近畿・関西地方の洋食・西洋料理

近畿・関西地方の洋食・西洋料理 を探すならRETRIPで。 このページには「近畿・関西地方 × 洋食・西洋料理」 に関する168件のまとめ記事、18,953件のスポットが掲載されています。 「近畿・関西地方」「洋食・西洋料理」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

近畿・関西地方 × 洋食・西洋料理のおすすめまとめ記事

すべてを見る(168件)

近畿・関西地方 × 洋食・西洋料理の新着記事

近畿・関西地方 × 洋食・西洋料理の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「近畿・関西地方」×「洋食・西洋料理」の検索結果を表示しています。
1

GATTET OSAKA

大阪府大阪市曽根崎1-8-4 楓ビル 3階/ ワインバー 和風創作料理 イタリアン

梅田にnewopen♡手軽にお洒落なイタリアン🎶

梅田〜東梅田エリアに新しくオープンする イタリアンレストランのプレオープンにお邪魔しました🇮🇹✨️ いただいたのは、3,300円のコースです🍽 ・前菜5種盛り合わせ 安定の生ハムやサラミはお酒にピッタリ✨️ かんぱちカルパッチョ、リコッタチーズとマンゴーのカプレーゼ、さつまいもとマスカルポーネチーズはお洒落だけど癖がなくて外さない美味しさです😌 ・魚介のアヒージョ パン付き 海老の味がたっぷり出てて、パンに染み込ませて食べるのが美味しかったです😋 ・鶏もも肉のグリル  マッシュポテトが入っていて、柔らかいお肉と相性抜群でした🍖 ・和牛&チーズのリゾット 満遍のチーズの香り😳ホロホロの牛肉が沢山入っていて間違い無しの美味しさでした🧀 ・ピスタチアイス どれも味がしっかりしてて美味しかった🤤 このお値段で美味しいイタリアンのコースを楽しめるのは良いですよね🥹 暗めな店内で、木やコンクリートのテーブルがお洒落でした✧︎*。 気軽に、でもちょっとお洒落にイタリアンを食べたい時にオススメです🍨🥄 デートや、女子会にも良さそうです! #梅田ディナー#梅田グルメ#東梅田ディナー#大阪ディナー#ガテオーサカ#梅田カフェ#梅田デート#梅田バースデー#梅田ランチ#ランチ#大阪イタリアン#gattetosaka#osakafood#osakafoodie#PR

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

new openのお洒落イタリアン

大阪は東梅田、お初天神に10/29にオープンのプレオープンに行ってきました🍽️✨ 今回いただいたディナーコースの内容 ☑︎前菜盛り合わせ ☑︎アヒージョとフォカッチャ ☑︎鶏肉のポワレ ☑︎牛すじとチーズのリゾット ☑︎ピスタチオアイス 前菜の生ハムは厚みがあってしっとり、食べ応え抜群でお酒が進みます💓ロゼで乾杯しました🥂和の要素もあって、カンパチのカルパッチョと鰹のタタキも新鮮で美味しかったです🐟マンゴーとリコッタチーズのカプレーゼと、さつまいもとマスカルポーネチーズが 甘くて幸せでした😌 アヒージョは海老と彩り野菜がたっぷりで、焼きたてのフォカッチャもふわふわで美味しい🤤鶏肉のポワレ、トマトソースの味が好みでした🍅香りもとってもいいです☺️ 牛すじとチーズのリゾットは お米がちょっと硬めなのがよくて パスタじゃないけどアルデンテって表現で伝わるかな? 牛すじはホロホロ柔らかくて食感も味もバランスが絶妙でした👏満腹、、ですがもちろん別腹!ピスタチオアイス🍨これも美味しくて大満足💚ごちそうさまでした🙏💕 #PR #gattetosaka #osakafood #osakafoodie #osakagourmet #osakatravel #osakatrip #osakajapan #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪イタリアン #大阪デート #大阪美食 #梅田グルメ #梅田ディナー #梅田イタリアン #梅田デート #ガテオーサカ

2
予約する

アルポルトカフェ 京都高島屋店

河原町駅から79m京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋7F ダイニングガーデン京回廊/ カフェ パスタ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
TOLAH UMEDA

