人形町

人形町のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「人形町」 に関する15件のまとめ記事、1,244件のスポットが掲載されています。 「人形町」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

人形町のおすすめまとめ記事

すべてを見る(15件)

人形町の新着記事

人形町の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「人形町」の検索結果を表示しています。
1

森乃園

人形町駅から130m東京都中央区日本橋人形町2-4-9/ 日本茶専門店 かき氷 甘味処

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2

人形町 天秤棒

東京都中央区日本橋人形町2-25-11/ 中華料理

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

柚子香る担担麺と肉汁溢れ出す餃子🥰

人形町【天秤棒】 人形町で見つけた肉汁餃子と担々麺の専門店🍜🥟 17:30の来店だったので待ちなし入店! 白を基調に木製天板のカウンターがお洒落に映える店内に迎えられ、今回はやみつき担々麺と名物の肉汁餃子を楽しんできました! 担々麺にはチャーシューとパーコーのW肉トッピングと盛り盛りで😋 先に餃子が到着! ぎゅっと詰まった肉餡が食べ応え抜群で、名前の通りじゅわっと溢れ出す肉汁が堪らない🤤 通常の約2倍と大きいけど、これは一口でぜひ頬張って肉汁を逃さず楽しんでほしい逸品✨ 続いて担々麺が到着! 赤いスープにチャーシューのピンクが映える見た目! 胡麻のコクにスパイスが効いたスープには柚子皮が入っており、コクのある辛旨さの後に柚子の爽やかな苦味が効いてきます✨ 麺とスープを啜るたびに粗めに砕かれたナッツの食感と香ばしさも感じられ美味しい🥰 トッピングで盛られたレアなそそる見た目のチャーシューは低音調理されておりしっとりで柔らか🤤 肉厚で食べ応えも抜群✨ 排骨はカレー風味が効いていてそのままでも美味しく、スープに浸たして食べるのも◎ 全体的にピリ辛位なので、辛シビ追加したい人は辣油と山椒でアレンジして味変も楽しめます☺️ 麺を食べ終えた後は底に潜んでいたナッツやネギ、挽肉などの具材をスープと一緒に総まとめのように楽しめるので飲み干す最後まで美味しい一杯でした( ´ ▽ ` ) ★掲載メニュー★ 『やみつき担担麺+チャーシュー+排骨』 『肉汁餃子』 🎃住所 東京都中央区日本橋人形町2-25-11 #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい

3

焼肉にくがとう 本店(東京)

人形町駅から269m東京都中央区日本橋堀留町1-6-7 1F・2階/ 焼肉 ホルモン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

魚久イートインあじみせ本店

人形町駅から221m東京都中央区日本橋人形町1-1-20京粕漬魚久本店2階/ 魚介料理・海鮮料理 定食・食堂

ここ以上の焼魚には出会えないかもしれん

魚久 イートイン あじみせ 本店 友人に薦めていただき初めて魚久さんでランチを頂いてきました! ▽------------------------▽ 〇魚久 イートイン あじみせ 本店 ○食べログ評価3.66(2023/01/04時点) ○人形町駅徒歩2分 ○ 東京都中央区日本橋人形町1-1-20 京粕漬 魚久 本店2F ○昼予算〜¥2,000/1人 ※定休日:土日祝 ※カード決済可 △------------------------△ 年始初営業1/4のランチで訪問! 12:45訪問で階段下までの列。20分くらいは待ちますがよろしいですか?とご確認いただき、待つことに。 1人なのでかなり早めにご案内いただき、結局並び初めから5分で3階のカウンター席へ。 【注文】 ◆あじみせ定食 ¥1,870 ※ご飯おかわり無料 【感想】 あまりの美味しさに感動しました。 焼き魚定食に2,000円弱というと高く聞こえるかもしれませんが、3種のお魚に素晴らしい味付け、魚沼産コシヒカリはおかわり無料で小鉢やお味噌汁付き。これは十分な高コスパです。 また、接客も丁寧で素晴らしい。 素晴らしいお店を知れてとっても幸せなランチタイムになりました! ごちそうさまでした。 【オススメ利用シーン】 1人、友人、同僚、家族、カジュアルデート

