと運ばれてきた。 全てのバーガーにレタス、トマト、たまねぎ、マヨネーズ、マスタード、塩コショウあり。 ハムっとかじると、バンズが甘い。ふわふわ。 パティはピンクなくらいの肉々しいジューシーさ。 チーズ以外がシンプルだからこそ、パティの強さが際立つ。 うん、美味しい♡ 目の前のテラス席には後から若いご夫妻と赤ちゃん。 家族で食べに来られるグルメバーガー店、いいな♪ ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

MASA’S KITCHEN

恵比寿駅から435m東京都渋谷区恵比寿1-21-13 BPRレジデンス恵比寿B1階/ 担々麺 四川料理 中華料理 アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

BONDI CAFE

広尾駅から122m東京都港区南麻布5-15-9/ カフェ アサイーボウル パスタ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

”ワンちゃんもOKなお洒落カフェ♪”

【最寄駅】 広尾駅、徒歩2分 【来店時間】 日曜日、16時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 30分 【利用人数】 1名 【予算】 1,000〜2,000円 【注文内容】 グリーンスムージー 990円 ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 【こんな人にオススメ】 ・お洒落で開放的なカフェに入りたい ・犬も連れてカフェに入りたい 【概要】 オーストラリアシドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェ「ボンダイカフェ」 開放的でハワイ感のあるお洒落な店内。食事メニューも豊富なのでレストランとして食事もいけます! また店内わんちゃんOKなのも特徴的でわんちゃんと一緒に食事をする夫婦、カップルがたくさんいました。 夜はテラスが雰囲気バッチリなはずなので昼だけでなく夜も来店してみたい。 食事的な観点でコスパは決してよくないがシチュエーション的に満足度は高い! 【レポ】 ☆グリーンスムージー 990円 ホウレン草、アボカド、バナナ、アップルジュースを調合している。 一般的な普通のスムージー。量が多いので良いですが広尾価格って感じw ☆ベイクドポテト(ハーブソルト) 616円 雑なコメントで申し訳ないですが、ザ・芋! 太身のポテトです!!こちらも広尾価格って感じw ご馳走様でした!

11

MERCER bis Ebisu

東京都渋谷区恵比寿1-26-17 MERCER bis Ebisu/ カフェ ケーキ ダイニングバー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12
予約する

マノワ

広尾駅から622m東京都渋谷区広尾1-10-6プロスペクト・グラーザ広尾1階/ フレンチ モダンフレンチ レストラン(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

