関東地方のカフェ・スイーツ

関東地方のカフェ・スイーツ を探すならRETRIPで。 このページには「関東地方 × カフェ・スイーツ」 に関する5,219件のまとめ記事、62,292件のスポットが掲載されています。 「関東地方」「カフェ・スイーツ」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

関東地方 × カフェ・スイーツのおすすめまとめ記事

すべてを見る(5219件)

関東地方 × カフェ・スイーツの新着記事

関東地方 × カフェ・スイーツの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「関東地方」×「カフェ・スイーツ」の検索結果を表示しています。
1

ROCCA&FRIENDS CREPERIE TO TEA 横浜店

神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド3階/ 紅茶専門店 洋菓子 クレープ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

アレクサンダー 最強に美味しかった

ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA 【季節限定商品】 ●あまおう ¥1,280 ●アレクサンダー ¥1,480 もちもちの生地にたっぷりクリームに贅沢なあまおう🍓 テラス席もあるのでお買い物の途中で休憩出来るのは嬉しい😊 フォトスポットも可愛いかった♥ 静岡の帰りにせっかくなので寄り道して横浜へ。 大人気のラーメン杉田屋🍜食べて シーサイドライン🚃で横浜ベイサイドへ 大阪で食べたクレープ屋さんがベイサイドに出来ていてここのアウトレットは来たこともなくて来てみました。 テラス席がお店の奥にあってゆっくり休憩ー。 お天気が良かったら気持ち良さそうでした! 期間限定であまおういちごが沢山乗ったクレープが食べられます😋 #roccaandfriendscreperietotea #横浜カフェ #横浜クレープ #横浜スイーツ #横浜グルメ #横浜 #クレープ #三井アウトレットパーク横浜ベイサイド #イチゴ #神奈川カフェ #食べスタグラム #グルメ女子 #グルメスタグラム #yokohama #crepe #ロッカアンドフレンズクレープリーとティー #クレープ #横浜クレープ #東京カフェ #都内カフェ #カフェ巡り #japanesecrepe #strawberry #季節限定 #いちごクレープ

🎃🦇🕸ハロウィンクレープ2022🎃🦇🕸

⁡ 「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 横浜店」 ⁡ ハロウィンクレープ 各1,180円 ・紫芋モンブラン ・かぼちゃモンブラン ⁡ 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにある、こだわりのある材料で作られたクレープ屋さん🙌 ⁡ 今回はハロウィン仕様のクレープを頂いてきました🎃😋 クリーム部分の紫芋、カボチャの香りと味は濃いめで中に隠れているアイスとの相性がバッチリ! 黒ごま生地にはフルーツやナッツ、クリームなどが一緒に巻かれていたので食感も楽しくとても美味しいクレープでした🎶 ⁡ ---------------------------------------- ⁡ 【住所】 〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆5−2 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドAブロック3階 ⁡ 【電話】 045-367-9633 ⁡ 【営業時間】 10:00~20:00 ⁡ ---------------------------------------- ⁡ #クレープ #ハロウィン #ハロウィンスイーツ #スイーツ #クレープ専門店 #クレープ好きな人と繋がりたい #クレープ食べ歩き #クレープ好き #三井アウトレットパーク #横浜クレープ #アウトレット #神奈川 #横浜観光 #横浜カフェ #カフェ #横浜食べ歩き #roccaandfriendscreperietotea #横浜スイーツ #横浜グルメ #横浜 #招待

2
シンガポールでも人気のお店にて、名物のカヤトースト

シンガポールのローカルフード・ #カヤトースト が楽しめる、 国際フォーラム にある、 #ヤクンカヤトースト さんでカフェ🇸🇬 カヤトーストはカヤジャムとバターが サンドされたトーストで、 サクサクに焼かれており、 とっても美味しい。 カヤジャムとは、ココナッツミルク、砂糖、卵、パンダンリーフから作られたもので バターとの相性も良く、リッチな味わいです。 このカヤトーストを温泉卵につけて食べるのが シンガポールでは定番のモーニングのよう。 温泉卵にはソースや醤油、白胡椒を かけるとトーストの甘みと相まって 甘じょっぱく、絶妙な美味しさで感激!! 今回オーダーしたのは カヤトーストセット(700yen) ・カヤトースト ・温玉2個 ・ドリンク ドリンクはミロを選びましたが、 シンガポールのミロは 日本のものと違って、やや甘く 甘辛なカヤトーストにぴったりでした。 シンガポール名物のコピ(練乳入りのコーヒー)も 珈琲好きの夫にテイクアウトしましたが、 砂糖と違って甘過ぎず、 コクがあって美味しいと大好評でした。 シンガポールでも人気のお店のメニューを 日本でいただくことができ、 海外旅行気分なカフェ時間を 過ごすことができました。 #シンガポールカフェ #ヤクン #カヤジャム #東京グルメ #銀座グルメ #有楽町グルメ #東京カフェ #銀座カフェ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #東京カフェ巡り #カフェ巡り記録 #銀座 #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #練乳コーヒー #コピ #サンドイッチ #シンガポールグルメ #パン活 #バタートースト #カフェ #取材協力 #tokyo

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

シンガポールのソウルフード『カヤトースト老舗店』❣️

1944年から続く「カヤトースト」の老舗の【YaKun Kaya Toast 】💖☁️ 日本初上陸のシンガポールのソウルフードって聞いた時から、行ってみたくて、やっと行けた〜💕🥛 初めてなので、1番人気のメニューを選びましたっ❣️ 👉カヤトーストバター/ 温泉卵1つ/ロイヤルミルクティー 計880円 ラスクに近いような薄切りのパン初めましてなので、 最もスタンダードなメニューをチョイス。 ・カヤトーストバター .温泉卵1つ ・ユエンヤンティー 880円 カリッと焼かれた薄切りのパンと、カヤジャムがすごく合います☺️ カヤトーストは、塩バターの味がして、そこに温泉卵をディップして食べるの🍞🥣🥺 新感覚で、甘じょっぱいものが好きな人には、ぴったりです👀🎀 🏡 【YaKun Kaya Toast ヤクンカヤトースト】 東京国際フォーラム ✨ 8:00〜20:00 (LO: 19:00) 🚃 JR線 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 🚉 地下鉄 有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分 銀座線  : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線  : 日比谷駅より徒歩5分 * * * * * * #yakunkayatoast #ヤクンカヤトースト東京国際フォーラム店 #ヤクン #カヤトースト #取材協力 #コピ #有楽町 #グルメ #東京国際フォーラム #スイーツ #コーヒー #サンドイッチ #シンガポールグルメ #カフェ #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #シンガポールフード #ソウルフードジャム #ソウルフード #ヤクンカヤトースト東京国際フォーラム店 #カヤトースト #多国籍カフェ #多国籍料理 #シンガポールグルメ #シンガポールカフェ #国際フォーラムホールc #国際フォーラム #国際フォーラムカフェ #有楽町カフェ巡り #有楽町デート #有楽町モーニング #日比谷カフェ巡り

