谷中・根津・千駄木

谷中・根津・千駄木のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「谷中・根津・千駄木」 に関する32件のまとめ記事、1,705件のスポットが掲載されています。 「谷中・根津・千駄木」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

谷中・根津・千駄木の検索結果
  • [[ keyword ]]

谷中・根津・千駄木のおすすめまとめ記事

すべてを見る(32件)

谷中・根津・千駄木の新着記事

谷中・根津・千駄木の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「谷中・根津・千駄木」の検索結果を表示しています。
1
予約する

上野動物園

東京都台東区上野公園9-83 上野動物園/ 動物園 公園

2

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18/ かき氷 甘味処

ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

カヤバ珈琲

東京都台東区谷中6-1-29/ カフェ 喫茶店 かき氷

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

酸味のあるパンにとろとろ卵。そしてレトロな雰囲気が最高すぎる

日暮里駅から徒歩10分🚉 レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ☕️ 一階と二階に席があって、それぞれ雰囲気が違いますが、どっちもめちゃくちゃ良かったです。 ◎たまごサンド ¥1000 ◎ミルクセーキ ¥500 ◎ハヤシライス ¥1200 (友達がたのんだもの) 近くの有名なパン屋さん、ヴァーネルのパンを使用したサンドイッチ。 パンは、サワードゥ! 酸味があって粗めの生地でふわふわしつつも噛みごたえのあるこのパン、、が最高に美味しい、、、 挟まった卵は、マヨネーズの味と、ディルの風味が効いたトロッとろの卵。 半熟だからめちゃくちゃ美味しい… 卵あんまり好きではないのですが、 これめちゃくちゃ美味しかったです……。 酸味の効いたパンにとろっとろの、ディルとマヨネーズが効いた卵…。 サラダに入ったサツマイモやにんじんもしっかりグリルされて本来の甘みを感じられるのでめちゃくちゃ美味しかったです…。 少しお高めですが、 サンドイッチもかなり食べ応えがあって、何よりもめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいので絶対食べるべきです、、、、、🥺 友達が頼んでいたハヤシライスも、 一捻り加えたハヤシライスで、めちゃくちゃ美味しかったです🍛 ミルクセーキは、濃厚ですがみかんの風味が爽やかでめちゃくちゃ美味しかったです!飲むデザートでした。 2階席だったのですが、ほとんど家にいるみたいな感じで めちゃくちゃゆっくり出来ました! ※時間制限あり。 そして何も調べずに行ったのですが、 予約制みたいです! 運良く、空いた枠で入れたので、次回は絶対予約していくぞ…! パンが本当に美味しすぎて… ヴァーネルさんに買いに行きたかったのですが、お休みだったのでまたリベンジしたいです!!!!!!

