近畿・関西地方 × ディナー

近畿・関西地方 × ディナーのスポットを探すならRETRIPで。 このページには「近畿・関西地方 × ディナー」 に関する2,706件のまとめ記事、242,376件のスポットが掲載されています。 「近畿・関西地方」「ディナー」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

近畿・関西地方 × ディナーのおすすめまとめ記事

すべてを見る(2706件)

近畿・関西地方の新着記事

近畿・関西地方の旅行・おでかけプラン

近畿・関西地方 × ディナーの人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「近畿・関西地方」の検索結果を表示しています。
1

GATTET OSAKA

大阪府大阪市曽根崎1-8-4 楓ビル 3階/ ワインバー 和風創作料理 イタリアン

梅田でオシャレなディナーを

🍽️食べたもの🍽️ ○スタンダードディナープラン(¥3300) ・前菜5種盛り合わせ(イタリア産生ハムスライス、鰹のタタキ、高知 かんぱちカルパッチョ、、リコッタチーズとマンゴーのカプレーゼ、さつまいもとマスカルポーネチーズ) ・魚介のアヒージョ 焼きたてパン付き ・鶏もも肉のグリル ・和牛&チーズのリゾット ・ピスタチオジェラート * * 大阪梅田の泉の広場から歩いて5分くらいのところにあるGATTET OSAKAっていうお店のプレオープン に参加させてもらったよー(おしゃれな雰囲気のお店!! * 3300円のコースをいただいたきましたー!! まず、前菜盛り合わせ★ 生ハムは薄いけど生ハム感あって美味しかったです!!ワインにめっちゃ合います!! 鰹のタタキとかカンパチのカルパッチョもお魚美味しかったです!! 個人的にチーズがめっちゃ美味しかったです!!マスカル ポーネとサツマイモの相性良すぎました!! * 続いてアヒージョを!!でっかいエビが9あって美味しかったです!!フォカッチャにつけて食べると美味しかったです!! * * 鶏肉のグリルは個人的にお気に入りで美味しかったです! 柔らかくてジューシーな鶏もも肉でした! トマトソースがよくあってておいしいです!! * リゾットも和牛が柔らかくてチーズとめっちゃ合いました!!! いい感じの締めでした!! * そしてピスタチオジェラート!最後にサッパリして美味しかったです!!!ピスタチオみたいなのも入っててめっちゃ好みの味でしたー! * 駅からちょっと遠いけど、コースのお値段もそこまで高くなくてこのクオリティのお料理はコスパ良いです! 梅田でお店探してる人は是非おすすめです! * #梅田グルメ #梅田 #梅田ディナー# 梅田イタリアン #東梅田グルメ #東梅田ディナー+ 梅田#大阪グルメ #大阪ディナー#大阪#ディナー# グルメ #美味しい#おいしい #イタリアン #ワイン # リゾット #コース料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

梅田にnewopen♡手軽にお洒落なイタリアン🎶

梅田〜東梅田エリアに新しくオープンする イタリアンレストランのプレオープンにお邪魔しました🇮🇹✨️ いただいたのは、3,300円のコースです🍽 ・前菜5種盛り合わせ 安定の生ハムやサラミはお酒にピッタリ✨️ かんぱちカルパッチョ、リコッタチーズとマンゴーのカプレーゼ、さつまいもとマスカルポーネチーズはお洒落だけど癖がなくて外さない美味しさです😌 ・魚介のアヒージョ パン付き 海老の味がたっぷり出てて、パンに染み込ませて食べるのが美味しかったです😋 ・鶏もも肉のグリル  マッシュポテトが入っていて、柔らかいお肉と相性抜群でした🍖 ・和牛&チーズのリゾット 満遍のチーズの香り😳ホロホロの牛肉が沢山入っていて間違い無しの美味しさでした🧀 ・ピスタチアイス どれも味がしっかりしてて美味しかった🤤 このお値段で美味しいイタリアンのコースを楽しめるのは良いですよね🥹 暗めな店内で、木やコンクリートのテーブルがお洒落でした✧︎*。 気軽に、でもちょっとお洒落にイタリアンを食べたい時にオススメです🍨🥄 デートや、女子会にも良さそうです! #梅田ディナー#梅田グルメ#東梅田ディナー#大阪ディナー#ガテオーサカ#梅田カフェ#梅田デート#梅田バースデー#梅田ランチ#ランチ#大阪イタリアン#gattetosaka#osakafood#osakafoodie#PR

new openのお洒落イタリアン

大阪は東梅田、お初天神に10/29にオープンのプレオープンに行ってきました🍽️✨ 今回いただいたディナーコースの内容 ☑︎前菜盛り合わせ ☑︎アヒージョとフォカッチャ ☑︎鶏肉のポワレ ☑︎牛すじとチーズのリゾット ☑︎ピスタチオアイス 前菜の生ハムは厚みがあってしっとり、食べ応え抜群でお酒が進みます💓ロゼで乾杯しました🥂和の要素もあって、カンパチのカルパッチョと鰹のタタキも新鮮で美味しかったです🐟マンゴーとリコッタチーズのカプレーゼと、さつまいもとマスカルポーネチーズが 甘くて幸せでした😌 アヒージョは海老と彩り野菜がたっぷりで、焼きたてのフォカッチャもふわふわで美味しい🤤鶏肉のポワレ、トマトソースの味が好みでした🍅香りもとってもいいです☺️ 牛すじとチーズのリゾットは お米がちょっと硬めなのがよくて パスタじゃないけどアルデンテって表現で伝わるかな? 牛すじはホロホロ柔らかくて食感も味もバランスが絶妙でした👏満腹、、ですがもちろん別腹!ピスタチオアイス🍨これも美味しくて大満足💚ごちそうさまでした🙏💕 #PR #gattetosaka #osakafood #osakafoodie #osakagourmet #osakatravel #osakatrip #osakajapan #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪イタリアン #大阪デート #大阪美食 #梅田グルメ #梅田ディナー #梅田イタリアン #梅田デート #ガテオーサカ

2
美しすぎるフレンチコース

[#梅田#フレンチコース] \大阪の茶色のたべものを【正直】に投稿/ お店が気になった方はぜひ【保存】してください!🔥 他の投稿も気になる方はコチラ!!! ▶︎▶︎▶︎ @tabemonokun_osaka 【たべもの君のつぶやき💁🏻‍♂️】 本日お伺いしたのはQueux Normeさん。 12/28の夜に訪問。店内はカップルや女性が多い。 カウンター・テーブル・一部個室もあり。 とにかく全てがおしゃれすぎて感激。 こちらのお店最大の特徴はフレンチ🇫🇷なのに安い! コースは1人あたり約6000円だったはず。 普段フレンチはあまり食べないので噛み締めながらいただきました。 ただフレンチコースは量が少ない。世の男性には物足りない。共感してくれる人も多いはず。 帰りにラーメン🍜を食べそうになったが、我慢してファミマの冷凍ピザ🍕を食べました。 たまにはおしゃれディナーもいいよね。 --------------------------------------- 【店舗情報】➡︎ 詳細は最後のページ!! 店名:🏠 イタリアン×フレンチ ヨルゴハン Queux Norme 梅田店 営業時間:平日17:00〜22:30/土日12:00〜15:00・17:00〜23:00 定休日:不定休 最寄駅:🚃大阪メトロ「東梅田」駅 お店アカウント:@yorugohan_queuxnorm --------------------------------------- 最後までご覧いただきありがとうございました😊 茶色のたべものが好きな方はぜひ【フォロー】してください!🔥 【#】 #クゥノーム#queuxnorme #大阪グルメ#大阪ランチ#大阪ディナー #大阪フレンチ#大阪イタリアン #梅田グルメ#梅田ランチ#梅田ディナー #梅田フレンチ#梅田イタリアン #たべもの君

