佐倉

佐倉のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「佐倉」 に関する7件のまとめ記事、6,949件のスポットが掲載されています。 「佐倉」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

佐倉のおすすめまとめ記事

すべてを見る(7件)

佐倉の新着記事

佐倉の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「佐倉」の検索結果を表示しています。
1
予約する

路地裏カフェ

日本、千葉県千葉市中央区弁天1-15-8 サンライズビル1階/ カフェ バル・バール イタリアン

隠れ屋のようなお洒落なカフェ!!

【路地裏カフェ(千葉)】 千葉駅から徒歩3分。 千葉の路地裏にひっそりひそむ隠れ屋カフェ!! ガッツリメニューからお洒落なメニューまで豊富なメニューをいただけます。 休日の11時頃にお伺いしました。 --------------頂いたもの--------------- ・鉄板カルボご飯(¥1,210) ・イチゴとトマトのとろけるブラッターチーズ(¥1,628) ・生サーモンのカルパッチョ(¥1,078) ・ラムチョップ4種(¥2,508) ・焼きたてアップルパイ(¥748) ・オリジナルレモネード(¥550) ・ハウスワイングラス(¥550) 熱々のカルボご飯!! ガーリックライスとカルボソースの組み合わせ。 濃厚の大渋滞、、、とてもまろやかです。 ご飯の下側がおこげになっており食感まで楽しむことができます! ぜひ注文していただきたいメニューです。 ブラッターチーズはカットされたいちごが入っており贅沢な一品。 チーズの塩見といちごの甘さが絶妙な味わい、、 ワインとの相性も抜群です。 カルパッチョは下にレモンが引かれており風味を存分に楽しむことができます! サーモン自体にもしっかり味が染みてるのでさっぱりといただくことができます。 ラムチョップは肉質がとても柔らかく、脂っこくないので食べやすいです。 骨つきのお肉って骨まで食べたくなりますよね笑 そして焼きたてのアップルパイ。 パイ生地のサクサクの食感にりんごの濃厚な味わい。 パイ生地の上には生クリーム、バニラアイスが!! アイスの上に振ってあるシナモンがとても良いアクセントに◎ こちらもぜひ頼んでいただきたいメニューです! フードメニューからドリンクメニューまで種類が豊富。 UFOチキン食べ放題、チーズキンパプレート、ユッケ丼プレートなど韓国系メニューもありました!! 是非、足を運んでみてください! 12時頃をすぎるとすぐに満席になってしまったので予約してお伺いすることをお勧めします。 路地裏カフェさんご馳走様でした。 ---------------店内の様子-------------- ・落ち着いた雰囲気の店内。 インテリアがお洒落、居心地良い◎ ・カウンター席はなくテーブル席がメイン。 おひとり様で利用している方もおり、おひとり様から大人数まで利用できます。 ・カップルや女性陣が多い印象。 デートや女子会にお勧めです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

チーズ好き必見!!

【Cheese Cheese Worker(千葉中央)】 千葉中央駅から徒歩5分。 チーズ好き必見!!! 隠れ屋のようなお洒落な店内で、チーズはもちろんのこと、海鮮、お肉など多様なメニューをいただくことができます。 休日の16時頃にお伺いしました。 --------------頂いたもの--------------- ・スモークサーモンアボカドタルタル(¥858) ・香り豊かなチェダーチーズポテトサラダ(¥638) ・シカゴピザプレーン(¥2,178) ・溶岩パスタ(¥1,188) ・チョコプリンのアイスクリーム乗せ(¥748) ・抹茶プリンのアイスクリーム乗せ(¥748) ・炙りレアチーズケーキ(¥638) スモークサーモンとアボカドタルタル、ポテトサラダはスモークされており風味を楽しむことができます。 スモークされた料理ってさらに美味しくいただけますよね! 次にシカゴピザ!! 当店自慢のメニュー! これでもかっていうくらいにチーズがたっぷりで濃厚。そしてミートソースとの組み合わせ。 チーズ好きにはたまらない一品、 カットするのがとても苦戦しました笑笑 ぜひ注文していただきたいメニューです。 溶岩パスタもチーズがたっぷり!! 想像以上にチーズの味を感じることができます。 パスタとチーズってため息が出るほど相性抜群。 こちらもぜひ注文していただきたいメニューです。 チョコプリンはマスカルポーネソース、抹茶プリンは抹茶ソースをかけていただきます。 とにかくプリン自体が濃厚で硬めのプリン。 ソースをかけることでさらに濃厚に。 ソースをかけることで美味しくいただけますが、個人的にはそのままいただく方がプリン自体の味を楽しめて好きでした!! 最後に炙りレアチーズケーキ。迫力満点、 目の前で店員さんが炙ってくれます!! ヨーグルトのような、程よい甘さで食べやすかったです。 炙ることで香ばしくもいただくことができます。 フードメニューからスイーツメニューまでとても充実しています。 17頃をすぎると徐々に混雑してたので予約を行うのが無難です!!   テイクアウト、デリバリーでの注文も可能とのこと。 是非、足を運んでみてください! Cheese Cheese Workerさんご馳走様でした。 ---------------店内の様子-------------- ・落ち着いた雰囲気の広々とした店内。 インテリアがお洒落で照明が温かい。 ・カウンター、テーブル席あり。 デート、女子会、記念日、サプライズの利用などにお勧め。