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

ももふく

東京都中央区日本橋人形町2-26-14/ 居酒屋 焼鳥 日本酒バー

圧倒的旨味!感動レベルの焼き鳥重。

ももふく (人形町) 焼き鳥を食べたい気分すぎて近所で探して見つけたお店! やはり人形町エリアは素晴らしい料理屋さんが多いなと再認識できる最高に美味いお店でした!! ▽---------------------▽ 🍴 ももふく 🌟食べログ評価3.58(2022/09/01時点) 🚶‍♂️人形町駅徒歩3分 💰ももふく鳥重 ¥900 ※現金のみ △---------------------△ 平日水曜日ランチ利用 11:25訪問、前には1組待ち。 11:30オープンですが、11:28時点でオーダー(ご飯の量)を聞かれます。 【注文】 ◆ももふく鳥重 ¥900 ※大盛り 11:30オープン 1階はカウンター席、2階はテーブル席だそうで、1人利用でしたので1階カウンター席をご案内いただきました。 11:40には満席。この時点で外に列ができます。 そしてそして、、 待つこと10分弱で鳥重さん登場! ねぎま、ささみ、つくね、シシトウ、そしていっぱいに詰められた鶏そぼろ。 1口食べて美味しすぎて感動。幸せ 程よい味の濃さ お米の美味しさ 完璧な焼き具合 この全てのレベルが高くて一瞬で多幸感に包まれます。んまぁ ノンストップで食べていたらものの数分で気付けば完食。 鳥スープも絶品。 しっかりおなかいっぱいになれました! 美味しいランチを食べた後は仕事も捗るものです。 大満足!! ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

おが和

東京都中央区日本橋人形町3-11-2/ 割烹・小料理 焼鳥 アジア・エスニック

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

コスパ最強の焼き鳥重

この気になっていた食べログ百名店に毎年選ばれているこちらのおが和さんへd(^_^o) このお店、11時25分から13時半までしか営業してないのよ。 めちゃくちゃタイミング合わないとなかなか行けないお店だよね。 なのでこのお店しか頭になかったよ\(//∇//)\笑 お店に到着が13時。前に5人くらい並んでました。 並んでいたら後ろにもどんどん並んでたけどね。 20分もかからずに入店できたよ(^∇^) 入店して10分くらいして13時半くらいにカウンターの店員さんがここでストップしてって言ってたから、終わりの時間なのかなーって思ったけど。 このお店1種類のみのメニューなのよね。 ⭕️焼き鳥重 税込1000円 白米大盛り無料、焼き鳥の肉増しは+200円で出来るよ! 肉増しにしようか悩んだけど、最近太ってきたから普通盛り、白米も大盛りにしなかったよd(^_^o) お吸い物と漬け物もついてきて焼き鳥もボリュームあって食べ応え抜群!! なので大盛りにしなかったけど思ったよりお腹いっぱいになった(≧∇≦) なんで人気なのかなーって思ったら、とくにタレがめちゃくちゃ美味しいのよ。これが白米に染みて最高(((o(*゚▽゚*)o))) お肉にもしっかり絡んでいて激うまだった(*⁰▿⁰*) 人形町でこのお値段で営業されてるのは良心的だね。 絶対に一度は食べてみるべしd(^_^o)

7

おにく花柳

人形町駅から381m東京都中央区日本橋小舟町11-11K1ビル/ 焼肉 牛料理 炭火焼き 和食

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

鳥料理 玉ひで

東京都中央区日本橋人形町1-17-10/ 鳥料理 親子丼

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

親子丼発祥の味を味わう・・東京軍鶏の方が良かったかも?