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

クリスマスにオススメ✴

大阪 東梅田 クリスマスにピッタリ✴ 〜イタリアン×フレンチ ヨルゴハン 〜 Queux Norme (クゥノーム) @yorugohan_queuxnorm 泉の広場M14番出口すぐ 2022年8月オープンした お手軽に本格フレンチを 楽しめるお店に行ってきたよ❤️ 元ロブジョンスーシュフ監修 インスタ映えもする1ランク上の カジュアルフレンチです。 店内は落ち着いたヨーロピアンスタイルコース料理は一つ一つの食材の良さを 引き出すかのような 優しいフレンチテイスト🍴 品数が多く量も適度でお料理すべてを ゆっくりおいしく味わえる そんなお店でした。 普段デートや #クリスマス のような ✔特別な一日にオススメだよ 🟩本日の注文🟩 ■~Saison Course~ 季節を感じるお得なセゾンコース 全9~11品 6380円(税込) 2名より〜 ・Amuse ~お出迎えの一皿~ ▫️サーモンとマグロのタルタル キャビア乗せ ・Entree ~前菜~  ▫️黒毛和牛とフォワグラテリーヌのルーロ ・Entree ~前菜~ ▫️オマールエビのフラン ホタテ貝柱とシャンピニオンのソテー 〜ニンニク風味の泡〜 ・Soup ~スープ~ ▫️エビス南京のポタージュ 根セロリとトリュフのクーソー

・Poisson ~魚料理~ ▫️鮮魚と季節野菜のカルタ・ファタ ・Granite  ~休息の一皿~ ▫️林檎のグラニテ ・Viande ~肉料理~ ▫️大和ポーク ・Dessrt  ~デザート~ ▫️マロンティラミスとカシスソルベ ・Mignardise ~食後の小菓子~ 食後の小菓子 ・Cafe ou The ~コーヒーor紅茶~ ▫️紅茶 ・Pain ~パン~ ▫️パン おかわり自由 【営業時間】 17:00~23:00 (料理L.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) 定休日 水曜日 【場所】 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町4−2 大鉄太融寺ビル2階 お初天神East Bldg II #ヨルゴハンクゥノーム #梅田 #フレンチ #梅田グルメ #梅田ディナー #梅田フレンチ #梅田デート #梅田記念日 #大阪グルメ #大阪フレンチ #大阪デート #大阪ディナー #クリスマスデート #クリスマスディナー

3
予約する

アルポルトカフェ 京都高島屋店

河原町駅から79m京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋7F ダイニングガーデン京回廊/ カフェ パスタ イタリアン

🐻くまログ∞🐻‍❄️ 今晩はイケメンだったゆーじと「アルポルトカフェ 京都高島屋店」へ🐻🐻‍❄️ こちらは、イタリア料理界の巨匠、西麻布リストランテ・アル・ポルトの片岡護オーシェフのイタリアンが京都でも味わえるお店です🇮🇹 今回ご紹介するのは【ノルマーレディナーコース】です👍 食前にシャンパングラスで乾杯した後、以下のメニューを頂きました🙏 ・前菜3種盛り合わせ ・温菜 ホタテ貝のグラチネ ・選べるパスタ  フルーツトマトとリコッタチーズのベッペ風  サーモンとアスパラのクリームソース  マグロのコンフィとキノコの木こり風トマトソース  イタリア米を使ったヤリイカのイカ墨リゾット ・パン ・デザート盛り合わせ ・珈琲もしくは紅茶 どの料理も食材にこだわっていて、見た目もよく、味もめっちゃくまうまーでした🐻 今年で20周年のイタリアンで、京都高島屋7階にあるので、河原町にお越しの際はぜひ寄ってみてくだ さい👍 ディナーだけでなく、ランチもやってます🇮🇹 アルポルトカフェ 京都高島屋店 @alportocaffekyoto 【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F 【交通手段】 阪急 河原町駅 徒歩1分 京阪 祇園四条駅 徒歩5分 京都河原町駅から75m 【営業時間】 11:00~21:30(L.O.20:45) 日曜営業  #アルポルトカフェ #イタリアン #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ #京都グルメ #京都イタリアン #取材協力 #片岡護 #京都 #京都ランチ #京都ディナー #京都パスタ #パスタ #スパーリングワイン #スイーツ #京都タカシマヤ #京都高島屋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

京都高島屋7Fにあるイタリアン、 アルポルトカフェさんでlunch 𓂃🍴 西麻布のリストランテ・アルポルトさんの 片岡護シェフプロデュースの イタリアンレストランで、 スローフードの理念に基づき、 京野菜や産地や生産者にこだわった食材で 身体に優しいイタリア料理を提供されています 𓂃𓏸𓈒 今回はネット(一休・食べログ)から 予約できるコースをいただきましたが オンライン予約の特典として ウェルカムドリンク のサービスもあり、 シャンパン or ブラッドオレンジジュースを 選ぶことができました…𖤐˒˒ オーダーしたのは ノルマーレのランチコース (3,200yen)で、 ●季節の前菜 5種盛り合わせ ・ワカサギの洋風南蛮漬け ・海老とホワイトアスパラガスのマリネ ・フレッシュトマトのカプレーゼ ・パテ・ド・カンパーニュ ・菜の花の自家製マヨネーズ ●パスタ(メニューから選択) オマール海老のトマトソース ●パン ●デザート チーズケーキとパンナコッタ ●ドリンク と、充実したメニューで コスパも良く驚き☻♡ 前菜はどれも美味しかったけれど、 海老とホワイトアスパラガスのマリネは 茗荷のドレッシングが爽やかに香り、 好みの味でした✨ また、オマール海老のパスタは 贅沢に丸ごと使われており、 オマール海老の旨味と トマトの酸味が絶妙な味わいでした🤤 デザートのチーズケーキも パンナコッタもコースの最後ですが、 ペロリと美味しくいただき、 優雅なランチタイムを過ごすことができました🍴💎 今回は家族で訪問しましたが、 子連れにもとても親切に丁寧に対応いただき、 居心地の良い空間で、 落ち着いて食事することができました😊 いつもよりちょっぴり贅沢なランチや 記念日やお誕生日にも ぴったりの雰囲気なので、 デート使いにもおすすめのお店です♡ コース内容が季節毎に変わるようなので また機会を改めても訪問したいなぁと思いました☺️ #アルポルト #アルポルトカフェ #イタリアン #京都イタリアン #四条イタリアン #イタリアン #京都カフェ #四条カフェ #百貨店ランチ #京都ランチ #四条ランチ #京都ディナー #四条ディナー #京都 #京都グルメ #四条グルメ #カフェ巡り記録 #取材協力 #記念日 #記念日ディナー #誕生日 #デートにオススメ

