日本のカフェ・喫茶

日本のカフェ・喫茶 を探すならRETRIPで。 このページには「日本 × カフェ・喫茶」 に関する6,540件のまとめ記事、148,626件のスポットが掲載されています。 「日本」「カフェ・喫茶」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

日本 × カフェ・喫茶のおすすめまとめ記事

すべてを見る(6540件)

日本 × カフェ・喫茶の新着記事

日本 × カフェ・喫茶の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「日本」×「カフェ・喫茶」の検索結果を表示しています。
1

ROCCA&FRIENDS CREPERIE TO TEA 横浜店

神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド3階/ 紅茶専門店 洋菓子 クレープ

アレクサンダー 最強に美味しかった

ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA 【季節限定商品】 ●あまおう ¥1,280 ●アレクサンダー ¥1,480 もちもちの生地にたっぷりクリームに贅沢なあまおう🍓 テラス席もあるのでお買い物の途中で休憩出来るのは嬉しい😊 フォトスポットも可愛いかった♥ 静岡の帰りにせっかくなので寄り道して横浜へ。 大人気のラーメン杉田屋🍜食べて シーサイドライン🚃で横浜ベイサイドへ 大阪で食べたクレープ屋さんがベイサイドに出来ていてここのアウトレットは来たこともなくて来てみました。 テラス席がお店の奥にあってゆっくり休憩ー。 お天気が良かったら気持ち良さそうでした! 期間限定であまおういちごが沢山乗ったクレープが食べられます😋 #roccaandfriendscreperietotea #横浜カフェ #横浜クレープ #横浜スイーツ #横浜グルメ #横浜 #クレープ #三井アウトレットパーク横浜ベイサイド #イチゴ #神奈川カフェ #食べスタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #yokohama #crepe #ロッカアンドフレンズクレープリーとティー #クレープ #横浜クレープ #東京カフェ #都内カフェ #カフェ巡り #japanesecrepe #strawberry #季節限定 #いちごクレープ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ハロウィン限定クレープが可愛すぎる!

ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 横浜店🎃👻 関西で人気のクレープ屋さん。 \関東で食べれるのはここだけ/ . . . 限定ハロウィンクレープ🎃(3種類) 黒ゴマブラックモンブランと紫芋モンブランを頂きました💭 見た目が可愛すぎる🥺🖤 
【最高級クラスの小麦粉、きび糖、発酵バター、こめ油など厳選素材が使われた本格クレープ】
 
🎃ハロウィン限定クレープ 各¥1,180
・黒ゴマブラックモンブラン
・紫芋モンブラン 
 
竹炭を使った真っ黒な生地はもちもち 中にカスタードがたっぷり入っていて
ずっしりとボリュームあって、男性でも 満足できると思います👶💭 
他にもフルーツをたくさん使用したクレープ しょっぱい系のクレープなど種類がたくさん☺︎ どのクレープも美味しそうでした🥺 奥の席にフォトスポットがあるので そこで撮るのがおすすめです🤳 ---------------------------------- 📍ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA 横浜店 鳥浜駅から徒歩10分
神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド Aブロック 3F
⏰10:00〜20:00(L.O.19:30) ---------------------------------
⁡
#ロッカアンドフレンズクレープリートティー #紫芋モンブラン #黒ゴマクレープ #モンブラン #crepe #三井アウトレットパーク横浜ベイサイド #神奈川カフェ巡り #インスタ映え #カフェ好きな人と繋がりたい #横浜クレープ #roccaandfriendscreperietotea #横浜カフェ #横浜スイーツ #横浜グルメ #横浜 #クレープ #タイアップ #スイーツ好きな人と繋がりたい

2
シンガポールでも人気のお店にて、名物のカヤトースト

シンガポールのローカルフード・ #カヤトースト が楽しめる、 国際フォーラム にある、 #ヤクンカヤトースト さんでカフェ🇸🇬 カヤトーストはカヤジャムとバターが サンドされたトーストで、 サクサクに焼かれており、 とっても美味しい。 カヤジャムとは、ココナッツミルク、砂糖、卵、パンダンリーフから作られたもので バターとの相性も良く、リッチな味わいです。 このカヤトーストを温泉卵につけて食べるのが シンガポールでは定番のモーニングのよう。 温泉卵にはソースや醤油、白胡椒を かけるとトーストの甘みと相まって 甘じょっぱく、絶妙な美味しさで感激!! 今回オーダーしたのは カヤトーストセット(700yen) ・カヤトースト ・温玉2個 ・ドリンク ドリンクはミロを選びましたが、 シンガポールのミロは 日本のものと違って、やや甘く 甘辛なカヤトーストにぴったりでした。 シンガポール名物のコピ(練乳入りのコーヒー)も 珈琲好きの夫にテイクアウトしましたが、 砂糖と違って甘過ぎず、 コクがあって美味しいと大好評でした。 シンガポールでも人気のお店のメニューを 日本でいただくことができ、 海外旅行気分なカフェ時間を 過ごすことができました。 #シンガポールカフェ #ヤクン #カヤジャム #東京グルメ #銀座グルメ #有楽町グルメ #東京カフェ #銀座カフェ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #東京カフェ巡り #カフェ巡り記録 #銀座 #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #練乳コーヒー #コピ #サンドイッチ #シンガポールグルメ #パン活 #バタートースト #カフェ #取材協力 #tokyo

