0758828985
〒616-8366京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
■大正時代から続く銭湯をリノベーション、
どこかノスタルジーな雰囲気を感じられる人気のカフェに行ってきました!
嵯峨嵐山駅前の多くの飲食店が立ち並び観光客でにぎわうメインストリートにお店があります。
行ったのは12月の年末、15:30くらい。
いつもなら行列なのですが、この日は奇跡的に外まで並んでませんでした😆
お店の奥の飲食スペースは写真撮影禁止(手元の料理は撮影可能)です。
■照焼きチキンと大根のお漬け物パスタ 1,100円(税込)
出汁がしゅんだチキンにもっちりパスタは、優しい風味のそばつゆがよく絡んでいて美味しい。
お漬物の塩っ気もいいアクセント、こんなパスタ初めて食べました🍝
■抹茶チョコ小豆パンケーキ 1,100円(税込)
抹茶の濃厚さの中にチョコレートのビターさが豆乳を練り込んたふっくら生地に抜群に合います。
粒あんも優しい味わいですね。
■店舗情報
食べログ:3.58(2021.12.31現在)
住所︰京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
アクセス︰JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約1分、京福電鉄嵐山本線「嵐電嵯峨駅」より徒歩約1分
営業時間︰11:00~18:00(L.O. 17:30)
定休日︰無休
お席︰テーブル席、テラス席
SNS︰@saganoyu_official
HP︰http://www.sagano-yu.com/
■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします!
https://gourmetyossy-blog.com/2021/12/31/14824/
とても斬新なお店でした
元は、銭湯だったということで
その面影も残しつつの内装で
とてもおしゃれでした!
とても可愛いお店
パンケーキ目的でこちらに訪れました
ほんとにふわふわパンケーキ
多くの人がおすすめする気持ちがわかります
お豆腐のパスタが美味しかったです。別でお豆腐はくるのですがボードに乗っていて、逐一おしゃれなお店でした
銭湯でカフェが楽しめる面白いお風呂カフェ♡
冬だとタイル張りで少し寒々しい感じもありますが、なんだか日本独特の感じにお洒落さプラスです癒されます◎
銭湯がここまでおしゃれになるなんて、驚きました。美味しい料理が沢山ありました。外国人も、結構いました。
嵯峨嵐山駅から徒歩5分くらいの場所にあります。外観からしてとてもかわいいです。ランチはパスタが人気です。
銭湯をリメイクして作られたカフェです。店内は、銭湯を思わせるタイルが壁に貼ってありました。カレーやパンケーキなど幅広く商品があります。
銭湯を改装したカフェ。銭湯の蛇口の部分などがそのまま残った状態になっている。写真禁止みたいな張り紙があちこちに貼ってあって少し残念だった。
「Cafe Style Resort SAGANO-YU (嵯峨野湯)」の運営者様・オーナー様は、RETRIPビジネスアカウント(無料)にご登録ください。
RETRIPビジネスでは、スポットページの管理・編集をはじめとした法人様限定の機能がお使いいただけます。スポットページを運営施設の魅力発信にご活用ください。登録はこちら →RETRIPビジネスに登録(無料)
オーナー様以外の方はこちら →このスポット情報の修正を依頼する