日本 × ランチ

日本 × ランチのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「日本 × ランチ」 に関する18,958件のまとめ記事、1,437,464件のスポットが掲載されています。 「日本」「ランチ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

日本 × ランチのおすすめまとめ記事

すべてを見る(18958件)

日本の新着記事

日本の旅行・おでかけプラン

日本 × ランチの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「日本」の検索結果を表示しています。
1

mitashiya

大阪府大阪市都島区東野田町3-12−4 京橋大野ビル1階/ ハンバーグ イタリアン 洋食・欧風料理

魔法のフィルムの熱々グルメのランチ専門店😋💕

魔法のフィルムで蒸し煮込みにされた、熱々な絶品ランチ😋💕店員さんがフィルムを開けた瞬間、ぐつぐつ煮立ったお料理が登場✨同時に蒸気と共に美味しい香りが広がって、思わず歓声が出てしまった😍✨ 蒸し煮になっているのでお味がしみしみで、スープは食材のうま味が濃縮されて、魔法のような美味しさでした😊💕 〆に頂いたアクアパッツァのリゾットは、魚貝のお出汁とチーズが合わさって、コクとうま味が最高😆✨ ✨ランチ専門店「mitashiya」✨ 京橋駅から徒歩3分のところにある有名ホテルの総料理長監修のランチ専門店🌸魔法のフィルムに包まれたあつあつ料理が絶品😍 アクアパッツアやハンバーグ、カチャトーラなど新感覚グルメを堪能できます✨ 大阪市都島区東野田町3-12-4 【月~土】11:00~15:00 ※日祝休み #大阪ランチ #京橋ランチ#京橋グルメ #魔法のフィルム #大阪ランチ #大阪グルメ #アクアパッツァ #ハンバーグ #カチャトーラ #あつあつ #ランチ限定 #限定ランチ #大阪グルメ巡り #京橋グルメ #京橋 #関西ランチ #大阪美食 #大阪グルメ部 #大阪グルメ情報#京橋カフェ #大阪カフェ #肉食女子 #大人可愛いコーデ#大人デート#デートコーデ#大阪カフェ巡り #女子会コーデ#秋のお出かけ#昼飲み#取材協力#飲み歩き

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

魔法のフィルムから生まれる料理

今回いただいたのは ○ピリ辛カチャトーラ ○アクアパッツァ ○煮込みハンバーグ +Cセット (グリーンサラダ 特製ミネストローネ バケット andリゾットセット) * * 京橋のミタシヤキッチンでランチ食べてきました!! 夜は十santsuboっていう立ち飲み中華のお店だけど、ランチタイム限定でミタシヤキッチンっていうお店になってるそう✨ * 今回、私はアクアパッツァを頼みました!ピリ辛カチャトーラはシェアして食べました〜😊 まず、サラダ🥗とバケットとミネストローネが出てきました🙋‍♀️ * そしてその後すぐくらいにメイン料理が到着✨ 耐熱フィルムに包まれたお料理を目の前で開けてもらいました! めっちゃ熱々で美味しそうな匂いが漂ってました🤤 * アクアパッツァは魚が柔らかくて野菜にもしっかり味が染み込んでて美味しかったです!! 貝の出汁が出てて美味しかったです!! この汁にバケットをつけても美味しかったし、ミネストローネとバケットと一緒に食べても美味しかった😋 * ピリ辛カチャトーラの方は少しピリ辛やったけど、チキンとの相性良くて美味しかったです! 野菜とチキンのバランスも良くて食べてて飽きない! * 友達は煮込みハンバーグ食べてたけど美味しかったらしいです! ある程度食べ進めた後、ご飯を入れてもらって混ぜてリゾットに!!このリゾットがまた美味しいです🤤🤤 アクアパッツァの方にご飯入れてもらったけど、汁といい感じに絡まって美味しかったです!! * ひとつのお料理で3度も楽しめて面白かったし、フィルム開けてもらう時ワクワクして楽しかったです✨ 京橋へ立ち寄った際はぜひ🙋‍♀️ * * #大阪ランチ #京橋ランチ #京橋グルメ #大阪グルメ #京橋駅 #グルメ #ランチ #アクアパッツァ #ハンバーグランチ #ハンバーグ #カチャトーラ #関西ランチ #大阪美食 #大阪グルメ情報 #美味しい #おいしい #あつあつ #ランチプレート #ミタシヤキッチン #取材協力 #PR

本当にずっとあつあつ‼︎

京橋駅から歩いて直ぐ♪ 有名ホテルの総料理長監修のランチ専門店「mitashiya」 #mitashiya @atuatu_13 居酒屋 #santsubo3 のお昼間 11時〜15時の4時間限定‼︎ 魔法のフィルムに包まれた あつあつ料理をいただけますよ。 ▶︎アクアパッツァ 1,180円 ▶︎煮込みハンバーグ 1,280円 それぞれに+200円で ・グリーンサラダ ・特製ミネストローネ ・パケット ・リゾット が付きました。 魔法のフィルムに包まれた料理は 本当にあっつあつ⚠️😆 写真撮りまくった後でも まだまだ熱くて すごーい❤️‍🔥 味も良くて 息子も、美味しいー😆とパクパク😋 チーズ入りのリゾットは、 残った料理のソースに和えて頂くので 〆として、出てきます。 特にアクアパッツァとの相性は抜群でした🐟 全て食べ終わると、もうお腹パンパン! ボリュームにも大満足です! ごちそうさまでした💛 ・ ・ #大阪ランチ #京橋ランチ #京橋グルメ #魔法のフィルム #大阪ランチ #大阪グルメ #アクアパッツァ #ハンバーグ #カチャトーラ #あつあつ #ランチ限定 #限定ランチ #大阪グルメ巡り #京橋グルメ #京橋 #関西ランチ #大阪美食 #大阪グルメ部 #大阪グルメ情報 #取材協力 #大阪洋食屋 #居酒屋ランチ #大阪居酒屋 #居酒屋グルメ #大阪洋食 #ハンバーグランチ #アクアパッツァ🐟

2

テラスモール湘南

辻堂駅から202m神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1/ 映画館

3
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ヘルシーブリトーを食べたいなら絶対ここ!

