銀座

銀座のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「銀座」 に関する191件のまとめ記事、10,018件のスポットが掲載されています。 「銀座」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

銀座のおすすめまとめ記事

すべてを見る(191件)

銀座の新着記事

銀座の旅行・おでかけプラン

銀座の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「銀座」の検索結果を表示しています。
予約する

RISTORANTE E’volta il cielo/三井ガーデンホテル銀座プレミア

日本、東京都中央区銀座8-13−1 三井ガーデンホテル銀座プレミア/ カフェ イタリアン パスタ・ピザ

PR
ハイコスパホテルランチ

📍RISTORANTE E’Volta il cielo🇮🇹 三井ガーデンホテル銀座プレミア🏨 イタリアンエッセンスが散りばめられた"見て感じる味"と"食べて感じる味"に大きな乖離を感じさせ "和"のテイストとの織りなすしなやかさとStimulatingとのバランスの演出に大満足♡ リピ決定🥂 ■Today's menu Soup/スープ イタリア産トリュフ、冬キャベツ、パルマ産プロシュートのスープ Appetizer/前菜 佐渡産寒ブリと冬茄子のサラダ仕立て 賽の目のお野菜と  Bread/パン Pasta/パスタ(4種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛と4種の茸ラグーのアラビアータ スパゲティー リコッタアフミカート 千葉産蕪、アンチョビ、サルデーニャ産カラスミのリングイネ タイムとコリアンダー 活ムール貝、イタヤ貝、浅利のリゾット 春菊のピュレと柚子オイル ヴェネト産スペックとデュクセルのカルボナーラ 京黒七味のスパッカテッレ Main/メイン(3種からお好きな商品を1つお選び頂けます) 茨城産常陸牛のロースト 芳醇なサルサビノロッソ 青森産リンゴのモスタルダ添え 本日入荷鮮魚のヴァポーレ 海老の香りキャロットピュレ シチリア風 農林水産大臣賞11回受賞 美明豚の低温調理 紫玉ねぎのストゥファート添え サルディーニャスタイル Dessert/デザート(2種からお好きな商品を1つお選び頂けます) ピスタチオのプディーノ柚子の香りを添えて フランボワーズのムースとショコラ  バジルの爽やかな風味 Petit four/小菓子(ラウンドサービス/6種からお好きな商品を3つお選び頂けます) 黒糖のバーチディダーマ フランボワーズのパートフリュイ ショコラ レモンのフィナンシェ 苺のマカロン アーモンドのフロランタン Coffee or Tea/コーヒーor紅茶 @evolta.ginza 東京都中央区銀座8-13-1 三井ガーデンホテル銀座プレミア16階 『RISTORANTE E’Volta il cielo』

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

雰囲気料理の量最高でした✨

ディナーでお邪魔させていただきました! 銀座と新橋の間にあって新橋から徒歩5分ほど 銀座から徒歩10分ほどでした🚶‍♀️ まずロビーにエレベーターで登るととっっっても綺麗な夜景が望めます✨ 銀座からこんなに綺麗に見れる場所があるのかと驚きでした!デートや女子会、記念日のお祝いにもってこいの上品な雰囲気でした🥺 そしてお待ちかねの料理のメニューは この時はこのような感じでした↓ DINNER COURSE Bread HOMEMADE BREAD 自家製パン Soup CLAMS FROM HOKKAIDO AND SAVOY CABBAGE SOUP 北海道産あさりとカーボロヴェルツァのスープ Apange SMOCKED SPANISH MACKEREL CARPACCIO, "KITA AKARI" MASHED POTATOES 燻製したのカルパッチョ きたあかりのマッシュポテトを添えて Pasta TAGLIOLINI NOODLES WITH HOKKAIDO DEER TARTARE AND MUSHROOMS SAUCE. TRUFFLE FLAVORED 坂東鹿のタルタルとマッシュルームのソース "タリオリーニ"香り豊かなトリュフをかけて Suford Duke KOUZOUSHIMA STEAMED RED SNAPPER WITH CARROTS PUREA 神津島産金目期のバプール 人参のピューレソース 何炭のチュイール添え Vegetalle Dieher ROASTED EARLY SNOW TURNIP WITH ROMESCO SAUCE, SHOGOIN TURNIPS AND HOME MADE EGG ROE あやめ蒸のロースト ロメスコソース 聖護院感と自家製カラスミのマリネ Mat Diebee ROASTED HITACHI BEEF SERVED WITH STEWED LEEKS, HORSE RADISH AND MARSALA WINE SAUCE 常陸牛のロースト 下仁田ネギのストゥファートとレフォールとマルサラソース SpeasPstra LARGE RAVOL OKUKUJIRAN® EGGS, SHRIMPS AND RICOTTA CHEESE 奥久慈卵と海老、リコッタチーズのラビオローネ Duert YOUR CHOICE OF DESSERT 2 頃からお好きな高品を1つお選び頂けます E'VOLTA STYLE JONATHAN APPLE TARTE TATIN 紅玉のタルトタタン E'VOLTA スタイルで CARAMELIZED CREPES FLAVORED WITH DECOPON CITRUS キャラメルガナッシュのクレープ デコポンのシュゼット風 Peeali Dace PETITS-FOUR 小菓子 Copu to COFFEE OR TEA コーヒー または 紅茶 このコースの量ですが、女子の私も良い意味で腹8部くらいで苦しくならないで食べれたのは驚きでした! 少しずつ様々な味を楽しめてちょうど良い量というのは初めてでした✨✨ いつもお腹いっぱいになってしまいせっかくの美味しいお肉が苦しく食べることが多かったのですが、こちらは最後まで美味しくいただけました🥰 料理も野菜、魚、肉、のメインやパスタ色んな形で提供して下さり見た目もお味も楽しめました♡ ついつい長居してしまいました! 穴場のレストランなのでぜひ行ってみてください!!

