葉山のスポットを探すならRETRIPで。 このページには「葉山」 に関する37件のまとめ記事、309件のスポットが掲載されています。 「葉山」 に関するスポットをランキングやおすすめ順でご覧いただけます。
ジャンルから探す
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025/ 神社・寺院・教会・モニュメントなど
森戸大明神のお守りは貝殻のとっても可愛いお守りです 同じお守りでも様々な色があるので好きなものを選べます 神社の奥は海岸になってるので眺めもいいですしお散歩にもうってつけです
思い付きで、葉山女子旅きっぷを使用して、行ってきました!とてもゆっくりと時間が流れてていて、 奥の方には裕次郎と海の景色に心が癒され長い時間海を見ながらベンチで、歴史に酔しれました。
森戸神社の奥にある階段を下りると綺麗な海岸があります。砂浜がないせいか海水がにごってなくて透明度が高かったです。
せっかくの休み。たった一日だとしても充実したものにしたくありませんか?そんなあなたに今回ご紹介するのは、"葉山女子旅きっぷ"を使った、一日でも十分、日帰り充実プランです。この切符は電車とバスの乗車券に加え、選べるごはん券、選べるおみやげ券がセットとなった大変お得なものとなっています。さあ、おトクな旅に出かけましょう。
神奈川県三浦郡葉山町堀内/ ビーチ・海水浴場
夏は海水浴で賑わっていますが、秋冬は富士山がきれいに見えるおすすめスポットです♪葉山に来たら立ち寄りたいお散歩コースです。
富士山が見えます!海越しの富士山は圧巻です! すごい綺麗。近くに神社?もあって賑わってます。 駐車場もあるので車でも大丈夫です
ここだけとても穏やかな時間が流れています。近くに森戸神社やみそぎ橋もあるのでぜひそちらも併せて行ってみてください。
逗子・葉山駅から1634m神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2/ 港・波止場
「葉山女子旅きっぷ」を使って 初めてのクルージングを体験してきました。 天気も良くて葉山の海から江ノ島の普段みれない裏側や富士山と裕次郎灯台など海からの絶景も見れて本当に非日常を味わえましたキラキラ✴️ 1Fには、マーロウ葉山店もあるので、そこでプリンを買ったり食べたりもできるのでゆっくりもできますよ🍮
車で行きました。たしか有料でしたがひろめのパーキングがありました。 膨大な数のヨットが並んでいて、ここは外国か!という気分になりました。海沿いなので風がとても強いのですが、マリーナーの周りをブラブラ散歩したり、腰掛けるところもたくさんあるのでそこに座ってのんびり海を眺めたりできます。海好きだけど砂浜苦手な人におすすめです。
ヨットの数がすごくて圧倒されますが、ここから見える富士山がとても綺麗でずっと眺めてられます。お店もたくさんありました。
カップルのみなさん!「今日どこ行く...?」なんてグダグダしてませんか?デートらしいデートをしてない方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが「葉山」です。都心からのアクセスも良く、ちょっとした旅行気分を味わえる葉山は、マンネリカップルのデート先にぴったりです!今回は筆者が実際に行った、葉山の1日デートプランをご紹介します!(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)
神奈川県三浦郡葉山町一色2400-7
しっかり日本ですよᵎᵎᵎ 東京から一番近いであろうリゾート地𓂃 大きな窓からは湘南の海が一望Ꙭ これはリビングの写真だけど、 二階のベッドルームからの眺めも◎ 朝起きて目の前海!を叶えたくて、 半年前から待ち構えていた私。 ホテルとはまた違ったプライベート空間。 本当に心地良かった❤︎