パスタが美味しい

. 『アルポルトカフェ京都店』 @alportocaffekyoto 本格的イタリアンが楽しめるカフェ 「アルポルトカフェ京都店」 厳選された農産物や畜産物 海産物を使用した旬のイタリア料理を お手頃価格で頂くことができる✨ 今回はネットから予約できる ウェルカムドリンク付き ノルマーレコースを いただきました🥰💕 選べるパスタは すっごく悩んだけど サーモンとアスパラのクリームソース✨ 前菜と温菜出てきて どれも美味しいんだけど ホタテ貝のグラチネが とても香ばしい香りと ホタテのいい香りで お味もほんと美味しかった🥰 パスタは細めのパスタで クリームソースだけど重くなくて サーモンとアスパラの相性 ほんとよくて美味しい💕 あっとゆうまにペロリ!笑 デザートのパンナコッタは 滑らかで甘さも程よく パンナコッタ好きな私は 幸せでしたっ😊 お店の方もみなさん 優しくて素敵な方ばかりで 雰囲気もいいお店でした! お料理は時期や季節によって 変動あるみたいです✨ ●インスタ● @alportocaffekyoto ●店名● アルポルトカフェ 京都店 ●場所● 京都タカシマヤ7階 ●予算:参考程度● 昼 2000-2990円 夜 3000-3990円 #アルポルトカフェ#イタリアン#記念日#記念日ディナー#誕生日#デートにオススメ#京都グルメ#京都イタリアン#取材協力

4
予約する

味浪漫 いしがま亭

祇園四条駅から225m京都府京都市下京区斎藤町135/ 居酒屋 京料理 鍋(その他)

京都の河原町にある、 #いしがま亭 京都のブランド鴨 「京鴨」を堪能できるお店です☺️ 昨年の秋に伺った時の、京鴨の美味しさが忘れられなくて、また伺ってきました✨ 頂いたのは、 京鴨づくしコース¥6,930 ⚫︎先付け ⚫︎京鴨もも肉タタキ ⚫︎京鴨の揚げ物 ⚫︎京鴨ロースステーキ ⚫︎京鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 ⚫︎〆のラーメン又は雑炊 ⚫︎デザート かもたまプリン 京鴨の美味しさをいろんな食べ方で存分に楽しめるコース🤤 タタキ、天ぷら、ステーキ、しゃぶしゃぶ🦆❤️ 体温で溶ける上質で真っ白な脂がのっていて美味しい🤤 しゃぶしゃぶは、京野菜と一緒に☺️ お出汁がまた絶品😋 京鴨の脂を100%使用した京鴨ラー油で味変も。 コクと旨味をプラス✨まろやかな辛さです。 しゃぶしゃぶの〆に、ラーメンか雑炊を選べて、 今回もラーメンにしました🍜✨ もちろん出汁は全部飲み干しました❤️ デザートは、これまた京鴨の卵のプリン🍮 固めのなめらかプリン、濃厚で美味しい❤️ 祇園四条駅、河原町駅から徒歩5分以内で、鴨川沿い。 私が座った窓側のテーブル席から、大きな桜の木と鴨川が見えるので、これからのお花見シーズンにもおすすめ🌸 ぜひ行ってみてね🦆✨ #いしがま亭 #河原町グルメ#取材協力#京都グルメ#祇園グルメ#鴨鍋#鴨料理#京都鴨#京鴨#河原町ディナー#河原町ランチ#祇園ディナー#祇園ランチ @ishigama_official 京都の四条河原町にある、 #いしがま亭 京鴨づくしコースを頂いてきました😋❤️ ◆先付け ◆鴨もも肉のたたき ◆鴨の生ハムサラダ ◆鴨ロースステーキ ◆京鴨のてんぷら ◆鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 ◆〆の雑炊又はラーメン ◆デザート(かもたまプリン) 京都唯一のブランド鴨「京鴨」を心ゆくまで楽しめる内容です🦆❤️ 京鴨はもちろん、 しゃぶしゃぶ鍋の出汁がまた美味しかった☺️ 好みで自家製京鴨ラー油を入れて味変✨ 〆はラーメンにしました🍜✨ デザートに、かもたまプリン🦆🍮 なんと京鴨の卵で作られたプリンなんです☺️ 鴨の卵のプリンて、初めて頂いたけど、 めちゃくちゃ滑らかでコクがあって美味しかった✨ 阪急河原町駅や、京阪祇園四条駅から近いです✨ ぜひ行ってみてくださいね✨ @ishigama_official #いしがま亭 #京鴨 #京鴨ロース #京鴨しゃぶしゃぶ #四条グルメ #四条河原町 #四条 #四条ランチ #四条ディナー #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都旅行 #京都ディナー #河原町グルメ #河原町ランチ #河原町 #河原町ディナー #河原町デート #京鴨プリン #鴨川グルメ #鴨川沿い #高瀬川沿い

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

鴨川を眺めながら贅沢な鱧鴨コースがいただけるいしがま亭

味浪漫 いしがま亭 / 京都河原町 @ishigama_official 鴨川と高瀬川に囲まれた味浪漫いしがま亭さん 名物の京鴨と鱧のしゃぶしゃぶをいただきました この辺り夕暮れ時から、灯りがともされ 夜の雰囲気が最高なの❤︎ 【贅沢はもかもコース】7920円(税込)  夏から秋限定※ 要予約 京鴨と鱧が一度に楽しめるなんて 贅沢の極みやったよん♡ コースは7品 ◆水菜のおひたし ◆京湯葉と京鴨タタキ、鱧落としお造り まずは鱧のお造りを梅肉で。夏場でも さっぱりとして食べやすく身がふわふわ 脂のノリが良い鴨タタキは歯応えもあり 旨味を存分に感じることができます 湯葉は大豆の濃厚さととろんとした 柔らかな食感が好き♡ ◆鱧の天ぷらと茄子田楽 身はサクッと食感のあと口の中で溶けるほど やわらかで美味しいーーー! 骨はサクッと揚げられてて香ばしいー どちらも岩塩をつけていただきます ズッキーニも甘い 茄子の田楽は2種類のお味噌(甘さと辛さ) が味わえました ◆本日の京鴨料理 甘酢だれで味付けされた鱧と茄子 パプリカともちもち生麩 とろみのあるタレが美味しすぎて 食欲そそられる〜😮‍💨 ◆はもかも鍋 鴨パイタンスープで京鴨をしゃぶしゃぶ 透き通るように美しい鱧はあっさりした 和出汁でいただくよ〜 肉厚が均等で美しい京鴨は 鮮度抜群なので臭みもなくやわらか♡ 出汁がしみ込んだ京野菜と一緒に食べると 美味しさも倍増です 湯通しすると花が開いたような鱧は身が柔らか 淡白であっさりして美味しい〜 ◆〆の雑炊とラーメン ラーメン、ごはん、たまご 〆は別腹🐽 旨味凝縮スープでいただく 雑炊とラーメンはお腹いっぱいでも 食べたくなっちゃう ◆デザート 京鴨のたまごを使った"かもたまプリン" コクがあってムチッとしたなめらかプリン🍮 京鴨と鱧が一度に堪能できるのは いしがま亭さんならでは♡ こんな贅沢なコースはなかなかないかも🦆𓂃𓂂 風情ある京町家で鴨川を眺めながら 京都の夜を満喫できた日𓂃𓂂𓏸 お昼も夜も満席だったので ご予約必須 鴨川のほとりが眺められる窓際席が  おすすめです♪ 味浪漫 いしがま亭 京都市下京区斎藤町135 075-344-3910 #京都 #京都グルメ #京都夜ごはん #味浪漫いしがま亭 #取材協力