1

喫茶YOU

東銀座駅から124m東京都中央区銀座4-13-17 1階・2階/ 喫茶店 オムライス・オムレツ サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2
予約する

and people ginza

東京都中央区銀座6-5−15 銀座能樂堂ビル 8階/ 洋食・西洋料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3
予約する

博多かねふく ふく竹 築地本店

東京都中央区築地4-2-7 フェニックス東銀座B1階 ふく竹 本店

個室でワイきゃい楽しめる老舗の明太子鍋

♡----築地グルメ----♡ 銀座ランチ部久々な集まり(’-’*)♪ 5人前の豪華明太モツ鍋🍲 \(´O`)/♪ (〃∇〃)ノ由☆ ▪️3時間飲み放題付きコース💴6500円 ▫️前菜3種…明太子、昆布たらこ、ポテトサラダ ▫️辛子レンコン…苦手でパス😩 ▫️お刺身…盛り付け綺麗❗ ▫️じゃこの明太子ドレッシングサラダ ▫️明太出汁巻き玉子…ホカホカウマ❗ ▫️鶏南蛮 タルタルソース ▫️明太もつ鍋(ノーマル) に辛み別 ▫️選べるお鍋の〆⏩️チーズリゾット ▫️デザート 飲み放題のビールが瓶ビール❗ なんか、いい感じ😊👍 🍲メインだけど、鍋に至るまで まぁ😝おちゃけ🍺🍷🍶が進むよねぇ。 グラス片付け、大変だったろぅなぁ🤣 わちゃわちゃ、楽しい会でした。 3時間夜宴会、4名以上て、 なかなか、ハードル高いけど、 こちらは、個室でサービス体育会系🤣 かなり、楽しめます‼️ 明太子パラダイス⏬ @tsukiji_fukutake_ ごちそうさまでした🙏 ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡ 博多かねふく ふく竹 築地本店 @tsukiji_fukutake_ ⌚17:00~22:30 日、月定休 📍中央区築地4丁目2−7 地下1階 フェニックス東銀座