3
予約する

Princess Cheers Cafe

千葉県千葉市中央区富士見1-14-7千葉SAKURAビル1階/ カフェ バル・バール イタリアンバール

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お城のような空間で楽しむ✨絶品イタリアン&スイーツ

千葉駅から徒歩6分 「Princes Cheers Cafe」の ランチに行ってきました🕊✨ 外から見ると高級ホテルのような外観 中はまるでお城のようなおしゃれな内装 入った瞬間テンションが上がりました🤭 カップルシートや半個室のお部屋もあるので デートや女子会、ママ会にぴったり💕 今回は半個室になっている2Fの カップルシートに通していただきました🌱 * 𓈒𓐍食べたもの◌𓈒𓐍 ✿ふわふわクリームの明太子パスタ ↪︎明太子パスタの上に  ふんわり生クリームが乗ったパスタ🍝  絡め合わせるとクリーミーで  一瞬で幸せな気持ちになれます🤭 ✿禁断のチーズプリンアイス  ¥580 ↪︎濃厚なプリン×アイスの組み合わせが最高!  固めプリンです🍮 ✿マカロン4個セット  ¥800 ↪︎手作りのマカロンの中には  ホイップリームが挟まっています。  表面にイラストも施されて  見た目も可愛かったです🙈💕 * 𓈒𓐍LUNCH MENU◌𓈒𓐍 ✿ランチセット ¥1,000  選べるメイン+サラダ+スープ ✿ランチコース ¥1,500  選べるメイン+サラダ+スープ+デザート ✿ランチコース ¥2,000  選べるメイン+サラダ+スープ  +チーズケーキ+ドリンク(お替りOK) メインはパスタやお肉料理など 11種類から選ぶことができます🤗 今回頂いた明太子パスタは ランチセットに+500円でした✨ * 平日のお昼に伺いましたが 店内は8割ほど埋まっていました。 開店前には3組並んでいて 予約している人も多かったです◌𓈒𓐍 確実に入りたいなら予約がおすすめです✨ ✓デート ✓記念日 ✓女子会 ✓ママ会 こんな利用におすすめのお店🙆‍♀️ お子さん連れのグループもいたよ☺️ 2000円で食べられるお手頃価格の アフタヌーンティーセットもあって とっても気になるの😳😳♡ 次回はアフタヌーンティー利用を させて頂こうと思っています🕊