鴨料理好き必見😘京都、鴨川を眺めながら至福のひと時を🕊

⁡ 京都河原町駅🚶‍♀️徒歩2分⛩ 鴨川沿いに佇む料理店🥢@ishigama_official ⁡ 春は桜🌸秋は紅葉🍁に色づく 京都の四季を感じながら、至福の鴨料理を..💭 ⁡ . ⁡ 写真のメニューˋˋ京鴨づくしコースˊˊ¥6.380 𓏸先付け 𓏸京鴨もも肉タタキ 𓏸京鴨生ハムサラダ 𓏸京鴨の揚げ物 𓏸京鴨ロースステーキ 𓏸京鴨ロースしゃぶしゃぶ鍋 𓏸〆のラーメン又は雑炊 𓏸デザート(甘納豆のシフォンケーキ) 𓂃𓈒全8品𓈒𓂃 ⁡ .   お店自慢の鴨料理は、1品1品に拘りが 詰まっていてどれも絶品🥺👏 ⁡ 特に、名物の京鴨しゃぶしゃぶ鍋は 京鴨のガラを、数時間煮込んで取る こだわりの鴨パイタンスープ🦆🫕 これがたまらなくおいしい〜🫶✨ 〆のラーメンとスープ全部、即完食でした😋 ⁡ ⁡ 1階はカウンターとテーブル席。 2階は個室のテーブル席やお座敷、テラスも🙆‍♀️ 気軽に1人で❤︎家族、友人、宴会や接待など❤︎ 様々なシーンにおすすめのお店🕊📜 ⁡ 歴史ある町家の店内で、贅沢なひと時を...🤍 ⁡ . ⁡ #京都ディナー #河原町ディナー #京都ランチ #河原町ランチ #京都鴨料理 #京都コース料理 #京都 #京都グルメ#取材協力

5

梅田スカイビル空中庭園展望台

大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル/ 建築物 展望台・タワー

6
予約する

アゴーラ 京都四条

京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36/ ホテル ビジネスホテル 旅館

Refaが使い放題♡ホテル滞在で美意識もアップ!

京都の繁華街”四条”と嵐山へのアクセスにも便利な嵐電の始発”大宮”へのアクセス抜群なアゴーラ京都四条。2021年7月にオープンしてからまだ1年ほどでとても清潔感のある素敵なホテルです!宿泊者がいただけるドリンクバーには、デトックスウォーター、ほうじ茶、煎茶、マグロの節を用いたお出汁がありました。中でもお出汁がびっくりするくらい美味しくて、寒い体に染み渡る優しいお味に感動でしたよ! こちらのホテル なんとリファが使い放題のコンセプトルームがあり、 Refa ファインバブル(シャワーヘッド) Refa ドライヤー Refa ストレートアイロン Refa カールアイロンが使い放題! またアメニティとして置いていただいていた 韓国コスメの保湿もできる泡パックの天然クレンザーも 乾燥しやすい冬のお肌に潤いを与えてくれて 子連れでも美意識を高められる滞在ができとても幸せでした! 【お食事】 また夜ご飯もホテル内のバルでいただけて、 ホテルから出ずにお食事がいただけるのがとってもありがたかったです! ご飯もとっても美味しかったです。 ランチもディナーも宿泊者以外でも楽しめます。 どの料理も美味しいのに ホテルのご飯とは思えないお手頃価格なところもありがたい♫ 朝ご飯は鯛茶漬けとおばんざい。 旅行中ってどうしても食べ過ぎちゃうことが多いので 朝からお出汁でいただく鯛茶漬け、美味しかったです。 【子連れにありがたいポイント】 子ども用のアメニティをご用意くださったり お部屋にジュース、子ども用のパジャマなど 添い寝の子どもへも色々ご配慮くださり とてもありがたかったです 宿泊したお部屋はツインのお部屋でしたが ベッドをくっつけて寝ることができたので 子どもが落ちることもなく安心して寝られました。 素敵な滞在をありがとうございました。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ抜群!京都の魅力とおもてなしが詰まったホテル!観光もビジネスもレストラン使いも!

アゴーラ京都四条 何度もその前を通っていたのに、 実は今回の滞在で初めて知った 京都の街並みにとけ込む おしゃれな和モダンホテル。 スタッフの方が皆さん優しく丁寧で チェックインもスムーズ。 宿泊者が24時間使えるドリンクバーには、 デトックスウォーターやお茶だけでなく なんと温かいお出汁が。 これが美味しくて、疲れた身体にもしみわたる。 ディナーとモーニングは一階レストランで! 夜はピンチョスやアヒージョなどバルスタイルで お酒がすすみます。 モーニングは、豪華な鯛茶漬け! お出汁をかけて頂く元気アップの和食朝ごはん。 コーヒーがあったら良いのになと思ったら、  食後にはコーヒーも頂け、至れり尽くせり☕ 宿泊者以外も使えるゆったりとした空間。 これからも普段使いしようと思えるほど コスパ抜群で、どれも美味しかった。 肝心なお部屋!今回は楽しみにしていた 「ReFa」の商品が使い放題のコンセプトルーム (ReFaストレートアイロン、カールアイロン ファインバブル S、ドライヤーが設置) ちょうど、導入を考えていた商品だったので 実際に試せて良かった。お肌も髪もツルツルに! (これ買おうかなぁ、やっぱり。) セミダブルのコンパクトなツインルームですが 清潔感があり、観光にもビジネスにも十分な広さ。 Netflixなども見られるテレビと 迫力のある音が楽しめるスピーカーがすごすぎて お部屋でまったりできました。 ちなみに駐車場はないですが、 近所にいくつもあり困りませんでした!

