関東地方のイタリアン を探すならRETRIPで。 このページには「関東地方 × イタリアン」 に関する266件のまとめ記事、12594件のスポットが掲載されています。 「関東地方」「イタリアン」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
2532442 cozycozy
158135 stay_hungry
東京都渋谷区宇田川10-2 新東京ビル/ カフェ 、 創作料理 、 イタリアン
お茶するために入りました。友達とふあう 席数も比較的多く、注文はタブレット出するタイプでした。 チーズケーキとコーヒーを注文しました。とっても美味しくて、満足です! 個人的に渋谷でカフェを探すのが苦手だったので、これからはここにしたいなーと思いました。
スクランブル交差点で人を避け歩いてた事なんて入店3秒で忘れられる空間…最高です♡ 専門店でスイーツを作ってる友達の話では味は50点 ホテルレストランやラウンジ勤めだったわたしの評価は60点 ゆったりするには最高のカフェ♪
壁にもプロジェクションマッピングが写されていたりとても雰囲気がよかったです。 カップルだけでなく、友達同士の方も多かったです^_^ (食べ物は特別良いわけではなく、普通のカフェって感じ)
スカイランタンのシーンがとっても印象的な人気映画。世界各国にはその映画の世界観を味わえる数々のスカイランタンイベントがありますが、これが渋谷のカフェでも味わえるんです!その詳細をご紹介します。(※掲載されている情報は2019年8月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
外苑前駅から650m東京都港区南青山6-15-4 B1階/ ビストロ 、 ダイニングバー 、 イタリアン 、 レストラン(その他)
チーズフォンデュがとても美味しいです!
友人の誕生日に、前から気になっていたこちらのお店に伺いました。チーズ専門店ということもあり、ほとんど全てのお料理にチーズが入っているのですが、全て美味しいものばかりでとても濃厚でした。中でもチーズリゾットが最高で、目の前でラクレットをかけてくれる演出もあり、友人も喜んでいました。また是非足を運びたいと思います。
予約が取るのが難しいくらい、人気のチーズ専門店です。チーズを使ったメニューが豊富でチーズ好きにはたまらないお店です。中でも石焼チーズリゾットは絶品です。
毎日でも食べたいチーズ。様々な用途があり、料理にすこしチーズが入っているだけでもぐっと味わい深くなりますよね。最近ではチーズ専門店も増え、チーズ人気はまだまだ続きそうです。今回は、南青山にある人気チーズ料理専門店「DAIGOMI」についてご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階/ カフェ 、 イタリアン 、 バー
バスクチーズケーキが流行って、ここにあるということで行きました。予約をしていかなかったのですが、少し待ってカウンターに通されました。 パンケーキとバスクチーズケーキを頼みました。パンケーキはふわふわで美味しく結構ボリュームがありました!チーズケーキは濃厚でとろけて、本物はとても美味しくて悶絶しました。 カウンターだったので席との距離が近く、店員さんも忙しく気付いてくれないので、次はちゃんと予約して席でゆっくり食べたいです。
ランチの少し前に滑り込みました。1人でも入りやすいお店です。パンケーキはふっくらとふわふわの中間というか…言葉にはできない食感で、とにかく今まで食べたどのパンケーキよりもおいしかったです!
定番のパンケーキと、トリュフとチーズのポテト。 また食べに行きます!
「6th by ORIENTAL HOTEL(シックスバイオリエンタルホテル)」は、有楽町にあるイタリアンレストラン。落ち着いたオシャレな雰囲気はカジュアルなシーンからビジネス利用まで可能です。今回は魅力たっぷりの「6th by ORIENTAL HOTEL」をご紹介していきます。(※掲載されている情報は2018年10月に公開されたものです、事前に最新情報をご確認ください。)
東京都渋谷区神南1-20-5 VORT渋谷kareido6階/ カフェ 、 創作料理 、 イタリアン
カマンベールとフォカッチャ ¥900円くらい もう最高にチーズがもちもちして、すこししょっぱくて、オリーブオイルをつけたフォカッチャとまた合う!!!! チーズ好きは是非行って欲しいです!