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

有楽町【Ya Kun Kaya Toast】 有楽町で見つけたシンガポールのソウルフードであるカヤトーストとコピが楽しめるお店! 今回はカヤペーストとバターをサンドしたカヤトーストと温泉卵2個にコピが付いたセットを楽しんできました🥰 こんがり焼かれたトーストはかじるたびにサクッ!サクッ!と良い音🤤 カヤペーストはココナッツミルクをベースとしており、ココナッツ香るコンデンスミルクのような濃厚な甘さの後にバターの塩気が良い塩梅でくる☺️ コピはコンデンスミルクの入ったコーヒーで、優しい甘さが落ち着く味わい✨ カヤトーストとの相性もバッチリでした👌 温泉卵には醤油ベースのダークソースとホワイトペッパーをかける現地スタイルで! ダークソースのとろみのある甘塩っぱさにホワイトペッパーがキリっとしてくれて、その後にくる黄身のまろやかさ☺️ なんか濃い目のみたらし団子のタレみたいな感じが後引く美味しさで、トーストに絡めるローカルスタイルでも美味しかった✨ 人生初のコピとカヤトーストでシンガポール流のモーニングを堪能出来ました! 国際フォーラムにあるのでコンサート前とかの腹ごしらえにも良さそう(´∀`*) ★掲載メニュー★ 『カヤトーストセット』 🎃住所 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム 1F #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #デリスタグラマー #デリスタグラム #カヤトースト #コピ #YaKunKayaToast #ヤクンカヤトースト #ヤクン #モーニング #カフェ #カフェモーニング #カフェランチ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #有楽町カフェ #日比谷カフェ #有楽町グルメ #日比谷グルメ #丸の内カフェ #丸の内グルメ #丸の内 #有楽町 #日比谷 #取材協力

シンガポールのソウルフード『カヤトースト老舗店』❣️

1944年から続く「カヤトースト」の老舗の【YaKun Kaya Toast 】💖☁️ 日本初上陸のシンガポールのソウルフードって聞いた時から、行ってみたくて、やっと行けた〜💕🥛 初めてなので、1番人気のメニューを選びましたっ❣️ 👉カヤトーストバター/ 温泉卵1つ/ロイヤルミルクティー 計880円 ラスクに近いような薄切りのパン初めましてなので、 最もスタンダードなメニューをチョイス。 ・カヤトーストバター .温泉卵1つ ・ユエンヤンティー 880円 カリッと焼かれた薄切りのパンと、カヤジャムがすごく合います☺️ カヤトーストは、塩バターの味がして、そこに温泉卵をディップして食べるの🍞🥣🥺 新感覚で、甘じょっぱいものが好きな人には、ぴったりです👀🎀 🏡 【YaKun Kaya Toast ヤクンカヤトースト】 東京国際フォーラム ✨ 8:00〜20:00 (LO: 19:00) 🚃 JR線 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 🚉 地下鉄 有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分 銀座線  : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線  : 日比谷駅より徒歩5分 * * * * * * #yakunkayatoast #ヤクンカヤトースト東京国際フォーラム店 #ヤクン #カヤトースト #取材協力 #コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #シンガポールフード #ソウルフードジャム #ソウルフード #ヤクンカヤトースト東京国際フォーラム店 #カヤトースト #多国籍カフェ #多国籍料理 #シンガポールグルメ #シンガポールカフェ #国際フォーラムホールc #国際フォーラム #国際フォーラムカフェ #有楽町カフェ巡り #有楽町デート #有楽町モーニング #日比谷カフェ巡り

3

Nossabolo

東京都目黒区自由が丘1-14-16 Nanaha Bldg. 1階/ カフェ 洋菓子 クッキー

さくふわエッグタルトとやみつき塩クッキー

♡ Nossabolo 自由が丘 自由が丘スイーツならここ!🥹ポルトガルスイーツのエッグタルトが美味しすぎて絶対食べてほしい〜!🥹 頼んだもの💸 エッグタルト(プレーン) ¥330 エッグタルト(さつまいも)(秋限定) ¥360 塩クッキー ¥400 サックサクのタルト生地はクロワッサンみたい〜!クリームは甘めとろとろで、サクとろなエッグタルトたまらなかった🤤🥹 プレーンはシナモンかけ放題〜🫢 さつまいもは中にもゴロゴロさつまいも入ってるの🥹秋限定だから早めに食べて欲しい〜! パイ生地から全て手作りに拘り1つ1つ職人が丁寧に焼き上げたポルトガル式エッグタルト! 季節ごとに変わるエッグタルトも制覇したくなっちゃう🤤 塩味がくせになるサクサク食感の塩クッキーも焼き菓子の中では人気らしい🫢 岩塩がクッキーにのっててやみつきになる〜!止められなかった🫢🥹! サンドイッチも美味しそうすぎた🤤 店内広めでwifi、電源あり。作業カフェとして利用してる人も多かった〜!自由が丘の穴場カフェかも🥹 自由が丘北口から徒歩3分。いろんなお店が入ってるよ〜!お土産とかにもおすすめ〜!🤤絶対嬉しい〜! #PR #自由が丘スイーツ #エッグタルト #nossabolo #ポルトガル #テイクアウト #自由が丘 #自由が丘カフェ #東京カフェ #東京土産 #スイーツ #sweets #中目黒カフェ #カフェ巡り #カフェ #グルメ #ゆったんグルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

MARUFUJI CAFE あべのキューズモール店

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール B1 MARUFUJICAFE/ カフェ 和スイーツ

フルーツティー✖️みたらし団子=最強の組み合わせ!

