日本の焼肉・ホルモン・鉄板焼き を探すならRETRIPで。 このページには「日本 × 焼肉・ホルモン・鉄板焼き」 に関する602件のまとめ記事、46145件のスポットが掲載されています。 「日本」「焼肉・ホルモン・鉄板焼き」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
211046 funyafunya
119118 56_sesame_st
岐阜県高山市上三之町34/ 焼肉 、 寿司
行列が出来るほどの人気店です。3貫で1000円は少し高くも感じますが、食べてみるとお肉が甘くてとろけて美味しかったです。
オーダーしてからでてくるのですが下の受け皿もおせんべいで美味しく食べれて 一貫一貫とてもおいしかったです! 1泊2日出来てたのですが2日連続で食べてしまいました! おなかいっぱいでも美味しく感じるほどでした!! 少し並びますが並んでも食べたいですね✨
飛騨牛の握り寿司!食べ歩きできる手のひらサイズで、器代わりに海老せんの上に。自分的にはどれも美味でしたが、軍艦巻きが特に美味しかったです!
みなさんこんにちは。だんだんと冷えてきましたが冬を乗り越える準備はできていますか。今回ご紹介するのは、昨年映画「君の名は」で有名になった岐阜県の飛騨高山にある「飛騨こって牛」です。これから冬の予定をたてるみなさんぜひ参考にしてみてください。(※記載の情報は2017年11月時点のものです。必ず事前にお調べください。)
東京都港区南青山6-6-22 ルナロッサ南青山B1階/ 焼肉・ホルモン・鉄板焼き
何度か訪れていますが、この日は1万円のコースを選択。 スタッフさんが1枚1枚丁寧に焼き上げ、オススメの食べ方も教えてくれます。 安い焼肉屋さんではあまり見かけないようなお肉もたくさん出てきますが、どれもとってもおいしいです。 その中でもお目当ては名物のシルクロース。1口サイズのごはんにさっと焼いたシルクロースを巻きつけ、タレをつけていただきます。名前の通り、柔らかい歯ごたえと溶けるような舌触り。 デザートも絶品です。 あまり目立たないところにあり、知らないと分からないような隠れ家的お店。 お店の雰囲気もお洒落で素敵なので、デートにぴったりです。
お祝いで友人に連れてってもらいはじめてのよろにく。 19000円のお任せコースをいただきました。 前菜のキムチやナムルから始まり、途中のお肉は全てとろける美味しさ、、、。 お肉の部位によって食べ方を変えて楽しんだり、焼き具合も店員さんがやってくれるのでいい具合。 焼肉ではないですがレアのお肉のカツサンドは絶品でした。 高いお店なので頻繁には行けないですが特別な日にはおすすめ。連れて行ってくれた友人に感謝です。
よろにくでしか食べられない「つちのこ」はマスト。 そして、シルクロースと呼ばれる肉も、これまた逸品。 この2つは唇で切れる。歯が要らない。 そして、コース外の牛出汁で食べるしゃぶしゃぶ。 そこにトリュフがあれよあれよと。 最後にご飯を投入しての贅沢TKG。 最高♡
お肉好きがこぞってお勧めする南青山の焼肉店「よろにく」。口に入れたらとろける最高級のお肉を味わうことができますよ。ぜひ記念日やご褒美に予約して行ってみてくださいね!(掲載されている情報は、2018年3月公開のものです。事前に調べてから行くことをおすすめします。)
新橋駅から320m東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル8階/ 割烹・小料理 、 焼肉 、 鉄板焼き
お肉が口の中ですぐとろけて美味しすぎる。一口食べると止まらなくなってしまいどんどん食べたくなる味!また食べたいです。
牛トロ丼。生肉感があるというより、生過ぎてネギトロ感がすごい。口の中でとろける。 夜は高いが昼はお得!
