新宿御苑

新宿御苑のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「新宿御苑」 に関する8件のまとめ記事、1,039件のスポットが掲載されています。 「新宿御苑」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

新宿御苑のおすすめまとめ記事

すべてを見る(8件)

新宿御苑の新着記事

新宿御苑の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「新宿御苑」の検索結果を表示しています。
おしゃれで美味しい塩ラーメン♡

新宿御苑前にOpenして間もない【Rahmen Eddie】さんへ。 みんなのInstagram投稿を見ていたら気になって気になって🤤 ここ、塩ラーメンのお店。 店内は横一列のカウンター席のみ。 コンクリートの壁にはオシャレなイラストやネオン管、今どきのおしゃれなBGMが流れている。そう、カフェみたい! 入口の券売機で券を買って、案内される席に進む。 私、猫舌なのでモタモタしたらお店の方に迷惑だろうな、とランチのピークを外した頃に訪問。 お店は11~22時の通し営業でランチで一旦15時に閉まる、とかでないのが嬉しい。 そのせいか、外した時間でも店内は混雑、次から次へと来客がある。 お店オススメの SPECIAL SIO RAMEN¥1400 に、 みんなの投稿で見ていた RICE BALLのEGG¥200も★ 麺は菅野製麺所のもので、細・中・太を選ぶことが出来る。 まず、ツヤッツヤの卵おにぎりが直ぐに提供され、その後7~8分かな、ほぼ待たずに着丼。 まずおにぎりのたまごのツヤッツヤ具合にうっとり! お米の粒も大きい。 おにぎりは中まで濃厚な半熟の黄身が入ってた♡ アマダ東京のブランド卵を使用されているそう。 ラーメンの煮玉子もこの卵で、めっちゃオレンジが濃い!! ラーメンはキラキラの透明な塩スープ。 飲んだ一口目の印象はラーメンのスープ、というよりイタリアンとかのスープにありそう。 白髪ネギやカイワレがピリッと締める感じ。 大きな海苔は2枚、穂先メンマも自然お色で柔らかく食べやすい。 肝心の主役のラーメンにはチャーシューが3種類、味付けや食感もそれぞれ違うので食べ進めていくのに挟んで食べて、全然飽きない。 おにぎりのご飯をスープに飛び込ませたい衝動を必死で耐えて完食。 ここ、美味しいなぁ。 次来る時は気になったまぜ麺もいいな。 ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

1

新宿御苑

新宿御苑前駅から309m東京都新宿区内藤町11

2

4/4 SEASONS COFFEE

東京都新宿区新宿2-7-7/ コーヒー専門店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

心から爽やかな気持ちにさせてくれる素敵なcafe☻ღ

◐新宿 𝟺/𝟺 𝚂𝙴𝙰𝚂𝙾𝙽𝚂 𝙲𝙾𝙵𝙵𝙴𝙴◑ · Instagram⥿ @allseasonscoffee · · お休みのSTARTは、どうしても寄っておきたい気持ちの良いCafe、先日はオールシーズンズコーヒーさんへ再びお伺いしてきました☻ · · 頼んだオーダーはこちら✣ ➻チーズケーキ ➻カフェモカ · 前回お伺いした時は、大人気のプリンとメロンソーダを頂きました☻ · · とっても美味しかったのですが、物凄い人気でCafeの様子を伝えきれず、今回は平日の朝を狙って訪問✧ · お写真を観て気になっていたチーズケーキとカフェモカをorderしました𖠚ᐝ · チーズケーキはオレオのサクッとした食感と、濃厚な自家製チーズケーキのまったりとした食感とが良いバランスで順番に口の中で弾けます✫ · 甘さはやや強めなので、甘い飲み物と組み合わせるよりかは今回のようにノンシュガー系の珈琲と合わせたいですね‪︎‬‪︎☺︎ · 写真だと伝わりづらいですが、ボリュームもありますので、モーニングとして、またはおやつの時間にもピッタリです♬ · · カフェモカは前回もいたかっこいいお兄さんが作ってくれましたが、とても綺麗な形のハート型を描いて下さいましたღ · 見た目も美しいですが、味も本格的なモカで、おそらく甘みが少ないのでチョコレートではなくココアで色を出しているのかなと思いました♠ · · 前回混雑していて撮れなかった壁の絵ですが、今回は壁の横に座ったのでしっかり撮影させて頂きました༅ · コーヒーを淹れている絵ですが、よくみると『4 4』の形になっているんですねღ · 今さら気付いてしまうところは、前回あまりにも周りが見えていなかった証拠ですξ · · 4/4 SEASONS COFFEEさんはうまく表現できませんが、どこか風が気持ちいいと言うか、空気が澄んでいるような、そんな爽やかな気持ちにさせてくれるとても心地好いCafeです♔ · また遊びに行きますね☕︎