\FRIJOLES♡/ 都内に6店舗を展開するブリトーのお店、FRIJOLESの渋谷道玄坂通店に行ってきました🌯 渋谷道玄坂通施設内にある店舗で、1人でも入りやすい開放感のある店内! 実際にお一人の方も多くいらっしゃいました✨ メニューがたくさんあり、とても悩みましたが 今回はクラシックチキンブリトーとお肉3種ミートタコスをチョイス🌮 お肉と野菜がぎっしり詰まったブリトーは食べ応え抜群! しっかり食べたいけどヘルシーにしたいな🧐という願いを叶えてくれます✨ もちろんお味はとっても美味しい…! タコスももちっとした生地がお野菜、お肉との相性バッチリでサクッと食べられちゃう🥹✨ どのタコスも美味しかったので、迷ったら3種のタコスがおすすめです! どのメニューも化学調味料や保存料を使っていないのも安心できるポイント🩷 low GIやプロテインブーストのメニューもあり、好みや気分に合わせて細やかなカスタマイズもできるそう! ドリンクメニューも豊富で、 メキシコといえば!なコロナビールやテカテビールが500円で飲めるのも嬉しい☺️✨ 渋谷でのランチに迷ったら、是非行ってみてください✨ ♡おすすめコーデ♡ 白黒が基調のシックな店内なので、モノクロかブルーが綺麗めにまとまるのでおすすめです🖤🤍 ♡┄┄┄┄┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄ ♡
⁡
住所    東京都渋谷区道玄坂2-25-12 1階
電話番号  03-5422-3115
時間    11:00-21:00
定休日   なし
アクセス  渋谷駅 徒歩4分
⁡ ♡┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ♡ #frijoles #フリホーレス #ブリトー #タコス #渋谷グルメ #渋谷道玄坂通 #渋谷ランチ #おひとり様ランチ #ヘルシーランチ #ヘルシーグルメ #渋谷穴場カフェ #渋谷 #shibuya #渋谷おしゃれ #渋谷おいしい #渋谷ヘルシー #取材協力

4
TOLAH UMEDA

*TOLAH UMEDA*  梅田にあるお洒落なイタリアン TOLAH UMEDAに行ってきたよ〜! ⚫︎アニバーサリーランチコース 2800yen ☑︎本日の前菜盛り合わせ ☑︎パン ☑︎Pasta 2種類のパスタからチョイス ・豚ミンチとトマトのアラビアータ ・鱈と野菜のラグーパスタ   ☑︎Main dish 特選和牛ステーキ 本日のお魚のグリル ジェノベーゼソース添え ☑︎Dessert お昼から贅沢なランチのコース🍴 大満足のコース内容とコスパ♪ パスタのアラビアータも後味ピリ辛やし 豚ミンチたっぷりで美味しかった。 アニバーサリーのケーキプレートが またお洒落で可愛い♡ お祝いの際には是非〜* いいね、フォロー、保存喜びます¨̮♡︎ 他の投稿はこちらから〜▶︎ @_noa__xx ✧︎••--------------------------------------••✧︎ ︎  📍♦︎住所  大阪府大阪市北区堂山町7-22  ステージ中通りビル 4F  🕛︎ ♦︎営業時間  【月〜金】 12:00~24:00(L.O. 23:00 ) 【土・日・祝】 11:00〜24:00(L.O 23:00)  🍃♦︎定休日  不定休  👉🏻♦︎insta account  @tolahumeda ✧︎••--------------------------------------••✧︎ . . . . . . #tolahumeda #トーラウメダ #梅田グルメ #梅田ランチ #梅田ディナー #梅田イタリアン #梅田カフェ #東梅田ランチ #東梅田カフェ #大阪ディナー #大阪ランチ #大阪イタリアン #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪観光 #大阪旅行 #堂山ランチ #堂山カフェ #取材協力 #osaka