4

らんぷ家

千駄木駅から387m東京都荒川区西日暮里3-15-5/ 観光スポット

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5

根津神社

東大前駅から378m東京都文京区根津1-28-9/ 神社・寺院・教会・モニュメントなど

6
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

群馬県発祥の谷中ベーグル♪

群馬発のベーグル専門店の東京初出店🥯 谷中銀座に2021年4月Open(open) ヒルナンデスやイットでも紹介されてる注目店♪ 北海道十勝産の小麦粉を低温発酵させた焼きたてベーグルを30種類ほど揃っている 夕焼けだんだん(階段)のすぐ横にあるベーグル屋さん♪ 日暮里歩いてると『福』って紙袋持ってる人たくさん見るけどそれはここのベーグルです💗笑 今回私が目を付けたたのは🔎⭐️ ☑︎かぼちゃかぼちゃ🎃¥300(人気No.1。えびすかぼちゃを使用。ホクホクのかぼちゃ餡が中に沢山入ってる🤤これは確かに間違いなくNo.1) ☑︎はちみつクリームチーズ🍯¥320 (優しい蜂蜜とクリームチーズの組合せで最強) ☑︎ツナアボカドのホットサンド🥑¥400(ツナ感強め✨たっぷりぎっしり!!アボカドの口溶けもモチッとなベーグルに合う!) ☑︎ハムチーズ🧀¥550(ランチに食べたい感じ🤍シンプルかつ満腹感も出て美味しかった) ☑︎あんバターサンド🧈¥460(甘めのあんこと🫘塩味のバターがたまらない。温めるとバターがとろけてより美味しかった) ☑︎ハニーマスタードチキンサンド🍗¥610(個人的に1番好みだった😍一口目からハニーマスタードがガツンと効いてシンプルなチキンや人参ロペの酸味バランスがよかった) ☑︎ブリュレサンド🍮¥400(甘くてほろ苦い。キャラメリゼもパリパリ。温めたらまたさらに違う感じの美味しさ。好きな人多そう!) ☑︎コーヒーオレオカスタード¥400(オレオぎっしり笑!!たっぷりのカスタード!甘さと苦さのバランスが良い!見た目のインスタ映え感もあり) モチッムギュッとしたベーグルにどれもそれぞれ中身によってイメージが全く変わる味の楽しみ方の種類があって🤭 甘い系もおかず系も存分に楽しめる🫶👍 バリエーション豊富だから飽きのこないベーグル屋さん!! こんなお店がご近所にあったらかなり通うし嬉しい🤤 ちなみに昔からかなりベーグル好きの私🥯の食べ方👅 当日、翌日に食べられなかったら冷凍しておけば1ヶ月程もつし、私は大体色んな種類をまとめて購入して、半分に切ってラップして保存袋で冷凍するよ!! そうすれば、食べたい日に2種類3種類、気分で選んでトーストしていくつかまた食べれるの😋 常温だと2日間くらいかな🥳 ※沢山の種類まとめて購入したかったり、食べたい味がある人は午前中に行ったほうがいいかも!! 人気な品は完売しやすいよ🥺 ※店内にはレンジもあるからその場で温め直して外ですぐ商店街まわりながら食べ歩きなんかしたりして食べれるよ🤍 私は、1番お気に入りのハニーマスタードチキンをその場で20秒温めて、 食べ歩きしながら、TVロケやドラマでもよく出てくる夕やけだんだんの階段(階段)のぼったり、谷中銀座も巡ってきてとても楽しかった😍👌 店員さんも優しかったし、作っているところも見れてそうゆうの安心感ある 福ベーグルってゆう店名も縁起良い感じでなんか好き❣️ また行きたいお店です⭐️

手軽に食べれる もちもち絶品ベーグル!

🍽福ベーグル 📍日暮里駅 徒歩5分 💰~ ¥1,000 ——order—— ・かぼちゃ(¥300) 優しい味わい。 生地もかぼちゃ、そして中にはかぼちゃ餡。 かぼちゃホリックなので最幸!!! ・アップルシナモン(¥300) これ1番好きかも! ゴロゴロりんご入っててうんまい♪ ・明太もちクリーム(¥365) もちが入ってさらに食べ応えアップ! 明太系好きな人は食べたほうがいい。 ・トマトバジルチーズ(¥345) これはね、ヘルシーにしたピザ!笑 最高に美味しい! 真ん中に大きいチーズ入ってる。 ・オレンジクリームチーズ(¥320) ベーグルはやっぱクリチだよね。 オレンジとの組み合わせ美味しすぎる。 ・あんクリームチーズ(¥335) あんこloverはマスト。 濃厚なクリチとあんこがこれまた合うの! ・Wチョコ(¥300) かなりたっぷりチョコ入ってる。 これは何個でも食べていたい(甘党) ・ベーコンチーズ(¥) ——note—— 夕焼け段々のすぐ下にあるベーグル屋さん。 日暮里歩いてると『福』って紙袋持ってる人たくさん見るとけど、それはベーグルです笑 ※15:30位に行ったら結構売れちゃってたから、食べたい味がある人は午前中に行ったほうがいいかも!! ※店内にはレンジもあるから温め直して食べれるよ!ありがたや!!

7

おにぎりcafe 利さく

千駄木駅から104m東京都文京区千駄木2-31-6/ カフェ おにぎり 和食(その他)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8

大平製パン

東京都文京区千駄木2-44-1刈谷店舗/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9

Cise

根津駅から366m東京都台東区池之端3-4-19 1階/ パン屋

"ベーカリーショップ併設のビストロ!? 創作フレンチとワインを楽しめるお店"