前から行きたくて友達に予約してもらいました!鎌倉からほど近いですが車が便利です。予約はフェイスブックのみ。夏場は人気ですぐ埋まってしまいます。二階建て、おしゃれベッドにソファ。シャワー室はカーテンのみで仕切りがないので男女グループだと気まずいかも?ごはんは近くのスーパーで調達してキッチンで調理するか別料金でテラスバーベキュー、もしくはシェフを呼んで作ってもらうこともできます。昔はレストランだったそうで。海がすぐ真ん前、波の音で眠り波の音で目覚めます。これぞ贅沢。カーテンないので朝陽がさんさんです。
葉山の別荘に来た気分を♪SUPなどの体験も出来るので、ゆっくり葉山を満喫できます♡海も目の前だし最高♡
海のシーズンは夏ですが、秋や冬の夕方の海も魅力的です。東京から1時間ほどで行くことが出来る、神奈川県の葉山にある‟THE HOUSE”と‟THE HOUSE on the beach”が、暖炉とシアターを導入して秋冬も楽しめる空間にリニューアルしました。今回は、‟THE HOUSE”の魅力と詳細を紹介します。
神奈川県三浦郡葉山町堀内24-2/ カフェ 、 フレンチ 、 地中海料理
海沿いの建物なので、海側に座ればまるで海に浮かんでいるかのような気分が味わえます。天気が良ければテラス席でも食事が可能です。ランチを利用しましたが、料理はもちろん美味しくセットのコーヒーはおかわりが無料です(^ ^)
お友達の誕生日に休日にランチへ♡ 予約していったので、2階のテラスで並ばずに入れてゆっくり食事ができました。 地元の食材を使ってるらしく、近くの海で今とれたばかりという魚を使ったフレンチは、 新鮮で本当においしかった! 海を見ながら、テラスで風にあたりながら、最高の休日!という感じでした。
ドライブの途中で立ち寄った、葉山のレストラン。そういえばテレビでも取り上げられていたような。白い一軒家の外観がまず可愛い。運よく窓際の席に通していただき、海を眺めながらコーヒータイムを楽しむことができました。この日はメニューには載っていない洋梨のタルトがあったので、そちらを。上品で美味しかった。次回は予約してディナーを食べにきたいです。
バレンタインの過ごし方はもう決まっていますか?まだ迷っているという方は、神奈川のステキなレストランでディナーを楽しんではいかがでしょうか。神奈川には多くのデートスポットがあります。横浜にはもちろんステキなレストランがたくさんありますが、特別な日に少し遠くへドライブなど足を延ばしてみるのもおすすめです。そこで、バレンタインのディナーにおすすめのレストランを、横浜だけではなく葉山や湯河原などからもご紹介します。ステキなお店ばかりなので、バレンタインデートの参考にしてくださいね。
神奈川県三浦郡葉山町一色2123先
海は綺麗でした。そのまで混んでおらずでパリピも少ないのでいいと思います。ミルクかき氷が美味しかったです。家族連れも多くいい雰囲気のビーチでした。
葉山女子旅きっぷとかあって今結構充実してるスポット。 今回は車で行きました!充実しました! 海も綺麗なのでリラックスできます!
逗子や湘南に比べて静かで綺麗な海が楽しめます。 夕焼けもとても綺麗で、何時間でも過ごす事ができます!
神奈川県三浦郡葉山町堀内1047-3/ カフェ 、 パン 、 パン屋
こんな時期なので店内では食べられませんでしたが、テラス席は自由に使って良いとのことでした。4席+ベンチが1つあったと思います。閉店1時間ほど前に行ったので商品はあまりありませんでしたが、パンやケーキ、ドリンクと種類は豊富にあるようです!ケーキとレモネードを美味しくいただきました(^^) 今度は午前中に行ってみたいと思います。
コーヒーの香りが店に入った瞬間ふわっと広がります!ハードパンが本当に美味しくて、焼き菓子は手土産にもいいなーと思いました。目の前に4台ほどの駐車場スペースがあってとても便利です。
土曜夕方に行きましたが、店内は満席でした。少し待ってたら空いたので座れました。落ち着いた雰囲気の店内で、コーヒーも美味しかったです。
おでかけ先として人気の葉山。ゆったりとした時間を過ごすことができるスポットとしておすすめです。そんな葉山さんぽの際にぜひ訪れたい、まるで絵本に出てきそうなほっこりカフェをご紹介します。美味しいお食事とのんびりした時間を過ごしに訪れてみたくなること間違いなしです。(※掲載されている情報は2018年4月に更新したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