*TOLAH UMEDA*  梅田にあるお洒落なイタリアン TOLAH UMEDAに行ってきたよ〜! ⚫︎アニバーサリーランチコース 2800yen ☑︎本日の前菜盛り合わせ ☑︎パン ☑︎Pasta 2種類のパスタからチョイス ・豚ミンチとトマトのアラビアータ ・鱈と野菜のラグーパスタ   ☑︎Main dish 特選和牛ステーキ 本日のお魚のグリル ジェノベーゼソース添え ☑︎Dessert お昼から贅沢なランチのコース🍴 大満足のコース内容とコスパ♪ パスタのアラビアータも後味ピリ辛やし 豚ミンチたっぷりで美味しかった。 アニバーサリーのケーキプレートが またお洒落で可愛い♡ お祝いの際には是非〜* いいね、フォロー、保存喜びます¨̮♡︎ 他の投稿はこちらから〜▶︎ @_noa__xx ✧︎••--------------------------------------••✧︎ ︎  📍♦︎住所  大阪府大阪市北区堂山町7-22  ステージ中通りビル 4F  🕛︎ ♦︎営業時間  【月〜金】 12:00~24:00(L.O. 23:00 ) 【土・日・祝】 11:00〜24:00(L.O 23:00)  🍃♦︎定休日  不定休  👉🏻♦︎insta account  @tolahumeda ✧︎••--------------------------------------••✧︎ . . . . . . #tolahumeda #トーラウメダ #梅田グルメ #梅田ランチ #梅田ディナー #梅田イタリアン #梅田カフェ #東梅田ランチ #東梅田カフェ #大阪ディナー #大阪ランチ #大阪イタリアン #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪観光 #大阪旅行 #堂山ランチ #堂山カフェ #取材協力 #osaka

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

Le Logis h

大阪府大阪市北区東天満1-2-3 金屋ビル1階/ フレンチ モダンフレンチ イノベーティブ・フュージョン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

天満の極上隠れ家フレンチレストラン

ランチコース 価格:6,600円 🇫🇷Aperitif ▪️ハーブティー りんご風味のローズヒップティー 🇫🇷Amuse ▪️グラナパダーノチーズのサブレ ▪️サザエのアメリカンドッグ ▪️ベーコン、ひよこ豆、アマゾンカカオのパニプリ 🇫🇷Royale ▪️貝の出汁のロワイヤル 🇫🇷Galantine ▪️うさぎと天使の海老のガランティーヌ 🇫🇷Poisson ▪️福岡産の鰆のポワレ 🇫🇷Viande ▪️福岡GENZOポークの炭火焼き 🇫🇷Avant-Dessert ▪️タスマニア産の蜂蜜のエスプーマとシェーブルチーズ、伊予柑のソース 🇫🇷Grand-Dessert ▪️桜餡とフランポワーズのムース 抹茶のソルベ  🇫🇷Mignardises ▪️アマゾンカカオのガトーショコラ ▪️コーヒーとアマレットのフィナンシェ ▪️黒糖とウイスキーのカヌレ ▪️八女茶のプリン、オレンジ風味のキャラメル ▪️Cafe au Tea (紅茶) 🇫🇷グラスから高貴な香りがする上品なドイツのハーブティー 🇫🇷前菜は3品。 チーズの香りが濃厚なサブレ。 サザエの濃厚な香りと、アメリカンドッグのふわっとした甘さと食感の違いが新鮮で、パセリとにんにくのクリームがアクセント。 インドのスナックパニプリは、カカオの香りが鼻に抜けた後、ベーコンの濃厚な香りが広がりクリーミィー。 🇫🇷蕗のとうとブラックオリーブの濃厚な香りが広がるロワイヤル。日向夏のコンフィチュールがアクセントになり、柔らかい卵の優しい風味と蛤の食感を楽しめる一品。 🇫🇷アイスクリームは滑らかで、口に含むと海老の濃厚な磯の香りが広がり、ガランティーヌは繊細な味わい。根セロリの食感や、ビーツとフランポワーズ、根セロリとりんごとバニラ、黄人参と八朔、ブロッコリーとバジルの4種の鮮やかなソースの味のグラデーションを楽しめました。 🇫🇷鰆は皮はパリっと身はしっとりと柔らかく、 筍は食感を残してあり、 後からサーブされるスープドポワソンはまろやかで優しい味わい。エストラゴンのオイルや、上に乗ったルイユのスパイシーさがアクセントになって美味しかったです😋 🇫🇷ポークは肉質が柔らかくきめ細やかで繊細な味わい。 紅くるり大根、なると金時、菊芋、芽キャベツ、蕪の焼き野菜は甘味を封じ込めてあり、濃厚で春を待つ冬野菜の息吹を感じる。 蕪のソースは柚の香りを楽しめ、肉のソースはキャラメルのような香りがして、塩もポークの旨味を引き出して美味しかったです😋 🇫🇷シェーブルチーズのまろやかで鮮烈な香りとタイムと伊予柑の爽やかさのコントラストを楽しめるデザート。 蜂蜜のエスプーマが柔らかい甘さで、胡桃の食感を楽しめました。 🇫🇷柔らかなゼラチンのホワイトチョコでコーティングされた桜餡は洗練されたモダンな味わいで、抹茶のソルベも澄み切った清々しい味わい。 桜のリキュール、フランポワーズのソースとさくらパウダーでデコレートされた桜の木が美しかったです🌸 🇫🇷アマゾンカカオの豊潤な香りのガトーショコラ。 コーヒーの深い味わいが広がるフィナンシェ。 カヌレはウイスキーの香りがほのかに香り、シンプルで洗練された味わい。 極上のフルコースランチで、幸せな時間を過ごしました。 こちらは、都会にひっそりと佇むカウンター6席の隠れ家のようなお店で、洗練された非日常の空間で、極上のフレンチをいただけます。