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
予約する

アルポルトカフェ日本橋店

日本橋駅から382m東京都中央区日本橋2-4-1日本橋タカシマヤB2階/ カフェ パスタ イタリアン

前菜からデザートまで大満足コース

今日お邪魔したのは、アルポルトカフェ日本橋さん。⁡ あの片岡護シェフの「アルポルト」のカジュアルラインとのこと。⁡ 片岡シェフはかつてTVのお料理コーナーに出ていたことがあって、簡単でおいしいお料理をたくさん紹介されていまして…いつか行きたいアルポルト!と思っていたのでうれしい😆⁡ ⁡ 日本橋駅直結の高島屋本館。地下通路から入ったところはB1になるので、階段で降りてB2のレストランフロアに行きます。⁡ カフェとはなっていますが、しっかりレストランという雰囲気。開店直後だったので、店内の写真も撮らせていただきましたが、記念日のお食事にもピッタリな雰囲気です。⁡ ⁡ 今日いただいたのはランチAコース。前菜、選べるパスタ、デザート、食後のドリンクがセットになっています。⁡ パスタは10種類以上の中から選ぶことができるのですが…全部おいしそうで選べない💦結局2月の限定パスタにしました。食後はコーヒーに。⁡ ⁡ 前菜は3種盛り。愛媛県シマアジのカルパッチョは、オニオンのソースに負けないしっかりとしたお魚の味。フルーツトマトと水牛のモッツァレラのカプレーゼは、フルーツトマトの甘さにビックリ。新玉ねぎの冷製スープはドロッと濃厚で、冷製スープというよりソースみたい!!これ、おいしい~😋(この後、仕事が控えていたためワインが飲めないことを悔やむ😣)⁡ ⁡ パスタはずわい蟹と寒凍めほうれん草のトマト煮込みソース スパゲッティーニ。片岡シェフのトマトソース、おいしいんですよー。ソースだけで具材なくてもいいくらいなのに、そこにずわい蟹と甘味たっぷりのほうれん草ですよ。最高。⁡ ⁡ デザートは、パンナコッタとベネト州の砂のケーキと言われる一品。パンナコッタはラズベリーソースとのハーモニーにうっとり。そして、砂のようにホロホロ崩れるというケーキは、思っているより味がしっかりしていて、これもクセになりそうです。⁡ ⁡ 最後のデザートまで大満足の内容✨これって重要ですよねー。⁡ ⁡ ランチタイムは周辺でお仕事されている方が来ても食べられるよう、提供は早くできるみたいですね。ディナータイムのコースもランチに比べてもそんなに高くないし、ちょっと金額が上がるけどアミューズがつくそうで…お得。⁡ また、カフェのみの利用もできるそうで、デザートセットも数種類ありました。今度は人気のティラミスを食べたいな。⁡ ⁡ 大切な誰かと…という時にもピッタリですが、私のようにおひとりさま利用でも居心地良かったですよ。お買い物の合間のランチにもいいですね。⁡ ⁡ スタッフの皆さんもとても気さくな感じで、帰りは末松シェフまで出てきてくださいました👀⁡ また行きたいです。ごちそうさまでした。⁡ ⁡ #lunch #ランチ #日本橋ランチ#アルポルトカフェ #イタリアン #ランチコース #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ #日本橋グルメ #日本橋ディナー #日本橋イタリアン #お一人様 #おひとりさま #おひとりさまランチ #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本格イタリアンをカジュアルに愉しめる名店

《 #AlPortoCaffe #アルポルトカフェ 》 📍日本橋駅 1分 🕑11:00〜21:30 📚定休日なし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✔️ウニのトマトクリームパスタ ✔️キノコのサフランリゾット白トリュフ風味 西麻布に本店を構える人気イタリアン🇮🇹 人気メニューのウニパスタは細麺で トマトの程よい酸味とウニの甘みのバランスが良い~! リゾットはトリュフの香りが最高だった🫶 前菜からデザートまでついて大満足のボリューム😌 高級な雰囲気あるけど店員さんもとても優しく 肩肘張らずにカジュアルに楽しめました! 席間広くて落ち着く雰囲気なので記念日にもオススメ💡 ……………………………………………………………………… #日本橋グルメ#日本橋ディナー#日本橋ランチ#日本橋カフェ#東京駅グルメ#東京駅ランチ#東京駅ディナー#丸の内グルメ#丸の内カフェ#丸の内ランチ#丸の内ディナー#大手町グルメ#大手町ランチ#大手町カフェ#大手町ディナー#京橋グルメ#京橋ランチ#神田グルメ#神田グルメ#日比谷グルメ#日比谷ランチ#淡路町グルメ#淡路町カフェ#八重洲グルメ#八重洲ランチ#銀座カフェ#銀座ランチ#東京グルメ#東京カフェ

駅直、日本橋高島屋地下の本格的イタリアン。ゆっくり楽しみたいランチコース♥️は、コスパ最高🙆

久しぶりの平日休み♥️友人と映画の予定。 ランチは美味しいものにしたいね、と、 友人が一度来たことがあると話してくれた こちらを事前予約にてお伺いしました。 アルポルト、、、西麻布に本店がある かの片岡シェフのお店のこちらはカジュアル版。 とはいえ、パスタ単品は2000円~ ▫️ランチAコース 💴3630円 前菜三種、選べるパスタ、パン、デザート、食後の飲み物 に ▫️グラス白ワイン シャルドネ 💴1100円 (友人は赤ワイン 💴1100円) 実は映画の時間までが、そんなにないことに 気付き、メニューは普段は各々順に提供ですが 全部出していただきました😂 店員さんが大変ご親切で、ご対応してくださり ありがたかったです。 コースランチは、メインのパスタ(ピザ、リゾット)を 選べるコースで、かなり、大変お得な内容。 単品よりコースをおすすめします❗ (だって、パスタ単品で3000円近くするメニューも選べるから😂どう考えても、内容充実し過ぎで、安い💴✨👛) 但し、ウニのトマトクリームソースは+1000円でした。 今回はお店の方に、おすすめを伺いました。 ◆今月限定 ズワイガニと寒凍めほうれん草の トマト煮込みソース スパゲッティ ◆海の幸のラグーソース に決めました‼️ こちら、写真みて貰うと分かりますが🤣 まぁ見た目が同じよう(笑) でも、食べてびっくり‼️全く違って、各々主張。 ズワイガニのスパゲッティはトマト🍅感が強く 酸味があり、ズワイガニのエキスがたっぷり。 海の幸のラグーソースはトマトクリームのようですが 魚介類の出汁がハンパなく入っていて、旨味の共演でした。 前菜はハモン・セラーノと赤肉メロン、カルパッチョ、カリフラワーの冷製クリームスープ 白ワインがすすみました😂 パンもめちゃめちゃ美味しかったし、 デザートもしっかりと量も、見た目も良かった。 お店も広々としていて 高級店のような素晴らしい雰囲気。 急ぎながらも、ゆっくり友人と話ができました。 予約されていらっしゃるかたが多かったみたいなので、 来店は予約がベターかと。 きっと土日はかなりこみ合うかと。 大満足な上質イタリアンのランチコースでした。 ごちそうさまでした🙏