有楽町【Ya Kun Kaya Toast】 有楽町で見つけたシンガポールのソウルフードであるカヤトーストとコピが楽しめるお店! 今回はカヤペーストとバターをサンドしたカヤトーストと温泉卵2個にコピが付いたセットを楽しんできました🥰 こんがり焼かれたトーストはかじるたびにサクッ!サクッ!と良い音🤤 カヤペーストはココナッツミルクをベースとしており、ココナッツ香るコンデンスミルクのような濃厚な甘さの後にバターの塩気が良い塩梅でくる☺️ コピはコンデンスミルクの入ったコーヒーで、優しい甘さが落ち着く味わい✨ カヤトーストとの相性もバッチリでした👌 温泉卵には醤油ベースのダークソースとホワイトペッパーをかける現地スタイルで! ダークソースのとろみのある甘塩っぱさにホワイトペッパーがキリっとしてくれて、その後にくる黄身のまろやかさ☺️ なんか濃い目のみたらし団子のタレみたいな感じが後引く美味しさで、トーストに絡めるローカルスタイルでも美味しかった✨ 人生初のコピとカヤトーストでシンガポール流のモーニングを堪能出来ました! 国際フォーラムにあるのでコンサート前とかの腹ごしらえにも良さそう(´∀`*) ★掲載メニュー★ 『カヤトーストセット』 🎃住所 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム 1F #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #デリスタグラマー #デリスタグラム #カヤトースト #コピ #YaKunKayaToast #ヤクンカヤトースト #ヤクン #モーニング #カフェ #カフェモーニング #カフェランチ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #有楽町カフェ #日比谷カフェ #有楽町グルメ #日比谷グルメ #丸の内カフェ #丸の内グルメ #丸の内 #有楽町 #日比谷 #取材協力

3

Nossabolo

東京都目黒区自由が丘1-14-16 Nanaha Bldg. 1階/ カフェ 洋菓子

【Nossabolo】 東京 自由が丘 @nossabolo ▼アクセス 自由が丘駅より徒歩約3分 ▼食べログ評価 3.16 ▼営業時間 11:00-21:00 (売り切れ次第で閉店となります) 定休日:月曜日 ※上記ネットの情報なので、不正確な場合があります。最新の正確な情報はお店に問い合わせることをおすすめいたします ▼支払い方法 カード・QRコード・電子マネー決済可能 ※2023年8月時点の情報になりますので、お出かけの際はご自身でHPなどでご確認いただくことをお勧めします。 ================= ポルトガルスイーツを自由が丘のおしゃれなお店で堪能してきましたー! Nossaboloさんにて、です! こちらのお店では、ポルトガルの歴史・文化・伝統的な作り方を守りながらお菓子を作っているそうで、パイ生地から全て手作りに拘り1つ1つ職人が丁寧に焼き上げているそうです! (ワクワク) ポルトガルスイーツって、私には馴染みが無かったのですが、代表的なものが Pastel de Nata(パステル・デ・ナタ) というエッグタルトなんだそうです。 Nossaboloさんではそのパステル・デ・ナタが名物とのことで、頂いてきました! エッグタルトと言えば中華菓子を想像していたのですが、 それとはまた全然別物でした! 中のクリームが濃厚で、外の皮はパリパリ!(タルトというよりパイでした) で、面白いのが、シナモンをかけて食べるというところ。 シナモンをかけることで独特でおしゃれな異国情緒感じられる味わいになってびっくりでした! さらに7・8月限定フレーバーのはちみつレモンはまた全然違った味わいで、私はめちゃくちゃ好きでした! レモンの酸味が効いていてさっぱりしているので夏にぴったりなのですが、 クリームの濃厚さにはちみつがコクを足していてプレーンよりさらにリッチな味わいに感じました。 季節毎に限定フレーバーは変わっていくそうなので、是非チェックしてみてください! また、他の焼き菓子やプリンなどのメニューも豊富で、私は塩クッキーも頂いたのですが めっっっっちゃ美味しい! 想像していたものよりもっと深い味わいで、すごく美味しい。 ドはまりしそうです。すごく美味しいんです。 他にもサンドイッチなどあったので、ランチやスイーツ、色々な楽しみ方が出来るお店だと思います。 休日、暑い中お出かけして待ち時間が長いとか、座る席が空いてないとか、くたびれますが、 こちらのお店はイートインコーナーが広々(他のテナントさんと共同です)しているので、 ゆったり使えそう!すごく居心地の良い空間でした。 男性も女性も、開店直後からひとりで来店している人多かったですよ! ソロ活しやすいお店です。 ぜひぜひ行ってみてください! #Nossabolo #ノッサボーロ#newopen #自由が丘 #自由が丘スイーツ #自由が丘カフェ #手作り #フランス産バター #中目黒スイーツ #中目黒カフェ #中目黒 #学芸大学 #都立大学 #祐天寺 #取材協力 #自由が丘スイーツ #エッグタルト #nossabolo #パステルデナタ #エッグタルト #pasteldenata #eggtart #ポルトガル菓子 #ポルトガル菓子専門店 #ポルトガル郷土菓子 #郷土菓子 #ポルトガルのお菓子屋さん #ポルトガル

