東陽町

東陽町のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「東陽町」 に関する2件のまとめ記事、676件のスポットが掲載されています。 「東陽町」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。

東陽町のおすすめまとめ記事

すべてを見る(2件)

東陽町の人気スポット一覧

[[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件
「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「東陽町」の検索結果を表示しています。
1

らぁ麺やまぐち 辣式

東京都江東区東陽4-6-3 栗林ビル1階/ 汁なし担々麺 ラーメン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

わたし的No.1まぜそばは、旨味しっかりシビ辛麻婆まぜそばです♡食べる手が止まらない美味しさです。

超美味しい麻婆まぜそばがいただけるラーメン屋さんを見つけました!!このまぜそばを食べにいく価値ありです。お昼も夜もいつ行っても満席で人気なのが伺えます。こちらの1番人気は麻婆まぜそばです。 ⁡ ・麻婆まぜそば(¥1,050) 私は¥100でパクチーをトッピングしました!パクチーの量もたっぷりなのでパクチー好きは絶対トッピングして欲しいです。どんどん値上がりしているので¥1,000を超えてしまったのは残念だけど、それでも通ってしまうほどのおいしさです。ちなみに、かなり辛めで痺れも強いので苦手な方は塩らぁめん(¥930)をお勧めします。 ⁡ 麻婆は挽肉がごろっと入っていて、味付けも濃いめ、辛さと痺れの中にもしっかりと旨みがあります。食べ進めていくうちに舌がジンジンとしてくるけど、この痺れがいいんです!!笑 パクチーを入れるとエスニック感がでてこれまた素敵♡ ⁡ また、チャーシューがとても美味しくて、肉肉しさがダイレクトに感じられるぶつ切りで止まらなくなります!お腹に余裕がある人はチャーシュー多めのトッピングもおすすめです。 ⁡ 毎月行きたくなるおいしさなのでこれからも通います! ⁡ ◾️種類   ラーメン ◾️値段   ¥1,000〜¥2,000 ◾️定休日  なし ◾️営業時間 11:00〜16:00,17:00〜22:00 ◾️食べログ 3.76/TOP5000

【店名】らぁ麺 やまぐち 辣式 【💰値段】1,050円 【訪問時間】休日20:00頃訪問 【並び時間】スッと入れました 🔖店舗に行く前に見返す為にも保存がおすすめです🔖 【🍽頂いたメニュー】 麻婆まぜそば プチライス付き 1,050円 特麻婆まぜそば(温玉・パクチー・チャーシュー) 1,400円 💬感想 マジで前からず〜っと行きたかったお店 ワクワクが止まらない 友人が全部乗せをチョイス! 注文から7分ほどで着丼 いやぁこれこれこの見た目! マジで何年前からここを気になってたんだろ! えっと先に言っておきます!! 追い飯までがまぜそばです! ってことでまずは麺をしっかり混ぜて実食! うんまい!辛味も最高でニンニク感も最高すぎる! マジで一気に啜り切っちゃました笑 ちょっと欲を言うと、ラー油とか唐辛子とかが卓上にあったら味変できたなと!! そしてここからが本番!!!!!!!!!!! おい飯! ここのために食べてきたんです。 そりゃ麻婆にご飯が合わないわけがないんよ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【店名】らぁ麺 やまぐち 辣式 【Instagram】なし 【営業時間】 平日 11:00~16:00 17:00~22:00(LO 21:50) 土日祝 11:00~22:00(LO 21:50) 【📍場所】東京都江東区東陽4-6-3 栗林ビル1F 🚃東陽町駅から徒歩1分 【㊗️定休日】無休 【📞tel】03-6458-6200 【席数】11席(カウンターのみ) 【キャッシュレス対応】現金食券スタイル ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↓↓インスタグラムで見たい場合はここから飛べます↓↓ https://www.instagram.com/gourmania2020/

2

モンシェール・ミホ東陽町工場

東陽町駅から391m東京都江東区東陽5-24-10/ スイーツ・デザート パン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3

ラーメン麺徳

木場駅から395m東京都江東区東陽3-15-3/ ラーメン つけ麺

二郎インスパイア系に初挑戦! 野菜もたっぷりモチモチの麺に、ガツンとしたスープが絡んで疲れが吹き飛ぶ!!