トロトロの肉フレークでむしろネギトロを食べてるみたい お値段は結構します
最近は肉寿司やジビエなど肉の料理が盛んに話題になり、注目と人気を集めています。珍しい肉の料理が多く生まれてきている中でも、驚愕の料理を提供するお店が銀座にありました。そのお店の名前は「GINZA KOSO」。こちらではなんと生肉を存分に使った絶品料理の数々を提供しているんです。
恵比寿駅から178m東京都渋谷区恵比寿西1-10-3 トラストリンク恵比寿ビル1階/2階/ 焼肉 、 ホルモン 、 鉄板焼き
ランチだととってもお得に食べれます。 少ない量でお腹いっぱいになっととっても幸せな気分になれました。
ランチでよく利用しています。1000円台で良質な肉をボリューミーに頂くことができ大変コスパが高いと思います。フォアグラ石焼ビビンバなど少しイメージ重視のような?メニューもありますが、単に肉が美味しい、それがウリです。シンプルイズザベスト。
定番の焼肉!美味しいわけがないですね! 春限定でイチゴのデザートプレート付きでした! ディナーよりもランチがお得でいい感じです🎵
「焼肉kintan」東京でもトップクラスに人気な高級焼肉店で、大人贅沢な焼肉を食べることが出来る事で有名ですよね。でも少し高くて手を出せないよ。という方もいるのでは。そこで今回は、高級焼肉をコスパ良く食べられる、恵比寿焼肉kintanの贅沢ランチをご紹介いたします。記念日やデートにもぴったりな大人ランチとなっていますよ。
中目黒駅から35m東京都目黒区上目黒3-7-3 野村ビル1階/ 焼肉 、 ホルモン
以前予約をせずに伺ったところ、席がいっぱいで入れませんでした。今回は予約をし、席を確保してから伺いました。お店はカウンターがメインで、それほど人は入れませんが、店員さんが多い印象です。店員さんが焼き加減を見てくださり、ひっくり返したり、美味しい分、食べられるタイミングを教えて下さりします。お酒の種類も豊富で大満足の店でした!
ホルモンがとてもおいしいです。焼き加減について店員さんが丁寧に教えてくださるのでおいしくいただきました。予約は忘れずに
中目黒でホルモンを食べたいときはここ! とてもお肉へのこだわりが感じられて美味しい! なのにどこよりも安い! 予約はなかなか取りづらいですが、平日であれば当日予約でも入れるかもです。
中目黒高架下もできて、現在盛り上がりを見せている中目黒。高架下のお店に注目が集まりがちですが、中目黒には昔から絶品な料理を食べることのできるお店がたくさんあります。今回は、コストパフォーマンス良くさらに絶品のホルモンが食べることのできるお店『小野田商店』をご紹介します。
東京都千代田区神田神保町2-16 卸)神保町食肉センター 本店/ 焼肉 、 ホルモン
良質なお肉を食べ放題でいただける大人気の焼肉屋です。いつも行列です。40〜60分ぐらい大概待ちます。 待って食べるお肉美味しいですよね。
平日にもかかわらず店外に列が出来ていました。 私は運良くレバーとハツを2皿ずつ頼むことが出来ましたがその後は売り切れてしまっていました。 980円で食べ放題なのにどのお肉も美味しくてご飯が進みます。ただ時間が制限されているので友達とゆっくりお話しながら食べるのには不向きだと思います。目の前のお肉に集中して食べるのがベターかもしれません。
この値段でこんなに食べていいのだろうか、そう感じさせるほど安くておいしい! 採算は取れているのか少し不安になってしまうほどです。
学生や中高年が多いとされる神保町は、旨い焼肉店が並んでいます。カレー激戦区と呼ばれていますが、焼肉も負けてはいません。ランキングでまとめましたので、神保町の焼肉をどうぞイケると思うお肉を食べつくしてください!ランキングに挙げたものは安いものや上品なものを並べています。
東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル/ 焼肉 、 ステーキ 、 鉄板焼き
高級な焼肉店ですが、ランチはリーズナブルに食べることができます。焼肉ランチもおすすめですが、ビビンバのランチも美味しいのでおすすめです。平日は1000円ですが、休日になると少し値段が上がるので、注意が必要です。とても人気なので、少し並んでいることも多いです。外で待つため、冬に並ぶのは辛いかもしれません。
場所柄もありますが、店内の8割くらいは女性でした。グリーンの装飾で女子受けしそうな店内です。 しかし、ランチセットを注文しましたが、ボリューム満点!カレーやデザートまでつき、たっぷりお腹いっぱいに なれます。
人気なお店で並びましたが、それも苦じゃないほど 美味しかったです。ランチはお値段も安くてオススメです。
今、値段もお手頃だし、健康的でもあることから「がっつりランチ派」が急増中!そんながっつりランチにおすすめの「焼肉KINTAN」の1000円程度ランチをご紹介します。これはリアルに週二で通います!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
末広町駅から72m東京都千代田区外神田6-14-7 2階/ 焼肉 、 ホルモン
よく言う口の中で溶けるとはまさにこのこと! ほんとに歯がいらないくらい柔らかかったです。 スタッフの方が焼いてくれるので1番美味しい焼き加減で頂けます。
コースでいただきました。お肉は全てスタッフが焼いてくれます。本当にどれもおいしくて東京へ行くときは必ず行きたいと思います。遅い時間から予約も取りやすそうです。
有名なよろにく系列のお店で、コースを出してくれるお店です。 お値段は高いですが、少しずつ色んなものを食べられてとても楽しめます♡
皆さんは、神田明神をご存知ですか?都内にある有名な神社なので、誰でも名前をきいたことぐらいはあるのではないでしょうか?実は今、神田明神にアニメファンが殺到しているようなんです!今回は、そんな神田明神の知られざる魅力に迫ります!