人形町でランチとなり入りました。 行列になるとの噂でしたが、タイミングよく外には並んでいませんでした。 店内に入り、くつを脱いで上がります。 靴は、係の人がしまってくれて番号札をくれます。 先客で待っているのは1組でした。 番台みたいな所でチケットをもらい、番号を呼ばれるまで待ちます。 番号を呼ばれたので、2Fに上がったいきました。結構、昔ながらの急な階段です。 和室に案内されました。 座卓テーブルは、3方向に壁に向かって置かれており、個人対応の部屋でした。 壁に向いているため、飛沫対策されていますね。 先に、お茶、スープなどをおばちゃんが持ってきてくれます。 そして、親子丼です。 蓋を開けると良い香です。 頂きます。 感じとしては、とても美味いというよりも親子丼発祥の味を感じられると言った所です。 コスパを考えると・・高いですね。 少し、最後にやや塩味感が残るのが気になりました。この感覚は親子丼では初めてですね。 評価が分かれる味です。 今回は、1,800円のものでしたが、東京軍鶏を使った2,300円と2,700円はどんなんだろうか? 肉は違えど、ベースは変わらない気がするけど・・

9

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

何度食べても美味しい 食べログ 百名店 バーガー部門1位!

📍BROZERS' 人形町本店【人形町/ランチ】 何度食べても美味しい 食べログ 百名店 バーガー部門1位! ______________ 大好きな「BROZERS'」さんへ🍔 ・メルマガも登録してます🙋‍♀️ ・人形町に友達が来たら絶対案内します! ・ハンバーガー百名店常連 2017,18,19,21,22!  2020年はコロナ影響でそもそも実施していない?  洋食百名店2020はあったけど、ハンバーガーは見つけれず。 ・自身、バーガー部門はマックに次ぐ来店回数(笑) 今回はチーズバーガー(1,540円)を注文しました! このジューシーなお肉とシャキシャキのレタスと ふわふわで香ばしいバンズとバーベキューソースが合うー! レタスが綺麗に包まれているので、とても食べやすい! 満足度高いのに、重すぎない、もたれない、 上品なハンバーガーが本当美味しい! 定期的に食べたくなるお味ですね🍔 外装と内壁のアメリカンな感じがいい🕺 3枚目の店内の写真が綺麗に撮れたので、ぜひ見てください✨ 人形町に来た時には行ってみてくださいー! 浜町、水天宮前も徒歩圏内です!!!ぜひ! ごちそうさまでした! よかったら他の投稿も見てください!

10

もつ鍋 やましょう 人形町店

人形町駅から153m東京都中央区日本橋人形町2-25-19/ 郷土料理(その他) もつ鍋 鍋(その他)

11

かつ好

人形町駅から123m東京都中央区日本橋人形町3-4-11/ とんかつ

人形町No.1のトンカツ!!

かつ好 (人形町) 人形町でトンカツと言えばこちらと聞き、即訪問してきました! 1人で思わずニヤけてしまうほど美味しかったです。推しカツ! ▽---------------------▽ 🍴 かつ好 🌟食べログ3.68 (2022/09/29時点) 🚶‍♂️人形町駅徒歩2分 💰昼予算 〜¥3,000/1人 📱Instagram→ @katuyoshi1101 ※定休日:日曜日 △---------------------△ オープン直前11:27到着。 待ちは1組のみ。 11:30オープンと同時に入店。 1階はカウンター席6席、2階はテーブル席。 【注文】 ◆ロースカツ150g ¥2,145 ◆ごはん・お漬物 ¥330 ◆お味噌汁 ¥275 待つこと10分少々でカツセット登場。 なんとも美しいルックス。 先ずはソースを少し付けてひと口。 脂身も多いが重くない。甘くて上質な脂の乗ったお肉。あぁ、んまぁ。 お米の炊き加減も絶妙。 粒のたった甘いお米。これです最高とは。 お味噌汁はアサリ。んん、心身ともに安らぐいいお出汁。 ソースだけでなく、 岩塩や山葵もあるので最後まで美味しく頂けました! 12時には続々とお客さんも入りましたが満席率8割ほどでした。 複数人での来店がほとんど(というか1人は私だけ)だったので、1人ならカウンター席でゆっくり頂けるかなと思います。 いやはや、大満足。 ごちそうさまでした! .