4
予約する

あなたに会いにゆきます。

千葉県千葉市中央区中央3-4-13 第16CIビル2階/ 居酒屋 ダイニングバー 和食

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6
7

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

寿司栄

千葉県千葉市中央区春日2-9−15 クレールマロニエ 101 すし栄

大将の寿司ワールドに引き込まれます。

【再訪】 西千葉に移転後の「寿司栄」2回目の訪問です。 前回は個室でしたので、今回はカウンター席で大将の仕事を見ながら食事ができて感無量でした。 おまかせコースは以前よりさらに値上げして、28000円でした。 ◻︎いくら醤油漬け →お決まりの。2割ほど残して、残りは赤酢シャリを混ぜていただきます。いくらのプチプチとした弾ける食感と濃厚な旨味。 ◻︎能登毛蟹 →これも濃厚〜味噌がトロッと、良い仕事しています。 ◻︎新イカ(スミイカの赤ちゃん) →山葵醤油で。新イカは掌サイズだそう。ねっとりとろける食感で、甘味と旨味のかけあいが楽しめます。 ◻︎ゴマ鯖 →旨味がひたすらに、、えぐみなど嫌なものは一切感じさせず、しかし魚の持つ個性のギリギリを攻めるような味わいで最高です。 ◻︎縞鯵 →藁で蒸している縞鯵。その香りが堪りません。 ◻︎石垣ガイ →岩手産。プリっプリの食感が良すぎます。 ◻︎ノドグロのしゃぶしゃぶ →大根おろしポン酢で。あっさりとしたポン酢とのどぐろの脂のハーモニーが最高。2枚もくださるなんて…気前良すぎませんか?? ◻︎石鯛の唐揚げ →サクッと軽やかな食感。ふわっとほどける淡白な白身。 ◻︎シマエビと雲丹のスープ →シマエビのねっとりとした食感と、雲丹を裏漉しした濃厚なスープの相性が抜群です。残ったスープには赤酢シャリを入れ、リゾット風に楽しめます。 ◻︎シシエビ →こちらは刺身として。磯の香りが豊かでした。 ◻︎ズワイガニの蟹味噌 →小スプーンで渡されたのは、焦茶色の海苔の佃煮のような見た目のもの。2時間鍋で煮出したズワイガニの蟹味噌だそうです。濃厚で濃厚で、お酒が進んでしまいます。 ◻︎蒸し鮑 →プリップリッとした食感と強い旨味がたまりません。 ◻︎からすみ →手前は大吟醸、奥はブランデーに漬けたもの。これは前回もいただきましたが、驚くほど絶品なのです…本当に日本酒が止まらなくなります。 ◻︎平貝 →海苔でキャビアと共に巻かれ。 ◻︎ホッキガイ  →ここからついに握りがスタート!大きく存在感のあるホッキガイはふわふわプリプリで新鮮です。 ◻︎小鰯 →一貫で一匹分の小鰯なのだそう。そんな小さな体には ギュッと凝縮された旨味が詰まっていて悶絶する美味しさです。 ◻︎クロムツ →濃厚な旨味、甘い脂が口の中で官能的にとろけます。 ◻︎新イカ →先程刺身でもいただいた新イカ。すだちの香りが爽やかで、粘りのある食感に一粒一粒が立つシャリが際立ちます。 ◻︎白雲丹、赤雲丹 →海苔巻きです。鮮度が抜群ですね。何だろう、この違いは…温度もあるのかしら?ヒンヤリしっとりなめらかに下の上でとろけ、濃厚なのにフレッシュで爽やかな味わいです。 ◻︎鯛 →淡路島の鯛。あっさり淡白ながら肉厚で濃厚な味わいです。 ◻︎中トロ →脂と赤身のバランスが絶妙で、トロッと口の中でとろけます。塩の効いたほんのり温かいシャリがよく合います。 ◻︎赤身漬け →赤身の繊細な繊維感と濃厚な旨味が味わえます。 ◻︎シンコ(コハダ) →好きなんです。酢のきいた爽やかな味わい。ツルッと。 ◻︎カマトロ巻き →3本指で掴むのは、シャリとネギを巻いたカマトロの炙り。トロッとした脂とネギの優しい香味が絶妙にマッチ。 ◻︎鰹 →柔らかい肉質で、くどくないバランスの取れた旨味。 ◻︎鰻 →海で採れた鰻だそうです。皮がパリパリと香ばしい。酢のきいたシャリが甘い脂によく合います。 ◻︎穴子 →塩、タレ2種。塩では、穴子本来の甘みと塩のコントラストが強調されます。一方タレでは、甘めのタレが穴子と相性抜群です。 ◻︎ワタリガニのお椀 →蟹の上品な出汁が効いています。香りが良く、味わいも奥深いです。 ◻︎いぶりがっこのトロたく →トロの上質な脂といぶりがっこのコリっとした食感の組み合わせがたまらないです。 ◻︎玉子 →トロッとした食感で甘い卵焼き。 ◻︎ほおずき →ハウスだったのが露地ものに変わったそうです。ハウスものも十分美味しかったけれど、より複雑な味わいと甘みが楽しめるようになった気がします。 大将の寿司ワールドにひたすら惹き込まれる、楽しい夜になりました。 カウンター席の壁面には超カッコいいワインセラーならぬ日本酒セラー(ワインもあるかも)が設置されているくらい、日本酒の種類も豊富。 好みを伝えると、それに合わせて大将が選んでくださる日本酒のセンスの良さにも驚きます。 もともとお酒のつまみのような品も多いので、本当に日本酒はこのお店では欠かせないな…と個人的に思っています。 素敵な時間を過ごせました。ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