6
大阪で数店舗を展開する 1952年創業のハンバーグレストラン

谷町筋の四天王寺南交差点で 一際目を惹く青色のビルのコチラ 店内の1階にはカウンター席 2階は白を基調とした、アメリカナイズな空間 料理の注文はモバイルオーダーです ハンバーグは150g〜300gから選択 「大海老フライとデミグラスハンバーグ」 平日限定ですがランチセットには ライスかパン、それにスープとサラダ付き ハンバーグは熱々の鉄板プレートでサーブ デミソースをかかけるとジューッといい音と共に 香ばしく食をそそる香りが広がります 牛肉100%のハンバーグは箸がスッと入る柔らかさ コクのあるデミソースはフルーティーな甘み プレートから、はみ出るほど大きな海老フライは ザクッとした衣に中はプリッとした食感 (*´༥`*)モグモグ あっさりと爽やかなタルタルソースも美味しい 店舗によって、メニューや雰囲気も違うので それぞれを楽しんでみるのも良いかもですね ……………………………………………………… 【店舗名】ボストン 四天王寺店 @boston_hamburg.gm 【住所】大阪市天王寺区逢坂2-1-5 【TEL】06-6779-7778 【営業時間】 ・11:30〜15:00 ・15:30〜22:00 【定休日】無休 ……………………………………………………… #洋食_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇 ⬅️「洋食」まとめ ◉これまでの投稿 ➡️ @masayan.310 #BOSTON #ボストン #洋食 #ハンバーグ #海老フライ #大阪 #関西 #四天王寺グルメ #大阪ランチ #大阪グルメ #四天王寺ランチ #関西グルメ #関西ランチ #ランチ #グルメ #美味しい😋 #日々の暮らし #instafood #lunch #gourmet #food #osaka #음식 #맛있는 #大阪美食 #日本美食

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

Cafe Style Resort SAGANO-YU (嵯峨野湯)

嵐電嵯峨駅から48m京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3/ カフェ パンケーキ パスタ

【京都市嵐山】大正時代からある銭湯をリノベーションした女性に人気のカフェ!