古典のフレンチが現在と共に歩む

皆さん。こんにちは🦆真夏でもセーターを着るオマヌなZMAです🙏 ⁡ ⁡ さて、今回のお店はフランス料理🇫🇷に行きたいと思います☆最近、ジビエ料理を食べてないのとクラシックなフレンチを体感してなかったので行ってきました❗️ ⁡ ⁡ 広尾にある「レストラン マノワ」さんにお邪魔します🖐🏻おそらくジビエ好きな方が東京で美味しいジビエを食べるならどこか?と挙げるなら出てくるのがマノワ。 ⁡ 捨てられるジビエ食材を自社の解体工場で持続可能な環境を作り出すサステナブルに貢献されている人気のお店です☺️ ⁡ 今日は事前に予約していたコースで食べていきたいと思います☆ ⁡ ・ムニュー ヴェレーゾン¥18000 頂きます🙏 ⁡ こちらのコースはメインを2つ選べるタイプです。 ガッツリ食べたい方にはオススメですね😋 ⁡ ではではア Let's ラ Go❗️ ⁡ ★3種のアミューズ どれも可愛いらしいアミューズですね♪♪マカロンを型どった前菜も良き良き☆ ⁡ ⁡ ★ロブスターとガスパチョ ロブスターの殻で出来たガスパチョスープ。 ブリオッシュのパンとの相性が🥰🥰。 やや酸味が効いてるかな🙂。 ⁡ ★マノワの黒いフォアグラたい焼き 実はマノワのスペシャリテ❗️黒い鯛焼きは 炭で作られたもの💫。中はフォアグラとトリュフで敷き詰められてます☆ ⁡ 面白い料理ですねww。"sincere"を思い出させる料理です☺️。良質なフォアとトリュフの香りが🤤🤤。。見た目はインパクトありますが、中身はクラシック❣️ ⁡ ★鹿のコンソメ 鹿のアメリカンドッグ 力強いフカヒレ入りのコンソメスープと鹿肉のアメリカンドッグです。鹿のコンソメは牛のタイプと違って存在感が出ていて胃に活力を漲らせてくれます♪♪ ⁡ 上はラビオリ、ドッグも甘ジョッぱい味が広がります🥳。 ⁡ 毎日飲んだらpower upするかな(๑・̑◡・̑๑)? (そんなに精をつけてどうすんの-_-b) ⁡ ★アワビ パイ包み焼き。正統なフレンチの定番ですね☆ 中はホタテのムースで挟まれてます☆サイドはコーングラタン☆では切り分けて、、アンムッ❗️ ⁡ 。。(゚д゚lll)。海だ。。濃厚な海の味だ。。。 下の肝とワインのソースも見事❗️サイドのグラタンも優しく、なんだか懐かしさを感じさせます🥲。 ⁡ これはたしかにメイン級。。 ⁡ ★鹿肉 メイン2つめ⭐️。北海道産蝦夷鹿。実はまだキジやクマも選べましたが、今年はまだ鹿を食べてないのでチョイスしました☆ ⁡ 周りは野菜のビーツ。鹿の火入れも中々😙♪♪ 盛られている料理も絵のように素敵です🥰 ⁡ ★プティフール盛り合わせ お菓子の玉手箱です☺️。一通りの説明をされて色々選べます。 これはお茶菓子で使います。 大小様々な可愛いお菓子ですね❤️ ⁡ ★デザート さくらんぼ、ラズベリーアイス、チョコケーキ。 どれも可愛らしく最後のデザートにもってこいなスイーツですね( ̄∇ ̄)。 ⁡ ご馳走さまでした🙏最近はイノベーティブや分子ガストロミー等多岐にわたってありますが、原点に戻りクラシックを食べることで現代のフランス料理の進化や文化を学ぶ良い機会となりました☺️ ⁡ 正解はない世界ですが、お互いに歩んで行く世界にはなりたいですよね☆ ⁡ お送りしたのは@zma066で 広尾の「マノワ」でした❗️ ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ ☎️お問い合わせ 050-5571-9205 予約可否 予約可 🚃交通手段 東京メトロ日比谷線広尾駅徒歩10分 ⏰営業時間 ランチ  11:30〜13:30(L.O.)15:00 Close ディナー 17:30〜20:00(L.O.)22:30 Close 日曜営業 定休日 月曜日火曜日ランチ ⁡ ⁡

13

Ode

東京都渋谷区広尾5-1-32 ST広尾 2階/ フレンチ

ドラゴ○ンボール食べちゃうー

食べログ百名店のフレンチ グレーベースの店内! 店員さん達もグレーのスーツに時計までグレー! ワインペアリングで♪ ・ドラゴン○ール お店の名物! ちゃんとメニュー表に正式名称書いてないの面白い(笑) オマール海老のビスクとコアントローを口中で合わせて食べる! ・黒バナナ エストラゴン 黒バナナのタルト!上にはきゅうりが綺麗に盛り付けされてる ・タコス みかんの花とナスタチウム使用! ・枝豆 枝豆をペースト状にしたもの! ・グレー2022 見ただけじゃ何か全く分からない 叩くと中にはイワシのマリネ! ・モッツァレラ 焦がしバターソースにドライトマト アジョワンシードがいいアクセント♪ ・真鯛 真鯛とナスにクロロフィル!シイタケソース ・鱧 スープみたいなのは鱧の出汁にコリアンダーシード、青唐辛子とオクラゼラチンシート それに鱧のフリット! ・フォカッチャ とろける〜 お代わりもできる♡ バターにオードの文字! ・ホロホロ鳥 調理する前に1匹丸々見せてくれる!シャッターチャンス! 黒ビールソースで食べる〜 ナイフは黒崎ゆうさんの特注ナイフ ホロホロ鳥のラビオリのスープもめちゃくちゃ美味しい! ・マンゴー メインも終わりデザートへ! ベイリーズクレームブリュレとマンゴーミルフィーユ スイカとパッションのグラニテ塩とライムのメレンゲ 白桃 ・シガー 見た目から可愛いシガー、ラベンダーマカロン お最後のお茶は選べる! ・vineyard Teabaccanale 赤ワイン醸造用ぶどうの葉っぱで作るお茶 ・サスTea 全てが面白いお料理 最後まで楽しい!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