今回いただいたのは、フルーツティーとお団子🍡 . . お団子は安定のみたらし✨✨ とろっとろのみたらしと香ばしくてもちもち弾力たっぷりのお団子の組み合わせが最高! お団子は餡1つから店舗で手作りしているそう😎目の前でお団子を焼いてくれるので、めちゃくちゃいいにおいがして来ます。 見た目も美味しそうでヨダレが止まりません🥺笑 . . フルーツティーは、桃入りのものを選択🍑 桃といちごとマンゴーを選べますが、迷いすぎたのでおすすめを聞いたところ桃がおすすめとのこと!!! なにより、あべのキューズモール店限定販売の和紅茶、ほうじ茶のフルーツティーは茶葉から厳選しているそう。 さらにフルーツコンポートも何度も試作し、店舗で手作りの商品だそうです🥰 甘さもなし〜甘めまで選べるので、甘いものが苦手な人でも甘いものが好きな人でも選べるので嬉しいところ😃! 甘さは少なめにしましたが、ちょうどいい控えめな甘さでちょうど良かったです💓 . . みたらし団子とフルーツティーの相性も最高でした🫶 . . フードコートの一角にあるので、座席の予約ができない点は注意⚠️ でも、お団子は一口サイズなので食べ歩きするのにもちょうどいいし、フルーツティー片手にショッピングするのもいいなと思いました😝 近くにピクニックするのにぴったりなてんしばもあるのでピクニックのお供にもおすすめです✨ . . #取材協力 #marufujicafe #marufujicafeあべのキューズモール店 #和紅茶 #和フルーツティー #お団子 #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪スイーツ #阿倍野グルメ #阿倍野カフェ #阿倍野スイーツ #阿倍野ランチ #カフェ #スイーツ #大阪 #阿倍野 #天王寺 #天王寺カフェ #天王寺グルメ #天王寺ランチ #天王寺スイーツ #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #大阪スイーツ #大阪 #関西 #関西カフェ #関西グルメ #関西ランチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

阿倍野キューズモールにopen❣️MARUFUJI CAFEお🍡

゚・*:.。. .。.:*・゜. . . 𝕄𝔸ℝ𝕌𝔽𝕌𝕁𝕀 ℂ𝔸𝔽𝔼 あべのキューズモール店♥︎︎∗︎*゚ @marufujicafe.abeno.qs 3/17日アベノキューズモールにopen🎉 お団子は注文してから焼いていただけるので 焼きたてが食べれます🍡 そしてキューズモール限定の和紅茶 ほうじ茶 フルーツティーが頂けます🫖 茶葉から厳選してフルーツコンポートも 何度も試作された手作り商品 今回は 🍡みたらし団子と 🫖和紅茶のもも 🫖抹茶ラテ 頂きました〜 和紅茶は甘さも選べて桃のコンポートも入ってる 抹茶ラテには黒糖ゼリーが入ってます お団子はもちろん焼きたてもちもち🍡 テイクアウト専門だから気軽に お茶とお団子が楽しめます お店の後ろにはフードコート内の テーブルや椅子もあるので座って食べることも できるのでおススメです〜 📍あべのキューズモール 地下1階 📍10:00〜22:00 #大阪カフェ #マルフジカフェ#marufujicafe #あべのキューズモール店#和紅茶 #和フルーツティー#お団子 #大阪グルメ#大阪スイーツ#阿倍野グルメ #阿倍野カフェ#阿倍野スイーツ#カフェ #スイーツ#大阪#阿倍野#取材協力

📍大阪府✨阿倍野

📍大阪府の天王寺にある marufujicafeあべのキューズモール店さんへ🍡✨ キューズモールの地下1階にある こちらのお店🥺🩷 一際目を引く藤のお花模様が素敵で、 和を感じることのできるカフェ☕️ 目の前で焼いて下さるお団子は 絶品で、 一口食べると香ばしいかおりが 口いっぱいに広がるの🍡 中はふわふわで、たーっぷりの みたらしにつけて いただきました😆🍡 お団子はもちろんなんだけど、ドリンクもとっても美味しくて 中にゼリーが入ってて、 フルーツミルクはボリューム満点❤️ フルーツ入りの和紅茶もあったりと 種類も豊富で、 どんな方でも楽しめる素敵なお店でした🍡 これからお盆なので 手土産とかにもとっても喜ばれそう☺️🍡 ⭐️店舗情報⭐️ ▶️店名 MARUFUJI CAFE ✨住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋 1-6-1 🕰️営業時間 10時〜21時 📴定休日 ➖ 👥混雑状況 平日は比較的スムーズに購入できました 💰価格 〜¥1000 ◯みたらし3本セット ¥540 ◯いちごラテ     ¥700 #marufujicafe #marufujicafeあべのキューズモール店 #和紅茶 #和フルーツティー #お団子 #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪スイーツ #阿倍野グルメ #阿倍野カフェ #阿倍野スイーツ #カフェ #スイーツ #大阪 #阿倍野 #取材協力

5

あまみカオリ研究所 グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート)/ 紅茶専門店 ケーキ テイクアウト