■大正時代から続く銭湯をリノベーション、 どこかノスタルジーな雰囲気を感じられる人気のカフェに行ってきました! 嵯峨嵐山駅前の多くの飲食店が立ち並び観光客でにぎわうメインストリートにお店があります。 行ったのは12月の年末、15:30くらい。 いつもなら行列なのですが、この日は奇跡的に外まで並んでませんでした😆 お店の奥の飲食スペースは写真撮影禁止(手元の料理は撮影可能)です。 ■照焼きチキンと大根のお漬け物パスタ 1,100円(税込) 出汁がしゅんだチキンにもっちりパスタは、優しい風味のそばつゆがよく絡んでいて美味しい。 お漬物の塩っ気もいいアクセント、こんなパスタ初めて食べました🍝 ■抹茶チョコ小豆パンケーキ 1,100円(税込) 抹茶の濃厚さの中にチョコレートのビターさが豆乳を練り込んたふっくら生地に抜群に合います。 粒あんも優しい味わいですね。 ■店舗情報 食べログ:3.58(2021.12.31現在) 住所︰京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3 アクセス︰JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約1分、京福電鉄嵐山本線「嵐電嵯峨駅」より徒歩約1分 営業時間︰11:00~18:00(L.O. 17:30) 定休日︰無休 お席︰テーブル席、テラス席 SNS︰@saganoyu_official HP︰http://www.sagano-yu.com/ ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/31/14824/

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大正時代の銭湯をリノベーションしたカフェ『嵯峨野湯』

今回は 🍴お豆腐パスタ(1450yen) 🍞パン(100yen) を注文📝 ずっと行ってみたかった嵯峨野湯さん♨️ 行けて嬉しい💕 壁のタイルがそのままだったり蛇口や鏡、銭湯がそのまま残っている感じが素敵すぎました✨️ お豆腐パスタはめちゃくちゃお上品なお味💓 お豆腐がほんとに美味しくて永遠に食べれる✨️ ふわふわでなめらか💕 まずはそのままで食べて後は薬味でいただくのですが柚子胡椒で食べるのが美味しすぎました👏 あとは抹茶塩に醤油塩。 それぞれ美味しくて止まりません!! 少しお豆腐を残してパスタに入れるのがオススメとのことでやってみましたが豆乳クリームがよりとろとろになって旨味がましましになります✨️ パンも豆乳クリームをつけていただくのが美味しかったなぁ🙆‍♀️ 時間が無くてゆっくりできず残念🥲 次はカフェに来たいなぁ💓 グッズもかわいかった🥰 ✍️休日に伺いましたがほぼ満席。 どの席も明るくて銭湯の良さを感じれるお席でした♨️ 店内は撮影禁止との事でお店の方に聞いてみたんですが手元と他のお客様が映らないようになら撮影しても大丈夫です!と教えてくださいました🙏✨️ ありがとうございます😊 . . . . 📌京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3(嵐電嵯峨野駅徒歩1分) ⏱10:00-20:00 🗓不定休 . . . .

8

クレープリー・アルション

地下鉄なんば駅から173m大阪府大阪市中央区難波1-4-18/ カフェ クレープ ビストロ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9
予約する