とってもオシャレなカフェでした。 記念日、誕生日をお祝いするのにぴったりだと思います。 注文がタッチパネルのため楽でよかったです。
お誕生日の方にはプロジェクターで花火の演出があったり、ケーキがあったりで、周りの雰囲気も最高。というか雰囲気が素晴らしい。ドリンクを飲んでる人が多かったけど、ピザやニョッキなどの食事がめちゃめちゃに美味しかった!デザートも美味~🥰 めちゃめちゃよさげな二人席とかもあったから、次は彼氏と来たい!
女子だったら誰でもキラキラしてロマンティックな雰囲気のあるレストランに惹かれるものです。おしゃれなレストランが集まる渋谷。でもありすぎてわからない。そこで今回は、ドレスアップして行きたい特別な日のためのプリンセス気分になれるフォトジェニックレストランをご紹介します。
恵比寿駅から294m東京都渋谷区恵比寿南1-16-12 2階/ ビストロ 、 ダイニングバー 、 イタリアン
. 🏠: MARCER CAFE DANRO / 恵比寿 📝: シフォンケーキ / ホットコーヒー 💰: ¥750 / ¥500 (税込) . 店内に大きな暖炉があり、落ち着いた雰囲気で人気のカフェ☕️ . 土日のカフェタイムで利用しました🍰 . 美味しいと人気のシフォンケーキを注文! ふわっふわの生地に生クリームとキャラメルソースがたっぷり🤤❤︎❤︎ 生クリームは甘すぎないのでしつこくなく食べられます😌 . ボリュームたっぷりなのでコスパも抜群🙆♀️ . お店の雰囲気が静かで居心地が良く、ケーキメニューはどれも美味しそうだったので次は是非違うケーキを食べに行こうと思います😌
大人気のシフォンケーキを食べに行きました。 想像よりもかなり大きかったので、お腹を空かせていった方がいいと思います
以前、カフェタイムの利用もしましたが、ランチでも行ってきました! ボリュームもあって、いい雰囲気で食事が出来ました!
恵比寿はグルメの激戦区。気軽に入れる飲み屋から、大人の雰囲気が漂うビストロなど、それぞれのシーンに合ったお店を見つけることができます。今回は、カジュアルに美味しいお酒とお料理がいただけるお店をご紹介します。デートでも友達同士でも気軽に楽しくお食事ができる「フィッシュハウス オイスターバー」の魅力に迫ります。
代官山駅から317m東京都渋谷区猿楽町16-15/ ダイニングバー 、 カフェ 、 イタリアン
店内の雰囲気もとてもいいお店でしたが、テラス席もオシャレでカフェを楽しむことができました。 チーズケーキは濃厚で添えられていたマンゴーのソースも果肉がゴロゴロしていて食べ応えがありました。
女子2人でランチに行きました! 雰囲気も落ち着いていて、店員さんも紅茶を入れてくれたり、バケットを追加してくれたりと優しかったです。 パスタ、サラダ、パンケーキをシェアして食べました!バケットも付いていたのでお腹いっぱいになりました!
とにかく店内もお客さんもお料理もおしゃれです。ゆったり贅沢な気持ちで朝ごはんが食べられました。
今やファッションに敏感な若者の聖地でもありますが、落ち着いた高級住宅街もある「代官山」。そこに様々なシーンで様々な使われ方をするレストランがあります。その存在感、気になってはいたけれど行ったことがないという方、意外と多いのではないでしょうか。今回は「IVY PLACE」の朝昼夜、そのメニューと共に魅力をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 3階/ カフェ 、 イタリアン 、 バー
テラス席の中央にプールがあって涼しげです。グリル系のコース料理は量も多くてお腹いっぱいになりました。お店の中にある化粧室が男女共同で1つしかないので混み合うと待たないといけません。
テラス席はとても綺麗ですが寒いです。ブランケット持参したり上着を持参することをお勧めします。オシャレをしたいのでスカートで行きましたが寒かったです。
ディナーでも高過ぎず、庭があり、メニューも雰囲気もおしゃれなお店。恋人、友達、家族と来ても良いカフェ。
渋谷駅から徒歩5分の商業施設3階には、プールサイドテラスが南国リゾートを彷彿とさせる素敵な空間があります。そんな数ある渋谷のカフェの中でもお洒落な「347cafe」をご紹介いたします。
