原宿・表参道・青山

原宿・表参道・青山のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「原宿・表参道・青山」 に関する510件のまとめ記事、4,249件のスポットが掲載されています。 「原宿・表参道・青山」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

原宿・表参道・青山の人気エリア

原宿・表参道・青山のおすすめまとめ記事

すべてを見る(510件)

原宿・表参道・青山の新着記事

原宿・表参道・青山の旅行・おでかけプラン

原宿・表参道・青山の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「原宿・表参道・青山」の検索結果を表示しています。
予約する

equally

東京都渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコーブ204/ カフェ クレープ

PR
有名パティスリーで経験を積んだオーナーが手がけるクレープ屋さん

有名パティスリーで経験を積んだパティシエが、2021年10月にクレープ店「EQUALLY」をオープン! 六本木ミッドタウンからほど近い雑居ビルの2階に佇む、隠れ家カフェのようなお店。メニューはクレープのみで、冷たいものと温かいものが用意されています。 今回は冷たいものの中から、人気の「クレープ・チーズケーキ(1600円)」をチョイス。まず生地は、クレープ台でフランス産と国産の小麦粉をブレンドしたものを焼き上げ、最後にエシレバターで仕上げ。クレープ台から下ろした後、あらかじめ作っておいた食材を手際よく詰めていきます。 実は、この1つのクレープの中にはパティシエならではの様々な味が詰まっています。上に刺しているマスカルポーネチーズとレモンのチュイユから始まり、独自にブレンドした生クリーム、クリームチーズブランマンジェ、プラリネノワゼット(キャラメル状のヘーゼルナッツ)などが入っています。中でも美味しいと思ったのが、ゆず塩とホワイトチョコのクランチ! そうそう、この一つの中に様々なものが詰め込まれた感じ、何かを思い出しませんか? そうです、パフェと構成が似てますよね。実はオーナーパティシエの友納滉一さんは、パフェの有名店「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」の出身者。その前はLE PATISSIER TAKAGIでも働いていたそう。 着席して味わうクレープは、通常お皿に盛り付けられていることが多いですが、こちらはあえて手で持つタイプにしています(温かいクレープはお皿に盛り付け)。本格的な味わいを手軽に楽しんでほしい、という想いからあえてそうしたのだそうです。また、手で持つタイプにすることで必然的に上から順に食べ進めることになるため、友納さんが考えるベストな順番で食材を味わってもらうことができるのだとか。「ケーキも上から食べますよね。クレープもケーキと同じような感覚で作っています」とのこと。 この日偶然、カウンター席でお隣になった方は、クレープをメインにカフェ巡りしているそうで、ここの味を気に入り、二個めを注文してました。今回は冷たいクレープにしましたが、温かい方も美味しそうでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

他では食べられないパティシエが作るクレープ

六本木駅から徒歩4分🚶‍♀️ 「2月限定」クーレプ・ショコラ・アグルム 1,980円 コーヒー「エチオピアナチュラル」 590円 パティシエが作るクレープのお店𓍼 2月限定のクーレプ・ショコラ・アグルム🍊 ナイフで切るとパリッと 音がするくらいサクサク🥺 店員さんによると初めに縦に切って、 そのあと一口サイズに切って食べるのが おすすめとのこと💫 トッピングでクレープの周りにクリームとクランチ、それに大葉があるの😳 クレープと大葉の合わせが 意外にも美味しくてびっくりした😳✨ クレープの上には金柑とデコポンが乗ってて色んな組み合わせで食べれるから 飽きがこないし甘ったるさはないから 大人クレープって感じでおいしかった🤤🤍 正直クレープでこの値段はお高いなと 感じると思いますが美味しいので 特別な日のデザートにおすすめです☺️✨ もちろんクレープの中にはとろけたチョコと 胡麻のチョコレートクランチも入ってて クレープ=甘いスイーツ それもちゃんとありました🍫🤎 国立美術館の近くにあるから 展示を見に行った後に行くのもいいかも✨ 店員さんはめちゃくちゃ優しくて 話しやすい方でした😊 カウンター席もあるので 1人でも利用できるカフェでした✨

12月限定!ピスタチオ好きにはたまらない高級クレープ

六本木駅から徒歩4分🚉 乃木坂駅からも徒歩4分🚉 ミッドタウンと、国立新美術館の間のところにある、パティシエさんが作るクレープが楽しめるお店! ◎【12月限定】クレープ・フレーズピスターシュ ¥1920 ◎牧之原ほうじ茶アイス ¥560 カウンターで一つ一つ丁寧に作られるクレープは、まるでパフェを作るような美しさでした、、 (クレープの中身) クレームピスターシュ,ピスタチオバタークリーム,ピスタチオとヘーゼルナッツのホワイトチョコクラックラン,木苺と苺のアマレットソース,マルカルポーネのブランマンジェ,紅ほっぺ 縦中で美しい…クレープ!!! 1番上には溢れんばかりのピスタチオナッツがたくさん、、(溢れるほどたくさん乗っていました) 細かくピスタチオと同じサイズにカットされたイチゴ。 一口目を食べると… 濃厚でコクのあるピスタチオのクリームに、香ばしいピスタチオと苺のベリーの酸味。 クレープの生地は薄くてもちもち… これは…感動ものでした。 クレープって、¥500代で食べられるものだと思っていたので、こんな高級クレープははじめてでしたが、、 一口食べると「これは¥1920しても仕方ない…」と思うぐらい美味しくて…。 4口目。急に出てきたホワイトチョコクランチ… そしてまろやかなマスカルポーネ、甘酸っぱいベリーのソース。 食べ進めていくうちに味も食感も違うクレープは初めて…!🥺 とにかく最初から最後まで、ピスタチオがたっぷり入っていて、とにかく! ピスタチオが好きな人に絶対食べて欲しい神スイーツでした…。 お店はカウンター席と、テーブル席が数席。 伺った際、カウンター席が埋まっていたので、 テーブル席に座りましたが… カウンター席はもれなく目の前でクレープを作っている様子が見られるので、おすすめです!!! ⚫︎イートインはワンドリンク制。テイクアウトも可能 ⚫︎予約も可能。