karasumaoike UI

京都府京都市中京区押小路通両替町西入金吹町459/ ビストロ モダンフレンチ 創作料理

京都の烏丸御池にある、 karasumaoikeui めちゃくちゃいいビストロを発見🥰 素材にこだわり、一品づつとても丁寧につくられていて、すっごく美味しかった🥺 しかも、コスパがえぐい❗️❗️ 築100年の町屋を改装した、お洒落で落ちつく空間☺️ 京都らしい箱庭を眺めながらのお食事は最高でした✨ コース内容 ⚫︎ 八橋に乗せたフォアグラの西京味噌漬けとドライ無花果 京都らしい一品。 八ツ橋を使用する発想が、面白い✨ ⚫︎オマール海老のパンペルデュ オマール海老のぷりぷりな身と香ばしい香りがたまらない。 ⚫︎鮎の7時間コンフィ 7時間かけてじっくりと調理されるから、骨や頭まで、柔らか🤤 鮎の旨味を余すことなく頂けます。 ⚫︎パレットサラダ UIさんのスペシャリテ。 20種類の野菜を使用されています。 ⚫︎甘鯛の松笠焼き 鱗がサクサクっと美味しい☺️ ⚫︎牛赤身のたたき風 赤身なのにら柔らかくて、ジューシー。旨味のしっかりあるお肉でした。ソースがまたら美味しい🥰 ⚫︎鯛出汁クリームパスタ 自家製鯛のらカラスミがいい仕事しています😋 ⚫︎チーズテリーヌ 小麦粉を使用せず、チーズだけで作られていて、風味豊かで濃厚。 だけど後味すっきり。 ワインとの相性も抜群。 ⚫︎りんごのショソン バニラアイス添え 熱々サックサクのショソンとバニラアイスの組み合わせ、めちゃくちゃ美味しい🥺 このコース内容で、¥5,800なんです🥺 驚きのコスパ😳✨ 「ワイングラスで、日本酒とビオワインを飲みながらゆっくりとカジュアルな洋食を楽しむ」がコンセプト。 金井麻紀子さんセレクトの、貴重なマキコレワインを楽しめました🍷✨ 日本酒も取り揃えられているので、次は日本酒どのペアリングで頂きたいな☺️❤️ ぜひ行ってみていただきたいお店です。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

愛情込めて作られたお料理とワイン。気取らず楽し

烏丸御池周辺は美味しいフレンチやイタリアンの激戦区。その中でも、コスパ良く雰囲気も良く気配りも優しいと評判の、夢のようなお店に伺いました。 場所は烏丸御池駅から徒歩4分と、地下鉄烏丸線、東西線、御池駐車場からのアクセスも良いです。 カジュアルな坪庭付きの町家レストラン。 ですが、お料理は良い意味でカジュアルではありません✨ ※撮影のためディナーコース¥6200をお昼に頂いています。 ・前菜(オマール海老の一品) ・鮎のコンフィ ・パレットサラダ ・スープ(ヴィシソワーズ、バゲット) ・魚料理 甘鯛の松笠焼き ・肉料理 牛赤身のタタキ ・パスタ 鯛出汁のクリームパスタ ・デザート2品(チーズテリーヌ、りんごのショーソン) 前菜は、オマール海老のパンペルデュ(海老出汁のフレンチトースト)に、オマール海老とキャビアが載っています。 最初にこんな美しい一品が出てきたので、「ほんとに6200円のコース?」と思いました。 そして鮎のコンフィが出てきた時に、マダムにお値段を確認してしまいました。 鮎は7時間の低温調理で柔らかく、頭から食べられます。綺麗な鮎の形を保っているのが難しそうなほど。 私は鮎が大好きで、丸ごと食べられるのは一番嬉しいです。 ガスパチョのソース、梅とレモングラスの泡が、鮎の苦味をおしゃれな味に変えています。 パレットサラダは、3色のソースとお花で飾られて、春菊、水菜などの野菜の下に発酵野菜が入っていました。 ヴィシソワーズは濃厚で美味しかったです。 バゲットはお店の斜め向かいにある、Flip up! のものだそうです。とても美味しかったので、帰りに寄って買いました。 白ワインは、フランスで日本人初のデュプロム(醸造責任者の資格)を持つ金井麻紀子さんの「マキコレワイン」に選ばれたものです。自然農法で少量生産されたワインです。 洋梨のような香りがして美味しかったです。 甘鯛の松笠焼きは、皮に高温の油がかけられてサクサクでした。身はふわふわ。ソースのクミンが、甘鯛の味をエスニック風に引き立てていました。甘鯛って和風の味付けしか知りませんでしたので、新鮮でした。 牛の赤身のタタキ。お肉の旨味がぎっしりで美味しかったです。一口大に切ってあって食べやすいです。 トトロの帽子のように載せられた、ハスのような葉っぱはナスタチウムというハーブです。 通常はメインの前に来るパスタですが、こちらのお店では〆として。希望する量を聞いて下さいます。私はコースでメインを食べる頃にはすでに満腹になっていることがあるので、この順番だと有難いです。 鯛茶漬けのように、ぶぶあられ、梅干しに似せたドライトマトがのせてあり、太い麺と細い麺を合わせたパスタで、遊び心のあるお皿でした。 チーズテリーヌは、こちらのお店の名物だけに、ずっと食べていられそうに美味しかったです。材料のチーズは青カビ(フルムダンベール)、クリームチーズ、マスカルポーネ。 小麦粉は使われていないそうで、チーズの良い香りがダイレクトに伝わる気がしました。 赤ワイン、白ワイン、日本酒にも合うお味です。 お客さんたちの要望に応えて、お店の公式サイトで通販もされています。 https://www.karasumaoike-ui.com もう一品のデザート、リンゴのショソンは焼き立てで、添えられたアイスも美味しかったです。中のリンゴはキャラメリゼしてあり、ふわっと優しい焼き芋のような香りがしました。 高級素材の上、手間とアイデアがこめられていて、これが6200円のコースだなんて信じられないです。カジュアルに楽しんで欲しいという、シェフの意向なんですね。 美味しいお料理に全集中できました。ご馳走様でした。