苗穂駅から779m北海道札幌市東区北七条東9-2-10/ ビアホール・ビアレストラン 、 バイキング 、 テーマパーク 、 ジンギスカン 、 洋食・西洋料理
サッポロビールの生い立ちを学べる場所。 ツアー後のビール飲み比べセットはおつまみもついていて最高です! 札幌駅から直通バスも出ているので是非!!
札幌駅からバスで行くことができます! お目当てはスターホールでいただくビールと、レストランでいただくジンギスカン!大満足でした!
ジンギスカンとビールが飲みたくて、 子連れで行ってきました! ベビー用のチェアなども貸し出して もらい、ありがたかったですが、 メニューは大人向けなので、 離乳食や、幼児食は個別に準備して おく必要があります! ジンギスカンとはビール最高です!
日本の酒造メーカーとして非常に有名なサッポロビール。北海道本社がある札幌市にはそのサッポロビールが運営する「サッポロビール園」という施設があります。観光客から地元民まで人気のスポットとなっていますね。この記事ではそんなサッポロビール園を訪れたらしたい7つのことをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
東京都新宿区百人町1-3-20/ 焼肉 、 韓国料理
少し待ってる人いましたが、結局回転良く?わりとすぐに案内していただけました! 海鮮ちゃんぽん麺と、キムチチーズちぢみと、サムギョプサルを頼んだ。 サムギョプサルは厚切りの方にしました。 個人的にはニンニクも一緒に巻いて食べたかったので、それがなかったのが少し残念。。 でもまぁ美味しかったです^ ^ ちぢみはボリューミーでした!
夕飯時に行ったので1時間半ほど並びましたが、とっても美味しい韓国料理が堪能できました!チーズダッカルビはボリュームも味もさいこうでした!
メニューの種類が多く、味も◎ ビビンバの量が思ったよりも多いので他にも頼む場合は、シェアで十分でした。
今回は韓流好きが集まる場所、新大久保でカップルにお勧めしたいランチ処をご紹介します!多くの飲食店が立ち並んでいてどこに入れば良いかわからない方は、まずこの4選から立ち寄ってみてはいかがでしょうか。新大久保は韓流ショップが立ち並ぶ場所なので、韓流好きカップルデートに大人気です。お買い物を大いに楽しんだ後は、本場の韓国料理ランチで締めにしましょう。
富士見台駅から71m東京都練馬区貫井3-10-2コイケビル2階/ すき焼き 、 焼肉 、 しゃぶしゃぶ
とろける黒毛和牛のお肉をコスパよく食べるには牛蔵がオススメです。確実に質の良い黒毛和牛を食べるには予約するのがベストです。
一ヶ月前にヨーイドンで予約を取る必要がある練馬のコスパ最強焼肉店。 希少部位のオンパレードでごはんがすすみます。 でもごはんたべるのももったいない。。
とにかく美味しい。いつも予約でいっぱい。店内は、賑やかで活気がある。お肉屋さんが営む焼肉店だから、良質の焼肉が、安価で食べられて、満足。
普段行っている焼肉よりもいいお店に行きたい。けれど、記念日などで行くようないいお店しか知らない・・・という方は多いのでは?(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをお勧めします。)
市ケ谷駅から432m東京都千代田区六番町4-3 GEMS市ヶ谷9階/ 焼肉
店内はおしゃれで広々と綺麗な印象を受けました。人気店だが、予約は取りやすくコースのみの提供でした。コースの最後にでてくるヒレカツサンドが本当に絶品でした。 コース内容が充実しており、すごくお腹いっぱいになります。
大事な人を紹介してもらう日にこの店にお呼ばれしました。上品な店内で、上質のお肉をサッと炙って食べる。なんとも至福の時が流れて、大事な人の話より美味しいものの話に花が咲いてしまいました。
口コミサイトなどで全国トップの評価を得ていた三ノ輪の地の「七厘」が、2014年に閉店し、そして、市ヶ谷に引っ越してニューオープンした「炭火焼肉なかはら」。ブランドにこだわるわけではなく、最高級の食材を厳選し、料理の基本である切ることにこだわった提供方法を行っているため、本当に美味しい和牛を食べることができますよ。
鶯谷駅から135m東京都台東区根岸1-5-15/ 焼肉 、 ホルモン 、 アジア・エスニック
友人のオススメで伺ったお店! なかなか予約もとれなくて キッチリ時間制! でも、安くておいしかったです! なかなか、予約が取りにくい。 そして、予約時間にきびしい! でも美味しいお肉を お手頃にたべられるので 嬉しいです!
