近畿・関西地方の居酒屋・飲み屋・バー

近畿・関西地方の居酒屋・飲み屋・バー を探すならRETRIPで。 このページには「近畿・関西地方 × 居酒屋・飲み屋・バー」 に関する257件のまとめ記事、47,940件のスポットが掲載されています。 「近畿・関西地方」「居酒屋・飲み屋・バー」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

近畿・関西地方×居酒屋・飲み屋・バーの検索結果
  • [[ keyword ]]

近畿・関西地方 × 居酒屋・飲み屋・バーのおすすめまとめ記事

すべてを見る(257件)

近畿・関西地方 × 居酒屋・飲み屋・バーの新着記事

近畿・関西地方 × 居酒屋・飲み屋・バーの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「近畿・関西地方」×「居酒屋・飲み屋・バー」の検索結果を表示しています。
1

+Santsubo

大阪府大阪市都島区東野田町3-12-4 京橋大野ビル 1階/ 立ち飲み居酒屋・バー 定食・食堂 中華料理

京橋の立ち飲み中華

【今回は+santsubo】さんに訪問しました😋 こちらのお店は立ち飲み中華のお店です😆 店員さんは、お姉さんとマスターの2人で2人ともすごい気さくな方で、お客さんも常連さんが多いのかな? みなさんすごく中よくて楽しい雰囲気のお店です🥰 今回いただいたのは チャーハン 660yen 麻婆豆腐 660yen おつまみ3種盛り 480yen エビチリ 550yen 油淋鶏 480yen 春巻き 440yen マンゴー×マンゴー梅酒 550yen 日本酒 880yen ご飯ものは安くて美味しい😆 特にチャーハンがすごく美味しかった🤩 麻婆豆腐は、少しピリ辛やけど辛いの苦手な人でも食べれない辛さじゃなくちょうどいい辛さでめっちゃ食べやすかった😍 ちなみにこのお店は、お酒はセルフサービスで、冷蔵庫からグラスを用意してもらって自分で作るスタイルのようです😊 また、19時までは赤星大瓶が310yen これは大阪最安みたいですよー ビール好きは19時までに行くしか無いですね☺️ ---------------------------------------- 店舗情報 【住所】大阪府大阪市都島区東野田町3-12-4 京橋大野ビル 1F 【アクセス】京橋駅徒歩3分 【営業時間】17:00〜24:00 【定期日】日曜 【公式アカウント】 Instagram @santsubo13 @annchan___25 ---------------------------------------- 食べログ・RETRIP・Twitterなどにも掲載しておりますので、そちらもよろしくお願いします🙇‍♀️   #十三坪 #スタンド中華 #赤星 #赤星飲む時あんちゃんメンション #取材協力 #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しいお店 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #大阪グルメ #東京グルメ #グルメ旅 #京都グルメ #グルメ巡り #ご飯記録 #美味い

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

水晶板で焼く立ち食い焼肉「三坪」

大阪府都島区東野田町5-2-9 キョウウエイビル 1階/ 焼肉 立ち飲み居酒屋・バー 炭火焼き

水晶板で焼く焼肉ってテンション上がる!!!

《水晶板で食べる立ち食い焼肉/1枚30円から選べる焼肉屋》 京橋にある三坪さんへ行ってきました🥰 京橋商店街のなかにあります✨ ドリンクや箸、おしぼり等はセルフで 常連さんが全て教えてくれました🤣✨️ そして楽しくお話してくれました🤣✨ そしてそして、飲むだけ飲んで話して 帰っていきました🤣 どんだけこのお店が好きなんだ🤣‪🫶🏻💞‬ 今回食べたのは ・サガリ ・タン元 ・シマチョウ ・ミスジ ・ツラミ ・炙りレバー ・チレ ・燻製うずら ・お肉屋さんの唐揚げ ・センボン ・チャーハン ドリンクは ジンジャーエール2杯と オレンジジュース3杯 レモンソーダ 1杯でした🙆‍♀️ チレが脾臓って初めて知りましたし 初めて食べました!😋 三坪さんのこだわりは だいたいの焼肉屋が 1枚15gのところを 20gと厚めにしてあるところだそうです😊 センボンは シャトーブリアンより取れる部位が少ないそう! ホルモンとタンとの あいだの様な味わいで あっさりなのにジューシーで1番好きでした! ミスジは 舌が要らないくらいとっても柔らかくて ああ、これもまた美味しかったなあ😍 唐揚げは 注文してから揚げて下さるので 揚げたてで熱々を食べれます😆 お客さんととても仲良しな店主さんで チャーハンなど、お客さんが勝手にやりだして メニュー化されたそうです🤣 お肉の油と混ぜてネギや卵を入れて食べるチャーハンはパラパラで美味しかったですよ😋 もっと家が近ければもっと通ってたのに!🤣 あと面白かったのは お手洗いに行った女性には デパコスの良いハンドクリームを貸してくれます🤣自分の席に帰ってきたら並べてあって笑った🤣🤣ありがとうございました🤣 また行きます!ご馳走様でした\(^o^)/😋 #立ち飲み#焼肉#大阪焼肉 #美味しくないわけがない#立ち飲み焼肉#水晶板で焼く立ち食い焼肉#京橋立ち飲み#京橋焼肉#京橋飲み#取材協力 普段の投稿⬇️ #大阪 #大阪グルメ #関西 #関西グルメ #居酒屋 #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ #カフェ #大阪カフェ #大阪ランチ #梅田ランチ #梅田グルメ #梅田 #天王寺 #天王寺カフェ #天王寺グルメ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【水晶板で焼く立ち食い焼肉 三坪】大阪 京橋