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

あまみカオリ研究所 グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート)/ ケーキ

日常を忘れる特別なマリアージュ体験🧁

東京駅の中、京葉ストリートエリアにある「あまみカオリ研究所グランスタ東京店」。 〜MARIAGE SWEETS〜 ”マリアージュを楽しめるスイーツ体験” 綺麗にデコレーションされたスイーツは数あれど、自分好みに味の変化を楽しみながら味わえるのは、ここのスイーツだけじゃないでしょうか? 【ケーキ×フルーツソース×3種のフレーバー×紅茶】をそれぞれ選び、掛け合わせ(マリアージュ)を楽しむ体験ができます。 今までない味の組み合わせ、触感の掛け合わせで自分だけのスイーツが完成! 選ぶ時から食べ終わるまでワクワクが止まらない🥰✨ 日常を忘れて、ほんの数十分でも夢中になれる時間は、まるで童心に帰ったようでした👒 私は優柔不断なのでスタッフさんにオススメを聞きながら2つのセットを選びました✨ 迷ったら相談してみるのもいいですよ♩ ▫️MAN-MARU(バニラ)×カシス×001×もも&オスマンサス(金木犀) ▫️MOKO-MOKO(チョコレート)×オレンジ×002×メリーベリーフルーツ オリーブオイルや塩、ラムなどが新鮮でとってもおいしかったです🫒🧂 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 4つの掛け合わせを選べるセレクトスイーツ ◼️SELECT1《BASE ベースを選ぶ》 …モノトーン配色で不思議なカタチのスイーツが想像力をかき立てられます ⚪️MAN-MARU(バニラ)セット ☁️MOKO-MOKO(チョコ)セット 🧀TON-GARI(チーズ)セット 🧱KAKU-KAKU(マロン)セット ◼️ SELECT2《FRUITフルーツを選ぶ》 ベースとの相性が良い果実感たっぷりのソースが勢揃い ◼️ SELECT3《FLAVOR フレーバーを選ぶ》 何通りもかけ合わせの研究を重ねて選ばれたフレーバーたち。 粒・粉・液など3つが1セットになっています。 ⚫︎粒…食感のアクセント ⚫︎粉…味の変化 ⚫︎液体…口当たりまろやか、香りを豊かに ◼️SELECT4《TEA ティーを選ぶ》 香りが良く見た目も鮮やか。心もホッとさせてくれるブレンドティで優雅な時間を🫖 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こんなにじっくり、味わってスイーツを楽しんだのは初めてでした。 お土産にも、自分の特別時間にもオススメの唯一無二のスイーツだと思います🧁🤎 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ#マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #取材協力 #自由研究 #カスタマイズ #マリアージュ #グルメ女子

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

🐻 あまみカオリ研究所 の モコモコ です。 東京駅構内グランスタにあるスイーツ専門店。 「治一郎」を運営する会社が手がけています。 お土産に便利なバターサンドや、 ビスケットなども販売していますが、 お店の名前に由来するスイーツがこちら。 ベースとなる4種類のスイーツに、 フルーツ、フレーバー、フレーバーティを 組み合わせて、楽しむというもの。 組み合わせにより、 300通りにもなることから、 自分好みの「甘み」や「香り」を 「研究する」という体験型のスイーツです。 まずはシステムを簡単に。 ベースのスイーツは4つ。 チーズベースの「トンガリ」、 チョコレートベースの「モコモコ」、 バニラベースの「マンマル」、 季節の味で、マロンベースの「カクカク」。 ベースを選んだら、 オレンジやイチゴなどのソース、 ナッツやスパイスなどがセットになったフレーバー、 スイーツと一緒に楽しむ フレーバーティーを選びます。 これらをセットにして、持ち帰り、 少しずつフレーバーをかけたり、 混ぜたりしながら、 五感を使っていただくスイーツです。 ということで、チョコベースのモコモコ。 カシスのソース、 蜂蜜、カルダモン、チョコクッキーのフレーバー、 ハイビスカスティーをベースにした ベリーのお茶を選びました。 モコモコは、下からショコラサブレ、 バニラのババロア、チョコクリーム、 表面にチョコスプレーがかけてあります。 全体的にやわらかくなめらか。 チョコレート風味の中に、 バニラのミルキーな味わいがふわり。 掛け合わせることが計算されていて、 やや優しめの味わい。 カシスソースをかけると、 フルーティで、濃い味わいに変化。 チョコクッキーのザクザク感もプラスすると、 楽しい食感に。 個人的には、ピリッと爽やかな味わいに変化した カルダモンが好みでした。 ・ もう1つは、ホワイトチョコベースの「マンマル」。 下からサブレ、苺のジュレ、スポンジを バニラクリームで覆い、 ホワイトチョコでコーティングされています。 キウイソース、 くるみ、ラムシロップ、 キャラメルチップのフレーバー、 アールグレイの紅茶を選びました。 ・ ベースによってお値段は異なりますが、 1セット1500円〜2000円ほど。 ちょっといいことがあった日の ご褒美スイーツにオススメです。 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ#マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #おやつ #東京グルメ #東京駅グルメ

東京駅のおすすめ手土産スイーツ🍰🫖

🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 食のかけ合わせ体験を提供するスイーツ新ブランド 【あまみカオリ研究所】さんへ @amamikaori_lab 治一郎ブランドなどを手掛けるお菓子メーカーによる新しいスイーツ体験型ブランド🍰 
見た目、香り、食感、味のかけ合わせによる《食の楽しみ方》を提供。 メイン商品はベースのスイーツにフルーツやフレーバー、ティーを合わせたセット。 様々なパターンから選んで、自分の手でスイーツを完成させる醍醐味を味わえます✨ 生菓子以外にもフレーバーのかけ合わせを楽しめるバターサンドも販売していました🍪 MAN-MARU(バニラ)セットとMOKO-MOKO(チョコ)セットを頂きました♡ フルーツ、フレーバー、ティーはオススメの組み合わせをチョイス⭐️ 【BACE】 🩷MAN-MARU バニラ 🤎MOKO-MOKO チョコレート ・TON-GARI チーズ ・KAKU-KAKU マロン 【FRUIT】 🩷ストロベリー ・カシス 🤎オレンジ ・キウイ ・バナナ(期間限定) 【FLAVOR】 🩷001 ピスタチオ・オリーブオイル・グランドの塩
🤎002 くるみ・ラムシロップ・キャラメルパウダー
003 ココアクッキー・はちみつ・カルダモン
004 アーモンドプラリネ・メープルシロップ・シナモン 【TEA】 ・アールグレイフレーバー ・マンゴーストロベリールイボス 🩷メリーベリーフルーツ 🤎もも&オスマンサス(金木犀) 自分の好きなようにフルーツや塩をかけてみたりしておもしろくておいしかったです♡ 東京駅の手土産にオススメですよ🛍️ ごちそうさまでした🤤 🍰🫖🍰🫖🍰🫖🍰🫖 あまみカオリ研究所 📍 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 1階(グランスタ京葉ストリート) 平日・土 8:00~22:00 日・祝日 8:00~21:00 #あまみカオリ研究所 #東京駅スイーツ #マリアージュスイーツ #東京スイーツ #グランスタ東京 #スイーツマニア #ケーキ #3時のおやつ #手土産 #おみやげ #食を楽しむ #食べることが好き #ご褒美スイーツ #オリジナルスイーツ #おうちカフェ #最新スイーツ #東京手土産 #東京土産 #pr #駅ナカスイーツ #駅ナカグルメ