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

美奈福

人形町駅から189m東京都中央区日本橋人形町2-11-12/ おでん レストラン(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

アンファス

東京都中央区日本橋人形町2-11-9/ フレンチ ビストロ

暖かい雰囲気の絶品ビストロ

人形町にある小さなビストロ。 お誘いいただき、初訪問でした。 カウンターキッチンの目の前のカウンター席へ。 亀山シェフの完全ワンオペなので、料理に時間がかかるのは当然のこと。このお店は時間に余裕を持って行きましょう(聞いた話だと18時スタートで24時までかかったこともあるのだとか)。 亀山シェフは非常に柔らかいお人柄で、その丁寧さが料理にもお店の雰囲気にも表れている気がします。 ◻︎「切り立て生ハム」 → フランス産生ハム、ジャンボンドバイヨンヌに、和歌山県産柿を合わせた前菜。薄くスライスされた新鮮な生ハムの旨味と塩味、これに柿の優しい甘さが抜群の相性です。 ◻︎「シャルキュトリー盛り合わせ」 ・パテドグランメール(グランメールはおばあちゃんの意) ・ブーダンノワール(豚のブラッドソーセージ) ・鶏肉の白レバームース ・豚肉のリエット ・キャロットラペ →以上がボリューミーに盛られた、シャルキュトリーの盛り合わせ。どれもそれぞれの良さが際立っており美味〜。特に印象に残ったのは、柔らかい脂の甘みが絶妙な豚肉のリエットです。 また、美味しいフランスパンも出てくるのが嬉しいです。 ◻︎「かぼちゃのスープ」 →かぼちゃ好きにはたまらないボリューム感かつクリーミーな濃厚さ。フライパンで炒めるクルトンがまた香ばしくて美味しいです。 ◻︎「牛ホホ肉の赤ワイン煮」 →牛ホホ肉は柔らかく、繊維感も程よく楽しめもちろん美味しいのですが、何よりソースが絶品だと思います。この深いコクのあるソースは中々出会えません。そしてたっぷりのマッシュポテトもバターの芳醇な香りがし、美味しいです。 ◻︎「焼き立てフィナンシェ」 →出来立てホヤホヤのフィナンシェ。表面はサクッと、中はほろっと。バニラの甘美な香りがとても魅惑的。とっても美味です。 ボリューム満点の絶品料理の数々、心もお腹も満たされました。 ごちそうさまでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