【水晶板で焼く立ち食い焼肉 三坪】大阪 京橋 食べログ3.30 @santsubo3 大阪・京橋駅近くの「水晶板で焼く立ち食い焼肉 三坪」さんへ。 立ち食いスタイル焼肉のこちらでは、 新鮮な焼肉をなんと1枚30円〜からいただけます。 今回いただいたのは、 セット盛り 1150 ハツ刺し 480 ミスジ 470 チレ 30 キムチ盛り 490 雲仙ハム 550 お肉屋さんの唐揚げ 440 卵かけごはん 440 こちらのお店では水晶板で焼くので煙が少なく、服に匂いが付きにくいうえ、遠赤外線効果によってお肉がよりジューシーに焼けるそう。 メニューに迷ったときはとりあえずセット盛り。 ハラミ、ツラミ、タン元、シマチョウの4種を味わえます。 美しいサシの入ったミスジはサッと炙って塩かワサビで。 肉の旨味と脂の甘みが絶妙で柔らかくてめっちゃ(゚д゚)ウマー 希少なチレはなんと30円。 ホルモンの脾臓にあたる部位で、お刺身でいただくとねっとりとした濃厚な旨味で絶品。 燻製マヨネーズとマキシマムでいただく唐揚げなどサイドメニューも豊富。 〆は卵かけごはんを注文し、肉汁たっぷりの水晶板でチャーハンを。 常連さんが考案したというこのチャーハン、水晶板効果のせいかすごくパラパラでめっちゃ(゚д゚)ウマー ちなみにおしぼりやお皿、お箸、ドリンクもすべてセルフサービス。 でも常連さんが優しく教えてくれるとてもアットホームなお店です。 京橋商店街の路地裏のせまーいお店ですが、 立ち食いでも疲れないように柔らかいマットが敷いてあったり、 一応椅子も置いてあったり、 トイレから帰ってきたらちょっといいハンドクリームが準備してあったりと 店員さんや常連さんの愛を感じるお店です。 夜遅くまであいているので2軒目にもおすすめ◎ いきたい!って思ったら【保存】してね⚠️ ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 📮:大阪府都島区東野田町5-2-9 キョウウエイビル 1F ⏰:18:00〜24:00 金土は〜26:00 日曜定休 🚉:京橋駅徒歩3分 ☎:050-7117-4983 💰:カード、QR可 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ このアカウントは、 ▶予約困難店からコスパ抜群B級グルメまで、 知ってるとちょっと自慢できる穴場グルメ、新店情報をいち早くお届け! ▶プロフィールからジャンル別、地域別検索🔍できます🥰 👉Instagram @vish_gourmet をフォローしてその他の関西穴場グルメもCheck😋 #京橋グルメ #立ち飲み #焼肉 #大阪焼肉 #三坪 #京橋 #大阪グルメ #santsubo #水晶板で焼く立ち食い焼肉 #三坪 #立ち飲み焼肉 #京橋立ち飲み #京橋焼肉 #京橋飲み #京橋グルメ #京橋ディナー #大阪立ち飲み #取材協力 #大阪デート #関西グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #大阪旅行 #大阪観光 #osakagourmet #osaka #グルメ好きな人と繋がりたい #肉びっしゅ