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

喫茶アメリカン

東銀座駅から141m東京都中央区銀座4-11-7/ 喫茶店 シチュー サンドイッチ

どでかいたまごサンド。

(味の感想は★からです) 今回のお店は【アメリカン】さん。 東銀座にありますは、芸能人御用達の、どでかいサンドイッチが名物のカフェ。 時刻は12時30分過ぎ。 前回は店頭販売のたまごサンドを頂きましたが、今回は店内利用。 一人一個サンドイッチとドリンクを頼むルール。 私は【たまごサンド】と【ブレンドコーヒー】をオーダー。 お席もだいたい1時間制っぽいので、そこまで長居をするようなお店ではありません。 サクッと入って、サクッと帰るのが、アメリカン流。 オーダーして間も無くして、たまごサンドとコーヒー到着。 たまごサンドの迫力にびっくり。 軽く2人前はあります。笑 丼を食べた10分前の自分を殴りたくなりました。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・たまごサンド  700円 分厚いトーストにこれでもかと詰まったたまごのペースト。その上にアイスクリームみたいに更にたまご。もの凄い卵量。 パンはけっこうみっちみちな詰まったタイプで美味。 卵のペーストは大きめの白身の食感が面白く、卵の風味をしっかりと活かしたたまごサンド。 味が普通に美味しいんだよな。 ただ、店内でいただくたまごサンドはボリュームも別格。 ほとんどの人が、片方だけ食べて、片方をお持ち帰りしていました。 ちなみに店員さんがすぐにお持ち帰り用のタッパーをくれます。 ・ブレンドコーヒー  600円 香りはやや弱いが、量がたっぷり。 あっさりとした口当たりなので、たまごサンドとも相性ばっちり。 アメリカンさんのたまごサンドは、冷やしたら冷やしたでこれまた美味しいのよ。 味も抜群だし、量は言わずもがな。 銀座周辺は良質なカフェや喫茶店が多いですが、その中で人気店であり続けるのは、さすがだなと思いました。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

コニカミノルタプラネタリア TOKYO

東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン 9階/ エンタメ・アミューズメント

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ

新橋駅から397m東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階/ ハヤシライス オムライス・オムレツ 洋食

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7

BAR yu-nagi

東京都中央区銀座6-8-6 木の実ビルB1階/ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

絶対にいくべきbar🕊️

📍bar yunagi 「日本の良さを分かりやすく伝える」ことを念頭に置いているお店𓈒𓏸 茶道裏千家を習っている方が新しい味を創造するのではなく、「青果が主役で素材の良さが伝わる」一杯を作ってくれます𓆸 カクテルに使用する青果は、国産の最高品質の素材を使用し、世界中で誰もが知っているカクテルの王道メニューを、選び抜いた日本の青果で作っているそうです🕊️ 「ウォッカアップルジュース」 りんごは、茨城県大子町『黒田りんご園』から直送し、りんごの香りを楽しんでもらいたいので、毎日手絞りでジュースにしているそうです𓅯りんご本来の味を伝えるためにジュースが茶色でもレモン果汁は加えてないそうです𓈒𓏸 「ブドウのジンフィズ」 巨峰をたっぷりと皮ごと潰し、ぶどうの皮の風味を活かしてながら、爽快感のある一杯。 「抹茶豆乳オレ・栗のリキュールを加えて」 茨城県坂東市「根本抹茶」をたっぷり使った、日本的なカクテル。豆乳、栗のリキュール、お湯でといた蜂蜜の上から、立てた抹茶を静かに注いで二層にしている‼︎ 「グリーンレモンのジントニック」 広島県尾道市『田坂農園』のグリーンレモン。 鮮烈なレモンの香り、皮の香りを引き出し、目が覚めるような一杯。 「フルティカトマトのブラッディメアリー」 千葉県香取市『和郷園』から1年を通して高品質のフルティカトマトを仕入れています。 ユウナギの看板カクテル🕊️フルティカトマトをたっぷり使い、オリーブオイル、ブラックペッパー、塩も加えブラッディメアリーの概念を変える一杯。 デートにも特別な日にも本当におすすめできる barでした🕊️ 素材の味を引き出す天才であるマスターさん 着物を着て丁寧にカクテルを作ってくれます𓍯 海外の方にもおすすめです𓈒𓏸

8
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

夏はここ!

アートアクアリウム【銀座】 . . . 2007年の初開催以降、日本橋を中心拠点として、全国各地および海外へ展開している展示へ今年も行ってきました✨ 『夏のアートアクアリウム~金魚で夏を感じる、涼~』とのタイトルで銀座三越新館8階にて開催しています。(2022年7月20(水)~9月20日(火)) . . . 夏の定番となるくらいには通っているのですが毎度毎度素晴らしい❣️ 今年も楽しませてもらいました☺️ 特に最後のエリアに展示されていた、風鈴たちとお花と融合したオブジェの存在感がすごかった... 假屋崎省吾さんとのコラボみたいです。美。 . . . 日本橋にある常設展も好きですが夏限定にはやっぱり惹かれてしまいます☀️ あとやっぱり金魚=夏祭りのイメージなんだよなあ、涼やか🎐 また来年👋 . . . #アートアクアリウム #銀座 #銀座デート #東京 #東京観光 #日本橋 #日本橋デート#三越前 #三越前カフェ #日本橋カフェ #日本橋観光 #三越前デート #夏のアートアクアリウム #金魚 #銀座三越 #日本橋グルメ #三越前グルメ #假屋崎省吾 #アートアクアリウム美術館 #有楽町グルメ #有楽町デート #日比谷グルメ #有楽町カフェ #日比谷デート #銀座一丁目 #銀座一丁目グルメ #銀座一丁目カフェ #プロジェクションマッピング #風鈴 #artaquarium