6
予約する

maya五反田店

東京都品川区東五反田5-28-12 ワタナベボクシングビルB1階/ 居酒屋 インドカレー インド料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

本場のカレー

五反田「maya 五反田店」 @mayagotanda ◆雰囲気 五反田駅から徒歩2分!ケンタッキーがある方の線路沿いを進んでいくと地下にお店があります。店内は広々としていて明るく、店員さんが気さくに話しかけてくださります。 ◆メニュー ・バターチキンカレー 1100円 ・チーズナン 450円 をオーダー🛎️ たくさんの種類のカレーがありました! 今回は王道のバターチキンをチョイス🍛 見た目は色鮮やかで、食欲をそそります♪ 細かく刻んだ玉ねぎの甘みとスパイスの香り、深いコクが口の中に広がり、とっても美味しい🧡 チーズナンはふわっふわのもちもちで、こちらも甘くて美味しい〜〜🧡💛 ナンだけでも食べれてしまうくらい美味しかったです✨ 本場の味が楽しめるということで、実は目黒店にも何度か行ったことがあり、とってもオススメなお店です😊♪ ◆情報 maya 五反田店 💰2000〜3000円/人 📍 東京都品川区東五反田5-28-12 ワタナベボ クシングビル B1F 🕒 [月~土] ランチ 11:00~15:00 (L.O.15:00) ディナー 17:00~24:00 (L.O.23:30) [日] ディナー 17:00~24:00 (L.O.23:30) ※日曜日のみランチタイムは営業時間外となります 📅年中無休 #maya #maya五反田店 #五反田グルメ#五反田カレー#五反田ディナー #五反田ランチ #五反田インドカレー #五反田インド料理 #東京グルメ #東京ディナー #東京ランチ #品川区グルメ#カレー屋 #カレー好き #カレー好きな人と繋がりたい #取材協力 #PR