立飲み&焼肉❗️

京橋、三坪✨ 京橋商店街にある立ち焼肉屋🥩 今回は友人と夜に訪問しました。 こちらの焼肉屋は肉1枚から注文できるシステム。また肉を焼くプレートが水晶板といった点が特徴的です。 注文したのは ・セット盛り✖️2(1150円✖️2) ・ミスジ(470円) ・センボン(440円) ・ハツ刺し(480円) ・チレ✖️2(30円✖️2) ・雲仙ハム(550円) ・唐揚げ(440円) です。 ●セット盛り その日のオススメ4種。訪問日はタンモト、上ミノ、ハラミ、ツラミ。タンモトの柔らかさや上ミノのコリコリした食感、ハラミのジューシーな加減等ありバランスのいい盛り合わせでした🥩 ●ミスジ&センボン どちらもいい部位で値は張りますが、素材良く美味しく食べれました✨ ●ハツ刺&チレ どちらも大好きな生モノです😆 特にチレは一切れ30円❗️ほぼ原価でとのことでこちらの名物メニュー。モチ肝とも言われ、モチモチした生レバーといった感じです。 鮮度が良くないと匂いがキツく美味しくないのですが、こちらのチレは鮮度バツグンで非常に美味しかったです✨生レバーに飢えている方は是非😆 ●雲仙ハム こちらも個人的に大好きな品。薄切りですぐに火が通るのでさっと炙りそのままか燻製マヨで食べます❗️ ●唐揚げ 注文してから揚げてくれます。燻製マヨネーズとマキシマムを一緒に出してくれ味変可❗️ こちらのお店は肉だけでなく一品メニューも豊富です。焼肉屋というよりも立飲み居酒屋という雰囲気で常連さんも多い印象。店長はトークも上手で一人で行っても楽しめそうです😊 興味持たれた方は行ってみてくださいね✨ #三坪 #大阪焼肉 #京橋焼肉 #焼肉 #大阪 #京橋 #京橋グルメ #大阪グルメ #関西グルメ #関西焼肉 #京橋立飲み #大阪立飲み #関西立飲み #チレ #立ち焼肉 #京橋立ち焼肉 #大阪立ち焼肉 #japaneseyakiniku #yumfood #osakagourmet

3

GATTET OSAKA

大阪府大阪市曽根崎1-8-4 楓ビル 3階/ ワインバー 和風創作料理 イタリアン

梅田にnewopen♡手軽にお洒落なイタリアン🎶

梅田〜東梅田エリアに新しくオープンする イタリアンレストランのプレオープンにお邪魔しました🇮🇹✨️ いただいたのは、3,300円のコースです🍽 ・前菜5種盛り合わせ 安定の生ハムやサラミはお酒にピッタリ✨️ かんぱちカルパッチョ、リコッタチーズとマンゴーのカプレーゼ、さつまいもとマスカルポーネチーズはお洒落だけど癖がなくて外さない美味しさです😌 ・魚介のアヒージョ パン付き 海老の味がたっぷり出てて、パンに染み込ませて食べるのが美味しかったです😋 ・鶏もも肉のグリル  マッシュポテトが入っていて、柔らかいお肉と相性抜群でした🍖 ・和牛&チーズのリゾット 満遍のチーズの香り😳ホロホロの牛肉が沢山入っていて間違い無しの美味しさでした🧀 ・ピスタチアイス どれも味がしっかりしてて美味しかった🤤 このお値段で美味しいイタリアンのコースを楽しめるのは良いですよね🥹 暗めな店内で、木やコンクリートのテーブルがお洒落でした✧︎*。 気軽に、でもちょっとお洒落にイタリアンを食べたい時にオススメです🍨🥄 デートや、女子会にも良さそうです! #梅田ディナー#梅田グルメ#東梅田ディナー#大阪ディナー#ガテオーサカ#梅田カフェ#梅田デート#梅田バースデー#梅田ランチ#ランチ#大阪イタリアン#gattetosaka#osakafood#osakafoodie#PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

new openのお洒落イタリアン

大阪は東梅田、お初天神に10/29にオープンのプレオープンに行ってきました🍽️✨ 今回いただいたディナーコースの内容 ☑︎前菜盛り合わせ ☑︎アヒージョとフォカッチャ ☑︎鶏肉のポワレ ☑︎牛すじとチーズのリゾット ☑︎ピスタチオアイス 前菜の生ハムは厚みがあってしっとり、食べ応え抜群でお酒が進みます💓ロゼで乾杯しました🥂和の要素もあって、カンパチのカルパッチョと鰹のタタキも新鮮で美味しかったです🐟マンゴーとリコッタチーズのカプレーゼと、さつまいもとマスカルポーネチーズが 甘くて幸せでした😌 アヒージョは海老と彩り野菜がたっぷりで、焼きたてのフォカッチャもふわふわで美味しい🤤鶏肉のポワレ、トマトソースの味が好みでした🍅香りもとってもいいです☺️ 牛すじとチーズのリゾットは お米がちょっと硬めなのがよくて パスタじゃないけどアルデンテって表現で伝わるかな? 牛すじはホロホロ柔らかくて食感も味もバランスが絶妙でした👏満腹、、ですがもちろん別腹!ピスタチオアイス🍨これも美味しくて大満足💚ごちそうさまでした🙏💕 #PR #gattetosaka #osakafood #osakafoodie #osakagourmet #osakatravel #osakatrip #osakajapan #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪イタリアン #大阪デート #大阪美食 #梅田グルメ #梅田ディナー #梅田イタリアン #梅田デート #ガテオーサカ