"ベーカリーショップ併設のビストロ!? 創作フレンチとワインを楽しめるお店" 【cise(#根津)】 根津駅から徒歩5分にある『cise』さん。 自家製の手作りパンを日替わりで楽しめるお店でもあります。 祝日(月曜日)の13:30頃にlunch利用でお伺いさせていただきました。 ----------------menu----------------- ランチコース とにかく何から何までが絶品すぎました、、、 1枚目の サワラを使用したフリットは、 身がふわふわほろほろ、 素材本来の味を楽しめます。 2枚目はバケットの上にズワイガニの 身が乗った一品!! ズワイガニは間違いないのはもちろん、 バケットの味に驚き。 香り豊かで香ばしかったです。 3枚目は前菜の盛り合わせ的なので、 手前のチキンが印象的。 ジューシーでサクッとした食感がたまらない。 油のしつこさがなく、 ギトギトしてない感じが◎ 4枚目はとうもろこしの冷水スープ。 こんなに濃厚なスープあるの?? と思うほど濃厚でクリーミー。 口の中がほんわりしました。 一品ずつ自家製のパンがついてくるのですが、 パンのクオリティーがとにかく高いです!! 出来立て熱々、フワッフワで、 酵母のふわっとした香りがたまりません。                    当店では自家製酵母を使用したパンを手作りしているようです。 料理だけに限らず、 パンを美味しくいただけるお店はなかなかないのではと思います。                                  ちなみに「cise」はアイヌ語で「家」を表すとのことです。 店内はアットホームな雰囲気で、 店員さんの接客が温かく、 楽しみながらいただくことができました◎ お皿もお洒落です。 次回はディナーでお伺いしてみたいな〜                                 アラカルトでの注文もおすすめです、 是非足を運んでみてください!! ご馳走様でした。 ---------------shop info--------------- ⚪︎ 東京都台東区池之端3-4-19 1F F ⚪︎ 根津駅から徒歩5分 上野駅から徒歩8分 ⚪︎時間  18:00~22:00(L.O.) ※ランチは月一回程度の不定期営業あり 詳細はお店のInstagramをチェックしてみてください。 ⚪︎予算  lunch ¥1,000〜¥5,000 dinner ¥10,000〜¥15,000 ⚪︎定休日 不定休 お店のInstagram→ @cise0205 お店の URL https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13233711/ ---------------shop sta--------------- ・アットホームな雰囲気の店内。   ・テーブル席、カウンター席あり。  デート、女子会におすすめ。 -----------------sup------------------ ・月曜日の13:30着。先客複数名。  待ちなし。  カウンター席利用。 ・電子マネー、カード可。 ・予約可。 ・おひとり様にもおすすめ。 ・パンのテイクアウト可。                                     他の投稿→@hungry_0607 いつも拝見していただきありがとうございます。 よかったら覗いてみてください!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

10

CIBI 東京店

千駄木駅から95m東京都文京区千駄木3-37-11/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

11

谷中銀座商店街

日暮里駅から370m東京都台東区谷中3-13-1/ 散策エリア ショッピング・サービス

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

肉と日本酒

千駄木駅から200m東京都台東区谷中3-1-5ミハマビル1階/ 焼肉 日本酒バー

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

13

一寸亭

千駄木駅から329m東京都台東区谷中3-11-7/ カツ丼・カツ重 中華麺(その他) ラーメン・つけ麺

やっぱり美味かった❗️東京5大炒飯❗️

皆さん。こんにちは🎋先輩にどつかれたのでどつき返したオマヌなZMAです🙏 ⁡ さて、今回のお店はグルメ@マッシュ さんが今、チョーオススメする炒飯があるそうで行ってきました❗️ ⁡ ちなみに、、アタス。前回の開楽のアトに行きました😂🤣🤣🤣www食い過ぎですねテヘ。 (本物の○カ) ⁡ 千駄木「一寸亭」さんにお邪魔します🖐🏼。一寸亭と書いて"ちょっと亭"と読みます⭐️。 谷中銀座の路地を一本ずらした辺りにお店があります。 ⁡ openして40年近く庶民派の代表的中華としてあり続けるんですが、中でも炒飯が人気だとか。。 ⁡ ★五目炒飯¥900頂きます🙏  安い❣️🤣🤣🤣 ⁡ ⁡ お水を飲んでると来ましたよ❗️🤩🙌うーん❣️オーソドックスな五目炒飯ですね♪♪ 具材はかまぼこ、人参、椎茸、ネギ、チャーシュー、卵とシンプルながら具沢山! ⁡ ⁡ では、、アンムッ❣️。。(((o(*゚▽゚*)o)))! ムハーーーッ‼️。。ちょっと塩味の効いた炒飯ですが、それをカバーするだけの具材とご飯、卵が綺麗にまとめてます🥰 ⁡ ご飯もパラパラしててこれは好み❗️いろんな炒飯を食べてきましたが、やはり街の中華屋さんの炒飯は格別に美味しいですね☆ ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏腹一杯🤤🤤。。wお昼時からビールいきたくなるぐらいの美味さですね😂。 これからも街の中華屋さんを愛すZMAになりましょう♪♪ ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

14

雨音茶寮

東京都文京区千駄木2-44-19/ カフェ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

馬賊日暮里店

日暮里駅から116m東京都荒川区西日暮里2-18-2/ 担々麺 ラーメン つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(32件)

谷中・根津・千駄木の新着記事