075-641-7331
〒612-0882京都府京都市伏見区深草藪之内町68 伏見稲荷大社
京都市伏見区にある千本鳥居が有名な稲荷大社です。いつの時期も観光の方で混雑していますが、我が家は毎年年末にお参りに行っています。毎回車で行くのですが、伏見稲荷の無料駐車場は10時頃になると満車になり駐車待ちの渋滞が起こります。伏見稲荷の無料駐車場に停めるなら朝9時までに行くとスムーズに駐車できておすすめです。また観光の方が多くなると千本鳥居で写真を撮ってなかなか進めなかったり、少しずつしか歩けなかったりしますが、朝早いと観光の方も少ないので自分のペースで本堂までお参りすることが出来てとても良いです。いつの季節も良いですが、冬の空気が澄んだ時に見る景色は最高ですのでおすすめします。
無料
以下より、この施設の詳細情報が掲載されている外部サイトをご覧いただけます。
「伏見稲荷大社」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する