神奈川県三浦郡葉山町堀内997-20/ カフェ 、 サンドイッチ
葉山女子旅切符を使って利用したお店。テラス席で風通しが良くボリュームたっぷりのサンドイッチをいただきました。
海の近くのお店で雰囲気もすごく良いです!! サンドウィッチがはとっても美味しくペロリと食べれちゃいます🤤優雅な休日にもってこいのお店だと思います🌟
とてもおしゃれなサンドイッチ屋さんでした。 断面はインスタ映え、という感じで、もちろん味も美味しかったです。
これから暖かくなる季節ですね。逗子・葉山辺りで、海で遊んだりする予定を立ててる方も多いのではないでしょうか。せっかくなら朝早く起きて、海からの風を感じながら、モーニングを楽しむのもおすすめです。それでは、逗子・葉山でモーニングができる、おすすめのお店を3選紹介致します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
神奈川県三浦郡葉山町堀内898/ コロッケ・フライ 、 デリカテッセン
葉山女子旅きっぷのお土産券で利用しました。コロッケとチャーシューがついてきてボリュームたっぷり。精肉の工程が中で見れて面白かったです。
葉山牛コロッケが食べたくてきました!ビーチから近いところにありました。サクサクで美味しかった!お客様たくさん買い物に来てました。
葉山の朝市でコロッケを食べようと思っていたら残念ながら完売。でもお店まで行けば食べられると聞いて歩いて行きました。コロッケ、メンチカツとっても美味しかったです!
逗子・葉山エリアは、実はグルメなお店がいっぱいあるのをご存知ですか?今回は、訪れた際のお土産として持ち帰りたいテイクアウトグルメ&スイーツをご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2018年5月公開のものです。必ず最新情報をご確認ください。)
神奈川県三浦郡葉山町一色2123-1/ 公園 、 名所・観光施設 、 美術館・博物館
葉山町にあるしおさい公園は小さな庭園ですが、風情のある庭園です。小さいながらも海も見えたりと詩季織々が感じられる公園だと思います。葉山に来たら寄りたいスポットですね。
葉山御用邸付属邸跡地にある日本庭園。手入れが行き届いており静かでとても美しい公園です。駐車場に止めてゆっくり景色を楽しめます。
私が訪れた時は無料で入れました。小さい滝もあり自然を楽しむことができます。鯉が餌が貰えると思って近づいてくるのがかわいいです。
海が広がるエリア、逗子・葉山。そんな葉山に開放感満載の素敵なホテルがあるんです。気持ちよい潮風に吹かれながら昼寝をしたり、散歩したりさんな夢のような時間を過ごすことができます。今回は、そんな体験ができる“SCAPES THE SUITE”をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年4月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
神奈川県三浦郡葉山町一色657-1/ カフェ 、 パン 、 サンドイッチ
神奈川県・葉山にある『ブレドール 葉山本店』は、ベーカリーショップです。創業20年超の葉山で有名なベーカリーショップで、カフェも併設されています。 なかでも、フランス伝統の発酵バターの「エシレバター」を使用した角食パンが大人気です。 こだわり抜いて作られた小麦粉のやさしい香りとバターたっぷりの贅沢な味わいが堪能出来る極上の食パンです。生食も美味しいです。
有名なエシレバターの食パンを食べました。何もつけずに食べましたがとても風味がよくとても美味しかったです。
焼きたてパンが食べ放題。中でもエシレバターを使った食パンは絶対食べたい1品。どのパンも焼き立てで提供してくれるのでついつい食べすぎてしまいます。
湘南でおいしいパンを食べませんか。暖かい雰囲気のパン屋さんやサンドイッチが美味しいパン屋さんなど、逗子・葉山にはおしゃれでおすすめのベーカリー・パン屋さんがたくさんあります。逗子・葉山のベーカリー・パン屋ならここがおすすめというお店を紹介します!