5

森の図書室

神泉駅から177m東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル 8階/ カフェ バー

最強の隠れ家ブックカフェ

📚#森の図書室 📍#渋谷 読み放題&飲み放題3h(アルコール含む)3000円 チョコレートケーキ500円 東京都渋谷区宇田川町23-3 8F 最寄:【渋谷駅】2分  営業時間:9:00~22:45 外観 ★★★ 内観 ★★★★★ 接客 ★★★★★ 味  ★★★★★ おすすめ度 ★★★★★5.0💫 大都心渋谷にある、#森の図書室 さんにお邪魔しました。 扉を開けると、本いっぱいの世界が広がりました。 プランは1時間〜1日。飲み放題付き、アルコールもつけれます🫢 超落ち着く空間で、本好きにはたまらないと思います📚 僕は3時間プランだったので前半2時間は勉強📝後半1時間は読書しました。マジで集中できました。Wi-Fiもコンセントもあるので、正直ずっといられます。ってかずっと居たかったです😅 ソファ席もあるのでカップルでデートも楽しめます💯 コースターの裏に本の概要が書いてあったり、本の中に登場する食べ物が食べれちゃったり、コンセプトもなかなか面白かったです。絶対にまた行きたいお店です。ちなみに本を借りることもできます! ドリンク、フードも大満足です。 ごちそうさまでした🙏 #隠れ家カフェ #bookcafe #ブックカフェ #コワーキングスペース #森の図書室 #渋谷カフェ #渋谷隠れ家 #本カフェ#渋谷グルメ#東京グルメ#東京カフェ#本好きな人と繋がりたい #渋谷デート#雨の日デート#東京デート#チョコレートケーキ#飲み放題#渋谷隠れ家カフェ#本#本が読めるカフェ #本カフェ #大学生のグルメ#Jのグルメ日記

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

The tee Tokyo supported by MLESNA TEA

牛込神楽坂駅から310m東京都新宿区箪笥町30サントコア神楽坂/ カフェ 紅茶専門店

紅茶専門店が作る究極のホットケーキ!ティーフリー付き!

⁡神楽坂にあるスリランカの紅茶を使用した、 ムレスナティー専門店! パンケーキには断然コーヒー派だけど 最近紅茶も良いなぁと思っている今日この頃😌🤍 究極のホットケーキはふんわりしっとり生地で 紅茶にめちゃくちゃ合う、多幸感はんぱない🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️ 3種類のソースと塩がついてきて キャラメルソースに塩かけると 塩キャラメルっぽくなりますよって教えてくれて これがもうめちゃくちゃ美味しい! まさに塩キャラメル!うまー! ティーフリーっていうランダムで ちょっとずつ色んな紅茶を楽しめるセットで 言わば紅茶飲み放題! ティーフリーでいただいた紅茶は ・エデンの果実 ・キャラメルハニー ・チャイナグイハオ ・フラワリーローズガーデン ・ミルキィーバニラ ・オランジェメヌエット ・白桃アールグレイ ・ビターショコラ フラワリーローズガーデンがお気に入り! 女子の家きて出されたら惚れるって感じの香りで 最高だった!笑 でも全部美味しかったです… 香りが本当よくて癒されました… 金曜日の夕方に伺いましたが 7〜8割埋まってましたよ〜! お時間のある時、癒されたい時にぜひー! ⁡ menu:究極のホットケーキ&ティーフリーセット ⁡ #神楽坂グルメ #神楽坂カフェ #神楽坂パンケーキ #神楽坂カフェ巡り #神楽坂パンケーキ巡り #東京パンケーキ #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #パンケーキ #ホットケーキ #パンケーキ部 #スイーツ巡り #パンケーキ食べたい #パンケーキ大好き #カフェ活 #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #cafe #pancake #Ambassador #パンケーキ好き #パンケーキ好きと繋がりたい #パンケーキ🥞 #🥞 #カフェ #おしゃれカフェ #カフェ巡り

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

厚焼きホットケーキと様々なスリランカの紅茶が楽しめるお店

#promotion 大阪で一度行ったことのある、紅茶 (スリランカのムレスナ社が提供するムレスナティー)と厚焼きのホットケーキが楽しめるお店が神楽坂にもあったので、久しぶりに楽しんできました! ■究極のホットケーキ&ティーフリーセット(¥2,420税込) 銅板で焼かれるホットケーキは、厚焼きのため注文から20分程かかります。 その間にも、店員の方が様々な紅茶を持ってきてくれます🫖 100種類以上ある紅茶の中から好きな紅茶を頼めないのは少し残念ですが、自分では頼まないような紅茶を試せたり、店員の方が少量ずつ注いでくれるので色々なフレーバーの紅茶を楽しめるのは楽しいし美味しい☺️ ゆったりと紅茶を楽しみながら、店頭で焼き上げられるホットケーキを待つのは優雅な時間の使い方🎶 ホットケーキは綺麗な焼き上がりで、厚みがあるので食べ応え充分! 甘味強めのクリームや、3種のシロップ (紅茶、ベリー、キャラメル)と合わせて食べると、濃厚なデザートになりますが、紅茶が口の中をスッキリしてくれて良いバランス😊 平日でも混んでいたのでそれほどゆっくりはできないかもしれませんが、美味しいホットケーキと色々な紅茶を飲む穏やかな過ごし方はおススメです✨ 物販もあるので、自分用やプレゼントにも是非🎁 —- ・営業時間: 11:00-20:00 ・定休日: 無 ・最寄駅: 牛込神楽坂駅 ・イートイン: あり (34席) ・行列: 月曜昼前訪問時はなし (昼過ぎには満席に) ・予約可否: 不可 #sweet #sweettooth #dessert #dessertlover #甘い #甘いもの #甘党 #スイーツ #スイーツ部 #デザート #スイーツ好きな人と繋がりたい #神楽坂カフェ #ホットケーキ #パンケーキ #pancake

7

CRAFT CHOCOLATE WORKS

東京都世田谷区池尻2-7-4/ チョコレート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

カカオ本来の味との出逢いがあるお店

池尻大橋【CRAFT CHOCOLATE WORKS】 ⁡ 池尻大橋にあるBean to Barチョコレート専門店🍫 ⁡ こちらのお店では世界中の産地から仕入れたカカオ本来の味にこだわったチョコレートを味わうことが出来ます☺️ ⁡ お試しで食べ比べさせて貰うと、産地によって全然味が違うのはびっくり!! 果実感のある酸味だったり、スーッと生姜のようなスパイシーさを感じたり、鼻から抜ける香りがブルーチーズのような風味だったり様々で面白い😆 フレーバーを使わなくてもこんなに変わるのは驚きでした✨ ⁡ その中でも優しい甘さからの酸味を感じる果実感に惹かれ『コロンビアトゥマコ』を今回は選びました☺️ ⁡ 収穫の時期によっても微妙に変わるので、その時その時で同じ産地でも味が変わる限定感もあって魅力的! ⁡ カカオの風味を活かすためにあえてカカオの食感を残しているので、刻みナッツを噛んでいるようなサクッ!サクッ!という食感があり個人的にここが共通して好きなポイントでした🥰 ⁡ ソフトクリームも注文🍦 見るからに濃厚なチョコレートソフトにチョコ片とカカオニブがかけられた唆る見た目🤤 カカオの味がとてもビターで、味付けされた甘さが無いので重たくなく濃厚なチョコレートをすっきりと味わえました✨ ワッフルコーンにもチョコレートコーティングされてるのがまた嬉しいひと手間╰(*´︶`*)╯ ⁡ 色々デコられてるチョコレートで悩む事はあっても、板チョコ選びでこんなにウキウキな気分になれるとは🎃 自分好みのチョコレートや新たなカカオの味に出会える素敵なお店でした🥰 ⁡ ★掲載メニュー★ 『ソフトクリーム CACAO』 『COLOMBIA TUMACO』 ⁡ 🎃住所 東京都世田谷区池尻2丁目7-4 1F ⁡ ⁡ #Ambassador #chocolate #チョコレート #チョコレート専門店 #beantobar #クラフトチョコレートワークス #ソフトクリーム #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋スイーツ #三軒茶屋 #池尻大橋グルメ #池尻大橋スイーツ #池尻大橋 #三宿グルメ