7

京都タワー

京都駅から266m京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1/ 神社・寺院・教会・モニュメントなど 展望台・タワー

8

Le Logis h

大阪府大阪市北区東天満1-2-3 金屋ビル1階/ フレンチ モダンフレンチ イノベーティブ・フュージョン

スパイス.ハーブ.旬のフルーツを 独創的にアレンジしたフレンチの@lelogish さん 落ち着いたカウンター8席のみのお店でした。 saison Aをいただきましたが、 品数の多さにびっくり🫢 まずAperitif のハーブティー ライムを入れると色が変わる素敵な演出でリラックス🍸 Amuse は とうもろこしのフラン 桜海老とポテトの最中 サザエのアメリカンドッグ 甘エビの出汁を使ったトマトのジュレ 甘エビ.海老のクランブル オリーブオイルのアイスのCooktail 稚鮎のフリット 胡瓜とディルのクスクス アマゾンカカオのチュイル 鮎のビスク このビスクが鮎の骨から内臓から全て入っていて ほろ苦さが堪らなく👍 ヒラメのロースト 水茄子のマリネ 焼き茄子のエスプーマ キャビアドオーベルジーヌ お肉はローストポークと 万願寺とうがらし 万願寺とうがらしの中にはラタトゥイユがぎっしり🫑🍅 これだけでと大満足でしたが、 デザートが凄かった Avant-Dssestは パイナップルとココナッツミルク レモンとライムのエスプーマ 下にはキウイとパイナップルのゼリー寄せに ローズマリーが効いていて Grand-Dssest メロンのクリームソーダ メロンのコンフォートとメロンのモヒートのジュレが入っていて上にはバニラアイスが乗っています 口の中が、しゅわしゅわして ころんとしたメロンとミント爽やか🍈 最後のMignardisesは レモンのマフィン、抹茶のマドレーヌ、入店したら焼くカヌレにプリン🍮 あと特記すべきはパンが激うま🥖 こちらも自家製です。 内容は毎月変わるそうなので 季節毎に伺いたい🥂 次回はワインのペアリングも🍷 大阪府大阪市北区東天満1-2-3 106-6881-3855 011:30-15:00 18:00-23:00 火曜日休 #lelogish#大阪フレンチ#大阪ディナー #天満グルメ#天満フレンチ#天満ランチ#天満ディナー#フレンチ#大阪#天満#取材協力#大阪記念日#大阪記念日ディナー#南森町グルメ#南 森町ランチ#南森町ディナー#大阪グルメ#大阪ランチ#大阪おでかけ#大阪観光#大阪旅行#ルロジアッシュ #osaka #osakalunch #french

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

南森町からすぐの隠れ家的フランス料理屋さん!

ㅤㅤ 大阪/南森町 ちょっとリッチなランチコースいただいてきました✨ ㅤ ㅤAperitifのハーブティーからオシャンにスタート🙋✨ veloutéの 鱧と枝豆、見た目がもう芸術でスイーツみたい😭✨ かわいい!! Bisque 濃厚な海老 の香りが運ばれてくる前から!!😭✨ 香りがもう美味しい。。。🦐 Viandeは 福岡県 GENZO ポーク ロース肉にしました🐖 この絶妙な火の通り加減!! しかし!!個人的にスイーツがね!! もうめちゃくちゃ豪華で美味しかったんですよ!! ㅤ ヘーゼルナッツとアイスのコンビネーションがトロトロ濃厚で😭 これずっと食べときたいってなった😭 これお花も食べれるんですよ!! カカオニブが引き詰められた小箱に入ってるお菓子も 宝石みたいで可愛すぎた! 全部の料理が芸術作品みたいでした! 目でも舌でも堪能出来るお店🥰 ちょっと特別な日に使いたいです🙋✨ ㅤ 後の予定の都合で ガツガツいってしまって😂 またゆっくりきます! ㅤ ㅤ ごちそうさまでした🙏 ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ Le Logis h 大阪/南森町 @lelogish ㅤ 【営業日】 [月~日・祝] 11:30~15:00(L.O. 13:00) 18:00~23:00(L.O. 20:00) [bar time] 21:00~23:00(L.O.22:30) 日曜営業 【定休日】 火曜日+不定休 ㅤ 大阪府大阪市北区東天満1-2-3 金屋ビル1階 #elogish #大阪グルメ #大阪フレンチ #大阪ランチ #大阪ディナー#天満グルメ #天満フレンチ #天満ランチ #天満ディナー#フレンチ #大阪#天満 #Sponsored

9

福島ホルモン酒場 鬼に金棒

日本、大阪府大阪市福島区鷺洲2-12−34/ グルメ・レストラン

福島ホルモン酒場 鬼に金棒

@29__fukushima ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■店舗■ 福島ホルモン酒場 鬼に金棒 ■住所■ 〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目12−34 ■最寄駅■ JR福島駅から昇天通商店街を徒歩10分 ■営業時間■ 平日 17:00~24:00 金・土・祝前日 17:00~27:00 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 福島の昇天通商店街にある福島ホルモン酒場 鬼に金棒さんで焼肉色々いただきました😋😋😋 福島では超有名な鬼に金棒さん♥ まず先出しで山盛りのネギポン酢が運ばれてきます♡ これが口の中をさっぱりとしてくれて焼肉がさらに美味しく感じられるんです(*>ω<*) 実はこれ前回伺わせて頂いたあと家でもマネさせてもらってアテがわりにビール🍺なんてことしてるんですよ😋 ほんで今回頂いたのは 厚切りトロタン 塩ホルモン 炙りユッケ ハラミ ツラミ そしてもちろんビール🍺((o(。>ω<。)o)) 厚切りトロタンはとにかく厚切り((o(。>ω<。)o)) 柔らかくとてもジューシーで癖になりそうです🥰 とりあえずの1品確定ですのでお忘れなく(*>ω<*) 塩ホルモンの味付けもいい塩梅でこれまたビール進むの確定です♡ 炙りユッケも韓国のりと一緒にいただくと味に深みがましてユッケの旨味を存分に味わえます♡ 厚めにカットされたハラミもジューシー♡ 前回訪問時に惚れたツラミももちろんオーダー♡ やっぱり美味しい((o(。>ω<。)o)) 大好きです♡ 安定の美味しさ😋 明るい雰囲気の店内で伺った17時30分過ぎには当日の空き確認の電話がひっきりなしに鳴っていたんでさすが人気店ですね♥ 近くの鷺洲パープル・市雅さんも系列店なんで鷺洲エリアに来られた際は合わせてぜひ是非👍 この後は鷺洲パープルさんへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 美味しく頂きました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆) #鬼に金棒 #焼肉 #ホルモン #飲酒タグラム #グルメスタグラム #グルメ #グルメ巡り #グルメ活 #グルメ部 #福島グルメ #福島グルメ巡り #福島ディナー #福島ディナー巡り #鷺洲グルメ #鷺洲グルメ巡り #鷺洲ディナー #鷺洲ディナー巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪ディナー #大阪ディナー巡り #関西グルメ #関西グルメ巡り #関西ディナー #関西ディナー巡り #大阪焼肉 #福島焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #グルメ巡り好きな人と繋がりたい #ホルモン好きな人と繋がりたい