ラーメン二郎のインスパイア系🙌 仕事で疲れた身体にしみる〜 次の日が休みの日にニンニクたっぷりいれちゃいました! 東陽町駅から徒歩10分くらいのところにあります! いつもお客さんでいっぱいですが、回転は早めです✨ ⁡ ラーメンって大体¥1,000超えてくることがおおいけど、こちらはボリュームたっぷりのラーメンが¥780で食べられるの嬉しすぎ♡ 食券機で購入して麺の太さと野菜の量を選ぶことができ、わたしは麺普通、野菜普通にしました! 麺は普通でも結構太めなのが特徴的です! もちもちっとしていて食べ応えがあって麺の表面がしっかりスープをすってくれて美味しい〜 ⁡ 野菜ももりもり食べ応えあってヘルシーなのかと勘違いしちゃう笑 卓上にトッピングと味変用の調味料があるので好みでカスタマイズできます! スープもガツンとしていながらも甘みも感じられてクセになる味わいです☺️ ⁡ 男性客が多いのですが、時々女性客もいるので入りにくくはないです! また疲れてやる気を出したい時に行きたいと思います! ⁡ #ラーメン麺徳 @東陽町 ◾️種類   ラーメン ◾️値段   〜¥1,000 ◾️定休日  日曜日 ◾️営業時間 11:00〜14:30,17:30〜22:00 ◾️食べログ 3.48

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4

トラットリア イ・ビスケロ

木場駅から531m東京都江東区東陽5-11-2 2階/ イタリアン

5
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6

本場博多 長浜ラーメン まるむら 東陽町店

木場駅から416m東京都江東区東陽3-17-14/ ラーメン

7

小古食堂

東陽町駅から320m東京都江東区東陽3-26-11/ スイーツ(その他) ハンバーグ 欧風カレー

女性シェフの暖かみが伝わってくるハンバーグ・・美味い!

東陽町で隠れた名店です。 住宅街にひっそりとあります。 開店いる日に要注意です。 狭い路地よ入口に、店舗の看板があるのでわかりやすいです。 住宅そのものにあるような作りです。 そのためか、靴を脱いであがり、カウンター席前の椅子で待ちます。順番が来ると呼ばれて、カウンター席に座ります。 L字型のカウンターです。 キリリとしたご年配の女性シェフが作ります。 見るからに期待できそうです。 ランチは、ハンバーグライスだけ。 最初に味噌汁と漬物が出てきます。 味噌汁には、大きめの豆腐が入ってます。 豆腐好きの私には、嬉しいですね。 そして、ハンバーグが登場です。 同じ皿に、キャベツ・トマトが盛られており、ハンバーグの上に目玉焼きが載っています。 ハンバーグは、デミグラソースたっぷりで、俵状のハンバーグを適度に火が通っており、肉汁がでます。 ご飯は普通にしましたが、多めの方がよかったです。それほど、ご飯が進むハンバーグでした。 旦那さんらしき人が会計をやっていました。 アットホーム的な住宅街にひっそりと佇む洋食屋さん。 素晴らしい!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