3

Hamburg Will

東京都新宿区新宿1-3-8YKB新宿御苑ビル1階/ ハンバーグ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

高級銘柄岩中豚100%!No.1ハンバーグ!!!

【ハンバーグ ウィル】新宿 (食べログ評価:3.78) 岩手県最高級銘柄「岩中豚」100%使用した最高に美味しいハンバーグ✨ 新宿御苑「ハンバーグ ウィル」は東京No.1ハンバーグに推す人も多いハンバーグの名店!!! ★味 プレーンハンバーグ クリームマスタードソース(温泉卵付き)とプレーンハンバーグ デミグラスソース(温泉卵付き)を注文しました! 獣臭や酸味が少なく、肩ロース、バラ、ハラミ、ホホの4種類の部位を配合して各部位によって粗挽き、細挽きと肉の挽き方を変えているというこだわりがあります! このお店はハンバーグだけではなくて前菜も1つ1つ拘っており、めちゃめちゃ美味しい🤤 ★コスパとメニュー 今回は「Prix Course」(3,380円)を注文しました。 こちらのコースは、前菜とライス(orパン)、デザート、ハンバーグと大満足のコース料理の内容となっており、そこにワインを追加してハンバーグと自分の好みに1番合う赤ワインを選んでいただいて、赤ワインを飲みながらハンバーグを食べるという幸せな時間を過ごしました🍷 ★お店 ハンバーグ好きで知らない人はいない位の名店!6種類のハンバーグ(プレーン、粗挽きブラックペッパー、モッツァレラチーズ、軟骨、パンツェッタベーコン、フォアグラ)があり、このお店がハンバーグのお店で1番好きなのですが、そこ理由は料理も絶品なのですが、店員さんのサービスです✨ 店長の中村さんを筆頭にお店の方全員気さくで良い方です。最近行けていないのですが、近いうちにまた絶対に行きたいです😆 ★店舗情報★ 🚃【最寄駅】新宿駅(徒歩15分) 🏠【住所】東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 1F 💰【予算】4,000前後 🍽【評価】食べログ:3.78 Google:4.2

4

SCOPP CAFE

東京都新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビルB1階/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

ARMWOOD COTTAGE

東京都新宿区新宿1-10-5 不二越ロフト2階 ARMWOOD COTTAGE/ カフェ ダイニングバー スペイン料理

6

KEN'S CAFE TOKYO

東京都新宿区新宿1-23-3 御苑コーポビアネーズ1階/ ケーキ チョコレート カフェ・喫茶

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7
予約する

新宿御苑 ろまん亭

新宿御苑前駅から290m東京都新宿区新宿1-1-1/ カフェ ダイニングバー ビストロ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8
コスパ最高の鶏刺身とお料理