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

安くて旨い人気の焼肉屋

[福島:大人気で超有名の焼肉屋] \大阪の茶色のたべものを【正直】に投稿/ お店が気になった方はぜひ【保存】してください!🔥 他の投稿も気になる方はコチラ!!! ▶︎▶︎▶︎ @tabemonokun_osaka (TikTok/食べログ/RETRIPも活用中) --------------------------------------- 【店舗情報 🏡店名:鬼に金棒福島店 ⏰営業時間:17:00〜24:00 💤定休日:月曜日 🚃最寄駅:JR「福島」駅 📍公式アカ:@29__fukushima ※店舗情報は変更する可能性があります。詳細は店舗にご確認ください。 --------------------------------------- 【たべもの君のつぶやき💁🏻‍♂️】 土曜日の18:30時頃に訪問。 店内はほぼ満席。おそらく皆予約客だと思う。 店内はカウンター/テーブル席あり。 ゆったり過ごすなら予約してテーブル席がいいね。 メニューは肉も一品も種類が豊富。値段も安い。 今回食べたメニューの中でおすすめを勝手に厳選。 ①トロハート¥400:肉厚で食感もイイ感じ。血の臭さは全くない。 ②ハート刺し¥900:レバーは苦手がハツは好き。臭みもなく美味い。 ③和牛ひつまぶし:最初からお出汁がかかってるのね。少しビックリしたが〆に最高すぎる。 3分の2がハツということでクレームが来そうだが、本当に美味しかった。 鷺州ってあんまり来たことなかったけどイイ感じの町でした。 【お店の雰囲気🪑】 ▶︎テーブル/カウンターあり ▶︎キッズスペースあり ▶︎気持ちのいい接客🙆 --------------------------------------- 最後までご覧いただきありがとうございました😊 茶色のたべものが好きな方はぜひ【フォロー】してください!🔥 【#】 #鬼に金棒#鬼に金棒福島店#大阪グルメ#大阪ディナー#大阪焼肉#大阪焼肉屋#大阪肉グルメ#福島グルメ#福島ディナー#福島焼肉#福島焼肉屋#福島肉グルメ#鷺州グルメ#鷺州ディナー#鷺州焼肉#たべもの君

福島、鬼に金棒✨ 福島にある焼肉屋さん🥩 2/11に梅田茶屋町に3店舗目をオープンされています㊗️ 今回は福島店をリピ訪問😊 注文したのは ・強欲なツボ(1680円) ・特上すき焼き(1100円) ・ハラミ(900円) です✨ ●強欲な壺 肉が溢れる壺をバーナーで炙るユッケ丼🥩炙った後に卵黄を乗せて完成です。ほのかにトリュフが香り、美味しいモノ尽くしでその名の通り強欲な壺😆 おそらく〆の一品ですがツマミの様にして美味しく頂きました❗️ ●特上すき焼き 生でもいけそうな肉をさっとアブってタマゴにつけて食べる品✨すき焼き風で口の中で肉がとろけました😊 ●ハラミ 通常ハラミですが他のお店では上ハラミではなかろうか?というくらい柔らかなお肉。タレがついていましたが手元のレモンだれをつけてあっさりと😆 こちらのお店はワサビ、ガーリックチップ、岩塩などの薬味が無料で注文できます。お肉を好きな味で食べたい人には嬉しいサービス✨ 他にも色々食べたかったですが、今回は友人とハシゴする約束だったのでこの程度に😅 今回もご馳走様でした❗️ #大阪グルメ #関西グルメ #福島グルメ #大阪焼肉 #関西焼肉 #福島焼肉#鬼に金棒 #大阪焼き肉 #関西焼き肉 #福島焼き肉 #大阪デート #関西デート #福島デート #福島 #大阪ディナー #関西ディナー #福島ディナー #yumfood #osakayakiniku #osakagourmet

10

鷺洲パープル

日本、大阪府大阪市福島区鷺洲2-12−1/ グルメ・レストラン

鷺洲パープル

@sagisu_purple ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ■店舗■ 鷺洲パープル ■住所■ 〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目12−1 ■最寄駅■ JR福島駅から昇天通商店街を徒歩10分 ■営業時間■ 17:00~24:00(月曜定休日) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 福島の昇天通商店街にある福島ホルモン酒場 鬼に金棒さんで焼肉色々いただいたあと2軒隣の鷺洲パープルさんでちょい飲みです😋😋😋 鬼に金棒さんの系列店、鷺洲パープルさん♥ 今回頂いたのは たまごサンド チャプチェ とうもろこしのかき揚げ そしてみたことのない白子ポン酢♡ 名付けてあたおか白子ポン酢😆 新メニュー登場です(*>ω<*) コーンになんと白子が乗ってます😆 白子ポン酢…🤔💭ポン酢は何処…🤔💭 なんとコーンの中にポン酢のジュレが♡ 食べ方としてはコーンを手にとってカップに逆さに入れてコーンを引き上げると中からポン酢のジュレが出てきます(*>ω<*) 動画失敗しました🥺 インスタ映えのメニュー完成ですね😆 皆さん是非ともオーダーを😆 たまごサンドは薄目のパンにしっとりふわとろの卵焼きがドーンと♡ ブラックペッパーできりりとアクセントが効いて(*´꒳`*)ヨキヨキ チャプチェは鶏ガラとたっぷりの野菜を使って毎日炊いているスープをたっぷり吸い込んでしっかりした味付け♡ 甘みが強いとうもろこしのかき揚げも美味しかったですよ♡ 他にも格安メニュー色々あるんで迷うの必至ですよきっと(*´ω`*) 美味しく頂きました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でした(*´ڡ`*) #鷺洲パープル #鬼に金棒 #インスタ映え #飲酒タグラム #ビール #グルメスタグラム #グルメ #グルメ巡り #グルメ活 #グルメ部 #立ち呑み #福島グルメ #福島グルメ巡り #福島ディナー #福島ディナー巡り #鷺洲グルメ #鷺洲グルメ巡り #鷺洲ディナー #鷺洲ディナー巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪ディナー #大阪ディナー巡り #関西グルメ #関西グルメ巡り #関西ディナー #関西ディナー巡り #立ち飲み好きな人と繋がりたい #グルメ巡り好きな人と繋がりたい #たまごサンド好きな人と繋がりたい

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

オシャレで安くて旨い立ち飲み

[福島:美味くて安くておしゃれな酒場] \大阪の茶色のたべものを【正直】に投稿/ お店が気になった方はぜひ【保存】してください!🔥 他の投稿も気になる方はコチラ!!! ▶︎▶︎▶︎ @tabemonokun_osaka (TikTok/食べログ/RETRIPも活用中) --------------------------------------- 【店舗情報 🏡店名:鷺州パープル ⏰営業時間:17:00〜24:00 💤定休日:月曜日 🚃最寄駅:JR「福島」駅 📍公式アカ:@sagisu_purple ※店舗情報は変更する可能性があります。詳細は店舗にご確認ください。 --------------------------------------- 【たべもの君のつぶやき💁🏻‍♂️】 土曜日の20:00時頃に訪問。 店内はほぼ満席でカウンター/テーブル席あり。 カウンターは立ち飲みで1人客もちらほら。 名物はたまごサンド、チャプチェ、アジフライ。 ①たまごサンド:バターが染み込んでおり美味い。サンドイッチ屋より美味いかも。 ②チャプチェ:チャプチェの概念が変わる。こんなに美味いのね。 ③アジフライ:衣がサクっ中はレアっ。塩とワサビで食べる大人のアジフライ。 鷺州ってあんまり来たことなかったけど好きになりました。 【お店の雰囲気🪑】 ▶︎テーブル/カウンターあり ▶︎1人/2人/4人でも入れる ▶︎気持ちのいい接客🙆 --------------------------------------- 最後までご覧いただきありがとうございました😊 茶色のたべものが好きな方はぜひ【フォロー】してください!🔥 【#】 #鷺州パープル#大阪グルメ#大阪ディナー#大阪居酒屋#大阪飲み#大阪立ち飲み#大阪サンドイッチ#福島グルメ#福島ディナー#福島居酒屋#福島飲み#福島立ち飲み#鷺州グルメ#鷺州ディナー#鷺州居酒屋#たべもの君