9

CENTRE THE BAKERY

東京都中央区銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル/ パン パン屋 サンドイッチ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10
予約する

DAZZLE

銀座一丁目駅から116m東京都中央区銀座2-4-12ミキモトギンザ2 8階/9階/ ワインバー イタリアン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

デリス 銀座

東京都中央区銀座1-8-19 KIRARITO GINNZA4階/ カフェ ケーキ スイーツ(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

TexturA(テクストゥーラ)

東京都千代田区有楽町1-7-1

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

SALON GINZA SABOU

東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2階

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

マリアージュフレール銀座本店

東京都中央区銀座5-6-6すずらん通り

パリの本場の紅茶にふれーる

みなさんこんにちは😊retripインフルエンサーのうぱきちです。 銀座gentenに寄ったときに、たまたま見つけちゃった、紅茶の名店・マリアージュフレール。 行きたいなあと思いながらも行く機会がなくて、やっと行けました。 メニューを開くと、種類の膨大さにまず驚かされます。名前と、どんなお茶か、少しだけ書いてある。 そのわずかな情報で、紅茶の味を想像するのも楽しいけれど… 近くに飾られているポスターに描いてある、「マルコポーロ」にピンときて、それにしてみましたよ。 届いたアイスティーのグラスを見て、まずびっくり! 三杯ぶんはありそうな、ビックなグラス 朱く輝く氷と紅茶 目がきらきらしちゃいます。 口に含むと、鼻まで突き抜ける上品な香りと甘さ! 砂糖は入っていないのに、これまた驚き😊 苦味や酸味はなく、まろやかに口に広がりすっきりと逃げる感じ。 飲んでみなくちゃわからない素晴らしさ👍 あとから調べたらマリアージュフレールのなかでも特に名作みたいで… 自分の直感を信じてよかったと思いました。 マフィン・マーブルケーキも頼みました。紅茶のジャムもついてくるのですが、これまた名品😍砂糖と紅茶の味がお互いとにかく主張してきて、キメッキメです。でもマフィンやケーキにつけると、ちゃんとその素材に調和する。 とんでもない繊細なバランスで作られているんだろうな。 本当はスコーンが食べたかったけれど、この日は品切れで😅 次は絶対食べたいな、そしてミルクティーも試してみたいな。 沢山の紅茶、全部全部制覇してみたい。 何度でも通いたくなる、素敵なお店でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

イートイン限定のカヌレとスコーン

⁡ ⁡ **マリアージュフレール** ⁡ ⁡ 老舗の紅茶メーカー#マリアージュフレール 🫖 銀座店はカフェがあり、ランチもティータイムも貴族になったような優雅な雰囲気で楽しめる🏰 見切れないほどの紅茶のメニューがあるけど、店員さんが好みや気分や合わせるフードにぴったりの茶葉を選んでくれるので安心。 ⁡ ⁡ スイーツは、焼き菓子2品の盛り合わせ。 私はイートインでのみ食べられる紅茶のカヌレとスコーン。 重ねた皿に美しく盛り付けられ、お茶を使ったジェリーのようなジャムもゴージャスな入れ物で気分が上がる。 パキッと割れるカヌレの皮。 薄めながらしっかりしてる! 噛むと一気に紅茶の香りが広がり、しっとりうるうるのクラムからも紅茶一色✿✿ パリパリとうるうるのコントラストが良き☺️ ミルクティーのような風味で、マリアージュフレールならではのカヌレ。 ⁡ ⁡ スコーンは半割りしてあってさっくりしっとり。 縁がカリカリっとしているのが好みだな💕 スコーンは一種類でレーズンスコーンのみなんだけど、レーズン強めじゃないからプレーンの生地も何となく味わえる。 ⁡ ⁡週末は行列のできる#人気カフェなので、マジで平日昼間がおすすめ。店員さんもお姫様扱いしてくれます😁 ランチはなかなかのお値段だけど、美味しそうだからつぎは食べたい😋

15

Tír na nÓg

東銀座駅から172m東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座B1階/ カフェ バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(191件)

銀座の新着記事

銀座の旅行・おでかけプラン