7

Araliya Lanka

日本、東京都品川区西五反田2-12−15/ スリランカ料理 パン・サンドイッチ カレー

⁡ 五反田のARALIYA LANKA🍛 ⁡ 何年か前にぷらっと立ち寄って どハマりしたスリランカ料理のお店。 ちょこちょこデリバリーなどでは利用してたけど近くに用があったので久しぶりにお店に。 ⁡ =========食べたもの========== ⁡ Aランチ(野菜のおかず 5種類) 1,300円 ドリンクセット +110円 ⁡ =========𝐢𝐧𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧========= ⁡ 𖠿 ᐝアラリヤランカ( @araliyalanka.tokyo ) 東京都品川区西五反田2-12-15 五反田リーラハイタウン 1F (JR山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 東急池上線 大崎広小路駅) ⁡ ⁡ ◴ 11:30〜20:00 ✎ܚ年末年始連休 ⁡ 👶🏻ベビーカー入店可でした。 詳しくは⬇︎⬇︎⬇︎ ⁡ ========================== ⁡ ⁡ 𐂐Aランチ(野菜のおかず 5種類) チキンカレーで。 ↪︎品切れでない限り いつもお野菜のおかず5種盛りのセット。 お野菜はいつも違うのでそれも楽しみの一つなのですが、この日はひよこ豆、ぜんまい、ムング豆、ビーツ、ネギの5種類でした🙌 (本当はにんじんのサラダが入る予定だったみたいなのですが単品でにんじんのサラダを頼んだのでプレートの方には他のおかずを入れてくださって感謝です🥺) ⁡ お野菜のうちの1つがじゃがいも🥔の日もあったりしてその日はなかなかハード。この日はどちらかというと軽めのお野菜が多いような🤔 ぜんまいって和食以外で出会ったことなかったのでちょっと意外だったけど全然馴染んでいてびっくり。 ⁡ 実はこの日あんまりお腹空いてなくてお店に入るまで【食べられるかなぁ。】なんて言ってたんだけど、気づけばペロリと平らげていた自分が怖い。スパイスで食欲が増進しているのかな🤔大盛りも無料でできるんだけどそんな感じで平気で食べられちゃうおいしさ。 ⁡ 夫はいつもバナナの葉っぱに包まれたランプライスを食べているんだけど、この日は日本の春の食材がふんだんに使われたランプライスを。竹の子やカツオなどびっくりするようなものがたくさん。 これもデリバリーだとないみたいだから定期的にお店には通えたらいいな。 ⁡ ☘︎子供連れ☘︎ ↪︎ベビーカー入店可能🙆‍♀️ 子供用のメニュー、食器もあり。 子供用の椅子はなし。 ⁡ ✎ ↪︎土曜のお昼過ぎの利用。 最寄駅からはどの駅からも10分弱の立地ですがコンスタントにお客さんが。 やっぱ一回食べたらハマっちゃうよね〜と心の中で大きく頷いていました。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ✿1歳の娘とカフェ巡り✿ ⁡ 子連れの ベビーカーで入れるのかな…? 子供用の椅子はあるのかな…?の参考になったら嬉しいです。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 🏷#子どもと行けるカフェ巡り 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_五反田 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_不動前 ⁡ #アラリヤランカ#スリランカカレー#スリランカ料理#ランチプレート#五反田ランチ#五反田カフェ#五反田グルメ#不動前ランチ#不動前カフェ#不動前グルメ#ベビーカー入店#ダイエット中のカフェ巡り#ヴィーガンメニューあり#チキンカレー#ひよこ豆カレー #ひよこ豆#ランプライス ⁡ 2023.06 再訪 ◁他のカフェ投稿はこちら ⁡ 五反田のARALIYA LANKA🍛 ⁡ 𐂐ベジタブルランプライス ¥1,760 ⁡ ここ数年、きっと1番よく利用してるお店。 いつもランチプレートやディナープレートを注文するんだけど今回初めてベジタブルランプライスを。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 𖠿 ᐝ ARALIYA LANKA🍛( @araliyalanka.tokyo ) 東京都品川区西五反田2-12-15 五反田リーラハイタウン 1F (JR山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 東急池上線 大崎広小路駅) ⁡ ◴ 11:30〜20:00 ✎ܚ年末年始連休 ⁡ 👶🏻ベビーカー入店可でした。 詳しくは⬇︎⬇︎⬇︎ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 𐂐 ベジタブルランプライス ↪︎バナナの葉っぱに包まれたランプライス。 テイクアウトやデリバリーでお願いしても 食べる時に湯気がほやほや出てくるほどなのでお店ではさらに熱々。 ラップと葉っぱは熱々で危ないのでナイフで切ってくださいと言われるもよく分からず手で開けてしまいましたがそれくらい熱い! さらにスパイスもたっぷりなので熱々のうちは旨味より辛さが圧倒的に強め。 ⁡ 徐々に暑さと辛さと旨みのバランスが整ってくるとわたしは思っているので程よい温度になってから食べるのがおすすめです💫 ⁡ いつも注文する ランチプレートやディナープレートはお野菜が日替わりでじゃがいもやネギのカレーが入っていると“ラッキー🙌”というくらいだったのですがランプライスは具材が決まってるらしくじゃがいももスタメンらしい、最高。 ⁡ 他にも初めましてのカシューナッツカレーも香ばしくて美味しかった。次回からランプライスとプレート交互に注文することになりそう。 ⁡ ちなみにランプライスは ベジタブルの他にチキンもあり。 チキンの方が辛いらしいので辛さが得意の方はそちらもおすすめです。 ⁡ 食事のあとは アーユルヴェーダティーとバジルシードのヨーグルトでさっぱりと。 ⁡ ⁡ ☘︎子供連れ☘︎ ↪︎ベビーカーでの入店も可能。 甘口カレーのキッズプレートもあるみたい。 少しずつ娘も食べるようになってきたし今度一緒に行ってみるつもりです。 ⁡ ✎ ↪︎いつも食べきれなくて 2食3食に分けて食べるほどのボリューム。 予め残した分テイクアウトしたいと伝えたところ持ち帰り用のパックをいただけました。 (とんでもなく暑い日で心配なので 保冷バッグ持参&食べる前に分けました🙏) ⁡ ⁡ 🏷#子どもと行けるカフェ巡り 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_五反田 🏷#子どもと行けるカフェ巡り_不動前 #スパイスを愛でる会 ⁡ #アラリヤランカ#スリランカカレー#スリランカ料理#ランチプレート#五反田ランチ#五反田カフェ#五反田グルメ#不動前ランチ#不動前カフェ#不動前グルメ#ベビーカー入店#ダイエット中のカフェ巡り#ヴィーガンメニューあり #ひよこ豆#ランプライス#ヴィーガンカフェ#カフェ巡り#カフェ活#カフェ部#カフェ#アーユルヴェーダ#アーユルヴェーダティー ⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

身体と心にパワーを🌟ボリューム満点のスリランカローカル飯"ランプライス"

五反田駅から徒歩7分ほど。 スリランカ母さんのライス&カレー、スリランカシェフのローカル飯がいただけるとのことで伺いました。 看板を見つけなんて目を凝らすと… 『Maido ohkini…?』 (えーッ?!まいどおおきに…!笑) 入店前から期待が高まります😂 店名につく『ランカ』はスリランカの言葉で 『島』という意味だそう。 ○○ランカとつくお店が多く そこには地域の名前が入るんだそうですよ⛰ 店内はとても綺麗で清潔感のある可愛らしい雰囲気。 バナナの葉っぱを丁度お店に ワサワサと搬入されているところに遭遇。 異国の風を感じました🍃 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【オーダー品】 🐓チキンランプライス 🌿ベジタブルランプライス(動物性・小麦粉不使用) ☕️ 日替わりアーユルヴェーダ茶(ランチ限定・無料) 🥣バジルシードが入ったヨーグルトデザート (ランプライスの具材の詳細は写真をご参考ください♩) ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2つのランプライスは、メインカレーが違うだけでなく、味わいも全く違う仕上がり。 大満足のボリュームなのでシェアするのも良いかもしれません🥰 良い香りのアーユルヴェーダティーが火照った口の中に優しく、ぷちぷち食感の甘いデザートで最後まで幸せな気持ちになりました。 ▫️ランプライスとは… バナナの葉っぱで包み蒸しあげたスリランカの特別なお弁当。ラップとバナナリーフを開けばホカホカの湯気と良い香りが💭スパイスたっぷりの具材をよく混ぜていただきます🥄 ✎︎______ memo____________ スリランカ料理はインド料理とはまた違った魅力があり、その特徴の一つ『アーユルヴェーダ』の考えをもとに各家庭ではそれぞれのブレンドスパイスが存在しているそう🌶 スリランカにしか存在しないスパイスも含まれている一皿は、カラダと心に良いものもたくさん!体調や気分がすぐれない時に元気が出るオススメのお料理です🍃 ✎︎_____________________ 初めて食べるスパイシーなお料理。 食べた後はカラダがポカポカしてきた気がして、元気が出ました🥰テイクアウトや通販もあるようなので利用してみたい✨ とってもおいしかったです❣️ごちそうさまでした🍴 #アラリヤランカ #araliyalanka #srilanka #srilankanfood #srilankarestaurant # 五反田アラリヤランカ # 東京カレー #五反田グルメ #五反田 #五反田ディナー #五反田ランチ #ランプライス #スリランカ料理 スリランカ食堂 #東京ランチ #山手線グルメ #アーユルヴェーダ #スパイスティー #スパイス #目黒グルメ #目黒カレー #目黒ランチ #取材協力