4
予約する

味浪漫 いしがま亭

祇園四条駅から225m京都府京都市下京区斎藤町135/ 居酒屋 京料理 鍋(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ロケーション抜群❣️気軽にハモと鴨料理を満喫出来るお店‼️

阪急、京都河原町駅から徒歩3分、 鴨川沿いにある 「味浪漫いしがま亭」@ishigama_official 京鴨がメインの和食料理店!! これからの季節にオススメなのが!! 「贅沢はもかもコース」 7,920円 ◆鱧の冷やし茶碗蒸し
◆京湯葉と京鴨タタキ、鱧落としお造り
◆鱧の天ぷらと茄子田楽
◆本日の京鴨料理 (京かもの柔らか煮)
◆はもかも鍋
◆〆の雑炊とラーメン
◆デザート どれもお店こだわりの逸品ばかりで、 鴨肉とハモの両方が楽しめる とってもお得なコースですよ! 鱧のお造りも身がぷりぷりで美味しかった〜 はもかも鍋は 鴨のパイタンスープと鱧の骨を砕いて出汁をとったスープの2種類の味が楽しめます! この両方のスープがめちゃくちゃ美味しくて びっくり‼️ 家庭では出せない味! 2種類のスープに、鴨肉をしゃぶしゃぶ! ハモ肉をしゃぶしゃぶ!! あ〜美味しかった🦆 〆はこの鍋のスープを使って 雑炊とラーメンが楽しめます。 コース料理はボリューム満点で、 お腹いっぱい😊 最後のデザートは! やった〜!「かもたまプリン」🍮 鴨の卵を使ったプリンで、 お味も濃厚で美味しい〜! お腹いっぱいでもペロリと食べれちゃいます。 お店は オシャレな町家で、 1階はカウンターとテーブル席 2階は個室や座敷もあります。 家族、友人、宴会や接待など❤︎
様々なシーンにおすすめのお店だよ。 京都にお越しのさいは、 ぜひ、チェックしてね! #いしがま亭 #河原町グルメ #京都グルメ#取材協力#京都ランチ#河原町ランチ#鴨川沿い#鴨川ランチ#鴨川グルメ#京都和食#京都おばんざい

5

熊の焼鳥 106

大阪府大阪市北区天神橋6-3-26レンガ通り内/ 居酒屋 焼鳥 鳥料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

オリジナル地鶏の究極鶏

天神橋筋六丁目 熊の焼鳥106 2022.10.14 □雲丹むね106 究極胸鶏/フレッシュ □鳥刺し 日替わり/フレッシュ □河豚ムネ 究極鶏ムネ/ミディアム □ももねぎ 雌もも/ミディアムレア 雄と雌って味違うのかな?🥺 □旬野菜 れんこん。 □梅やげん 胸骨/ウェルダン □丸ハツ 心/ミディアムレア □究極鶏しゃぶ 究極鶏トロもも/ミディアム □〇〇串 日替わりの串! この日は手羽先。 手羽先に食べられる竹が挟んでありました☺️ 竹ごと食べれるとか言ってた🥺 姫竹(ヒメタケ)ってやつです □旬野菜 2個目のやさい! 白大根 ふわっとジューシー肉厚で、 めちゃくちゃ甘い!! □とろかわ 首皮/ウェルダン □金肝 究極鶏肝/超レア □羹 究極鶏、拉麺/ミジョテ ミニラーメンです このお出汁最高なんです🤤 一生飲んでたいお出汁。 熊脇さんが前回ヒミツを教えてくれましたが、たぶん企業秘密なのでこれは内緒です🤣 …こんどお家でやってみよう🥺 □今月の炊き込みご飯 〜追加〆〜 □熊のたまごかけご飯 お腹いっぱい🤤 美味しかった☺️ また次回が楽しみです🥺 串追加は別料金で、 ぎんかわ、ずり丸、せせり、 くびねっこ、せぎも 究極鶏のしゃ鳥ぶりあん。が選択可能です! あとは熊のたまごかけご飯に、 いくら、きゃびあ、とりゅふのトッピングができます。 この前トリュフしたから残りの2つ気になるなあ😂 トリュフは香りがちょっと苦手で、キャビアの方が良きかも、、! ごちそうさまでした。