iijima coffee

千葉県千葉市花見川区柏井町1617-7/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

鮨 たかおか

千葉県千葉市中央区登戸1-7-6 アイシンビル1階/ 寿司 魚介料理・海鮮料理 和食

房州一の握り手

皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今回は千葉にやってきました☆久々に来ましたね😊 あるお寿司屋さんを求めて来店します☆ ⁡ ⁡ 千葉にある「たかおか」さんにお邪魔します🖐🏻。 千葉県で高い評価を頂くお寿司屋さんなんですが、一度来店したいと思い足を運んでみました。 ⁡ 席はカウンター6席。店内は広いですが、コンパクトに造られた席。今日はせっかくなんで2回に分けて掲載致します✨。 ⁡ ご店主の高岡さんは千葉県の食材にこだわり魚はもちろん酒、米、酢、水にまで地場産。 ⁡ ・おまかせ¥28000〜(酒含む)  頂きます🙏 ⁡ ではでは ア Let's ラ Go❗️ ⁡ ☆キリン クラシックラガー たまには麒麟で ☆東薫酒造 二人静  甘さ、口の中の膨らみ。食中酒には丁度いいです。 ⁡ ★ワカメ レンコン ★タコ ★赤貝 タコが柔らかい😯。煮蛸ではないけど柔らかい。 赤貝も自然な甘さ。 ⁡ ★甘鯛 ★あん肝 甘鯛とサツマイモの相性も良くホロホロッとした柔らかさ。。そしてあん肝の柔らかさが😦、、 ⁡ 箸を入れるとスッと切れる柔らかさ。こんな柔らかいあん肝は初めてだ😦。 ⁡ ★鯵 プリプリ感がたまらない味わい🤤 ★茶碗蒸し 蛤の出汁を思いっきり使ってます。 ★カラスミ このカラスミの美味さに絶句🤭。。カラスミは温めると卵本来の旨味や風味が出てくるんですがこのカラスミは味噌漬けにしているから味噌の香りと相まって美味すぎる。。 ⁡ そこに二人静を流すと、、ドンピシャ❗️これは凄い‼️🤭🤭 ⁡ さて、おつまみいかがでしたか?丁寧なお料理に加えて千葉県産の素材にこだわった雰囲気。 ⁡ 千葉県にお住まいの方はもちろん、全国区から来てほしいですね☺️ ⁡ ではいよいよ握り❣️ご紹介しましょう❗️ ⁡ ⁡ シャリは千葉県山武市に自分専用の田んぼを持ち、隣の農家さんの井戸水を毎週汲みに行くという頭の下がる努力。 ⁡ 米酢+赤酢のシャリ、ガリはサイの目、魚は銚子、勝浦、九十九里等地場のもの。ここまでこだわる寿司職人は見たことがない🤭。 ⁡ そして本当に謙虚な姿勢。ZMAの好きなお店に入りそうです☺️。 ではご紹介しましょう♪ ⁡ ★金目鯛 ★コハダ(天草) ★サヨリ なんて優しい握り。。丁寧に丁寧に心を込めて握ってくださいます。見てる我々が静かに笑みを浮かべながら提供されるのを待ちます☺️。 ⁡ ★赤身 ★中トロ ★トロ ★スミイカ ネタにもしっかりと仕事をし、適切に隠し包丁を入れ、歯に引っかからない歯触り。イカも、サヨリもマグロもどれも美味しい😚。。 ⁡ ★煮蛤 ★アジ ★車海老 ★ウニ ★アナゴ ⁡ ご馳走さまでした🙏計十二貫です。なによりも高岡さんの気配り、人柄が素晴らしい。 "お寿司は心で握ってくれる"。そんなことを感じさせてくれる時間でした🥲 ⁡ 実は高岡さん。ZMAが行くお店のたかはし、利崎の大将ともご懇意にされてるそうです。いろんなご縁があるんですね☺️。 ⁡ 皆さんも一度は来店してみてください。 素晴らしいお寿司が皆さんを待ってますよ。 ⁡ ほんじゃあ、まったね〜👋👋 ⁡ ☎️お問い合わせ 043-306-6269 予約可否 予約可 ⁡ 🚃交通手段 【 電車・モノレール 】 ・JR 総武線「千葉駅」より徒歩8分 ・JR 京葉線「千葉みなと駅」より徒歩11分 ・京成電鉄千葉線「新千葉駅」より徒歩3分 ・千葉都市モノレール「市役所前」より徒歩5分 市役所前駅から212m ⁡ ⏰営業時間 [火〜日] 17:00~23:00(最終入店) 日曜営業 定休日 月曜日 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