皮目パリッ肉ふっくらジュワぁなトリさんの素揚げ!! 新鮮すぎて食感と旨味炸裂、悶絶必至の鳥さしたち!! 食感と旨味が素晴らしすぎる斬新な組み合わせのピーマンとつくね!! 愛情込めて、じっくり炊かれたトロトロなモツ煮込み!! そう、新宿に行ったら必ず食べておきたい逸品たち。 それが、新宿御苑前駅すぐわき「大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店」さんです。 このお店は鶏肉にこだわって、トロリと頂く鳥刺しがウリらしいよ。 さらに、店名にもなった「鶏の素揚げ」が最高なのです!! スタッフさんはニッコニコです。これだけでホッとします。 しかし、厨房を守るのは全身から玄人ぶりをにじませたセンパイたち。 今回はメニューにオススメマーク付きのものからいただきました!! 「白レバーたたき」(690円) 白レバーって、いわゆる鳥のフォアグラ(・▽・) お口の中に広がる、濃ゆくて深いレバーの香りと味わいと、豊かな甘味が最高です。 何が良いって、炙ってあるので香ばしさも立っているのですよ。 そして思ったより量がいっぱいあって、これで690円とはコスパがすごい!! 「宮崎地鶏 刺身盛り合わせ」(1520円) 日によって内容とか変わるかもです。 トリさんは見るからに新鮮だし、彩りがいいし、薬味もたっぷりあって嬉しいなぁ。 フワッと広がる優しいウマ味がすんばらしい、ササミ。 鮮やかな紅色で、コリコリッとした食感でついついハシが進んでしまう砂肝。 炙った香りがフワッと広がり、ギュムギュムとした力強い食感のもも。 きめ細やかな食感から溢れてくる旨味が最高なむね。 この大皿に入った鳥刺し、どれも朝引きの新鮮なトリさんを使っています。 ここでしか食べられない、本当に新鮮だから頂ける、実にぜいたくな味わいですねぇ(ノ∀`) 「つくね」(320円) 「生ピーマン」(200円) つくねをピーマンの上に乗せ、ンガガと口を開け、顔で食べる。 まず、意外なことにピーマンのシャッキシャキなさわやかさがガツンと来ます。 後からブワァっとお口に広がるのは、お口の中ではじけたつくねさん。 肉肉しい!! 食感ふんわりしてるのに、食べ応えすごい!! 「鳥の半身揚げ」(780円) これ、780円? 1780円じゃないの?と聞きたくなるボリューム!! 皮目、パリッパリ!! お肉、フワッフワ!! そして可食部が多くて、食べ応えすごいんです!! 骨の周りは旨味が凝縮されていて、まさに「ごちそう」ですよ。 「もつ煮」(530円) 渾身の煮込みで味噌味に仕上げました♪ ・・・らしいぞ。 さすが、よく煮込まれていてトロットロ!! 染みっしみ!! ここまで柔らかくするのに、きっとたくさんの時間と愛情が注がれたんでしょう。 この愛情こもった一杯が、530円です。 ◆◇◆後記◆◇◆ このお店のすごいところは、どれもコスパがいいんです!! どれもこれも、そんじょそこらの居酒屋さんであれば1.5〜2倍くらいの値段じゃないかな。 新宿の喧騒から、ちょっと外れた1丁目の銘店。 ここでしか食べられないメニューが、確かにここにあります。 鶏肉が好きな方に、是非とも食べていただきたい「大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店」さんのお料理の数々。 そのコスパの良さも注目で、美味しい料理とドリンクをサカナに、楽しい時間に花を咲かせたのでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

"遠慮せずにかぶりつくせ!! 鳥の素揚げが楽しめる大衆居酒屋"