6

日本酒のめるとこ。

大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和CITY B.L.D本町西 B1階/ 居酒屋 ダイニングバー 日本酒バー

初めて見るレベルの日本酒飲み放題🍶

こちらのお店は、肉・肴・発酵料理等の おつまみが充実しており、 日本酒専門店が母体の居酒屋さんとのことで、 日本酒への期待も高まります✨ お店🏠は、広々と落ち着いた店内で、 立ち飲みスタイルのカウンターやテーブルが あります。 日本酒がたくさん入った冷蔵庫があり、 テンションがあがります🎶🍶 いただいたのは、アラカルトメニューの フードと時間無制限(最大5時間!!)の 日本酒飲み放題3,300円(74種+生ビールやハイボール)😁✨ 【フード】 ◆いぶりがっこクリームチーズ🧀(380円) 秋田の郷土料理で、味の深みが出ており、 お酒が進む味です。 ◆お造りの升盛り5種盛り(980円) 鯛、赤エビ、サーモン、マグロ、シマアジ😲の 5種盛りです😁✨ 豪華な刺身の盛り合わせは、どれも日本酒に あいます😊 ◆芳寿豚ロースステーキ 熟成ふみ酒粕ソース(1,580円) ブランド豚である芳寿豚(ほうじゅとん)の ステーキを酒粕ソースでいただくメニュー。 芳寿豚は、臭みが無く、白身(脂身)が 甘いおいしい豚で、酒粕のソースの濃い味と マッチして、おいしいかったです🎶 ◆紀州鴨のロースタタキユッケ 龍の卵で (1,080円) 濃厚な龍の卵🥚とアボガドが、ブランド鴨で ある紀州鴨🦆の旨みを際立たせてくれていて、 パクパクと食べてしまいます🤗 【日本酒】 飲み放題だったのでたくさん頂きましたので、 ピックアップ🤏してご紹介🤗✨ ◆花邑 純米吟釀 雄町(秋田県) 秋田にある両関酒造の有名銘柄である 花邑(はなむら)をいただきました。 酒米🌾に雄町を使っており、ガツンと強めの 芳醇さを感じられ、純粋に甘旨を楽しめる良いお酒でした🍶 ◆楯野川 主流 純米大吟醸(山形県) 山形にある楯の川酒造の主銘柄です。 酒米🌾に山田錦を使用しており、味わいに 厚みがあり、香りも華やかです🎶 それでいて、しっとりと落ち着いた味もして、 奥ゆきのある味を楽しめます🤗✨ ◆作 インプレッション 無濾過原酒 (三重県) ◆作 純米吟醸 雄町(三重県) ◆作 ひやおろし2022(三重県) 三重にある清水清三郎商店の代表銘柄である 作(ざく)をいただきました。 透明感のあるクリアなお酒や微発泡のお酒等、 いろんな味やパターンがありましたが、 全体的にフルーティーな薫酒ですごく 私好みでした🤗✨🍀 ̖́- 作は人気銘柄のため、置いてる店でも 2~3種ですが、こちらのお店は、13種類は ありました😲😳❕ 今まで行ったお店の中で、作をこれだけ そろえているお店はなかったので、 凄い品揃えだと思います🤗 これが飲み放題とは、、、凄いを通り越して、 笑うしかありません🙆‍♀️ꉂ🤣𐤔 加えて、日本酒🍶を選ぶ時には、知識のある 店員さんが好みに合わせて選んでくれたり、 私が行った時は、周年記念の振る舞い酒として、 高級銘柄を振舞っていただいたりと、 ホスピタリティに溢れる素晴らしいお店でした👏 他にも、生ビールはいつものビールの一ランク上である 「熟選」を置いていたり、飲み物に非常にこだわっておられるお店でした🍶🍻🍷🥃 さすが、日本酒専門店が母体の居酒屋さんです😋 フードも日本酒も非常に良かったので、 再訪確定のお店です🙋 よりプレミアムの日本酒が飲み放題になる 5,500円のプレミアム飲み放題もあるので、 次はそちらを頼むか悩ましいところです🙏 ※通常の飲み放題で十分満足だったので💦ꉂ🤣 平日の夜でしたが、ほぼ満席🈵でしたので、 行かれる際は予約必須です🤗✨ ごちそうさまでした😋🍴🙏🏻

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

日本酒好き必見!

【肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。】 四ツ橋線本町駅23万出口から徒歩3分くらいのところにある芳寿豚&紀州鴨を使用した発酵料理と100種日本酒が楽しめるお店に行ってきました。 日本酒好きには大喜びな時間無制限の飲み放題があり ・74種類日本酒時間無制限飲み放題 (生ビールやチューハイにハイボールも可)3300円 ・86種類プレミアム日本酒時間無制限飲み放題 5500円 今回は74種飲み放題で沢山の種類の日本酒を飲みました🍶スパークリング日本酒のボトルも飲み放題と母体が酒屋さんだからできるそうでコスパ最強でした。 そして、食事も日本酒が進むようなアテが沢山あり、特に日本一幸せな豚といわれるレアでも食べれる芳寿豚と幻のブランド鴨の紀州鴨の料理は絶品でした😋 ・紀州鴨のロースタタキユッケ 龍の卵で 1080円 ・芳寿豚ロース 厚切りとんかつ黄身卸ポン酢 1680円#大阪グルメ ・ホタルイカ干物炙り 480円 ・いぶりがっこクリームチーズ 380円 ・紀州鴨のロースト バルサ味噌 1680円 ハーフ 880円 ・すっぴんぶっかけ茶蕎麦 580円 ・発酵酒粕プリン 480円 おでん🍢もあるみたいなので、寒くなったら熱燗と一緒食べたいなとリピ確定のお店です。

こだわり抜いた絶品料理と破格の74種日本酒付飲み放題!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 【日本酒のめるとこ。】📍本町 仕事終わりのサラリーマンの溜まり場🍶 ˗ˏˋ74種類の日本酒付時間無制限飲み放題が3,300円 ˎˊ˗ しかもビール🍻なども含まれます🥺❤️ 日本酒のチェイサーにビールや酎ハイを頂きました笑 お酒だけじゃなくて料理がクオリティ高すぎな件🫨 ▶︎▷芳寿豚ロースステーキ 柔らかすぎ旨みたっぷりお肉に卵黄ダレが優勝🏆 トンカツじゃなくてロースステーキやねん(説得力皆無) うんまぁ🥺で一瞬でなくなっちゃった、、 ▶︎▷紀州鴨のローたたきユッケ 鴨のユッケってこんな美味しいん!とびっくり束の間 アボカドと卵黄と相性抜群😳❤️日本酒がススム(笑) ▶︎▷芳寿豚の炙りユッケ ユッケやのに大きいお肉が出てきて嬉しい♡♡ 目の前で炙ってくれます🤤 豚やのに生臭さゼロでさっぱり美味しかった🫶 ▶︎▷酒粕グラタン グラタン好きで頼んだけど酒粕ってなんだと 思ってたらめちゃめちゃ美味しいグランドやた☺️笑 甘味があってとろけるやつ❤︎ バケットは足りなくなったら追加で頼めます📝 ここの料理は他の店には無いメニューばかりで びっくり美味しい😳🧡の繰り返しでした(笑) 枚数制限で載せきれてないけどどれ頼んでもほんまに 美味しかったです、、、(˚இ˚)🤍 18時ごろに行ったら結構お客さんたくさんいたので 予約をオススメします🫶 #日本酒のめるとこ #日本酒居酒屋 #日本酒飲み放題 #大阪グルメ #大阪居酒屋 #本町グルメ #本町ディナー #取材協力 #芳寿豚 #紀州鴨 #日本酒好きな人と繋がりたい

7
予約する

スパワールド世界の大温泉

動物園前駅から167m大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24/ 居酒屋 テーマパーク スパ 温泉 旅館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