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

自分好みにカスタマイズできる体験型スイーツ

📍東京駅構内(グランスタ東京1F京葉ストリート) 🕑8:00〜22:00 📚無休(施設に準ずる) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✔️MAN-MARU set ¥1,850 ✔️MOKO-MOKO set ¥2,100 ベースのケーキにソースやトッピング、紅茶を 自分好みにカスタマイズできる体験型のスイーツ店🍦 選ぶのも足し算しながら食べるのも新鮮で面白い! ソーストッピング変えるだけでも全く違う香りや味になって 一口ずつアレンジできるのが楽しかった~💡 大きめなので友達とシェアしたらトッピングやソースの 組み合わせの幅が広がってそれもまたよかった👭❤️ オススメはMOKOに塩とアーモンドプラリネの組合せ! ……………………………………………………………………… #グランスタ東京#丸の内ランチ#丸の内カフェ#丸の内グルメ#東京駅グルメ#東京駅カフェ#東京駅ランチ#東京駅ディナー#有楽町グルメ#大手町グルメ#大手町ランチ#八重洲グルメ#八重洲ランチ#ミッドタウン八重洲#東京ランチ#銀座ランチ#銀座カフェ#銀座ランチ#銀座#銀座グルメ#東京グルメ#東京スイーツ#東京駅スイーツ#おうちカフェ #最新スイーツ#東京手土産#東京土産

東京駅にある、かけあわせを自分で考える新感覚スイーツがやばすぎた!!

⁣ ⁣ 【 ⠀ あまみカオリ研究所 @ 東京駅 】⁣ ⁣ ⁣ 素敵なケーキ屋さんをご紹介します🎂✨ ⁡ ⁡ 今回ご紹介するのは、『あまみカオリ研究所 』さん! ⁡ ⁡ 🍰あまみカオリ研究所さんとは? ⁡ 2022年4月、「グランスタ東京」の京葉ストリートにオープンしたお店。 ⁡ あまみカオリ研究所さんは、食の掛け合わせを楽しむスイーツブランド。「忙しい日常の中で、ほんの数十分でも夢中になって楽しむ時間を過ごしてほしい」という想いから誕生したそうです💁‍♀️✨ ⁡ 今までない見た目、味や香り、食感の掛け合わせを楽しめます🥰 ⁡ ⁡ つまり、どういうことかと言うと… ⁡ 土台になるケーキ、フルーツソース、フレーバー(スパイスやナッツ等)、紅茶をそれぞれ自分で選べるシステムになっていて、【自分だけのオリジナルスイーツが作れる】んです!! ⁡ ⁡ ⁡ ちなみに、、、。 ベースのケーキは4種類。フルーツは、5種類。フレーバーのセットは、4種類。ティーは、4種類あります🧸💕 全部で320通りの組み合わせがあるんだってー! こんなにあると迷っちゃうよね〜😭 ⁡ ⁡ 沢山の組み合わせの中で、今回選んだのはこちら! ⁡ 🍓 MAN-MARU ¥1850 🍫MOKO-MOKO ¥2100 ⁡ ⁡ 今回初めてだったので、お店のオススメのかけあわせにしてみました🧸💕 ⁡ ⁡ それぞれご紹介します💁‍♀️✨ ⁡ ⁣ 🍓 MAN-MARU ⁡ 今回選んだかけあわせは、こちら! ⁡ フルーツ:いちご フレーバー:オリーブオイル、ピスタチオ、ゲランドの塩( # ) tea:メリーベリーフルーツ ⁡ 土台は、ホワイトチョコでコーティングされた、真ん丸な形のケーキの中にはバニラクリーム、スポンジ、いちごのジュレが入っていて、1番下にはサブレがあったよ💓 ⁡ ケーキといちごの組み合わせは間違いなさすぎて、まあそうだよね!!ってなったんだけど…。 3つのフレーバーがめちゃくちゃ合うの! ケーキにオリーブオイルと塩ってどうなの?と思ってたけど、ケーキの甘さを引き立ててくれるし、ベリー系の紅茶と相性ばっちりすぎてビックリした😳 ⁡ ⁡ 🍫MOKO-MOKO ⁡ フルーツ:オレンジソース フレーバー:( # 007 )ラムシロップ、くるみ、キャラメルチップ tea:もも×オスマンサス(金木犀) ⁡ 土台は、表面はチョコスプレー。その下にはチョコクリーム、バニラのババロア、ショコラサブレが入ってました✨ ⁡ チョコレートとオレンジソース、ラムシロップなどなど合わせたけど、キャラメルチップのサクサク感がアクセントになって美味しい。金木犀とももの紅茶は香りが良くてmokomokoにめちゃくちゃ相性ばっちり🙆‍♀️!! ⁡ ⁡ ⁡ こんなにもわくわくするスイーツは初めてだった😳!! 自分へのご褒美もいいし、誰かへの手土産にもオススメ! 組み合わせを考える時も店員さんが近くで色々教えてくれるので、店頭で時間をかけて決めても大丈夫です🙆‍♀️ 東京駅と埼玉からは少し離れているけど、わざわざ行く価値はありそうです!! ⁡ ⁡ ⁣ ⁣ この投稿がいいな!とおもったら、いいね💓や、見返せるように保存してね☺️ @mogu.cafe_meguri をフォローするといつでも情報をチェックできるよ🧸💕 埼玉のカフェ情報は、 #もぐカフェ埼玉 で検索してね✨ ⁡ ⁣ ┈┈┈┈┈┈┈❁⃘┈┈┈┈┈┈┈┈⁣ ⁣ ⁡ 🏠 ⁣ あまみカオリ研究所グランスタ東京店 ☎️⁣ 036-256-0107 📍⁣ 東京都千代田区丸の内1 丁目9-1 JR東日本東京駅1 階改札内(八重洲南口側) 営業時間:⁣ 8:00~22:00 定休日:⁣記載なし 駐車場: ⁣なし アクセス: ⁣東京駅改札内を五分ほど歩きます!京葉ストリートにありますよ💁‍♀️✨ 子ども連れ:⁣可能 支払い方法:⁣現金、電子マネー、交通系ICカード、バーコード決済、クレジットカード(タッチ決済は不可) ⁣ ⁣ ┈┈┈┈┈┈┈❁⃘┈┈┈┈┈┈┈┈⁣ ⁣ ⁣ ⁣ ⁣ #もぐカフェ埼玉 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ #取材協力 #手土産 #マリアージュスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京駅 #東京スイーツ