本場のシェフが作るスパイシーなスリランカ料理のお店🇱🇰

五反田駅から少し歩いた、飲食店などが並ぶ通りを抜けたところにお店がありました🚶‍♀🎵 店名は読めなかったので、外観写真を参考のうえ来店ください☺️✨ 店員さんも現地の方のようで、入った瞬間から期待大💖 食前茶として、スパイシーなホットのコリアンダーのお茶をいただきました🍵🫶 店内は清潔感あり、カウンター席とテーブル席が数席ありました😊 会社のビルが並ぶエリアなので、平日ランチ時は混みそう💨 少し外した時間が◎✨ ランチプレートもありとってもお得です🍽 スパイシーだったりスパイスカレー風味の味付けのようです😋💓 この日はランプライスという笹っぽい葉っぱ🌿に包まれたメニューをいただきました😍 チキンとベジタブルから選択できました🍗🥥 スリランカではランプライスはカレー弁当の意味だそうです💡 ベジタブルはヴィーガンメニューのようですのでご確認ください☺️ 最初、ラップに包まれた葉っぱとナイフの状態で出てきますので、びっくりしないようにご注意ください🥺笑 ナイフでラップを切り、葉っぱをオープンすると、ホカホカなライスと具材がたっぷり🥰❤️ 人気とのことだったのでチキンのランプライスをオーダー🎵 チキンの味付けはカレー風味🍛 とっても美味しい〜😋💕 ナスモージュ ココナッツサラダボウル ジャックフルーツ じゃがいもスパイス炒め ゆで卵 のラインナップ😋 スパイスの味付けなので、とっっってもからーいですが🤣、唐辛子ではなく山椒系の辛さです☺️💗 唐辛子🌶は喉がむせるので得意だはないのですが、こちらは全く問題なく、汗を書きながらいただくことができました🥰💓 とにかくボリューミーなので、お腹いっぱい食べることができます😊 1,100円から楽しめるお得なランチプレートは11:30〜15:00、また3のつく日はさらにお得になるようです☺️✨ スパイス系が好きな方、海外料理好きな方におすすめなお店です💖   𖤣𖥧𖥣𖡡 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓈒 𓏸 𓐍 『ランプライス(チキン)』 1,760 円 𖤣𖥧𖥣𖡡 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓈒 𓏸 𓐍 ARALIYA LANKA 五反田駅 徒歩7分 JR山手線、都営浅草線 営業時間:11:30〜22:00 Wifi:なし コンセント:なし 予算:〜2,000円 📍東京都品川区西五反田2-12-15 @araliyalanka.tokyo 𖤣𖥧𖥣𖡡 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓈒 𓏸 𓐍 #アラリヤランカ #ランプライス #araliyalanka #五反田グルメ #五反田ランチ #東京カレー #スリランカ料理 #スパイス料理 #スパイシーカレー #取材協力 #グルメ好きな人と繋がりたい

8

焼肉食道しんしん

京都府久世郡久御山町林八幡講1-100/ 焼肉

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

美味しすぎる特上レアステーキ御膳!

🌱「焼肉食道 しんしん」 ✔️大久保/焼肉 ✉️ 京都府久世郡久御山町林八幡講1-100 @shinshin_yakinikushokudou さん 「美味しい!」がぎゅっと詰まった、#焼肉食道しんしん さんの#特上和牛レアステーキ御膳 を食べに行ってきました❗️ ⚫︎特上和牛レアステーキ御膳 2,180円 +卵黄 150円 駅近ではないですが、お店の目の前がバス停で私もバスを利用しました(*´∀`*) ランチメニューは2種類のみ。 ・和牛レアステーキ御膳 1,680円 ・特上和牛レアステーキ御膳 2,180円 注文後6分ほどで配膳♡ もう、めちゃくちゃ美味しいー( ; ; ) わさびやお塩、好きな食べ方で食べたあとはひつまぶしのように出汁をかけて食べます!ここに、ワサビを入れて....♡うますぎたヽ(;▽;) 特上はA5以上の黒毛和牛メス牛のみを厳選。もも肉の中で一番サシが入っている部分を使用、とろけるような味わいでした! 脂が少し重く感じる方は、1,680円の和牛レアステーキ御膳の方がいいかも♡ おいしかったぁ! 素敵な店主さまとバイトちゃんがいたよん♪ ご馳走様でちたー\(//∇//)\ #焼肉食道しんしん #新久御山名物 #自家製青唐ポン酢 #和牛レアステーキ御膳 #京都和牛 #京都グルメ #取材協力 #京都ランチ #関西ランチ #和牛レアステーキ #関西グルメ #食べロガー #食べロガーまみち

9
シンガポール超有名店の味が日本でも!!