\ 週2しか食べられないハンバーグ!😂 /

小古食堂 @東陽町(東京都江東区) 「東陽町」駅から徒歩5分。 ほっそ〜い路地にある、場所が分かりづらい小さな洋食屋さんです。 なんとここ、火曜日と土曜日しか営業してません。 しかも昼だけ。 営業日のクセが強すぎるけど、 ヤッピ飯も将来お店を開くとしたら それくらいゆるい営業スタンスでやっていきたい😂 . . . 土曜の12時頃、 「こんな細い道に店なんかあるの?」と疑いながら訪問したヤッピ飯。 ヤッピ飯が行った時には並んでこそいなかったものの席は満席。 店内に待合用の椅子があるのでそこで5分くらい待機してから着席しました。 店内はカウンターのみで8席。 料理を作るおばちゃんが常連さんと明るく話していることで店全体が明るい雰囲気になってる気がします🤗 ハンバーグのお店に行くととりあえずハンバーグ師匠のマネをして毎回スベっている自称ムードメーカー男子や、 初来訪で写真ばかり撮っていて常連から白い目で見られているインスタグラマーの皆さんにもオススメできますね。 . . . さて、ここのメニューなんですが なんと「ハンバーグライス ¥1500」のみ。 この一品だけで勝負しているという なんとも潔いお店なのです😉 ってなわけなので着席した後も注文は聞かれません。 (ご飯の量だけ聞かれます) カウンターからはおばちゃんが料理をする様子がまじまじと見られます。 ハンバーグは焼いた後に鍋の中で煮込んで作っているようです。 この料理光景見てたら思わずヨダレと結婚しそうになります。 . . . ってなわけで待つこと10分くらいで登場! ハンバーグの上にふっくらと黄身が膨らんだ目玉焼きがオンしております。 こりゃ良い見た目だね! 玉子が目立つ料理って大体イケメンなのよ😂 いざ実食! ハンバーグはふっくら柔らか。 サラサラのソースかつ脂のきつさがないので 割と全体としてはあっさりとしたお味な印象。 パンチは少ないですが、これはこれで優しいお味で美味しい!😂 オンしている目玉焼きも相性が悪いわけない! 目玉焼きは熱が通る前にとっとと崩すのがオススメです😉 プレートに乗ってる千キャベもシャキシャキで美味い! ソースがっつりつけて頂いちゃましたわ😂 付け合わせのスープは大きめのお豆腐と、なぜかゴーヤが入っていました。 ゴーヤ苦手な人はあらかじめ伝えておいた方がいいかもです😉 あとお新香も酸味強めで美味しかったです。 あと最後はなぜかオレンジジュースが出てきます🍊 . . . 全体として、1500円ってことで 割としっかりとしたランチ価格ではありますが、 おばちゃんの愛情こもったハンバーグは 十分な美味しさでございました! この気持ちを誰かに伝えたいので、 ヤッピ飯にこねてほしい人募集しております😉 なお、ヤッピ飯が訪問した日は12時半くらいに ハンバーグが完売してしまいました。 おばちゃん曰くこの日は仕込みが少なめだったそうですが、早めの来店がオススメです! なお、あらかじめ電話で取り置いてもらうことも可能なので、不安な方は電話するのもアリでさ〜ね〜😉 余談ですが、ヤッピ飯は『笑神様は突然に』でハンバーグ師匠が起こした奇跡が面白すぎて今でも忘れられません。

8

cafe cour

東京都江東区東陽5-26-10/ カフェ 喫茶店

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東陽町【cafe COUR】 東陽町の住宅街で見つけた自家製パンとエスプレッソを楽しめるカフェ☕️ 今回は看板メニューのエッグベネディクトとスイーツを味わってきました☺️ 写真よりも1切れが大きくて、ポーチドエッグも1個ずつ乗っているのが早速テンション上がる😆 自家製カンパーニュパンは外カリッとで生地もっちり🥪 ナイフで切るのが意外と難しくて綺麗に食べるのが困難だけど、スモークサーモンとポーチドエッグを乗せて食べることでまろやかな良い塩気に🤤 そこにブラックペッパーのスパイシーさが最後に効いてきて締まる感じが美味しい✨ デザートにはエスプレッソトニックとレモンムースケーキを🍰 クリームチーズのムースと中に隠れたレモンクリームの酸味と合わさるとレモンヨーグルトのような爽やかな甘さを感じられる😋 ピーカンナッツやアーモンドの入ったクランブルのザクザクとムースの滑らかさで食感のコントラストがあるのも良かった🥰 そしてエスプレッソトニック初挑戦! 飲んだ瞬間はエスプレッソの苦味を感じるけど、直後にレモンの効いたトニックの爽やかな甘さがくる不思議な感覚がクセになる味☕️ 最初エスプレッソを注ぐと上に溜まるのに、時間が経つと沈んでいく見た目も綺麗でした☺️✨ サンルームがあったり、緑溢れる空間があったりとお洒落な雰囲気が素敵なカフェでしたヽ(*´∀`) ★掲載メニュー★ 『エッグベネディクト サーモン』 『レモンムースケーキ』 『エスプレッソトニック』 🎃住所 東京都江東区東陽5-26-10

9
10
11
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

12

立ち呑東陽

東陽町駅から143m東京都江東区東陽2-5-18 ジャパンハイツ東洋 1階/ 立ち飲み居酒屋・バー

13

大衆バル ジカビヤ 東陽町店

東京都江東区東陽4-10-8 杉船ビル東陽町4階/ グルメ・レストラン

14

黒潮

東陽町駅から153m東京都江東区東陽4-5-11/ グルメ・レストラン

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

15

和風らーめん金子

木場駅から671m東京都江東区塩浜2-8-24/ ラーメン つけ麺

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめまとめ記事

こちらの記事もいかがですか?

すべてを見る(2件)