神奈川県横須賀市佐島3-8-35/ カフェ 、 ピザ 、 イタリアン
とにかく、おしゃれでした。両親がこのレストランが好きで、私もずっと行ってみたかったのですが、立地的に車でないと行くことは難しいのではないかと思います。 晴れていたおかげで、外の席で食べることができたのですが、海が本当に綺麗で、風も気持ちよく、ご飯も美味しく、とにかくいうことなしでした。
コースの提供でお値段はお高いですがとても美味しくご褒美にぴったりです。海を眺めながら食べるランチは絶品。日差しが暑かった、、、
海を眺めながらご飯をたべられるお洒落なカフェでした。パスタを食べたのですが、もっちりしていてとても美味しかったです。今度は夕日が沈む時間に行きたいです。
「Marine & Farm SAJIMA」という知る人ぞ知る穴場カフェをご存知でしたか?神奈川県横須賀市佐島にあり、海に面したおしゃれなお店で、オーシャンフロントのレストランです。夏に大人気のテラス席がおしゃれな「Marine & Farm SAJIMA」について徹底解剖したいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
東京都渋谷区宇田川町28-1高山ランド第15ビル7階/ カフェ 、 イタリアン 、 バー
お誕生日のお祝いをしてる方がたくさんいらっしゃいました! 落ち着いた雰囲気で、料理もお洒落で、ぜひまた行きたいです🥰 席数はわりと少なめなので、ご飯どきより早めに行くのをオススメします! チーズのリゾットはとても美味しかったです🧀 他の料理も美味しそうでした! バースデープレートは、とても可愛かったです🎂
器が想像以上に小さかったですが、味は最高でした! お腹も満腹までとは行かずとも、満足できる量でした! ランチはサラダとドリンク付き
高校時代の友人たちと男女6人ほどで久しぶり会を開きました。落ち着く雰囲気のお店で、メニューもスタンダードなものが多くて良かったです。 今度、デートにも使ってみたいかな、と思えるようなお店でした。どんどん使っていきたいです。
みなさんは、Risotto Cafe 東京基地というお店をご存知ですか。渋谷にあるリゾット専門店なんですが、店内もリゾットもおしゃれでかわいいと今密かに話題のお店なんです。そこで今回は、Risotto Cafe 東京基地 渋谷店さんを詳しくご紹介させていただきます。(※掲載されている情報は2017年11月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
横浜駅から370m神奈川県横浜市西区北幸2-1-10/ 居酒屋 、 イタリアン
あらかじめ予約をしまして、やっとやっと行けました✨😆😋❤おしゃれで美味しかったです❤ チーズお料理、パスタ、お肉、ピザ、カルパッチョなどなど、全て美味しかったです😍😋❤お酒も美味しかったです😍✨🎵
女子大学生4人で行きました。店内は女性のお客さんが多かったです。コースだと、数種類の中から好きなチーズを選べて楽しいです!
どの料理にもチーズがふんだんに使われていて、チーズ好きにはたまらない場所です。一品でも大満足になれる場所です。
数えきれない程の種類があり、それぞれが独特の形・色・味をしているチーズ。 中にはクセの強いものもありますが、概してとっても美味しいですよね。 そんな美味しいチーズを使った料理をお腹いっぱいになるまで食べられるお店が横浜にあるんです! 今回は大人気レストラン"横浜チーズカフェ"を紹介します!
東京都新宿区神楽坂1-9/ カフェ 、 イタリアン 、 バーベキュー場
桜が咲く時期に特に人気のお店。レストランとカフェにわかれており、3連休最終日の14時で、テラスがあるカフェの方は行列でしたが、席数が多いので20分ほどで入れました。ケーキやジェラートがあるのでカフェ利用の方から、ピザやフィッシュアンドチップスもあるので食事利用もできます。ピザは、ピザ窯で焼いた本格派で、とても美味しかったです。ワインやビールもあります。人気のカフェですが歴史のあるカフェなので、若いカップルから外人の方、結婚式の二次会の方、大人のご夫婦の方まで幅広くいらっしゃいました。
その名の通り、川沿いにあるカフェ!たまたま川の見える席に案内してもらえたので、とても素敵なスポットでした。ごはんもおいしい!