インテリアとカフェが融合した複合カフェ 『友安製作所Cafe&Bar 阿倍野』

🍴︎友安製作所Cafe&Bar 阿倍野 📍大阪 天王寺(天王寺駅徒歩5分) 今回はディナーへ🌙 🥗前菜盛合せ(1100yen) 🐔チキンのマルサラソース(1400yen) 🐙タコとじゃがいものアヒージョ(800yen) 🥖バケット(150yen) 🍴︎海老とトマトのバジルクリームパスタ(1330yen) を注文️📝 ✔︎︎︎︎前菜盛合せ カラフルでとても華やか💗 いろんな前菜が食べれるのでオススメ✨ 特に生ハムとクリームチーズのカナッペが美味しくてお気に入りでした💕 ✔︎︎︎︎チキンのマルサラソース 外は香ばしくて中は柔らかいチキン。 これにクリーミーなソースが絡まって美味しいです✨ ワインと相性よさそう🍷 出来上がりにお時間がかかるので早めの注文が🙆‍♀️ ✔︎︎︎︎タコとじゃがいものアヒージョ ほくほくのじゃがいもにぷりぷりのタコ。バゲットに乗せていただきます😋 バゲットおかわりしたくなりました! ✔︎︎︎︎海老とトマトのバジルクリームパスタ たっぷりのトマトと海老が乗っていてめちゃくちゃクリーミー💕 バジルが効いていてぺろりといただきました! お皿もかわいくて目でも楽しめます🥰 今回はテラス席を案内していただきました。 ストーブもついていてあったか💗 素敵な空間で美味しいディナーでした。 ごちそうさまでした🙏 また天王寺行く時にはランチやカフェにも行きたいな😊 ✍️インテリアを販売されている友安製作所さんのプロデュースされているお店なので店内も食器もほんとに素敵です✨️ かなりお洒落な空間でゆっくりと過ごせます💗 食器の販売などもされていました。 予約はディナーのみ可能だそうです! . . . . 📌大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-3-8 ⏱ カフェ:11:00-22:00   ショップ:11:00-20:00   バー:17:00-25:00 🗓第2火曜日定休日 . . . .

9

星カフェ SPICA

松屋町駅から142m大阪府大阪市中央区松屋町4-18 JitsuwaBLDG 5階/ カフェ バー

10

おにかい

京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町3882階/ 居酒屋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

予約必須の大人気居酒屋

京都の四条河原町にある予約必須の大人気居酒屋"煮野菜おにかい"! 今回私が頂いたのは、「すぐきポテサラ」(税込500円)、「ハモカツ」(税込850円)、「カツオのタタキ」(税込1100円)、「ホワイトセロリの牛肉巻き焼き」(税込1400円)、「黒枝豆」(税込500円)、「鶏の唐揚げ」(税込850円)です。 ドリンクは、「強炭酸ハイボール」(税込500円)を頂きました。 ポテサラは、すぐきが入っていて上にはとろろ昆布が乗っていました。すぐきの味がポテサラのアクセントになっていて、とろろ昆布も程よい塩味を出していました。 ハモカツは、自家製の小松菜ソースがかかっていました。鱧は身はふわふわで衣はさくさくに揚がっていました。小松菜ソースも香りが良くて鱧とよく合っていました。 カツオのタタキは、見た目からとても綺麗で大ぶりでした。鰹だけでも味があり、肉質もよかったです。横に添えてある生姜醤油に漬けられたルッコラと水菜と頂くと、さらに味が引き締まり美味しかったです。トマトもとても甘くて美味しかったです。 牛肉巻きは、ホワイトセロリがふんだんに巻かれていました。脂の乗った牛肉はかなりレアな仕上がりでしたが、とても柔らかくてトロトロでした。横には卵黄醤油、柚子胡椒、塩も添えられていました。それぞれどの組み合わせでも美味しかったです。 黒枝豆は写真撮り忘れてしまいましたが、煮野菜が有名とのことで頂きました。ほっくり大粒の枝豆は、旨みが強く美味しかったです。 唐揚げは、ネギ塩ダレがかかっていました。鶏肉はとてもジューシーで柔らかく、パリパリに揚がっていました。ネギ塩ダレもたっぷりかかっていて唐揚げとよく合っていました。 このお店も、京都で展開している五十家グループの1つです。とても人気があるため、この日も予約で満席となっていました。行く際は前もって予約をすることをおすすめします。 お店の方もとてもノリの良い方ばかりで、料理も美味しいのでとてもおすすめです。

11

アンセム

兵庫県神戸市中央区海岸通2-3-7グランディア海岸通4階/ カフェ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

心斎橋ライム

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1階/ ダイニングバー ステーキ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気バツグン🌟