【鳥の素揚げ ほしの(#新宿)】 新宿御苑前駅から徒歩1分にある、『鳥の素揚げ ほしの』さん。 平日(火曜日)の18:00頃にお伺いさせていただきました。 --------------menu--------------- ◯鳥の半身揚げ(¥780) ◯つくね、生ピーマン ◯宮崎地鶏 刺身盛り合わせ(¥1,520) ◯白レバーたたき(¥690) ◯もつ煮(¥530) ----------------------------------- ☞ 鳥の半身揚げ 当店一推しの一品、鳥の半身揚げ!! 皮がパリッパリとジューシー。 ふっくら、肉汁がジュワッと、、 遠慮せずにかぶりついてみてください。 お酒が非常に進みます。 ☞ つくね、生ピーマン 食感を楽しめる一品!! つくねは甘だれで味付けがされており、非常に食べやすい。 生ピーマンと一緒にいただくことでさっぱりといただけます。 ピーマンのシャキシャキとした食感がたまりません。。 ☞ 宮崎地鶏 刺身盛り合わせ 新鮮な、地鶏の刺身盛り合わせ!! 大衆居酒屋でこれだけの盛り合わせを楽しめるのはクオリティー高い。。 個人的に印象なのが砂肝。 コリっとした食感に旨味がぎっしり。 好みすぎた〜。 ニンニク醤油やポン酢を添えていただけますが、そのままでいただいた方が素材の味を楽しめます。                                     ☞白レバーたたき トロンと、コクのある白レバー!! お酒のあてにはたまらない一品。 臭みもないので食べやすいです。                  ☞もつ煮 心が温まる一品!! ごぼう、人参、こんにゃく、大根と野菜も豊富。 もつはほろほろ〜 これからの時期にぴったりの一品です。 全体的に、コスパよく新鮮な料理をいただけます。 想像を超えるクオリティで満足度◎ 気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント!!                  是非、足を運んでみて下さい!! ご馳走様でした。 -------------shop info------------- ⚪︎東京都新宿区新宿1-14-5 新宿KMビル102号 ⚪︎新宿御苑前駅から徒歩1分  新宿三丁目駅から徒歩6分   ⚪︎時間 17:00~23:30(L.O.23:00) ⚪︎予算 ¥3,000〜¥4,000 ⚪︎定休日 日曜日 --------------shop sta------------- ・清潔感のある賑やかな雰囲気の店内。 ・テーブル席、カウンター席あり。  1名〜複数数での利用、飲み会、仕事帰りの利用におすすめ。 ----------------sup--------------- ・火曜日の18:00着。  先客あり。待ちなし。 ・カード可。  電子マネー不可。 ・予約可。 ・チャージ料なし。 ・2018.7.4 open。                                 お店のInstagram → @taisyuusakaba_hoshino お店のURL → https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13224304/ 他の投稿→ @huunggrry_1998 いつも拝見していただきありがとうございます。 よかったら覗いてみてください!!

9

五ノ神製作所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一101/ つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

curry 草枕

新宿三丁目駅から210m東京都新宿区新宿2-4-9 中江ビル2階/ スープカレー カレーライス カレー(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“新宿で人気のスパイシーカレー屋さんに行きました♪”

【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
金曜日、12時頃

【用途】 ランチ

【定休日】 無休 
【予約】
なし 
【利用人数】
1名

【予算】 1,000円〜2,000円

【注文内容】 チキン 880円 チーズ 170円 【こんな人にオススメ】
新宿エリアでカレー屋さんを探している 
【概要】 新宿御苑の近くにあるカレーの名店「curry 草枕」 一皿あたり丸々一個のすりおろした玉ねぎを使用していること、多種多様なスパイスを活用したスパイシーカレーが特徴です! 平日のみカレー全品100円引きになっており、安価で美味しいカレーを食べることができます♪ 
【レポ】 ☆チキン+チーズ 1,050円 大量の玉ねぎを使ったベースとチキンのシンプルなカレーです! 辛さ1〜10番まで選択可能。おすすめは3番とのことなので、3番を選択!辛いもの好きな自分でもそこそこ辛さを感じて汗をかいてしまったので参考にしていただけると幸いです!w トッピングはチーズを選択。ミルクの風味豊かなチェリータイプのまんまるイタリア産モッツァレラチーズ!という前評判でしたがその通り。 モチモチ食感が半端なくカレーのスパイシーさとチーズのミルク感が絶妙なハーモニーでした。 ご馳走様でした!