10

カフェ マムーニア

兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-16/ カフェ ケーキ パスタ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

神戸随一のおしゃれデートカフェ🥰

ナポレオンクレープ・フィグ @cafe_mamounia 和歌山県産の無花果をふんだんに使用した 9月限定のスペシャリテ(*´ー`*) 一枚一枚丁寧に手焼きして何層にも重ねた ふんわりバタークレープにサンドするのは プチプチとした食感とジューシーな甘さが 特徴の無花果と たっぷりの濃厚な生クリーム☺️ そして仕上げの自家製無花果ジャムが 無花果好きにトドメを刺します_:(´ཀ`」 ∠): こんなにも無花果尽くしすぎて 幸せです(*´◒`*) 一口目のあの感動は忘れられません🥺 底の薄めのタルト生地がザクザク食感と ほんのり塩気があってアクセントになっているのも意外とポイントかも(╹◡╹) ナポレオンという名前を冠しているだけの ことはあり、 結構、いやめっちゃボリュームがあるので、 珈琲や紅茶などと一緒に注文するのが オススメです😎 無花果のナポレオンパイもあるので そちらも是非チェックしてみてください😉 コンセプトは「ヨーロッパと中近東の風が出会って生まれた、リラックスカフェ」 モロッコの名門ホテル・マムーニアの名からインスピレーションを得たカフェ。 ヨーロッパと中近東のMIXをテーマに、緑を基調としたローテーブル&ソファで落ち着いた空間を創造。 神戸トアウェストを2Fから眺められるロケーションも魅力です。 オムライスも絶品です(*´-`) 所在地: 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通3-2-16 アクセス: 元町駅から徒歩3分 各線三宮駅から徒歩5分 営業時間:12:00-21:00 (フードL.O 20:00 / ドリンクL.O 20:30) 定休日:無休