大阪 心斎橋⁡ ⁡⁡ アクアリウムイタリアン 心斎橋ライム ⁡@lime.shinsaibashi ⁡ 入った瞬間、、キョロキョロしてしまいます笑 こんなところにこんなステキなお店があったなんて、、 ほんと驚きだよ😲 ⁡⁡ ⁡海水魚たちの水槽がたくさんある⁡ ⁡ステキな⁡レストラン🌟🌟🌟⁡⁡ ⁡⁡ ⁡日本最大級のアクアリウムなんだって⁉️ ⁡⁡ ⁡今日はカップルシートを利用して優雅なディナーTime🍽🍷✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡✨カナダ産ロブスターのスペシャリティ⁡ ⁡~濃厚海老ミソのリゾットと共に~⁡ 2178円(税込)⁡ ⁡✨Aランク霜降り和牛のステーキ 120g ⁡ ⁡ 2948円(税込) ⁡⁡✨ドリンク サンセットハワイ(アルコール有) ⁡ 869円(税込)⁡ ⁡✨ボンベイサファイア⁡ ⁡ 979円(税込)⁡ ⁡✨チャージ料金⁡ ⁡ 800円(400×2)⁡ ⁡ ⁡ものすごく雰囲気あって、ゆったりとくつろげる異空間˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚⁡ ⁡⁡料理も美味しいし、雰囲気サイコーだし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡素敵な時間を過ごせます♪~♬🌸🌸🌸♬~ ⁡⁡ ⁡ちょー幸せ気分にさせてくれました💝⁡⁡ ⁡ありがとう😊 ⁡⁡ ⁡デートや女子会、誕生日会、⁡大切な人と過ごす時間💝 ⁡ ⁡何かの記念日にもってこい✌️⁡ ⁡⁡ ⁡次は記念日にこよー︎💕︎💕 ⁡⁡ ⁡〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5−15 クロスホテル B1F

雰囲気すごいっ!!

🌱「アクアリウムイタリアン心斎橋ライム」 ✔️大阪難波/ダイニングバー・イタリアン・ステーキ ✉️ 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1F 難波駅 徒歩5分ほどのクロスホテルのB1にある、#アクアリウムイタリアン心斎橋ライム さんへ訪問。 10年以上前からあるお店だけど、初訪問❗️ 連れて行ってもらいました〜💓 店内は巨大な水槽だらけ。雰囲気すご〜い。案内されたお席は、2名掛けのソファ席で、目の前が水槽(*´ω`*) ひゃ〜 頂いたのは、 ⚫︎カナダ産ロブスターのスペシャリテ 〜濃厚海老ミソのリゾットと共に〜 2,178円(税込) ⚫︎A4ランク霜降り和牛のステーキ 120g 2,948円 ⚪︎ドリンク サンセットハワイ 869円 (オレンジとパイナップルの相性が抜群のLIME定番カクテル) など!! お料理もお酒も美味しすぎました。 ロブスターは、海老ミソたっぷりでぷりぷりの身!!ミソの旨みと魚介のスープで炊き上げたリゾットも美味しすぎました。 肉の旨みを最大限に引き出したA5ランクの霜降り和牛ステーキは、低温でじっくりと時間をかけて火入れすることで、中心まで鮮やかなロゼ色に焼き上がってます!注文後に焼くので、30分かかります♡ 素敵な時間を過ごせるよーん! ありがとうー\(^o^)/ ご馳走様でちた!

13
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
ワイン無制限飲み放題と美味しい肉料理のお店✨ニカイノイクヤ

ニカイノイクヤ✨ 近鉄八尾駅徒歩1分 【ニカイノイクヤ】さん こちらのお店✨ ワイン時間無制限飲み放題🤩 1600円と2100円コースあり 今回は全てのお酒が飲める2100円飲み放題コースいただきました✨ ワインセラーから自分で好きなワインを好きなだけついで飲んで良いシステム✨最高ですよね🤭 ワインに合うお料理も沢山✨ オススメは… おおいた和牛特選赤身炭火焼き✨1700円 外ももを使用してじっくり焼き上げた赤身肉✨ 肉肉しいけど柔らかい✨ つけだれはわさび、フライドガーリック、炭塩、トリュフチーズ?がありました✨ 個人的には、肉の旨味をめちゃくちゃ感じれる炭塩がとっても美味しかったです✨ ニクヤのアヒージョ✨600円 グツグツとオーブンされた美味しそうなアヒージョ✨ 中には豚肉、シメジ、ニンニクの芽とかが入ってて、フランスパンに乗っけて✨つけて✨ 季節野菜の炭火焼き✨600円 アスパラ、エリンギ、玉ねぎ、とうもろこし、山芋、柔らかく炭火焼きされた野菜達✨こちらもワインに合う~🍷 和牛あぶり寿司2貫✨700円 バーナーで炙ってくれるパフォーマンス✨テンションあがる~😆味もバッチリ柔らかくて美味しかったです✨ 他にも キノコとスモークチキンの和風サラダ 600円 生ハムカプレーゼ 600円 生パスタのボロネーゼ 800円 カタラーナ 500円 フォンダンフロマージュ 500円 お通し盛り合わせ 400円 Mixナッツ 300円 たっぷり飲んで、食べて大満足✨店員さんもとても感じの良い方ばかりで素敵なお店でした✨

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?