8

and people udagawa

東京都渋谷区宇田川10-2 新東京ビル/ カフェ イタリアン 創作料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

紅茶専門店THÉSIER(テシエ)

東京都渋谷区代官山町10−1 代官山町ビル B1/ カフェ 紅茶専門店 喫茶店

自分の好みや気分に合わせて世界に一つだけの紅茶を作ってくれる【紅茶専門店テシエ 代官山】🫖✨

代官山駅徒歩4分 紅茶専門店テシエさんに初訪問✨ 今回は以下の2つのメニューを注文しました。 ●ユニゾンメイドティー 880円〜 自分の好みや気分に合わせて世界に一つだけの紅茶を作ってくれるユニゾンメイドティー🫖💕 (アイスブラック・バタフライピー・ミント・アールグレイ) 今回グラデーションのある涼やかなカラーのアイスティーを作っていただきました。 アールグレイもミント好きなので嬉しい♬後味すっきり爽やかでした🍃✨ 作ったレシピもいただけます。 ●7月限定アールグレイチョコミント ICE 880円 (アールグレイ・チョコミント・ロイヤル) 月ごとに変わる限定ティー。爽やかで飲みやすいミルクティーでした✨ゴロゴロチョコチップ入り🍫💕 ⁡ 代官山ロイヤルミルクティーもおすすめのようです☺️ 自分の好みに合わせてオリジナルで作ってくれるなんてワクワクしました💕居心地も良くまた行きたくなるお店です。 ごちそうさまでした♬ ー・ー*店舗情報ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー ◆店名:紅茶専門店テシエ 代官山 ◆住所 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町10−1 代官山町ビル B1 ◆電話:03-6416-3359 ◆営業時間 12:00~20:00(バータイムなし) ◆定休日 なし(不定休) 店名となっている「テシエ」とは、茶職人という意味がございます。 当店では茶職人テシエがお客様だけの特別な紅茶をお作りします。 ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー #theshier #紅茶専門店テシエ #テシエ #アイスティー #代官山カフェ #紅茶 #紅茶時間 #紅茶生活 #紅茶専門店 #紅茶のある暮らし #映えカフェ #映えスイーツ #紅茶好き #紅茶専門店 #渋谷カフェ #アレンジティー #ティータイム #恵比寿カフェ #ロイヤルミルクティー #ミルクティー #チョコミント #チョコミント好き #チョコミント党 #チョコミン党 #チョコミントドリンク #アールグレイ #ミントティー #バタフライピー #アールグレイチョコミント #タイアップ #PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

紅茶ってこんな美味しいのか!

代官山駅から徒歩約5分 、恵比寿駅から徒歩約10分のところにある紅茶専門店にお邪魔してきました🫖 店名である「テシエ」の意味は紅茶専門店のソムリエ(茶職人)。 フランス語で紅茶を意味するTHÉ(テ)と、パティシエのSIER(シエ)を合わせた造語です✍️ . 青をベースにしたヨーロッパ調の店内は、360度フォトジェニックスポットといったかわいらしい雰囲気💙 茶葉のみの販売も行っていました☕︎ . 定番メニューは3つ。 ①ユニゾンメイドティー 880円(税込) 好みに合わせて個々に調合する1杯。 ②代官山ロイヤルミルクティー850円(税込) 高級中国烏龍や上質なセイロンティーなどでバランスを整えたミルクティー。 代官山の清閑な空気を思わせる、余韻の長い、上品な甘い香り。 ③ロイヤルミルクティー680円(税込) オリジナルブレンド「メランジェ・ド・テシエ」を使用した香り高く濃厚なロイヤルミルクティー。 . 好みに合わせてベストな1杯を配合してもらえるユニゾンメイドティーを注文🗣 瓶づめされた茶葉を10種類ほど持ってきていただきまずは香りから✨ そのあと、あっさり系やミルクに合うものなど気分を聞いてもらえ選定といった流れでした👀 紅茶の知識はほとんどないですが、さっぱり目などぼんやりした注文でも絞ってくれるので助かりました🤝 . トッピングもたくさんあるのでまた悩ましかったです🥺 (フリー:蜂蜜・黒蜜・チョコレート・キャラメル・コーヒー・ソーダ、70円:わらび餅、はちみつレモン) . 楽しい悩み時間を終え注文完了❣️ 一杯一杯丁寧に淹れてくれるため5分ほど待ちましたが作っているところも見えるので全く億劫にならない待ち時間でした☺️ . 素敵なデザインの青いカップがとっても映え📸 英国の歴史ある遊び、紅茶占いに使用されるフォーチュンテリングと言われるカップの柄をモチーフにしたオリジナルフォーチュンテリング柄で手書きのオリジナルデザインだそうです⭐️ . 見た目だけでもテンションあがりますが味も抜群❗️ 気に入った香りの茶葉かつ蜂蜜に合う、さっぱりストレートとふわふわした注文だったのですがまさにこれ!といったぴったりの味でびっくりでした🍯 レシピカードをもらえるので控えておけば次回からもその味で楽しめるところも嬉しい気遣い👌 ただ同じブレンドでも淹れる職人さんによっても微妙に味が変わるそうなので何段階も楽しめるところもすごかった...(レシピカードには職人さんの名前も入っておりカードの色も異なっておりわかりやすい。) . ここまで寄り添って紅茶を選定してもらえる機会、なかなかないので面白かったですし好みドンピシャでした🤗 来てよかった❣️ . 紅茶=ティータイムの時間に飲むイメージがあったのですがこちらは夜遅くまで営業しています🌃 夜はバーになるらしく、紅茶のシャンパンがあるとのことで気になる...💘 ぜひまた👋 . #代官山 #代官山カフェ #代官山グルメ #東京 #東京カフェ #東京グルメ #紅茶 #紅茶専門店 #フォーチュンテリング #フォトジェニックスポット #渋谷 #渋谷カフェ #渋谷グルメ #恵比寿 #恵比寿カフェ #恵比寿グルメ #ロイヤルミルクティー #ユニゾンメイドティー #フォトジェニックスポット #トッピング自由 #テシエ #紅茶専門店テシエ #ミルクティー #ストレートティー #オリジナルカスタム #blue #pr#retrip #tea #thesier #🫖