Conure・広尾

広尾駅から621m東京都渋谷区広尾1-10-6広尾ピア寿々1階/ ケーキ

15

Harlow ICE CREAM

東京都渋谷区広尾3-2-12/ カフェ・スイーツ

🌟【📍広尾】神戸で大人気のアイス屋さん

🏠 Harlow ICE CREAM 
📍 東京都渋谷区広尾3-2-12
.
神戸発!
自然素材の原材料・良質な乳製品を使用した、身体に優しくて美味しい手作りアイス専門店🍨
( @harlow_icecream )
広尾店は6月にオープンしたばかり!
.
フルーツを皮まで使ったジャムや、できるだけ植物由来のものを使用したりするなど、地球と体への優しさにこだわっているお店🌱
.
︎︎︎︎☑︎2scoop 800円
(ヴィーガンコーンに変更 +50円)
⇢
見たことない美味しそうな珍しいフレーバーがいっぱいだから、2つに絞るなんて悩む〜🌀
ちっちゃいサイズでトリプルあればいいのにな💭
前回は代々木上原店があった頃に、塩&クリームチーズとごま味噌&ブラッククッキーを食べたので、
今回は、両方とも乳製品不使用のプラントベースで作られた″ヴィーガンアイスクリーム″にしました✨️
.
✔︎︎︎︎ ココナッツ&ソイメープルクッキー
⇢
オーガニックココナッツミルクとソイミルク、メープルシュガーのアイス🍯
豆乳を感じられるまろやかな味🥛
中に入っている、しっとり食感の手作りのおからメープルクッキーが最高に美味しい🍪💓
✔︎︎︎︎ミックスベリー
⇢
ストロベリーとラズベリーをベースに、カシス、ブラックベリー、レッドベリー、ブルーベリーの6種類で作られた甘酸っぱいソルベ🫐
色がすごく鮮やか!!
ベリーのつぶつぶが入ってて、さっぱり食べられる🌈
新しいフレーバーは毎月更新されるみたい🎶
.
ヴィーガンコーンはしっとりザクザクで新食感!
底までアイスが入ってるから最後まで美味しい🫰🏻💗
溶けやすいから食べるの大変だけど、私は断然ワッフルコーンをおすすめしたい!!
.
【営業時間】
月・水・木・土・日
12:00~18:00

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

𝟨/𝟣𝟥 𝖭𝖾𝗐 𝖮𝗉𝖾𝗇 ! アイスクリーム屋さん🍨♡

⁡ 代々木八幡から移転して ずっと気になっていた アイスクリーム屋さん 🍨ˊ˗ ⁡ ⁡ 雰囲気が好みで 最近のお気に入りカフェ🌷 ⁡ 本店は神戸にあります .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎𝟤𝗌𝖼𝗈𝗈𝗉𝗌 𝟪𝟥𝟢円 ⋆ミックスベリー ⋆パッションフルーツ  & クランベリーオートミールクッキー ⁡ どちらもフルーツ系をチョイス🫡 ⁡ さっぱりしていて 特に夏場におすすめです 🤍 ⁡ 気になってたフレーバーは すでに𝗌𝗈𝗅𝖽 𝗈𝗎𝗍だったので 早めに行くとよいかも ⸝⸝⸝ ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 お花がたくさん飾られていて 華やかでおしゃれな店内 💐 ⁡ カウンターに𝟦席とコンクリートの ベンチがあってイートインもできます ! ⁡ お花の前には席がないので 順番待ちしなくても かわいい写真が撮れますよ🫰🏻 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ■待ち時間 休日𝟣𝟦時 𝟣𝟢人ほど ⁡ 待っている方もいましたがタイミングよく すぐに座って食べることできました ♡ ⁡ ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 東京都渋谷区広尾𝟥-𝟤-𝟣𝟤 📞 𝟢𝟧𝟢-𝟣𝟣𝟦𝟥-𝟩𝟣𝟩𝟫 🕰 𝟣𝟤:𝟢𝟢~𝟣𝟪:𝟢𝟢   定休日:火曜、金曜 ⁡ 🚃 広尾駅、恵比寿駅、表参道駅 徒歩𝟣𝟧分 🚌渋谷駅から𝟣𝟢分 学𝟢𝟥 「東四丁目」で下車 ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(44件)

広尾の新着記事