【カヤトーストセット】¥700 カヤトースト バター 温泉卵 ドリンク カヤトーストとはシンガポールのソウルフード! シンガポールで何度も食べて、お土産に瓶詰めのカヤジャムを購入していたほど好き❣️ それが日本で食べられるとは…! お天気が良く、テラスで🍃 店員さんも感じが良くとても雰囲気が良い、ランチタイムには行列の人気店でした☺️ カヤトースト……サクッとこんがり焼いたトーストに、『カヤジャム』をたっぷり塗って。さらに、薄くスライスされたバターを挟んだ最高に美味しい軽食🍞 カヤ・ジャム……ココナッツ・ミルク、卵、砂糖、パンダンリーフから作られた東南アジアでは定番のジャム🍃 温泉卵にトーストを絡ませながら食べるのがローカルの定番の食べ方🥚 シンガポールでは朝のコーヒーショップには必ずといってよいほどメニューにカヤ・トーストがありますよ♩ トーストの焼き具合、カヤ・ジャムのレシピ、バターの厚さで微妙に味わいが変化するので、店舗によっても味が変わるのがおもしろい🥰 シンガポールはコーヒーの事を「コピ(Kopl)」と言います。 中国やマレーの文化の影響を受けて、作られたスタイルで、濃厚で甘いのが特徴☕️ 本場の風を感じたいなら、ぜひコピを選んでみてください!おいしいですよ♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 〜シンガポールでよく食べられているローカルの食べ方をご紹介〜 1. セットの温泉卵に醤油と胡椒をお好みで。 (日本風の塩気があるもの/シンガポール風の甘めのものがあります) 2. スプーンでお好みの具合までかき混ぜます 3. 温熱卵にカヤトーストをつけて食べます。 温泉卵をスプーンすくってカヤトーストにつけてもOK! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #ヤクン #カヤトースト#コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #取材協力

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

気軽に食べられるシンガポールのソウルフード✨

Ya Kun Kaya Toastさんにて、シンガポールのソウルフードを堪能しました♪ 有楽町の東京国際フォーラムにあるお店で、有楽町駅至近。東京駅からもそこまで遠くないので、そちらからも歩いて行けるかと思います🙂 シンガポール料理というとチキンライス等が思い浮かぶのですが、カヤトーストは名前も初めて聞きましたが、どうやらシンガポールの朝食の定番のようです!食パンの表面を焼いたトーストに、砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンリーフ(ハーブ)から作られたカヤジャムをたっぷりと塗り、薄くスライスされたバターを挟んだもの、だそうです✨なんとも美味しそうです🤤 今回はカヤトーストとドリンクがセットになったカヤトーストセットを注文しました! カヤトースト4枚、そしてお好きなドリンクがついて700円。都心ど真ん中の有楽町でドリンク付きでこの価格は非常にリーズナブルではないかと🙂店内もとてもお洒落で綺麗でとても過ごしやすいです😃 食べる前にお店の方におすすめの食べ方を教えていただきましたが、まず温泉卵に醤油と胡椒をかけてたものにカヤトーストをつけて食べるのが良いようです。醤油も二種類あるのでお好みでお使いください! 肝心のカヤトーストですが、カヤジャムの濃厚な甘味、そしてバターと醤油のしょっぱさが絶妙でくせになる味!大変美味しいです✨ かりっとしたトーストの食感と温泉たまごのまったりとした舌触りのコントラストももよいですね。 一つ一つは薄目なのですが、意外としっかりボリュームがあり、やや軽めのランチや軽食としてとてもよいかと思います🙂 お店の方の対応も親切丁寧で、是非また行きたいと思いました♪ 甘しょっぱくて癖になる味のカヤトースト、是非おすすめです✨ #ヤクンカヤトースト #ヤクン #カヤトースト #コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #取材協力

10
予約する

あなたに会いにゆきます。

千葉県千葉市中央区中央3-4-13 第16CIビル2階/ 居酒屋 ダイニングバー 和食

話題の和食ネオ居酒屋🤍ほっとする和の味付け

千葉駅から徒歩8分の 「あなたに会いにゆきます。」に行ってきました🕊 ⁡ 味噌と米に拘った和食居酒屋𓂃𓐍◌ 平日のランチタイムに伺いました♡ 「あなたに会いにゆきます。」がインパクト大の外観 木の温もりとコンクリートの掛け合わせが おしゃれなお店です✨ ⁡ 𓈒𓐍食べたもの◌𓈒𓐍 ⁡ ✿ローストポーク丼セット  ¥1,480 ↪︎名古屋の行列店  低温で火入れしたローストポークの  厚着り肉が贅沢にご飯の上に…♥  黄身を崩すと更にたまらないっ!  味付けが好みでした🙈💕 ⁡ ✿寿司トッツォセット  ¥1,280 ↪︎見た目の可愛さから思わず注文。笑  マリトッツォ風のおにぎりの中には  ネギトロがしっかり入っていました♥  唐揚げもついていて、お魚とお肉  どちらも楽しめる贅沢な定食🕊 ⁡ ✿みたらしde団子フォンデュ  ¥880 ↪︎既に焼かれたお団子を  火を通した温かい状態の  みたらしの中にフォンデュして  いただきます🍡💕  お団子はもちもち、甘くて  みたらしを絡めると更に美味しかった♡ ⁡ ✿ウーロン茶  ¥200 ↪︎ランチはセット価格でお得🌟 ⁡ 店内はランチタイムのOLさん カップル、女性グループが多い印象でした✨ ⁡ ✓オフィスランチ ✓デート ✓女子会 こんな利用におすすめのお店🙆‍♀️ ⁡ SNSで話題の「お団子食べ放題」を 実施しているお店はこちらです🤭 またディナーでは雲丹いくらの土鍋ご飯など 他にも魅力的なメニューがたくさんあるらしい♡ 今後はティータイムやディナータイムにも 伺ってみたいな🥱💕