スパイシーなcurryを求めに     新宿までアLet's ラ Go❗️

皆さん。こんにちは✨ZMAです🙏。最近カレー食べたっけ??と思いつつカレー屋さんに自然と足を伸ばして食べに行っちゃいました🤣🤣💦 ⁡ ⁡ 本日は新宿御苑にある「curry 草枕」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿のビルの一角にあるのですが スープカレー、、というかスパイスなカレーをウリにしたお店です☆ ⁡ ⁡ 夕方頃来店しましたが、多くのお客さんで賑わっていますね☆聞くと小麦粉や油も少なめだそうです⊂((・x・))⊃。 ⁡ ★なすチキンカレー¥980 頂きます🙏 ⁡ 辛さは10段階から選べるんですが、ZMAさんは お子ちゃまなので"1"にしました😄✨ ⁡ お😙見た目にも茄子とプチトマト チキンがゴロゴロしてて美味しそうですね♪ どれどれ、、アンムッ❣️。。🥰👌 ⁡ 玉ねぎを1人に丸々1個使用したカレーだからか サラッとしたカレーで口当たりもいいですね♪ ⁡ ルーの軽さに乗じて茄子やチキン、野菜達 の味も活かされてますね)^o^(。 揚げた茄子って美味いよね🤤。。 ⁡ しかし中辛でも辛ェェな💧 (これ、結構辛いんですよ🤣🤣ww) ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ・夕方の18時頃行きましたが2人でも  入れると思います♪ ⁡ ・値段も手頃で辛さに自信のある人は  是非5以上頑張ってください❗️ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 どちらかというと三丁目に近い方なので 是非食べてみてください〜☆ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴2019、2020、2022百名店 ☎️お問い合わせ 03-5379-0790 予約可否 予約不可 ⁡ 🚃交通手段 JR新宿駅から大体徒歩7分 東京メトロ丸の内線・副都心線新宿三丁目駅A1出口から徒歩3分 新宿御苑前駅から304m ⁡ ⏰営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00〜21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 無休(※正月除く)

11

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

麺宿志いな

東京都新宿区四谷4-30-15 市川ビル 1階/ ラーメン つけ麺

あっさりスープが染みる。

新宿御苑前駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋さん。 食べログTOP5000に入ってるのと、かなり評価が高かったので平日のお昼にお邪魔しました。 東京に来てからラーメンは1人でさくっと行けるようになりました。次はおひとり様カフェにチャレンジしよう、うん! という事で、まずは券売機で食券を購入します! 事前に決めていた「味玉潮そば」1000円にしました!! こってり味噌も好きだけど、あっさり塩も美味しいですよね。 外が寒くてなんだか最近いつも体調が優れませんが(年齢的に?)あったかあっさりラーメンは染みますね~ まずスープが黄金でとてもキレイです。いつもスープ飲み干さないのにほぼほぼ飲んでしまうほど美味しいです。 柚子が添えられてて、アクセントになって美味しさ増し増し。 麺は細麺です。あっさりスープと合いますね。 チャーシューは炙ってある鶏チャーシューでした! 皮の部分も香ばしくて、めっちゃ好みのチャーシュー。 全体的のバランス最高です。 ただちょっと量が気持ち少ないかな。食欲爆発中の私には・・・笑 ご飯系のセットにするとちょうど良いかも! 次鶏白湯も食べたいです。多分絶対美味しい←

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

こころむすび

新宿御苑前駅から109m東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1階/ 割烹・小料理 魚介料理・海鮮料理 和食(その他)

14

かつ精

新宿御苑前駅から168m東京都新宿区新宿1-18-10/ 和食

食べログ3.52✍️ かつ精📍新宿御苑 ロースかつ定食¥1100 この日はかつ精さんに行ってきました💨 新宿御苑で昼を迎え11時50分に入店すると、自分で4人掛けテーブル×3卓とカウンターがちょうど満席😌周辺にお勤めの方からは勿論、昔から人気のあるお店である事が分かります💡ロースかつ定食を早速オーダー🙋‍♂️10分程待ち、一気に食欲が湧いたところでキレイなキツネ色のとんかつが到着しました✨ まずはロースを塩で頂くと、衣がサクサクで軽くて自分好み🤩お肉は厚みこそないものの脂とのバランスが非常に良く、お肉の旨味&甘味が存分に引き立てられます😆 次にソース+辛子で頂くと、サクッとした衣とソースが浸透した部分でまた違う食感でおいしい🤣 とんかつ百名店じゃない事とこのクオリティで1100円って事に本当にビックリです😵 脂とお肉の旨味を凄く感じられた自分好みの凄くおいしいとんかつでした😍かつ精さんは平日の11時30分〜14時までの営業なので、新宿近くでランチなら本当にオススメです😋 かつ精さん必ずまた来ます🏃お腹も心も満たされました🙏 ■とんかつ かつ精 東京都新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通ビル1F 営業時間:11時30分〜14時00分 定休日:土、日、祝日

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

金太郎

新宿御苑前駅から204m東京都新宿区新宿2-8-10/ 居酒屋 牛タン 創作料理 居酒屋・飲み屋・バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(8件)

新宿御苑の新着記事