北12条駅周辺の人気スポットを探すならRETRIPで。 このページには「北12条駅周辺」 に関する1011件のスポットが掲載されています。 「北12条駅周辺」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
北海道札幌市北区北6条西4/ 駅 、 鉄道
札幌のといえばここな気がします。 レストラン、家電、ファッション、メイク、カフェ、お土産、たくさん揃った場所です!
札幌駅にはパセオ、ESTA、ステラプレイスという3つの商業施設とそれに加え、松坂屋があるため、札幌駅だけで一日中遊ぶことができます。
恥ずかしながら40代にして初北海道。ピーチ航空のお陰様です。空港から15分ほどで到着です。駅の売店にて北海道名物のお土産、色々迷いましたが、これらに決定!
海の幸、山の幸、北海道にはおいしいものがたくさんありますね!移動の多い北海道観光ですが、どうせなら、北海道の素敵な車窓の眺めと共に、おいしいお弁当を楽しみませんか?北海道の駅弁ランキング、トップ8を大発表!
北18条駅から676m ・ 北12条駅から770m北海道札幌市北区北8条西5/ 大学・学校・教育施設
キャンパスの端にある「札幌農学校第2農場」は、クラーク博士の時代の農場の建物を移築した施設で、 見学は住所氏名記入が必要だが、無料で思う存分見学できる。 雪の残る時期の訪問だったが、通路は雪掻きがされていて、歩きやすい(一部ぬかるみも有り) 往時の建物は是非見ていただきたい、ちょっと可愛い装飾もあり、見どころ満載。
日本の大学の中でもかなり敷地面積が広い場所だと思います。クラーク博士の銅像がいたので北海道の歴史を感じることが出来ました。
とても広いです‼︎うかつにはじからはじまで歩こうと思うのは季節(特に雪のある時)にはとても大変です。でも、構内の博物館はとても面白かったです‼︎
秋も本番、ついに紅葉の季節がど真ん中にやってきました!真っ赤なモミジも美しいですが、今回紹介するのは秋の街を黄金に彩る全国の”イチョウ”の名所。この秋は一面に広がる黄金の絨毯を歩きたい!遠出するのもよし、都内で週末気軽にイチョウ並木を散歩するのもよし。今年の秋は"黄金の景色"を見に出かけてみてはいかがでしょうか?
札幌駅から133m ・ 北12条駅から796m北海道札幌市中央区北5条西2-5JRタワー
お誕生日だったので無料で利用させていただきました。初めての札幌の夜景に感動。室内なので温度も適温でゆっくりと楽しめました。男性の方は、ぜひ男子トイレからの夜景も楽しんでみてください。
展望室からは札幌市内が一望でき、夜には綺麗な夜景が見れます。誕生日に行くと無料で昇れます。子連れでも楽しめましたが、夜だったのでやはりカップルが多かったです。
JRタワー展望台は3回程来ています。 札幌の展望台の中でも高い位置から見れて、札幌駅の中にあるのでアクセスも良いです! 人も多すぎないので、ゆったりとした雰囲気で落ち着いて夜景を眺めることが出来ます! ちょっとしたカフェやお土産も売っているし、雰囲気も良いです! 景色は変わりばえしないので、1周しただけで結構満足してしまいます。 時間が無いけどサッと見たいという方にも良いかもしれません。
札幌の夜景スポットは数ありますが、その中でも特に美しい場所を厳選してランキング形式でお送りします。 高い山の上、市内の公園、塔の上など場所は様々です。ぜひ、札幌の夜景スポットランキング順に全部回って、どこが良かったか教えて下さいね。
札幌駅から140m ・ 北12条駅から736m北海道札幌市北区北6条西2 PASEO WEST B1階/ 郷土料理(その他) 、 寿司 、 魚介料理・海鮮料理
新鮮なネタなのですがリーズナブルでおいしいです。 ごはんどきは混むので時間をずらすことをオススメします。 向かいによつ葉のパーラーがあります。
根室が本店の人気回転寿し店「町のすし家四季花まる」は札幌の商業施設、PASEOの地下1階にあります。カウンター席とテーブル席がいくつかと大きくない店内ですが、清潔で明るく、美味しいことで開店前から行列が出来ています。お寿司は新鮮なネタでリーズナブル、海鮮三食丼やランチセットもお得です。夜は23時までと遅くまでやっています。
1時間以上は待ちましたがとても美味しかったです。 値段もそんなに高くなかったので食べたいものを値段きにせず食べることができとても満足しました!