カナルカフェは、神楽坂の手前にあるカフェで、川のほとりにあるので川を眺めながらランチやカフェタイムを楽しめます♡オシャレな雰囲気なので、大好きな場所です🥰
神楽坂のブランチタイムの利用におすすめのカフェまとめです。 おしゃれな街神楽坂。たくさんのカフェが軒を連ねていますが中でもブランチタイムにくつろげることに重点を置いておすすめしていきます。
東京都豊島区南池袋2-21-1豊島区南池袋公園/ ダイニングバー 、 パン 、 イタリアン
池袋南口公園内にあります。 席の数も多く、大人数でも楽しめます。 店内はとてもおしゃれで、見ているだけでもワクワクします。 トイレまで少し離れており、一旦店を出る形になるので注意してください。
南池袋公園の中にあるカフェ。雰囲気はとても良い。ランチメニューが少ないのは少し残念。シングルオリジンのコーヒーは美味しかった。
南池袋公園の前にある、2階建のカフェです。お店の食べ物は公園内の芝生に持ち出すことができます!おススメです。
大都会「池袋」はショッピングや水族館などデートに最適なスポットですよね。しかしながら、人混みも多く疲れてしまうことはありませんか?今回は都会のオアシスと話題の南池袋公園にあるカフェ「ラシーヌファームトゥーパーク」の魅力をご紹介。デートの合間にほっと一息つけるスポットとして注目です。
東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイアネックスB1階/ 居酒屋 、 洋食・欧風料理 、 イタリアン
来るのは2度目ですが、何度いっても素敵な空間で楽しく過ごせました。 頼んだのはサングリアのティントとポテトフライ(お腹いっぱいだったため)。 一緒に行った人はブルックリンバーガーを食べていたのですが、成人男性がワンプレート食べきっておなかいっぱいで無理。。。って言っていたので女性が注文する際は気をつけた方がいいと思います。
広々のした店内なのにいつも混み合っているイメージ。でも、新宿に来たらついつい寄ってしまいたくなるカフェといえばここ。この日に食べたプレッツェルがおいしくて、嬉しい発見でした★
とても広い店内で、待つことはあまりないと思います。ご飯も美味しいですが、もう少し1席ずつが広くてもいいかなと、
新宿駅は皆さん利用したことがあるかと思われます。ショッピングやアミューズメントを楽しめるため、休日は多くの方が訪れます。そんな新宿駅の近くに、休憩で訪れたいおしゃれカフェがあるのをご存知でしたか?今回は新宿のおしゃれカフェ『ブルックリンパーラー』の魅力に迫ります。(※掲載されている情報は2018年3月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
東京都渋谷区円山町16-1/ ワインバー 、 バル・バール 、 イタリアン
店内も外装もガラス張りでとても可愛くオシャレな雰囲気でした。 料理も全て美味しくてとても満足でした。
今回ご紹介するのは、カジュアリイタリアンバル『AURELIO(アウレリオ)』。美味しい料理とドリンクに、おしゃべりだって外せない。そんなあなたに訪れてほしいお店です。もちろん、イタリアンを楽しみたい方にもぴったり。友人や恋人とプライベートで訪れてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)
東京都世田谷区鎌田3-2-15/ ビアバー 、 カフェ 、 イタリアン
倉庫のようなカフェで、食べ物も美味しいです。 周りに仕事の打ち合わせをしている方もいらっしゃいました。男性の方も多くいらっしゃるので、デート向きのカフェだと思います!
倉庫をリノベーションした店内がお洒落。ふかふかのソファーでリラックスしながら美味しいご飯を楽しめます。
駅から10分〜15分歩きますが、雰囲気抜群のカフェ!倉庫をリノベーションしたのかな?外観も内観も素敵。什器も素敵で、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
日に日に新しいお店が登場する二子玉川。そんな二子玉川に、廃墟と化した工場をリノベーションした知る人ぞ知る穴場カフェがあります。その名も「Cafe Soul Tree(カフェ ソウル ツリー)」。外観は廃倉庫、しかし中に入るとアンティークの家具などが置かれており雰囲気も抜群。カフェというと女性が好むようなかわいらしいものが多いですが、男前なインテリアが特徴の、カッコよさを揃えたカフェソウルツリーについて詳しくご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
14862 nasugasuk1
13251 sedmikrasky