11
焼肉たまき!シンのグルメ日記

中崎町駅より徒歩3〜5分の場所にある焼肉屋さん 焼肉たまき。 お肉の質と価格のバランスが素晴らしい、手軽に最高級の牛肉を堪能できる名店。オーナーさんは年間300件以上焼肉を食べ歩いて、常により良質なお肉を探し回っているそうです。 人気が高く予約でギッチリ埋まっているので、食事が終わった後飲み続けるのは難しいですが、焼肉をがっつり食べたい時にはぴったりのお店ですね。 今回、焼肉たまきさんでいただいたメニューはこちら。 ----------------------------- 1.キムチの王様 帆立、サーモンなど海鮮ユッケをキムチで包んだ変わり種メニュー。キムチの辛味が適度に抑えられており、海鮮の旨味とバランスの良い一品です。 2.ナムル盛り合わせ 少し余るほどたっぷりと提供いただける、定番メニューのナムル盛り合わせ。お肉の合間につまむことで、口の中をさっぱりさせてくれます。 3.新鮮厚切り炙りレバー 低温で調理した、レバ刺しと遜色ない味わいの新鮮厚切り炙りレバー。ねっとりとした食感と、ビールと相性の良い濃厚な味わいが最高でした! 4.大トロ炙り肉寿司 その場で脂が浮き出るまで程よく炙ってくれる、人気メニューの炙り寿司。ハネシタの部位を使用されており、赤身、脂身、酢飯のバランスが最高です。 5.マンゴータン マンゴーのように格子状にカットした、美しく焼く前から美味しさが伝わってくるマンゴータン。適度な弾力と絶妙な塩加減、レモンの酸味が合わさって絶品ですね。 6.A5宮崎牛シャトーブリアン たまきさんの誇る大人気メニュー、売上度外視のA5宮崎牛シャトーブリアン。ヘレ肉の中でも比較的サシの入った部位で、口溶け豊かな赤身の柔らかさと、脂の甘味が素晴らしい贅沢なお肉です。 7.A5宮崎牛サーロイン 特製の甘辛い卵黄ダレにたっぷりと漬けていただく、人気メニューのA5宮崎牛サーロイン。白ご飯やお酒との相性も素晴らしく、非常に食べ応えのある絶品メニューです! 8.ミスジ焼きしゃぶ これまた程よく脂の乗ったミスジの焼きしゃぶ。あっさりとしたおろしポン酢のおかげで、脂のしつこさを感じることもなく、サーロインとはまた違った味を楽しめました。 9.サーロイントリュフTKG、紫蘇ご飯 美しい卵黄とトリュフ、ネギをトッピングしたサーロイントリュフTKGは、ボリューミーで締めに大満足できる一品。大盛りの紫蘇ご飯もお肉と一緒にいただくことで、お箸が止まりません! 10.酢橘冷麺ハーフ スッキリとした酢橘冷麺は、喉越しの良い麺と酢橘の香りによって、お腹いっぱいでもスルッと食べられますね。 11.葛氷室盛り合わせ たまきさん定番のスイーツ、葛氷室盛り合わせ。シャリシャリとした食感に優しい甘味が交わり、焼肉の後にぴったりのスイーツです。 ----------------------------- 良質なお肉をリーズナブルな価格でいただける良店なので、ぜひ訪問してみてください。 ごちそう様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

A5宮崎牛!大満足の貸切会

2023.03.22 大阪 中崎町 【焼肉たまき】 @reonhiro 大人数の貸切会😳特別メニューで出して頂けました🤤 美味しかったあ😆 たまきのトゥクトゥクにも乗れて初めての経験をさせてもらいました😂 ◇お品書き◇ ◇キムチの王様 日経レストランメニュー 初代グランプリ優勝作品🏆 麻布十番 肉割烹岡田前 岡田賢一郎監修 ◇彩りナムルの盛り合わせ ◇新鮮炙り焼き厚切りレバー 毎日超新鮮の状態で仕入れされているレバー🤤 ◇特別メニュー◇ ◇幻の神戸ビーフ◇ 但馬玄かいのみ 融点12.4° レアステーキ めっちゃ凄かった😂 但馬玄食べれちゃうんだもん🥺 ◇和牛wwwコラボメニュー wwwロール ◇トリュフ香る チョレギサラダ ◇黒毛和牛シャトーブリタン スノーハーブソルト添え ◇A5宮崎牛 お肉の女王 シャトーブリアン トリュフ塩 厳選山葵添え ◇A5宮崎牛 お肉の王様 サーロイン焼きしゃぶ 豊洲市場直行  逸品 辛味貝割れ添え ◇美食家有馬焼き A5佐賀牛リブロース 豪快1枚焼き トリュフ蘭王すき焼きたれ ◇A5宮崎牛サーロイン トリュフTKG TikTok290万再生バズリ中の😳 ◇〆ライム冷麺 ハーフ 柑橘で〆最幸の一品 ◇葛氷室盛り合わせ ありがとうございました☺️ 美味しくてめちゃめちゃ楽しかった〜!🙌 27人?貸切会で、 メンション仕切れてないかもしれません.. ご一緒しました方またどうぞよろしくお願いします🤲 トゥクトゥク🛺も楽しかった☺️ #焼肉たまき #焼肉 #やきにく #中崎町 #中崎町グルメ #大阪 #大阪グルメ情報 #大阪グルメ #トゥクトゥク #大阪焼肉 #焼肉グルメ #大阪ディナー #meat #yakiniku #肉 #おにく #神戸ビーフ #シャトーブリタン