地元札幌で「札駅(サツエキ)」の愛称で呼ばれている札幌駅。札幌駅には、美味しいレストランがたくさんあったり、人気の商業施設が集まっていたり、札幌都心の風景を楽しめるような展望台もあったり、アート作品が50点以上も設置されていたりと札幌駅での過ごし方は多種多様です。今回は、そんな札幌駅で食べられるおすすめグルメ7選をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
札幌駅から156m ・ 北12条駅から788m北海道札幌市中央区北5条西2-5/ ホテル
ホテルのドアマンからフロントのスタッフまで皆とても感じがよく、サービスが行き届いていると思いましたね。
札幌駅から直結なので、とても便利でした。部屋から街を一望できるので、景色がとても素敵でした。また泊まりに行きたいです。
駅直結なのでとってもアクセスが良いです。お部屋からは夜夜景も眺める事が出来てとっても綺麗でした!朝ご飯も美味しかったです。
北海道・札幌市は国内でもトップクラスの面積の大きい街。そんな洗練された札幌の街を眺めながらくつろげるホテル、「JRタワーホテル日航札幌」をご存知ですか?JR札幌駅から直結で行けるアクセス抜群のタワーホテルとして大人気なんです。今回はそんな「JRタワーホテル日航札幌」の魅力をご紹介いたします。
北12条駅から58m 北海道札幌市北区北11条西4-2-1チサンマンション札幌第一/ 紅茶専門店 、 カフェ 、 スイーツ(その他)
タピオカを飲みに訪れました!目的の物はあったのに、目移りしてしまうほどの飲み物の種類がありました!!
タピオカを飲みに行きましたが、お茶の種類が多くて何を注文するかとても迷いました。タピオカは柔らかくて美味しかったです。
新鮮なお茶を好みや気分に合わせてデザインできる台湾茶の専門店でした。タピオカ好きには、たまらないお店だと思います。
雄大な自然、絶品グルメ、北海道を訪れる理由はいくらでもありますよね。今回は、そんな旅行先として大人気の北海道に新しくできた台湾茶専門店をご紹介します。地元の人からも人気を集めはじめている札幌のタピオカスタンド、要注目です!(※掲載されている情報は2018年6月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
北12条駅から390m 北海道札幌市北区北9条西5
写真を何枚も撮ってしまいました。本当に緑豊かです。通って見たかったな〜なんて思いました。たまたま、オープンキャンパスやってて中に入れました。
イチョウ並木とこちらのポプラ並木を見に訪れました。少し風が強かったですが、雰囲気がよく、私は見たことがない景色だったのでとても素敵でした
迫力のあるポプラ並木を見ることが出来ました。緑に囲まれて、大自然に囲まれたような気持ちになりました。緑がとってもキレイで、心がリフレッシュされました。
北の大地、北海道・札幌。本を見るだけでも楽しくなる札幌ですが、初めての北海道・札幌旅行でどこに行けばよいのか、戸惑ってしまうものです。今回は初めて北海道・札幌を訪れる人のために、絶対にやっておくべき観光おすすめを厳選してまとめましたのでご紹介します。
札幌駅から187m ・ 北12条駅から642m北海道札幌市北区北7条西4 宮澤ビルB1階/ 日本酒バー 、 居酒屋 、 魚介料理・海鮮料理
お誕生日の日に連れて行ってもらった小料理屋さん。すすきのの中でも穴場で、地元の方が多くほっこりと優しい店内で、どのお料理も繊細で美味しかったです。
すすきのにある穴場と言えばここ。新鮮なお魚と豊富な日本酒がいただけるお店です。また、予約者限定のサービスメニューもいただけるかも!6時間煮込んでいるというじゃがいものバター煮は絶品です!
北海道の市街地と言えば、やっぱり札幌!そんな札幌で飲みに行くならどこに行きますか?迷ったあなたにおススメの居酒屋をご案内します。リーズナブルなお店から、すこしリッチなお店、定番の居酒屋に地元の人行きつけのお店をランキングにしてまとめてご紹介します。
北12条駅から245m 北海道札幌市北区北十三条西3アクロビュー北大前1階/ スープカレー 、 レストラン(その他)
色々なお野菜が入っていて、とてもスパイシーなスープカレーでした。辛さが自分の好みに調整できるのが嬉しいです。
観光雑誌にも載っていました。 とても美味しいので、休日のランチのときは並んでいました。 具沢山で辛さも選べて良かったです。
北の大地、北海道・札幌で絶対に外したくない食の王道「スープカレー」。その歴史はまだまだ浅いものの、その分各お店バラエティ豊かで特徴的です。今回は初めての札幌で絶対に行きたい「スープカレー」のお店をまとめましたのでご紹介します。
北18条駅から274m ・ 北12条駅から502m北海道札幌市北区北十五条西4 2-23 シティハイムN15 1階/ カフェ 、 スープカレー 、 カレー(その他) 、 洋食・西洋料理
スープカレーの中には沢山の野菜が入っていて、注文したチキン1本は大きい鶏肉が贅沢に入っていました。 スープカレーだけでお腹いっぱいになりました。
めちゃくちゃ美味しいカレーを満足するまで楽しむことができますよ! ほんとうにオススメの美味しいカレー屋さん!