自分だけのオリジナル紅茶が飲めるお店

味   :★★★★★ 価格  :★★★★☆ 清潔感 :★★★★☆ 内装  :★★☆☆☆ サービス:★★★★★ アクセス:★★★☆☆ 特徴 ・お茶を表す“THE”と、パティシエなどの職人を表す“SIER”から作られた造語 ・ニュアンスから好みの紅茶をブレンドしてくれる ・推し活カフェ ・BARのような紅茶店 ・サービスがピカイチ ・茶葉の購入可 【味】ユニゾンメイドティー 〈茶葉〉 ・ジャスミン ・ルフナ 〈トッピング〉 ・チョコレート(+ Free) ・わらび餅(+ ¥120) ミルクティーが甘ったるく感じて苦手な自分でも、がぶ飲みするくらい飲みやすくて美味しい。 甘め、甘さ控えめ、濃いめ、さっぱりめなど、好みを伝えたらバーテンダーのように紅茶をブレンドしてくれる。 トッピングのわらび餅を思ったより沢山入れてくれて大満足。 タピオカよりも、もちもち柔らかい食感で甘くて美味しい。 チョコレートはあまり感じなかった。 飲み終わって1時間ほどして若干胃もたれ感。(飲むペースや体調による可能性有り) 【価格】¥1,100- 安くはない。 ただ量がかなりあることと、サービスを含めた総合点を考慮すると妥当な金額。 【清潔感】 テーブル塗装の剥がれなどがあるだけで 特に目立った汚れはなかった。 お手洗いも普通。 石鹸、ペーパータオルあり。 【内装】 水色と白色を基調とした内装。 照明も落ち着いており、店内BGMはBARや夕方のレトロカフェを連想するような落ち着いたジャズチックなものが流れている。 お手洗いが狭く、扉は内開きだが洗面台にぶつかって全開不可。 【サービス】 系列店に推し活カフェがあるくらいなため、「赤っぽい紅茶、青っぽい紅茶」などのオーダーにも応えていた。 好みや嫌いな味のイメージを伝えたり、なんとなくなニュアンスだけでもいろいろ質問を重ねて、その人に合った紅茶を提供してくれる。 紅茶の飲み方だけでなく、味を楽しむ方にはその注意点、見た目を楽しむ方にはその注意点というように、お客さんに寄り添った提供が可能。 BARのようなこだわりを感じるが、取っ付きにくさや閉鎖的な雰囲気はなく、むしろコミュニケーションもしっかりされていた。 電話対応はそっけなく感じるが、実際に来店すると親近感のある店員さんばかり。 常連さんとの会話も落ち着いているが楽しそうに見えた。 常連さんが多く見受けられたが、新規客が入りにくい雰囲気はなく品の良い方ばかりだった。 グループ客にはあまり話しかけず、おひとり様には無理のない声掛けをされているのかな?と感じた。 他にも 撮影のために伺い、終了後に「近くにコンセントがあって作業可能なお店はありますか?」と伺ったところ 「台風でお客様も来られませんのでどうぞお使いください。」と、もう飲み終わっているにも関わらずお声がけくださった。 結局その後もお客さんのご来店はあり、満席のタイミングもあった。 取材のためもあるとは思うが、集中して作業ができるようにとお茶も提供してくださった。 とにかく一貫して「お客様への真心込めたサービス」を感じた。 【アクセス】 代官山駅から徒歩約5分 恵比寿駅から徒歩約10分 ------------------------------------ ✅8/13(日)限定の紅茶販売! 紅茶ソムリエがこの日限定の特別な紅茶を定期。 紅茶専門店テシエ 代官山店にて。 月イチ開催とのこと。 ✅ 8/17(木)六本木ヒルズに新店OPEN! 代官山店が更にグレードUP↑ 本当のオリジナル紅茶がつくれる。 自分がブレンドした茶葉を缶に詰めて持って帰れる。 世界で1つの自分だけのオリジナル紅茶。 大阪にも推し活カフェの展開を検討中らしく、ミナミエリアにOPENするかも? ストローの袋が開けにくい。

10

喫茶YOU

東銀座駅から124m東京都中央区銀座4-13-17 1階・2階/ 喫茶店 オムライス・オムレツ サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

幸せのオムライス⁉️

保存をしておくと後から見返せます👍 過去の投稿はこちらから👇👇 @mogmog_gourme [完全保存版] おすすめカフェ 今回おすすめするのは ____________________________ 【喫茶 YOU】 ⭐️食べログ 3.69 幸せのオムライスが食べられるのはこちらのお店💁‍♂️ 毎日行列ができる大人気老舗喫茶店。 平日でも1時間くらい並ぶので、 開店直後に行くといいかもしれないです。 雰囲気はレトロな感じで、 落ち着いた雰囲気で、食事をすることができます。 そんな大人気メニューが、オムライス。 卵にはバターとホイップクリームを使っているため、 卵がとてもふわふわとしていて、飲み物のように口の中で溶けます😊 レトロな気分を存分に楽しむため、 メロンソーダフロートを頼みましたが、 シロップが甘いため、オムライスと一緒に頼むならコーヒーの方がいいと思います😅 幸せのオムライス食べに行ってみては⁉️ 住所:東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル 1F アクセス:東京メトロ日比谷線  東銀座駅5番出口 徒歩1分 
都営地下鉄浅草線 東銀座駅 徒歩1分  営業時間 11:00~16:30(L.O.16:00) 定休日 年中無休 予算:¥1,000~¥1,999 ____________________________ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京ランチ#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #喫茶店 #喫茶you #オムライス #オムライス巡り #相互#いいね返し

11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18/ かき氷 甘味処

ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13
予約する

おふろcafe utatane

埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3/ カフェ 温泉 ホテル

行く時期に注意

お風呂上がりに漫画やマッサージ、カフェを利用できるのはとても良いと思いましたが、悪い点の方が目立ちました。以下です。 ●とにかく混んでる →訪問時が年末ということもあり、時期的に混んでいただけかもしれませんが、ものすごい混みようでした。 座れる場所はほとんどなく、漫画を読んだりしたくてもどこも読める場所がありません。カフェに関しては予約待ちすれば入って座れます。しかし1時間半ほど待つ必要がありました。 ●お風呂場の衛生環境・設備 衛生環境はあまり良いとは言えませんでした。大浴場も脱衣所もごみが散乱しており、掃除が追いついていない印象でした。 設備に関しては、脱衣所のドライヤーが2つしかない為、非常に不便でした。混雑も相まって、暑い脱衣所で30分以上並んでやっとドライヤーを使えた状況でした。 平日等、空いている日はかなり快適だと思います。しかし、休日で混雑する時期に行く場合は、あまりお勧めしません。 確かにサービスは充実している為、銭湯にしては高い値段だとしても相当の値段と言えると思います。 ですが今回のように、混雑で殆どのサービスが受けられない、となると割高な印象を受けました。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
予約する