神奈川県三浦郡葉山町堀内 堀内20-1
夕暮れ時にカフェ利用 海に沈む夕日を見ながら美味しいケーキを頂けます 平日の夕方は空いているのでデートの際はお勧め
アンティークな雰囲気の店内で美味しいケーキが食べられます。 お土産にも数種類持ち帰りましたが、どれも美味しかったです。
テラス席がとても気持ちの良いカフェです! 夕暮れ時に訪れ、心が洗われる景色を見る事ができました! カフェ利用でしたが味もとても良いです。
海も山もあり、自然の景色を楽しむことができる “葉山” 。ここには海や山の生い茂る植物を眺めながら食べることができるお食事処が多くあります。今回は葉山にある絶品人気レストランを7つ紹介していきたいと思います。デートや大切な日などに訪れたくなるような素敵なテラス席があるレストランもありますよ!
神奈川県三浦郡葉山町一色653/ かき氷
夏季限定営業の「霧原」さんで天然氷のかき氷🍧 毎年5月くらいから夏季限定オープンで日光の有名な松月氷室さんの天然氷を使ったかき氷店を営業してます。 逗子駅からバスに乗っていきました。 お店入ると細くて長い店内は長椅子と長テーブル。狭そうだけど、奥にはオープンなスペースがあってまるテーブルのテラス席なところもありまなかなか広い。 並ぶこともあるそうなのですが、開店時間まもなく伺ったので待たずに入れました。 今回は苺ミルク。 ミルクはあとがけ。 ほんとに氷ふわふわで手作りソースとても美味しい✨ 3杯はいける軽さ! 近くにパン屋さんがあるのでらそちらに寄るのもオススメ。 お店は駅から遠いので駐車場は20台ほど完備されてます。 霧原 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色653 電話番号:09063058980 営業時間:11時~17時 https://twitter.com/kiriharahayama
8月の平日に行きました。並ぶのを覚悟していましたが、お昼時だったからか全く並んでいませんでした! 注文したかき氷には追いシロップが小皿2つ付いており、最後までしっかり味を楽しむことができました◎
30分ほど並んで入店。 迷った結果いちごを注文! 氷がふわふわでボリューム満点かと思っていましたがペロリと完食してしまいました!
海と山、どちらも兼ね備えている街 “葉山”。都心からも行きやすく、日帰りのお出かけにぴったりなスポットです。そんな葉山にある人気のスイーツ店をご紹介していきます。2017年、ブームしているこだわりのかき氷から、地元のひとからも愛されているプリン、そしてケーキ、たくさんのスイーツが登場してきます。
神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1/ 美術館 、 名所・観光施設
葉山の森戸大明神から三浦半島東岸の浦賀を目指しました。葉山御用邸の手前は超立派な豪邸、別荘が建ち並んでいました。その一画に神奈川県立近代美術館葉山館が建っています。近代美術館乗り建物はとてもお洒落で当初予定していませんでしたが、思わず立ち寄ってしまいました。無料エリアの屋外にも幾つかの展示がありました。また美術館から砂浜に降りることも出来ますので、時間があればゆっくりリフレッシュすることが出来ると思います。
私が訪れたときは曇っていましたが、とても綺麗なところでした。 ミュージアムショップにはいくつか限定グッズもあり、ミュージアム内も大きすぎず小さすぎず、落ち着く場所でした。
のんびりと広くておしゃれな美術館。中の展示品はそこまでかなーと思いました。私が美術に興味がないからかもしれないです!
美しい葉山の一色海岸が目前に広がり、絶好のロケーションを楽しめる「神奈川県立近代美術館 葉山館」。作品の展示だけでなく、美術図書館や視聴覚設備のある講堂、彫刻が並ぶ美しい庭園といった多様な施設を備えた美術館です。ゆったりとした時間が流れ、ときを忘れて楽しむことができる葉山館でしたい5つのことをご紹介します(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)。
逗子・葉山駅から1444m神奈川県三浦郡葉山町堀内20-1/ 喫茶店 、 ケーキ 、 スイーツ(その他)
美味しいケーキがいただけるお店です。 店内はゆったりとした空間で、ゆっくりと時を過ごせます。 窓側に座ると外に海も見えて落ちつきます。
みなさんは葉山女子旅きっぷというものをご存知ですか?お手軽な値段で買うことができ、特典もたくさんついてくるお得なきっぷ。葉山は自然あふれるとっても素敵な街でした。女子旅だけでなく、大切なあの人と少し遠出してみませんか?今回は葉山女子旅きっぷを使って実際に日帰り旅をしてきました。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)