6
季節ごとに映えクレープが味わえるお店

✄--------------- menu ---------------✄ 𓌉𓋪𓌉 うさぎのクッキー&クリーム  ¥1180 ✄-------------------------------------✄  大人気で映えなクレープ屋さんから  期間限定で可愛い動物のクレープが出たって知ってる??  見たらテンション上がるクレープの紹介 ᝰ✍︎꙳⋆  〜 6月12日(月)期間限定で販売開始 〜  可愛すぎるクレープが販売するって知って  これは行かなきゃ〜🐰🐰💨💨  という事で早速行ってきたよ🐾  生地は最高級の小麦粉を使用し  きび粉、発酵バター、ごま油を使用!  生地もちもちなんだよね〜😍  冷めてもちもちしてるの🙌  クリームも軽めだから食べやすかったよ👍  中には…  ・ミルキークリーム  ・ブルーベリーソース  ・ザクザクココアサンブル  はぁ〜可愛すぎて撮るだけでテンション上がり  食べるのがもったいなかった🐰🩷  是非、行ってみてね🐾   ✄--------------- .info ----------------✄ 𖠿 〒460-0003  愛知県名古屋市中区錦3丁目15−11  久屋大通パーク ZONE4 2F →地下鉄栄駅徒歩5分  名鉄瀬戸線栄町駅徒歩3分  久屋大通駅7A出口徒歩1分 ☏ 052-211-9300 営業時間:11:00〜20:00 定休日:無休 ✄-------------------------------------✄ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 @mi.channnn は愛知県を中心にお出かけの 参考にしてもらえたらうれししいです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓈒𓂂𓏸 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 * #ROCCAANDFRIENDSCREPERIEtoTEA #ROCCA #ロッカアンドフレンズ #クレープ専門店 #久屋大通パーク #久屋大通カフェ #中区カフェ #栄カフェ #栄スイーツ#愛知カフェ #愛知グルメ #名古屋カフェ #名古屋グルメ #cafestagram #aumoグルメ #みーちゃんの足跡🐾 #日刊ケリー#cafemiru #ジェニサーチ #東海のカフェ時間 #genic_cafe #インスタ映えグルメ #名古屋デート #retrip_nagoya #名古屋チャンネル #nagoyacafe #名古屋観光 #名古屋モーニング

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

🍁秋の人気No.1クレープ🏆 💚シャインマスカット 🍇シングル ¥1,320 マスカットが1.5倍🎉 🍇ダブル ¥1,520 爽やかな香り広がる自家製ライチクリームに旬のシャインマスカットを合わせたフルーティーな甘みと香りが楽しめるクレープ🩵 「シングル」「ダブル」の2種類から選べるよ🫶 季節限定商品】 ニニニニクレープニニニニ シャインマスカット 『シングル』 『ダブル』 サマーフルーツ 『ピーチ』 『パイン』 『マンゴー』 アラモード 『鯱もなかアラモード』 うさぎ 『うさぎのクッキー&クリーム』 メロン @rocca.creperie.nagoya 🌿ROCCA CREPERIE (ロッカクレープリー) 🏠名古屋市中区錦3-15-112F ☎️052-211-9300 ⏰11:00~20:00 ────────── #rocca #roccaandfriends #roccaandfriendscreperie #ロッカアンドフレンズ #ロッカアンドフレンズクレープリー #ロッカアンドフレンズ名古屋 #ロッカ #久屋大通パーク #名古屋グルメ #名古屋スイーツ #名古屋クレープ #名古屋カフェ #名古屋カフェ巡り#栄グルメ #シャインマスカット #栄カフェ #久屋大通グルメ #久屋大通カフェ #愛知カフェ巡り #名古屋食べ歩き#インスタグルメアワード2023 #日刊ケリー#グルメ女子 #genic_cafe #genic_sweets #retrip_nagoya

クレープ生地がもっちもち〜🥹☁️🤍

. 🌝📚\\ 秋クレープは ここに決定〜☁️🤍 // 🐿️🍂 ----------------------------------- 📍《ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA》 ▶︎▶︎ @rocca.creperie.nagoya 名古屋市中区錦3丁目15番11号2階  RAYARD Hisaya-odori Park 🚗 なし 🚃 地下鉄久屋大通駅4Bもしくは6Aより  徒歩約5分 ⏰ 11:00〜21:00 😴 レイヤード久屋大通公園休館日に準ずる ----------------------------------- 🍇💚▪︎期間限定▪︎シャインマスカットクレープ              -1,320円-  ここのクレープだいすきで  何回目の来店かわかりません😋  今回はシャインマをchoice♡  もうね生地がモッチモチなの〜!!✨  食感フェチには堪らないよね☁️🤍  シャインマもしっかり甘いから安心😮‍💨  クリームは、ホイップとカスタードの  ダブルクリームで、  ホイップはライチホイップなんだよ🥭  アーモンド🥜がアクセントになってて  推すべき点はもう一つ☝🏻✧  ザクザククッキーも入っててこれがね  お塩が効いたクッキーなの😋🍪  全てのバランスが完璧なクレープ♡ ----------------------------------- もうここは有名店だし レイヤード久屋大通公園に 入ってるから名古屋人なら きっと一度は目にしたこと あるお店だよね⛲️🗼👀💜 次は期間限定で ˗ˏˋ いちぢくティラミス ˎˊ˗ の予定みたい〜😋☁️🤍 は〜クレープ愛とまらない♡ ❁ ❁ PR #PR#取材協力 #ロッカアンドフレンズクレープリー#roccaandfriendscreperie#名古屋スイーツ #roccaandfriendscreperietotea#クレープ #愛知クレープ#名古屋クレープ#ROCCA#roccaandfriends#ロッカアンドフレンズ名古屋#久屋大通パーク#名古屋グルメ#愛知グルメ#愛知スイーツ#栄グルメ#シャインマスカット#久屋大通カフェ#名古屋カフェ#久屋大通グルメ#愛知カフェ巡り#名古屋観光#名古屋旅行#栄カフェ#栄グルメ#栄スイーツ#レイヤード久屋大通