pizzeria e bar LEGAME

千葉県成田市公津の杜4-12 COーZ東館D/ ピザ イタリアン バー

12

カステッロ

千葉県佐倉市臼井1567-2/ パスタ ピザ イタリアン

13

千葉市動物公園

千葉県千葉市若葉区源町280 千葉動物公園/ 動物園 公園

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14
15

とんかつ大倉

千葉県千葉市美浜区幸町1-15-3/ とんかつ 定食・食堂

ボリューム満点さに驚きます!

平日夜18:30過ぎ頃お伺いしました。 店内のテーブル片付けるので少々お待ちくださいと メニュー見ながら外で待つ事5分ほど。 すぐ入る事が出来ましたー! ちょうどラッキーなタイミングだったのかもしれません。 帰り際、閉店間近の19:30頃には 外で結構な長蛇の列になっていました。 店内はカウンター席4、5席かな。 コロナ対策ともあってフルでは使わず 一つ空けで使ってた気がします。 それか一名でのお客さんがいなかったからかも?! テーブル席は4テーブルくらいありました。 調味料は、液体サラサラめのソースと 辛子とピンクソルトっぽいお塩。 とんかつはオーダーしてから 15分ほどで到着♪ 今回ももちろん ★ひれかつ定食 1680円 こちらをチョイスしました。 到着するやいなや ボリュームがすごくてビックリ!!! 値段感からしてもっと少量かと 勝手に思っていましたがなんだかとてもボリューミー なのでコスパで考えたらヤバいですね。 大きめなヒレカツがボーン!と4個 ヒレカツはとにかくジューシーでとても柔らかい◎ ソースももちろん合いますが お塩との相性がすごい良かった。 お塩で食べると旨味がギュッと凝縮して美味しかったです。 お味噌汁の豚汁は 味噌ラーメンのスープの味!! それくらいにとても濃くて私の好みの味でした。 おかわりしたかったw ヒレカツとっても柔らかくて美味しいのですが 更に細かくカットされてたら 個人的には食べやすくて非常に嬉しいなー。 男性の場合はがぶりつけるとんかつも きっと食べ応えあって良いとは思うのですが笑! ロースは結構細かくカットされてたから 次回はロースにチャレンジしてみます! ご馳走さまでしたー!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

遠征の価値あるロースカツ!

ココ最近、千葉に素敵なお店Openしたりするものだからついつい千葉に来てしまう。 せっかく我が家から2時間かけてきたんだもの。 美味しい物食べて帰る!!と心に誓い、向かった先がココ【大倉】さん。 月曜、到着12:50。前に8人待ち。 私が並んで5分後には後ろにすぐ6人。 メニューを見ながら並ぶ。途中でオーダーを聞きに来てくださる。 タイミング良く回転して13:07入店できた♡ 人が多くて、入店前に入口外観は撮れず。大人気の特ロース定食は昼夜各5食前後とあって、入る時に見たらドアに「特ロース定食完売」の文字。 Aランチの海老とひれ定食が気になっていたけれど、皆さんのクチコミを見ていたらとにかくひれよりロース!!...Bのカツカレーランチに決めた!! 13:10には「今並んでくれているお客さんで今日のランチはもう完売ね」とキッチンから指示が出たっ 豚汁、カツカレーの順で提供され、この豚汁が美味すぎ!! カツカレーは、正直なところカレーは普通。 が。 具のトロトロな豚肉と脂がうっっっまい! 「お塩おすすめです」と提供されたカツカレー。 狙い通りロースカツがのってる♡ テーブルの岩塩をかけると...うまぁ(*´Д`*) 結局、とんかつは8割お塩で食べてもーた。 溢れんばかりのカレーはこれを見越してだったのね。 今まで、とんかつは圧倒的にひれ派。 ここの、ロースカツ、美味しい!!! これで¥1150、約2km頑張って歩いた甲斐があった。 帰りに見たらドアには完売表示。そして外にはまだあと7人。 ここは遠征の価値あり。 ご馳走様でした。

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(7件)

佐倉の新着記事