New Normal Cafe

日本、埼玉県鴻巣市本町1-7−1 ポレスター鴻巣駅前ガーデンズ1F12番/ イタリアンバール 肉バル スイーツ・デザート

ふわふわの口溶けが最高!お店自慢のか「糸ごおり」

⁡ ⁡ ☕️ New Nomal Cafe @埼玉/鴻巣駅徒歩2分 ・ ・ ⁡ ♧ ふわふわいとごおり ¥1320 ♧ オリジナルレモネード ¥550 ♧ アイスコーヒー ¥495 ⁡ □ お店おすすめの「糸ごおり」が絶品でした! ふわふわで口の中で解ける感じがたまりません🤤 練乳といちごソースが別皿で付いてくるのも嬉しいですよね✨ お皿いっぱいの糸ごおりでしたが、あっとという間に食べちゃいました☺️ いちごの甘酸っぱさと冷たさが暑い夏にぴったりで、リピート間違いなしです☀️ 他の味もあるのでぜひチェックしてください! ⁡ レモネードは可愛い瓶で提供してくださいました! アイスコーヒーはクマさんの氷が映え好き注意です!!!!🧸🧊⚠️ ⁡ ⁡ ⁡ ・ ・ ・ ⁡ 【場所】 ▷ 埼玉県鴻巣市本町1-7-1 ポレスター鴻巣駅前ガーデンズ 1F ⁡ ⁡ 【営業時間】 ♤ 11:30-22:00(月〜金・祝前日) 11:00-22:00(土日祝)  ※L.O.料理→21:00 ドリンク→21:30 ⁡ ⁡ 【定休日】 ♢ 不定休 #newnomalcafe #ニューノーマルカフェ #Invitation #埼玉カフェ #鴻巣カフェ #埼玉ランチ #鴻巣ランチ #埼玉ディナー #鴻巣ディナー #埼玉グルメ #鴻巣グルメ #埼玉デート #鴻巣デート #埼玉カフェ巡り #カフェ巡り #カフェ #ランチ #かき氷 #いちご #レモネード #アイスコーヒー #카페 #카페스타그램  #인스타카페 #카페타임 #カフェスタグラム #cafestagram    #カフェ男子 #カフェ部 #instacafe

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

免許センターだけじゃない!鴻巣のおしゃれカフェ✨

埼玉県民なら誰でも行ったことある、鴻巣市! 鴻巣と言われたら、免許センターがありますよね? 鴻巣には、免許センターしかないとは言わせません😏 鴻巣駅東口より徒歩2分の場所にオシャレなカフェがあるんですよ🤫✨ 鴻巣にあるオシャレなカフェの名前は、『New Normal Cafe』さん! ☕ New Normal Cafeさんとは? デザイナーズマンションの1階にひっそりと佇むカフェ。オリエンタルな異国情緒漂うオシャレな内装で、落ち着いた雰囲気。入口付近にはブランコがあり、撮影スポットにもなります📸 昼間はカフェ。夜はオシャレな居酒屋へと変化します。お食事系だけでなく、SNS映するスイーツなどもあり、お腹も目も満足できるカフェです💁‍♀️💕 そんな素敵なNew Normal Cafeさんで頂いたのは、こちら! 🍚Aセット(メイン、サラダ、スープ付き) ¥1000 メインは、鉄板カルボご飯とヤンニョムチキン丼を選択。 🍧ふわふわいとごおり ストロベリー ¥1320 🍧ふわふわいとごおり モンブラン ¥1320 🥤New Normal なクリームソーダ ¥638 🍡お団子食べ放題 ¥1099(1人分) それぞれご紹介します😘 伺った日はランチタイムに伺いました。 ランチタイムでは、Aセット、Bセット、Cセットの3種類あります。 Aでは、メイン、サラダ、スープ付き。 Bは、メイン、ドリンク、サラダ、スープ、本日のデザート付きで1500円。 Cは、メイン、オードブル、サラダ、スープ、ドリンク飲み放題、本日のデザート付きで2000円。 メインは、鉄板カルボご飯やヤンニョムチキン丼など種類豊富。一部メニューは+300円かかりますが、明太子パスタなども選ぶことが可能です。 鉄板カルボご飯は、ニンニクが聞いたご飯があつあつの鉄板に乗って提供されます。そこにカルボナーラソースを掛けて混ぜて頂きます🙏💕新感覚でとっても美味しかった🤤 ヤンニョムチキン丼は、ピリ辛ソースとチキン、チーズがご飯と合う🙆‍♀️ チキンとご飯ってどうなのかな?なんて思っていましたが、この組み合わせあり🙆‍♀️ お次は、ふわふわいとごおり🍧✨ 今回は、ストロベリーとモンブランを注文。 かき氷よりも濃厚でアイスよりもサッパリしていて、口の中に入れると、すぐ溶けて無くなってしまう😳💓 ぜ〜んぜん重くないので、沢山食べたあとでもパクパク食べられちゃう💓 ストロベリーは、練乳とストロベリーソースが付いており、お好みでかけられます🙆‍♀️ モンブランは、ベースのいとごおりの上にモンブランクリームが乗った、モンブラン好きにはたまらない! モンブランのいとごおりには、マロンソースと練乳がついており、こちらもお好みでかけて頂きます🙏💕 そして、お団子食べ放題! こちらは、前日までに予約必要なのでご注意下さい💦 お団子食べ放題は、たくさんのソースがあり、そこからお好みでソースをかけて食べることが出来る、なんとも楽しい食べ放題🍡 食べ放題の時間は60分。お団子だけでなく、マシュマロも食べ放題😏✨ トッピングは、ホワイトチョコフォンデュ、アーモンド、いちごソース、キャラメル、抹茶、パッション、フランボワーズ。 みたらし、あんこの9種類。 制限時間内であれば、トッピングの追加も可能🙆‍♀️ お団子は暖かく、もっちもち✨ 大人だけでなく、お子様も楽しめる食べ放題です。 今まで、お団子食べ放題なんてみたことないし、トッピングが多いので、次は何をつけようかな~?と迷ってしまいます。 お店の名前が入ったクリームソーダもボリュームがあり、とっても美味しかったです🍓 味はストロベリー、メロン、ブルーハワイなどがありました。 美味しくて大満足なカフェ。 お団子食べ放題もやっているので、是非行って欲しいカフェです🍡

インスタ映え間違い無し!鴻巣駅にあるお洒落なカフェ。店内に写真スポットのブランコも!?