7

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA

牛込神楽坂駅から310m東京都新宿区箪笥町30サントコア神楽坂/ カフェ 紅茶専門店

紅茶専門店が作る究極のホットケーキ!ティーフリー付き!

⁡神楽坂にあるスリランカの紅茶を使用した、 ムレスナティー専門店! パンケーキには断然コーヒー派だけど 最近紅茶も良いなぁと思っている今日この頃😌🤍 究極のホットケーキはふんわりしっとり生地で 紅茶にめちゃくちゃ合う、多幸感はんぱない🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️ 3種類のソースと塩がついてきて キャラメルソースに塩かけると 塩キャラメルっぽくなりますよって教えてくれて これがもうめちゃくちゃ美味しい! まさに塩キャラメル!うまー! ティーフリーっていうランダムで ちょっとずつ色んな紅茶を楽しめるセットで 言わば紅茶飲み放題! ティーフリーでいただいた紅茶は ・エデンの果実 ・キャラメルハニー ・チャイナグイハオ ・フラワリーローズガーデン ・ミルキィーバニラ ・オランジェメヌエット ・白桃アールグレイ ・ビターショコラ フラワリーローズガーデンがお気に入り! 女子の家きて出されたら惚れるって感じの香りで 最高だった!笑 でも全部美味しかったです… 香りが本当よくて癒されました… 金曜日の夕方に伺いましたが 7〜8割埋まってましたよ〜! お時間のある時、癒されたい時にぜひー! ⁡ menu:究極のホットケーキ&ティーフリーセット ⁡ #神楽坂グルメ #神楽坂カフェ #神楽坂パンケーキ #神楽坂カフェ巡り #神楽坂パンケーキ巡り #東京パンケーキ #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #パンケーキ #ホットケーキ #パンケーキ部 #スイーツ巡り #パンケーキ食べたい #パンケーキ大好き #カフェ活 #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #cafe #pancake #Ambassador #パンケーキ好き #パンケーキ好きと繋がりたい #パンケーキ🥞 #🥞 #カフェ #おしゃれカフェ #カフェ巡り

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

初♡ティーフリーに大満足🫖🌸

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA 📍牛込神楽坂 scene...💋 店内は女子ばっかり♡ 1人でも、複数人でも🥺🌸 店内に入った瞬間紅茶の香りが 鼻に通る....🥰🥰 異空間に飛び込んだ気分🦹‍♀️ 店内は奥にカフェ、 手前にティーバッグが買えるスペースになっていて ティーバッグは1つから購入可💓 (カフェ利用中も老若男女関係なく何人も買いにきてた!!!) 写真は ホットケーキとティーフリーのセット🥞 \ティーフリーとは🤔?/ 温かいティーカップが目の前にサーブされて、 カップが空けば店員さんが新しい紅茶を 注ぎにきてくれるの🫖💓 今回頂いた紅茶は.... 🤍ハワイアンベリー  苺、マンゴー、ヨーグルト 🤍京都四条の香り  ローズ、ジャスミン、アールグレイ 🤍ライチマンゴー  ライチ、マンゴー、蜂蜜 🤍抹茶ロイヤル  抹茶 🤍ハニーローズ  ローズ、蜂蜜 🤍チョコミント  チョコレート、ミント (🤍→フレーバー名、下段→フレーバー) お花💐のフレーバー大好きだったから、 すごく嬉しいラインナップ😭🌸 あいだ飛ばしてもらいながらだったけど、 メロンのフレーバーとかも気になったなぁ...🥰 ついつい女の子同士話してたら、 すぐ飲み物無くなっちゃう〜って人には うってつけのメニュー☕️ ご馳走様でした💓 #牛込神楽坂グルメ#神楽坂カフェ#PR

8

紅茶専門店THÉSIER(テシエ)