福島、鷺洲パープル✨ 福島ハシゴ酒時の2店目で訪問。 インスタでたまに見かけて前々から行ってみたかった立飲み屋さんです🍺 立ちだけでなくテーブル席もあり、座って飲むこともできます。今回はテーブル席に😊 注文したのは ・あたおか鍋改(1480円) ・特製アジフライ(800円) ・厚焼タマゴサンド(800円) ・油かすのチャプチェ(650円) です✨ ●あたおか鍋改 白子、ホタテがこれでもかってくらい入っている鍋です。本来は白子と牡蠣なのですが牡蠣が苦手なことを伝えるとホタテに変えて頂けました😊他の具材は野菜と揚げ。優しい味で熱々の白子とホタテを食べながらお酒を楽しめる素晴らしいお鍋でした❗️ ●特製アジフライ 中心部をあえて生に調理したアジフライです。こういったアジフライは初めてでしたが、ワサビと塩で食べるのでフライというより刺身を食べてる感覚で美味しかったです😆 ●厚焼タマゴサンド こちらの名物の一つ。写真を見て頂ければと思いますが本当に厚焼です。しかも出来たてなので熱々で食べれます。塩胡椒が効いているのでこれをツマミに飲めてしまいます✨ ●油かすのチャプチェ ボリューム満点のチャプチェ💯普通のチャプチェと違って油かすでコクが出ています。チャプチェもコシがあり〆でもいい感じの一品でした。 料理はどれもひと工夫されていてどれも美味しかったです。特に鍋はかなりコスパがいいです😊 また料理数も多いので飽きにくい感じのお店かと思います。店員さんも愛想良く接客も丁寧ですし楽しい時間を過ごせました。 また機会あれば再訪したいと思います✨ #大阪グルメ #関西グルメ #福島グルメ #鷺洲パープル #福島鷺洲パープル #大阪立飲み #関西立飲み #福島立飲み #大阪デート #関西デート #福島デート #大阪ディナー #関西ディナー #福島ディナー #yumfood #osakayakiniku #osakagourmet

11

夜景 チーズ&ステーキ食べ放題BUONO梅田店

日本、大阪府大阪市北区小松原町1−27 梅田エビスビル/ グルメ・レストラン

Buono ボーノ 梅田店

@buono_umeda Buono ボーノ 梅田店 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⬛︎店舗名⬛︎ 夜景チーズ&ステーキBuono 梅田店 ⬛︎住所⬛︎ 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町1−27 梅田エビスビル 9F ⬛︎営業時間⬛︎ 16:00〜24:00 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ チーズと熱々鉄板ステーキが食欲をそそり夜景も綺麗で女子会や記念日なんかにもおすすめのBuono ボーノ 梅田店さんでお店のおすすめ表記のメニュー中心に色々いただきました😋😋😋 今回いただいたのは 新鮮野菜のバーニャカウダ 759円(税込) 選べる4種の『若鶏もも肉の香味揚げ』自家製ジェノベーゼ 759円(税込) 肉バルソーセージのトマトチーズ焼き 869円(税込) 黒毛牛ローストビーフ丼 1,749円(税込) 濃厚チーズのカルボナーラ ~パルミジャーノ・レッジャーノ~ 1,199円(税込) チーズの大洪水 自家製ローストビーフ 1,639円(税込) 悪魔のチーズに溺れるハンバーク 1,529円(税込) 国産生ハムとイタリア産3種ハムの盛り合わせ 1,089円(税込) 映えるの間違いないメニューがめっちゃいっぱいで正直迷いました((o(。>ω<。)o)) 個人的にチーズの大洪水 自家製ローストビーフは絶対に食べて欲しいなぁ(*´˘`*)♡ 毎日17:00に焼き上がる自家製ローストビーフ♡ &たっぷりのチーズ♡ めっちゃ柔らかくてジューシー&チーズとの相性も抜群なのよね♡ 自家製ローストビーフのファンになりました(*>ω<*) 続けて悪魔のチーズに溺れるハンバーク♡ 写真でも分かるようにハンバークが見えないくらいチーズに溺れてます(*>ω<*) 肉々しいハンバークでこれまたたっぷりチーズとの相性抜群です(*´˘`*)♡ 肉バルソーセージのトマトチーズ焼きも選べる4種の『若鶏もも肉の香味揚げ』自家製ジェノベーゼも美味しぃー(*´˘`*)♡ ソーセージはトマト&チーズ・若鶏もも肉の香味揚げはジェノベーゼソースがジューシーさを更に引き立ててくれます(*>ω<*) 濃厚チーズのカルボナーラ ~パルミジャーノ・レッジャーノ~はこれぞThe カルボナーラ♡ 濃厚チーズのって間違いありません(*>ω<*) あと野菜も頂きたかったのでサラダではなく新鮮野菜のバーニャカウダで(*´˘`*)♡ なんでバーニャカウダってこんなに美味しいのぉ♡(๑゚ ლ゚๑)♡ 濃厚ソースで無限に食べれますよね♾ 今回は辿り着かなかったけどg単位で価格設定されている希少部位(イチボ・ラムシン、ランプ、ネクタイ、ラムカワ)のステーキなんかも超魅力的ですよね☺️ 美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ お近くにお越しの際は是非ともBuono ボーノ 梅田店さんで素敵な夜景と一緒にチーズ&ステーキ料理を堪能してはいかがでしょうか♡ #Buono梅田店 #Buono #夜景チーズ #チーズ #cheese #チーズ料理 #チーズ料理専門店 #ステーキ #steak #夜景 #居酒屋 #梅田居酒屋 #肉バル #梅田居酒屋 #大阪居酒屋 #梅田デート #梅田ごはん #梅田飲み #グルメ #グルメ巡り #梅田グルメ #梅田グルメ巡り #梅田ディナー #梅田ディナー巡り #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #大阪ディナー #大阪ディナー巡り #チーズ好きな人と繋がりたい #肉好きな人と繋がりたい