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

千葉のANAYUKIと言えばここ!お米と味噌がこだわりの和食居酒屋

千葉駅から徒歩8分。 「あなたに会いにゆきます。」がいきなりフォトスポットな今話題の和食居酒屋のランチに子供を連れて伺いました。 店内は夜は居酒屋になることもあって、半個室になっているので子連れでもゆっくりできるのもポイント。 -----注文したメニュー----- ・ローストポーク丼セット ¥1480 (クリームソーダ +¥300) ・みたらしde団子フォンデュ ¥880 ・トロトロ抹茶ティラミス ¥580 ・紫芋ババロア ¥580  (15時〜) ・海鮮ばくだん ¥1480 ・激選生牡蠣雲丹のせ ¥580 千葉でランチ食べるなら、あなゆきのローストポーク丼!!くらいにSNSを賑わせてる、1日限定10食のローストポーク丼に食いついたのは他でもない我が子たち(笑) 山盛りの厚切りのローストポークと卵の画だけでよだれが出そうなビジュアルなんですが、一口食べて(心優しいこども達がママにも分けてくれました(笑))思わず細い目も見開く! 10時間かけてじっくりと低温熟成させてるというお肉は、こんなに分厚いのに柔らかくてジューシーで、ニンニクの効いた甘辛タレと卵黄の絡みが最高!! 豚肉の旨味と甘味は濃厚なのにしつこさがなく、歯抜けのこどもでもぱくぱく食べれちゃう柔らかさを兼ね備えた絶品で期待以上でした。 ランチセットは豚汁がついてくるのですが、この豚汁も具沢山で単品で頼みたいくらいのクオリティにびっくり。 こだわりの味噌も3種の焼き味噌がスプーンに乗って添えられてきます。味噌と同じくお店こだわりのお米でもある、広島産コシヒカリとの相性は抜群です。 15時から提供の海鮮ばくだんは、ネーミングのまんま!! いくら、雲丹、マグロたたき、マグロぶつ、イカ、納豆、山芋、卵黄、海苔という美味しいが詰まったばくだんがお口の中で大爆発!! 生牡蠣の雲丹のせは、ぷりっぷりな大粒の牡蠣の上に雲丹と別添えの大根おろしを乗せてレモンを絞ってパクリ!!大優勝!!! 牡蠣好きな人はマストトライです。 こども達が楽しみにしていたみたらしde団子フォンデュは、みたらしをフォンデュして食べる新しいスタイル。 もっちもちの団子はほんのり焼き目をつけてきな粉が☻ まぶされていて、アツアツのみたらしを絡めて食べたらいくらでも食べれそう!このみたらしde団子フォンデュの食べ放題もあって大人気だそうなので要チェックです。 こども的にはキャンドルに興味津々で、グツグツなるみたらしが溶岩のようで楽しいらしく、最後までキャッキャキャッキャと楽しんでいました。 抹茶のティラミスは、とろとろクリーミーなのに抹茶がしっかり苦くて、甘過ぎずあっさりしていて食後にぴったり。ママに一口、残りは息子が完食(笑) そして、個人的には紫芋のババロアが好きすぎでした。ねっとり系ババロアが好きな人は絶対ハマる! 今インスタグラム投稿でミニデザートプレゼントのキャンペーンもやっているみたいなのでぜひ。 料理は見た目以上にどれも美味しく、店内の雰囲気もよく、接客も丁寧で、子供にも優しく、とても居心地がよかったです。 わたし達が訪問したのは日曜ランチタイムでしたが、満席で予約なしでは入れず帰っていくお客さんもいたので、予約して行くのが確実だと思います。

11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

限定10食のお値打ちランチ

三宮にある 牛とろさんへ @gyutoro__sannomiya 小上がりで靴を脱いで下駄箱に入れ店内へ 少し照明を落とされた落ち着いた雰囲気のある店内はすだれで仕切られた掘りごたつの個室がたくさんあり 他の方を気にする事なくゆっくりと食事が楽しめます。 この日はランチタイムのみ 数量限定1日10食の 「黒毛和牛尽くし 五色丼御膳」2530円 を頂きました〜 サシの美しいすき焼きがドーン‼️ 他には イチボ肉のローストビーフ丼 山芋とろろしぐれ煮丼 甘海老が載った海鮮丼 焼きしゃぶ丼 牛そぼろ丼 の5つの特徴的な丼がズラリと並びます 熱々のすき焼きはそのままでお肉の味を楽しんだり お野菜を巻いて玉子にくぐらせたり お肉柔らかくてめちゃくちゃ美味しい😍💖💖💖 丼が5つもあるけどそれぞれ小ぶりなのでペロリと行けちゃいますよ😋✨✨✨ 色々違う味が楽しめるって嬉しいですよね〜‼️‼️ お手頃な価格で飲み放題付きのコースなども豊富に用意されてるみたいです 夜もまた来てみたいな〜 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 牛とろ 📍神戸市中央区中山手通1-8-14 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #牛とろ #三宮 #神戸 #黒毛和牛尽くし五色丼御膳 #すき焼き #ローストビーフ丼 #しぐれ煮丼 #海鮮丼 #焼きしゃぶ丼 #牛そぼろ丼 #お昼ごはん #数量限定 #三宮グルメ #三宮ランチ #三宮ディナー #三宮和食 #三宮居酒屋 #神戸グルメ #神戸ランチ #関西グルメ #神戸鉄板焼き

12

焼肉食道しんしん宇治小倉店

京都府宇治市小倉町南浦35-12 新小倉ビル 1階/ 焼肉