東京都渋谷区代官山町10−1 代官山町ビル B1/ カフェ 喫茶店 紅茶専門店

自分の好みや気分に合わせて世界に一つだけの紅茶を作ってくれる【紅茶専門店テシエ 代官山】🫖✨

代官山駅徒歩4分 紅茶専門店テシエさんに初訪問✨ 今回は以下の2つのメニューを注文しました。 ●ユニゾンメイドティー 880円〜 自分の好みや気分に合わせて世界に一つだけの紅茶を作ってくれるユニゾンメイドティー🫖💕 (アイスブラック・バタフライピー・ミント・アールグレイ) 今回グラデーションのある涼やかなカラーのアイスティーを作っていただきました。 アールグレイもミント好きなので嬉しい♬後味すっきり爽やかでした🍃✨ 作ったレシピもいただけます。 ●7月限定アールグレイチョコミント ICE 880円 (アールグレイ・チョコミント・ロイヤル) 月ごとに変わる限定ティー。爽やかで飲みやすいミルクティーでした✨ゴロゴロチョコチップ入り🍫💕 ⁡ 代官山ロイヤルミルクティーもおすすめのようです☺️ 自分の好みに合わせてオリジナルで作ってくれるなんてワクワクしました💕居心地も良くまた行きたくなるお店です。 ごちそうさまでした♬ ー・ー*店舗情報ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー ◆店名:紅茶専門店テシエ 代官山 ◆住所 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町10−1 代官山町ビル B1 ◆電話:03-6416-3359 ◆営業時間 12:00~20:00(バータイムなし) ◆定休日 なし(不定休) 店名となっている「テシエ」とは、茶職人という意味がございます。 当店では茶職人テシエがお客様だけの特別な紅茶をお作りします。 ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー #theshier #紅茶専門店テシエ #テシエ #アイスティー #代官山カフェ #紅茶 #紅茶時間 #紅茶生活 #紅茶専門店 #紅茶のある暮らし #映えカフェ #映えスイーツ #紅茶好き #紅茶専門店 #渋谷カフェ #アレンジティー #ティータイム #恵比寿カフェ #ロイヤルミルクティー #ミルクティー #チョコミント #チョコミント好き #チョコミント党 #チョコミン党 #チョコミントドリンク #アールグレイ #ミントティー #バタフライピー #アールグレイチョコミント #タイアップ #PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

紅茶ってこんな美味しいのか!

代官山駅から徒歩約5分 、恵比寿駅から徒歩約10分のところにある紅茶専門店にお邪魔してきました🫖 店名である「テシエ」の意味は紅茶専門店のソムリエ(茶職人)。 フランス語で紅茶を意味するTHÉ(テ)と、パティシエのSIER(シエ)を合わせた造語です✍️ . 青をベースにしたヨーロッパ調の店内は、360度フォトジェニックスポットといったかわいらしい雰囲気💙 茶葉のみの販売も行っていました☕︎ . 定番メニューは3つ。 ①ユニゾンメイドティー 880円(税込) 好みに合わせて個々に調合する1杯。 ②代官山ロイヤルミルクティー850円(税込) 高級中国烏龍や上質なセイロンティーなどでバランスを整えたミルクティー。 代官山の清閑な空気を思わせる、余韻の長い、上品な甘い香り。 ③ロイヤルミルクティー680円(税込) オリジナルブレンド「メランジェ・ド・テシエ」を使用した香り高く濃厚なロイヤルミルクティー。 . 好みに合わせてベストな1杯を配合してもらえるユニゾンメイドティーを注文🗣 瓶づめされた茶葉を10種類ほど持ってきていただきまずは香りから✨ そのあと、あっさり系やミルクに合うものなど気分を聞いてもらえ選定といった流れでした👀 紅茶の知識はほとんどないですが、さっぱり目などぼんやりした注文でも絞ってくれるので助かりました🤝 . トッピングもたくさんあるのでまた悩ましかったです🥺 (フリー:蜂蜜・黒蜜・チョコレート・キャラメル・コーヒー・ソーダ、70円:わらび餅、はちみつレモン) . 楽しい悩み時間を終え注文完了❣️ 一杯一杯丁寧に淹れてくれるため5分ほど待ちましたが作っているところも見えるので全く億劫にならない待ち時間でした☺️ . 素敵なデザインの青いカップがとっても映え📸 英国の歴史ある遊び、紅茶占いに使用されるフォーチュンテリングと言われるカップの柄をモチーフにしたオリジナルフォーチュンテリング柄で手書きのオリジナルデザインだそうです⭐️ . 見た目だけでもテンションあがりますが味も抜群❗️ 気に入った香りの茶葉かつ蜂蜜に合う、さっぱりストレートとふわふわした注文だったのですがまさにこれ!といったぴったりの味でびっくりでした🍯 レシピカードをもらえるので控えておけば次回からもその味で楽しめるところも嬉しい気遣い👌 ただ同じブレンドでも淹れる職人さんによっても微妙に味が変わるそうなので何段階も楽しめるところもすごかった...(レシピカードには職人さんの名前も入っておりカードの色も異なっておりわかりやすい。) . ここまで寄り添って紅茶を選定してもらえる機会、なかなかないので面白かったですし好みドンピシャでした🤗 来てよかった❣️ . 紅茶=ティータイムの時間に飲むイメージがあったのですがこちらは夜遅くまで営業しています🌃 夜はバーになるらしく、紅茶のシャンパンがあるとのことで気になる...💘 ぜひまた👋 . #代官山 #代官山カフェ #代官山グルメ #東京 #東京カフェ #東京グルメ #紅茶 #紅茶専門店 #フォーチュンテリング #フォトジェニックスポット #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #恵比寿 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #ロイヤルミルクティー #ユニゾンメイドティー #フォトジェニックスポット #トッピング自由 #テシエ #紅茶専門店テシエ #ミルクティー #ストレートティー #オリジナルカスタム #blue #pr#retrip #tea #thesier #🫖