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夜景デートが楽しめるお店

曽根崎にある [お肉とチーズBuono 梅田店]さんへ @buono_umeda ビルの最上階の9階にお店があり 店内からは梅田の夜景が階下に見渡せます🌃 こちらはお肉とチーズに特化したお店で 厳選されたお肉と国内外から取り寄せられたチーズを使ったお料理が楽しめます。 ハイボールをプハーして喉を潤したら ⭐️『チーズの大洪水 自家製ローストビーフ』1490円 ⭐️『チーズ溢れるシカゴピザ』1490円 ⭐️『フォンデュ具材』690円 ⭐️『国産黒毛牛』のパルミジャーノユッケ990円 ⭐️『枝豆のアーリオオーリオ』390円 などを頂きました。 ローストビーフは目の前で熱々のチーズをとろ〜りと掛けてくれます😍💖💖💖 しっとりと柔らかいお肉とチーズが良く合いますね〜 シカゴピザは壁に囲まれたダムの様になっていて 中はチーズフォンデュ🫕 そのままでももちろん 別注のフォンデュ具材をくぐらせて食べると2度美味しいです😋✨✨✨ ユッケは卵黄崩して絡めながら パルミジャーノの濃厚な香りとお肉の旨みが絶妙に合ってますね 枝豆のアーリオオーリオはガーリックのパンチがしっかり効いててお酒とめっちゃ合いますよね〜 どのお料理もフォトジェニックな写真映えする盛り付けだし ひとつひとつが割とボリュームあるので かなり食べ応えありますよ〜😊 そして何と言っても夜景を見ながら食事出来るって良いですよね 女子会やデートにもオススメな使い勝手の良いお店でしたよ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー お肉とチーズ Buono 梅田店 📍大阪市北区小松原町1-27 梅田エビスビル 9F 06-6312-3373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #お肉とチーズbuono #東梅田 #梅田 #お肉 #チーズ #ステーキ #チーズフォンデュ #梅田グルメ #梅田ディナー #梅田居酒屋 #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪居酒屋 #関西グルメ #関西居酒屋 #梅田デート #夜景 #夜景デート #個室 #個室ディナー #フォトジェニック

チーズ好き、肉好きにおすすめ

大阪東梅田にある、肉料理店「夜景チーズ&ステーキ Buono 梅田店」に行ってきました。    フォトジェニックな肉料理や、とろ〜り濃厚な大洪水チーズを楽しめ熱々のチーズステーキなど話題のメニューが、夜景を眺めながら楽しむことが出来ます。肉好きな人に嬉しい満腹肉系料理が自慢のお店。   ・黒毛牛の希少部位盛り合わせ 2739円 ネクタイ、ランプ、ラムシンのレアステーキ。柔らかいジューシーな赤身。食べ応えがあります。    ・シカゴピザ 1639円 チーズがたっぷりの分厚いピザ。とろけたチーズの中には、キノコやベーコンが入ってます。そのまま食べるのもいいですが、チーズフォンデュで楽しみました。    ・フォンデュ具材 759円 シカゴピザをチーズフォンデュで楽しむ具材。ソーセージや温野菜など色々と楽しめます。    ・チーズの大洪水(ブラックアンガス牛のサーロイン)1749円 熱々の鉄板にはラムシンがたくさん並び、仕上げにどばーっととろっとろのチーズを掛けてくれます。チーズでお肉が見えない。    ・ロングユッケ30cm 1859円 長さ抜群!卵黄と甘さあるタレをかけて。ほんのり香る酢飯なのでさっぱりいただけます。    ・はちみつチーズボール 649円 甘さある生地の中には伸びるチーズが。粉雪のようなシュガーとハチミツがかかってスイーツのよう。    ・半熟卵と熟成生ハムのシーザーサラダ 979円 半熟玉子と新鮮で食感の良い野菜、シーザードレッシングは相性抜群。    チーズ好きも、肉好きにも嬉しいお店です。チーズ×肉は最強コンビと言えそうです。どのメニューもボリューム満点でコスパ良し!梅田の夜景が楽しめるのも素敵ですね。

12

大東ミラク

大阪府大東市氷野1-15-21/ 焼肉

上ロースうますぎる〜

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 大東ミラク📍大阪 住道 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ——————————————— ▪️ 大阪府大東市氷野1-15-21 ▪️ アクセス 住道駅 徒歩8分 ▪️ 営業時間 月〜土 17:00-23:30        日祝  11:00-23:30 ▪️ 定休日 不定休 ——————————————— ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ SNS映えの店多すぎてどこが美味しいかわからない。 SNS映えじゃなくて、肉質にかなりこだわっているうますぎる焼肉屋さん紹介しました😌 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 黒毛和牛ユッケ ¥1,580- ユッケは美味しすぎる。口の中でとろけます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ネギ包みタン ¥1,580- 柔らかくてジューシー。お肉の旨みがすごい。 ぎっしり詰まった特製ネギの食感と相性抜群。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 胡瓜キムチ ¥350- しっかり辛くて美味しい。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 上ロース ¥1,880- この日食べた中で一番好きだった。美味しすぎ。 食べたら柔らかすぎて、口の中でとろける。ほんまに美味しい。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 上ハラミ ¥1,780- 定番だよね! 肉の旨みがあって弾力もあって安定に美味しい。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ カルビ ¥980- 歯応えがしっかりある! 想像以上にあっさりしていて美味しい。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 赤身 ¥1,280- おすすめと聞いて頼んだ赤身 やわらかくて旨みあってほんとに美味しかった。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 他にもライスやドリンクを注文しました! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ どの部位選んでも本当に美味しすぎる。 記念日などお祝いで外したくない日に行ってほしい。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #全国グルメガイド #大阪グルメ #大阪ディナー #関西グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ部 #大東ミラク #大阪焼肉 #住道グルメ #住道ディナー #住道ランチ #大東グルメ#いいね返し #取材協力 #記念日ディナー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

こだわりの黒毛和牛とネギ包みタン

こだわりの黒毛和牛をお手頃価格で堪能できるお店🌟 今回はカウンターで大将にお肉の説明を聞きながらいただくことに♬ 🔸ネギ包みタン ぎっしり詰まった特製ネギと脂が乗った弾力のある牛タンがたまらん🤤 🔸黒毛和牛ユッケ 旨味の強いお肉と少し甘めのタレと卵黄とろけます♬ 🔸赤身 この日はクリ 肉の旨味が強くサッと焼くのがベスト👍 🔸新鮮上レバー焼き 鮮度良くて塩が上質のレバーの甘味を引き立てる😋 🔸上ロース 上質のサシがサッと炙ると脂が溶け出してトロける🤤 🔸上ハラミ 脂の乗った上ハラミは柔らかくジューシーでタレをたっぷりつけて白飯の上にダイブ マジたまらん😍 お肉がホント美味しいので美味しいお肉食べたい時は是非行ってみて下さいね🤗 ごちそうさまでした♪ これから行く人へ 予約する事をおすすめします👍 Instagramでは動画も載せてるので是非見に来て下さいね🤗 #大阪 #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪ランチ #関西 #関西グルメ #大東 #大東グルメ #大東ランチ #大東ディナー #住道 #住道グルメ #住道ランチ #住道ディナー #焼肉 #焼肉屋 #黒毛和牛 #和牛 #雌牛 #A5 #ロース #ユッケ #レバー #ハラミ #上ロース #上ハラミ #クリ #牛タン #厚切り牛タン #ネギ包みタン #ニングよりコスパ高い #retrip #retrip_osaka #retrip_gourmet #retrip_nippon #retrip_japan #japanesefood #ミラク #大東ミラク

13

あべのハルカス

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1−43/ 展望台・タワー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
予約する

TOLAH UMEDA

大阪府大阪市北区堂山町7−22/