1

味甘 CLUB

表参道駅から392m東京都渋谷区神宮前神宮前4-15-2 1階/ 和菓子 甘味処

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

根津美術館

表参道駅から650m東京都港区南青山6-5-1/ 美術館

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

ついぶ東京工房

東京都渋谷区神宮前6-6-11ヴィラハセ3階/ 教室・ワークショップ・体験

8
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

みのりんご

東京都渋谷区神宮前1-22-7 westビル1階/ カレーライス 欧風カレー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

crisscross

東京都港区南青山5-7-28/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

茶茶の間

明治神宮前駅から282m東京都渋谷区神宮前5-13-14/ 日本茶専門店 かき氷 野菜料理

静かな空間でお茶とスイーツが楽しめる♡

営業日の兼ね合いや臨時休業など、来よう!と思ってから1年以上訪問機会を逃していた【茶茶の間】さん。 美容院が早く終わり、次の約束までまだ時間があったのでダメ元で訪問。 ちょうど1席あいていて、待たずに入ることが出来ました♡ メニューブックや店内商品棚の撮影はNG。 オーダーしたのは、 ・茶茶の抹茶プレート、本日の煎茶「ひとえ」セット 2,000円(税込) 茶茶の間の抹茶スイーツを一度に楽しむことが出来るプレートで、スイーツは愛知県西尾市産の抹茶を贅沢に使用した自家製。有機栽培の抹茶の香りを活かされたスイーツたちが並ぶ贅沢プレートには 抹茶チーズケーキ・抹茶生チョコ・抹茶アイス・煎茶ゼリーのせ抹茶ババロアともりだくさん。 ひとえのお茶は「菫菜色」。 抹茶の香りがとてもいいのに、ちっとも苦くない! 爽やかでいてほんのり甘いスイーツたち。 選んだ「ひとえ」のお茶は2杯どり、ジャスミンのようなスッキリ爽やかな香りとフローラルな味わいで、どのスイーツにもあっていました。 坂をのぼってきたので思わずアイスでお願いしましたが、周りの皆さんはホットの方がほとんど。 でもね、アイスでも香りも味も十分楽しめました。 昨年、静岡のお茶畑まで見学に行きましたが、この歳になって美味しいお茶に幸せを感じるようになったので、都内でもこんなに美味しいお茶が味わえて嬉しかったです。 ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

茶茶の間

表参道にある˚*.꒰ 茶茶の間꒱.*˚さん ・ 「抹茶ちゃプレート」2200円 ・ 明治神宮前駅から徒歩8分ほどのところにある茶茶の間さんは、日本茶と自家製スイーツが楽しめる日本茶専門店! 今回は看板メニューの抹茶プレートを注文 これは抹茶チーズケーキ、抹茶生チョコ、抹茶アイスクリームの3種類が一度に楽しめるプレート! 日本茶ソムリエの店員さんが丁寧に点ててくれた「鷲峰」という品種の抹茶がセットになって付いてきました! チーズケーキは、抹茶スポンジ、ベイクドチーズケーキ、チョコ、抹茶マスカルポーネムース、抹茶パウダーの5層仕立てになっていて、ふわっと軽めの口あたり! 抹茶生チョコは濃厚でまろやかな風味、抹茶アイスはしっかり苦味もあるタイプで下にあるバニラアイスと一緒に食べるとちょうど良い甘さ加減になってくれます! ちなみにスイーツには全て同じ抹茶を使用することで味わいと香りに統一感が生まれるようにしているそう! セットの抹茶も香りが良く、ほどよい渋みが口の中をすっきりとさせてくれるスイーツとの相性がぴったりのお茶でした! スイーツはそれぞれ単品でも注文できるし、期間限定のメニューもあるので、抹茶好きな人はぜひ一度行ってみて!! ꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱ •東京都渋谷区神宮前5-13-14 12:00~19:00 ▶月・火・水定休 西明治神宮前駅から徒歩8分

12

little pool coffee

東京都港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道1階/ カフェ オムライス・オムレツ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

NUMBER SUGAR

東京都渋谷区神宮前5-11-11/ カフェ スイーツ(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
予約する

MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE TOKYO

東京都渋谷区神宮前5-50-3 アーバンテラス青山4F・5階/ ダイニングバー ビストロ イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(510件)

原宿・表参道・青山の新着記事

原宿・表参道・青山の旅行・おでかけプラン