New Normal Cafe@鴻巣 ⁡ ⁡ 鴻巣駅東口から徒歩3分。 14階建てのマンションの1階にあります✨ ⁡ 多国籍料理やデザート お酒が楽しめるカフェ&ダイニングバー。 ⁡ 店内は木のベンチイスやフェイクグリーンの壁🌿 ペンダントライトなどカジュアルで入りやすい雰囲気。 女子会や子連れランチにもおすすめです(*´ω`*) ⁡ ⁡ ✔︎お団子食べ放題(2人分) ✔︎Bセット(サラダ、スープ付き) ・鉄板カルボご飯 ・たっぷりしらすのペペロンチーノ ✔︎グリル野菜のバーニャカウダー ✔︎前菜の盛り合わせ ✔︎ふわふわいとごり(ストロベリー) ✔︎オリジナルレモネード ⁡ ⁡ 前菜やサラダ、肉料理、ご飯もの ドリンク、お酒と多彩なメニューが揃ってます😊 ⁡ ⁡ ◇お団子食べ放題  時間は60分で、1人999円です🍡 トッピングは、ホワイトソース、アーモンド いちごソース、フランボワーズ、パッション キャラメル、抹茶、みたらし、小豆🫘 なんとソースが9種類も付いてくるんです。 マシュマロも付いてきますので2種類楽しめますね✨ 食べ終わってからおかわりができるようになります🍡 ソースも、もちろんおかわり自由❣️ ◇鉄板カルボご飯 ニューノーマルカフェの映えご飯📷✨ 熱々の鉄板にカルボナーラソースをかけて 食べるリゾット風のご飯です。 濃厚なカルボソースが食欲をそそります🤤 ⁡ ⁡ ◇たっぷりしらすのペペロンチーノ あっさりとしているシラスたっぷりのパスタ🍝 ピリ辛具合もちょうど良くて美味しいです✨ ⁡ ⁡ ◇グリル野菜のバーニャカウダー グリルされた野菜が食べやすい一口サイズに カットされていてソースをつけて頂きます🥦 ミニキャベツが可愛くて甘くて美味しかったです。 ⁡ ⁡ ◇前菜の盛り合わせ 生ハム、キャロット、サーモン、ミニトマト タコとブロッコリーのバジル、チーズ🧀 色々な前菜が載っているので楽しめます🤭 ⁡ ⁡ 多国籍な料理に流行のスイーツが揃う カフェ&ダイニングバー 「NEW NORMAL CAFE」。 ⁡ どれもおいしくいただきました🤤❤️ ⁡ ランチやディナーに落ち着いた空間で ゆったりと過ごしてみてください(o^^o)

15
予約する

カフェ アクイーユ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階/ カフェ パンケーキ オムライス・オムレツ

アクイーユさんで桃三昧🍑🍑🍑

✎𓈒𓂂𓏸恵比寿駅西口から徒歩5分ぐらい、 蔦の絡まった緑の外観が目印なカフェアクイーユさん✨一年ぶりの訪問です😊 カントリー調の可愛いくて広い店内で、パンケーキが有名ですが、ランチもディナーもお酒もあって使い方無限大❣️今回は8末までの桃のアフタヌーンティーと桃パンケーキと桃のソーダで今が旬の桃を満喫して来ました〜♫ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ✿ ピーチアフタヌーンティー(スタンドのみ 2,860円) ✿ 季節のしあわせシリーズ「桃とアールグレイのパンケーキ」(1,980円) ✿ 白桃ソーダ(737円) ✿ フレンチフライ(517円) ※8/31までの期間限定 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 今年のアクイーユさんの桃パンケーキは 桃を約1個半使用した贅沢なパンケーキ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 
たっぷりなフレッシュ桃の中には 桃ムースと紅茶のセミフレッド𓂃⁂ この紅茶の風味が桃によく合っていて めちゃ美味しかった〜❤︎
別添えの桃ソースで桃感さらにアップo(♡´▽`♡)o このパンケーキはもう一度食べに行きたいかも アフタヌーンティーも桃尽くし ピンクで統一されていて 桃のクッキーがとっても可愛くて𓂃✽ 桃のフルーツサンドはふわふわパンに フレッシュな桃が贅沢な味だし 桃と生ハムのブルスケッタなんか 桃と生ハムの組み合わせ最高でした 𓂃 ꕤ 生ハムメロンより好きかも 白桃のソーダにも フレッシュな桃が入っていて 時々ちゅるんと口の中に入って来るのが嬉しい𓂃 ꕥ サイドオーダーでフライドポテトもオーダー 塩味があると甘いものがすすむ〜( *´艸`) 桃は8/31までの期間限定なので 気になった人は早めにお店のInstagramもチェックしてみてね٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈構 成 ┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 〜 Afternoontea 〜 ・桃とヨーグルトのパンナコッタ ・紅茶のモンブラン ・桃クッキー ・ボンボンショコラ~桃~ ・桃のヴェリーヌ ・桃サンド ・桃のムース ・桃マカロン ・桃と生ハムのブルスケッタ ・明太子キッシュ ・ビシソワーズ ・桃のジャムと生クリーム ・ミニアクイーユパンケーキ(ベーコン&スクランブルエッグ) 〜 Pancake 〜 ・パンケーキ ・紅茶のセミフレッド ・もも ・生クリーム ・ももムース ・桃アイス ・桃ソース(別添え) ୨୧ ┈┈┈┈┈┈ Shop info ┈┈┈┈┈┈୨୧ ✥ カフェ アクイーユ 恵比寿 ✥  📍東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1階 🚉恵比寿駅から徒歩5分🐾 代官山駅から7分🐾🐾 ☎️ 03-6821-8888 𝐼𝐺 @accueil_ebisu_official open 11:00−21:00 定休日 年末年始 予約 ◎ 貸切 ◎ 席数 160席 駐車場 近くにコインパーキング有り テイクアウトあり *・゜゚・*:.。..。.:*・☆*:.。...。.:*☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* #アフタヌーンティー #パンケーキ #アクイーユ  #恵比寿 #カフェアクイーユ #恵比寿アクイーユ #アクイーユ恵比寿 #accueil #カフェアクイーユ恵比寿 #可愛いスイーツ  #代官山カフェ #限定スイーツ #スイーツ #スイーツ女子 #東京カフェ #東京グルメ #カフェ巡り #ヌン活 #東京女子部 #東京スタイル #リトリップカフェ #東京デート #食べログ百名店 #スイーツ好きな人と繋がりたい #かわいいスイーツ #桃スイーツ #桃パンケーキ #取材協力