自分だけのオリジナル紅茶が飲めるお店

味   :★★★★★ 価格  :★★★★☆ 清潔感 :★★★★☆ 内装  :★★☆☆☆ サービス:★★★★★ アクセス:★★★☆☆ 特徴 ・お茶を表す“THE”と、パティシエなどの職人を表す“SIER”から作られた造語 ・ニュアンスから好みの紅茶をブレンドしてくれる ・推し活カフェ ・BARのような紅茶店 ・サービスがピカイチ ・茶葉の購入可 【味】ユニゾンメイドティー 〈茶葉〉 ・ジャスミン ・ルフナ 〈トッピング〉 ・チョコレート(+ Free) ・わらび餅(+ ¥120) ミルクティーが甘ったるく感じて苦手な自分でも、がぶ飲みするくらい飲みやすくて美味しい。 甘め、甘さ控えめ、濃いめ、さっぱりめなど、好みを伝えたらバーテンダーのように紅茶をブレンドしてくれる。 トッピングのわらび餅を思ったより沢山入れてくれて大満足。 タピオカよりも、もちもち柔らかい食感で甘くて美味しい。 チョコレートはあまり感じなかった。 飲み終わって1時間ほどして若干胃もたれ感。(飲むペースや体調による可能性有り) 【価格】¥1,100- 安くはない。 ただ量がかなりあることと、サービスを含めた総合点を考慮すると妥当な金額。 【清潔感】 テーブル塗装の剥がれなどがあるだけで 特に目立った汚れはなかった。 お手洗いも普通。 石鹸、ペーパータオルあり。 【内装】 水色と白色を基調とした内装。 照明も落ち着いており、店内BGMはBARや夕方のレトロカフェを連想するような落ち着いたジャズチックなものが流れている。 お手洗いが狭く、扉は内開きだが洗面台にぶつかって全開不可。 【サービス】 系列店に推し活カフェがあるくらいなため、「赤っぽい紅茶、青っぽい紅茶」などのオーダーにも応えていた。 好みや嫌いな味のイメージを伝えたり、なんとなくなニュアンスだけでもいろいろ質問を重ねて、その人に合った紅茶を提供してくれる。 紅茶の飲み方だけでなく、味を楽しむ方にはその注意点、見た目を楽しむ方にはその注意点というように、お客さんに寄り添った提供が可能。 BARのようなこだわりを感じるが、取っ付きにくさや閉鎖的な雰囲気はなく、むしろコミュニケーションもしっかりされていた。 電話対応はそっけなく感じるが、実際に来店すると親近感のある店員さんばかり。 常連さんとの会話も落ち着いているが楽しそうに見えた。 常連さんが多く見受けられたが、新規客が入りにくい雰囲気はなく品の良い方ばかりだった。 グループ客にはあまり話しかけず、おひとり様には無理のない声掛けをされているのかな?と感じた。 他にも 撮影のために伺い、終了後に「近くにコンセントがあって作業可能なお店はありますか?」と伺ったところ 「台風でお客様も来られませんのでどうぞお使いください。」と、もう飲み終わっているにも関わらずお声がけくださった。 結局その後もお客さんのご来店はあり、満席のタイミングもあった。 取材のためもあるとは思うが、集中して作業ができるようにとお茶も提供してくださった。 とにかく一貫して「お客様への真心込めたサービス」を感じた。 【アクセス】 代官山駅から徒歩約5分 恵比寿駅から徒歩約10分 ------------------------------------ ✅8/13(日)限定の紅茶販売! 紅茶ソムリエがこの日限定の特別な紅茶を定期。 紅茶専門店テシエ 代官山店にて。 月イチ開催とのこと。 ✅ 8/17(木)六本木ヒルズに新店OPEN! 代官山店が更にグレードUP↑ 本当のオリジナル紅茶がつくれる。 自分がブレンドした茶葉を缶に詰めて持って帰れる。 世界で1つの自分だけのオリジナル紅茶。 大阪にも推し活カフェの展開を検討中らしく、ミナミエリアにOPENするかも? ストローの袋が開けにくい。

9

喫茶YOU

東銀座駅から124m東京都中央区銀座4-13-17 1階・2階/ 喫茶店 オムライス・オムレツ サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

幸せのオムライス⁉️

保存をしておくと後から見返せます👍 過去の投稿はこちらから👇👇 @mogmog_gourme [完全保存版] おすすめカフェ 今回おすすめするのは ____________________________ 【喫茶 YOU】 ⭐️食べログ 3.69 幸せのオムライスが食べられるのはこちらのお店💁‍♂️ 毎日行列ができる大人気老舗喫茶店。 平日でも1時間くらい並ぶので、 開店直後に行くといいかもしれないです。 雰囲気はレトロな感じで、 落ち着いた雰囲気で、食事をすることができます。 そんな大人気メニューが、オムライス。 卵にはバターとホイップクリームを使っているため、 卵がとてもふわふわとしていて、飲み物のように口の中で溶けます😊 レトロな気分を存分に楽しむため、 メロンソーダフロートを頼みましたが、 シロップが甘いため、オムライスと一緒に頼むならコーヒーの方がいいと思います😅 幸せのオムライス食べに行ってみては⁉️ 住所:東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F アクセス:東京メトロ日比谷線  東銀座駅5番出口 徒歩1分 
都営地下鉄浅草線 東銀座駅 徒歩1分  営業時間 11:00~16:30(L.O.16:00) 定休日 年中無休 予算:¥1,000~¥1,999 ____________________________ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京ランチ#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #喫茶店 #喫茶you #オムライス #オムライス巡り #相互#いいね返し

10

eX cafe 京都嵐山本店

嵐山駅(嵐電)から70m京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3/ カフェ パフェ 甘味処

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?