12

心斎橋ライム

大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1階/ ダイニングバー ステーキ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気バツグン🌟

大阪 心斎橋⁡ ⁡⁡ アクアリウムイタリアン 心斎橋ライム ⁡@lime.shinsaibashi ⁡ 入った瞬間、、キョロキョロしてしまいます笑 こんなところにこんなステキなお店があったなんて、、 ほんと驚きだよ😲 ⁡⁡ ⁡海水魚たちの水槽がたくさんある⁡ ⁡ステキな⁡レストラン🌟🌟🌟⁡⁡ ⁡⁡ ⁡日本最大級のアクアリウムなんだって⁉️ ⁡⁡ ⁡今日はカップルシートを利用して優雅なディナーTime🍽🍷✨⁡⁡ ⁡⁡ ⁡✨カナダ産ロブスターのスペシャリティ⁡ ⁡~濃厚海老ミソのリゾットと共に~⁡ 2178円(税込)⁡ ⁡✨Aランク霜降り和牛のステーキ 120g ⁡ ⁡ 2948円(税込) ⁡⁡✨ドリンク サンセットハワイ(アルコール有) ⁡ 869円(税込)⁡ ⁡✨ボンベイサファイア⁡ ⁡ 979円(税込)⁡ ⁡✨チャージ料金⁡ ⁡ 800円(400×2)⁡ ⁡ ⁡ものすごく雰囲気あって、ゆったりとくつろげる異空間˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩➸♥︎∗*゚🐹⋆。˚✩☪︎⋆。˚⁡ ⁡⁡料理も美味しいし、雰囲気サイコーだし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡素敵な時間を過ごせます♪~♬🌸🌸🌸♬~ ⁡⁡ ⁡ちょー幸せ気分にさせてくれました💝⁡⁡ ⁡ありがとう😊 ⁡⁡ ⁡デートや女子会、誕生日会、⁡大切な人と過ごす時間💝 ⁡ ⁡何かの記念日にもってこい✌️⁡ ⁡⁡ ⁡次は記念日にこよー︎💕︎💕 ⁡⁡ ⁡〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5−15 クロスホテル B1F

雰囲気すごいっ!!

🌱「アクアリウムイタリアン心斎橋ライム」 ✔️大阪難波/ダイニングバー・イタリアン・ステーキ ✉️ 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1F 難波駅 徒歩5分ほどのクロスホテルのB1にある、#アクアリウムイタリアン心斎橋ライム さんへ訪問。 10年以上前からあるお店だけど、初訪問❗️ 連れて行ってもらいました〜💓 店内は巨大な水槽だらけ。雰囲気すご〜い。案内されたお席は、2名掛けのソファ席で、目の前が水槽(*´ω`*) ひゃ〜 頂いたのは、 ⚫︎カナダ産ロブスターのスペシャリテ 〜濃厚海老ミソのリゾットと共に〜 2,178円(税込) ⚫︎A4ランク霜降り和牛のステーキ 120g 2,948円 ⚪︎ドリンク サンセットハワイ 869円 (オレンジとパイナップルの相性が抜群のLIME定番カクテル) など!! お料理もお酒も美味しすぎました。 ロブスターは、海老ミソたっぷりでぷりぷりの身!!ミソの旨みと魚介のスープで炊き上げたリゾットも美味しすぎました。 肉の旨みを最大限に引き出したA5ランクの霜降り和牛ステーキは、低温でじっくりと時間をかけて火入れすることで、中心まで鮮やかなロゼ色に焼き上がってます!注文後に焼くので、30分かかります♡ 素敵な時間を過ごせるよーん! ありがとうー\(^o^)/ ご馳走様でちた!

13
予約する

パンビュッフェ&肉イタリアン 茶屋町 ファクトリーカフェ

阪急 中津駅から336m大阪市北区芝田1-7−2 阪急かっぱ横丁 梅田芸術劇場前/ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

SCHOLE (スコレー)

京都府京都市下京区上之町417ナカキンズフラット1階/ ピザ イタリアン ファミレス・ファーストフード