当日予約でも遅い時間帯なら案外いけます。 美味しい焼肉を安く食べたいときにぜひ利用したいお店です!!
以前からおいしいと噂で聞いていた鶯谷園。やはり駅のイメージからなかなか訪れる機会がなかったのですが、焼肉女子会で初めて涼しました。卵につけて食べるすき焼き肉が絶品でした!!ご飯と一緒にぜひ!訪れる際は予約必須です。
焼肉って、美味しいですよね。ジュワッと焼いたお肉はお酒もご飯も進み、たくさんお肉を食べれば元気も出てきます。そんな焼肉ですが、問題はその値段。どうしても高くついてしまいがちです。ですが、
池袋駅から321m東京都豊島区西池袋1-38-3bーtoss池袋5階/ 居酒屋 、 焼肉 、 しゃぶしゃぶ
とても贅沢な牛タン焼きしゃぶ 少し焼きを入れた牛タンを中央のテールスープに通してポン酢、カツオだれに浸して食べます。 カツオだれがめちゃくちゃおいしいです。
牛タンしゃぶしゃぶが人気メニュー。鍋回りに並べられると圧巻でした。野菜多め。とても美味しかったです。
牛タンしゃぶしゃぶが人気メニューです。牛タンは薄めで舌触りがとても良いです。お野菜もたっぷりでした。
気温が下がり、秋を感じられる季節がやって来ました。そんな肌寒いこれからの時期に恋しくなるのが鍋料理。今回はそんな秋冬の季節にぴったりな、新感覚の鍋料理が楽しめる池袋の「紅れや」というお店をご紹介します。牛タンとしゃぶしゃぶの今までない組み合わせに、あなたも虜になるはず!(掲載されている情報は2018年9月に公開したものです。必ず事前にお調べください。)
東京都江東区常盤2-14-11/ 焼肉 、 アジア・エスニック
移転前は予約のハードルが高く行けなかったが、移転後は近隣の住人に迷惑を掛けないため、全て予約にしたそうです。タン、ミノをオーダー、お花の様に綺麗に盛り付けられてます。薄切りなので軽く炙るくらいで食べてます。上カルビ、上ロースは焼肉だけどシャブシャブ程度に火を入れるだけで十分。上質な肉の甘み、脂とタレが口の中で交り完璧でした。
人気の焼肉屋さん。予約がなかなか取れないので並んでいる人がかなり多いです。牛タンと焼きユッケがおいしいと評判ですが、お店に入って最初のオーダーでしか頼めないので数を決めて入りましょう。
森下にある牛タンが人気の焼肉店。 予約もできますが、1ヶ月先くらいかな。 並ぶとしたら2時間は覚悟です。
突然ですが、たん塩は好きですか?東京都江東区・都営新宿線森下駅にある「静龍苑 (セイリュウエン)」という焼肉の名店では、東京一と言っていいほど美味しいタン塩を食べることができます。今回は、わざわざ行きたい「静龍苑」について徹底解剖したいと思います。
108389 maruri.
185625 lavendersblue