超予約困難店の本格派フレンチビストロ🇫🇷🐖✨

2019年にオープン、2年目にして「ミシュランビブグルマン2021年」に掲載されたのもあり、人気に拍車がかかり、現在、超予約困難な話題のお店 - パリの街角を彷彿させるビストロ『EN FACE』さん🇫🇷 前回の訪問から、8ヶ月待ちの再訪問❤️✨✨ postのpic.は、1皿分を2人でシェアして盛り付けていただいています🍽 ・ ✦「パテ・ド・グランメール」(¥1,500 tax込) 『アンファス』さんと言えば、ボリューム満点のシャルキュトリー盛り合わせ❣️が有名ですが、前回シャルキュトリー盛り合わせで腹パンになってしまった為、今回は、単品注文。 重厚感のある旨味の詰まったパテ🐖に、にんじんの甘みを楽しめるさっぱりとしたキャロットラペ🥕濃厚さとさっぱりさを交互で楽しみ、無限ループで楽しめます🤤 他のメニューも色々楽しみたいので、単品でちょうど良いかも👍✨ ・ ✦「切り立て生ハム」(¥1,200 tax込) こちらも名物の一つ✨ 季節の果物に、生ハムスライサー界のフェラーリでスライスした極薄ふわふわの切り立て生ハムがてんこ盛り🍖口の中で、ふんわりと生ハムがとろけていきます😍 甘さ控えなさっぱりメロンに、生ハムの脂の旨味と塩気が合わさって、あっさり、ペロリといただけました😋 ・ ✦「冷製トウモロコシのクリームスープ」(¥2,800 tax込) シンプルな味付けならでは、素材の旨味を最大限に引き出したスープ🌽✨ トウモロコシがとっても甘い〜💛トウモロコシの甘味にクリーミーさが加わって、夢中になって飲み干してしまう美味しさ💛 白ワインとも、よく合いました🤍💛🤍 ・ ✦「本日の鮮魚(ひらめ)ブイヤベース仕立て」(¥4,900 tax込) 一口口に入れた瞬間、魚介の旨味が広がります😍 肉厚のひらめに、魚介の旨味が凝縮された出汁がしっかりと味わえ、ワインが止まりません🥂✨ ・ ✦「焼きたてフィナンシェ(6ケ)」(¥1,500 tax込) こちらも外せない逸品❤️ 焼きたてのフィナンシェの香り...最高すぎます😍😍😍 今回、こちらのフィナンシェに、シェフのオススメで梅リキュールの「星子」を合わせていただきました❤️ 梅酒とは違う、絶妙な梅の風味と酸味が効いた大人なリキュール✨✨ フィナンシェのバターの香りと甘さをキュッと引き締めてくれて、絶妙なマリアージュ❤️❤️❤️ 最高に幸せな気分になりました☺️ ・ ✦「桃のコンポートとゼリー」(¥1,500 tax込) さっぱりと爽やかな後味の桃のコンポートとゼリー🍑 こちらにベルモットを合わせていただきました😆スパイシーでちょっぴりビターなお酒の味わいと爽やかな桃がピッタリ✨✨ 最後の最後まで、幸せな気分が続きます....❤️ ・ 二回目の今回も、お料理、雰囲気、シェフのお人柄と大満足で帰路につきました。

14

すき焼日山

人形町駅から75m東京都中央区日本橋人形町2-5-1日山ビル2階/ 割烹・小料理 すき焼き

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

nicoバインミー

人形町駅から396m東京都中央区日本橋小舟町11-3 大村ビル1階/ ハンバーガー サンドイッチ ベトナム料理

ヘルシーなのにボリューム満点!絶品バインミーのテイクアウト専門店

人形町駅から徒歩5分ほどのところにある バインミーのテイクアウト専門店。 私は二種類のバインミーをいただきました! ⁡ ・ベトナムハムとレパーペーストのバインミー お店で焼き上げている自家製のバゲットは、 パリッむぎゅっと歯切れのいい食感🥖 国産の小麦を100%使用しているそうです! ⁡ 中にはハムとレパーペースト、パクチー、 大根とにんじんのなますがサンドされています🥪 具材がたっぷりなのが嬉しい! ⁡ ジューシーで柔らかなハムと、濃厚なレバーに、 さっぱりとしたなますのバランスが絶妙です! 野菜もたんぱく質も一度に採れて、 ヘルシーにランチしたい時にぴったり◎ ⁡ ・クロワッサンバインミー nicoバインミーさんのメニューをいただける 「ダブルトール日本橋」というカフェの限定メニュー。 ⁡ クロワッサンを使ったバインミーは初めてでしたが、 サクサクでほんのり甘さのあるクロワッサンと、 具材の相性がよくてとても美味しかったです! ⁡ ヘルシーなのにボリューム満点でお腹も大満足! ⁡ テイクアウトの他、デリバリーも対応しているそうなので、 お近くの方はぜひ利用してみてください☺️

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(15件)

人形町の新着記事