よく大学生が歓迎会で利用しているスープカレー屋さんです。 ブラタモリでも紹介されたそうです。他にもタヌさんのサインが飾られてました。
今やスープカレーの激戦区ともなっている札幌。そんな札幌には、スパイスや具材といったこだわりが強い個性的なスープカレー店がたくさんあるんです!今回は、その中から10選ご紹介していきたいと思います。(なお、情報は執筆時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)
札幌駅から126m ・ 北12条駅から723m北海道札幌市北区北6条西2パセオウエスト1階/ ハンバーグ 、 スープカレー 、 レストラン(その他)
札幌駅の中にあるので気軽に利用できます。ただ、ボリュームがあるので女友達と行きましたが全員ライス小盛りで満腹になりました。(少食なわけではありません!)
パセオの中に入ってるスープカレー屋さんです。いらっしゃませでなく、おかえりなさいと声をかけられます笑
かなり有名で本格的なスープカレーがたべられるお店!✨野菜もたくさん入っておりこんなに美味しいのを食べたのははじめてでした!
札幌駅から161m ・ 北12条駅から721m北海道札幌市北区北6条西4 札幌駅パセオ内西側1階/ かに料理 、 居酒屋 、 しゃぶしゃぶ
札幌駅1階のパセオの中にある居酒屋さんです。立地が良いです。
ライラックまつり、YOSAKOIソーラン祭り、さっぽろ大通ビアガーデン、さっぽろオータムフェスト、そしてさっぽろ雪まつり…と年中イベントが開催される、札幌大通公園から札幌駅付近。周辺は宿泊施設も多く、海外からの観光客でにぎわいます。また道内各地の観光地に移動するときの拠点として利用するのが札幌駅です。そこで、今回は札幌駅周辺に的を絞り、安くておいしい居酒屋10選をまとめてみました。(なお情報は記事掲載時のものです。詳細は公式ページなどでも事前確認することをおすすめします)
札幌駅から29m ・ 北12条駅から740m北海道札幌市北区北六条西4-3-1札幌パセオB1階/ 喫茶店 、 パフェ 、 カフェ
昼間に食べる絶品パフェといえば名前が挙がるお店。 札幌駅周辺で北海道らしいパフェを食べたいならおすすめです。 ただ、基本行列必須です。
食事ももちろん美味しいですが、パンケーキやパフェなどのスイーツもめちゃくちゃ美味しいです😆 しかもパフェはサイズが大きいのに安い!! ハーフサイズでも十分なくらいです! スイーツ・食事をしに行く時に迷ったら、ここを選べらば間違いありません! 札幌駅からのアクセスも近くて便利なところもとても良いです!
人気スポットでいつみても並んで待っているのを見かけます。 いろいろな種類があるのでどのパフェを頼むか迷ってしまいます。 ご飯系も頼むことができます。
寒い冬、みなさんは何が食べたいですか?筆者は、パフェが食べたいです!寒い冬こそ温かい部屋で頂くパフェがとってもおいしく感じられるのです。そこで今回は、極寒の地・札幌の絶品パフェを6店ご紹介します。
札幌駅から138m ・ 北12条駅から799m北海道札幌市中央区北五条西2JRタワーホテル日航札幌35階/ フレンチ 、 イタリアン 、 バー
クリスマスが近かったので、 特別な日にしたくて予約しました! 料理はもちろん格別に美味しかったです^_^ ピアノの演奏もあり 落ち着きのある雰囲気で 非日常の世界です♡ また行きたいです!
おしゃれにランチデートを楽しめる、ビュッフェスタイルでいろんな種類をたくさん食べれる、そんな人気のおすすめランチスポットを今回は札幌駅周辺のランキングでご紹介。地元の穴場スポットだったり、ちょっと遠出のランチを楽しんだりにおすすめなお店ばかりです。
札幌駅から144m ・ 北12条駅から799m北海道札幌市中央区北5条西2-5/ 展望台・タワー
JRタワービルにある地上38階、高さ160Mの展望台です。北海道では一番の高さの建物で、晴れていれば遠くは小樽など360のパノラマで札幌の街を見下ろせます。入場受付はJRタワーイーストの6階にあり、エレベーターで展望台まで行きます。広くてきれいな展望台にはカフェや土産物屋があり、ときにはイベントでミニコンサートなどが催されます。
こちらで休憩をとりました。景色が一望できるので開放感があって普段できない体験ができました。日中もおすすめです
JR札幌駅のビルなのでアクセスも良かったです。38階にあるので夜景が一望できました。ロマンチックな雰囲気でした。
国内のみならず今では国外からも観光でたくさんの人が訪れる札幌駅周辺のお土産店は地元民にも大人気。札幌駅周辺のお土産店と売れ筋商品や北海道民が愛してやまないソウルフードなどバラエティーにご紹介いたします。